説明

Fターム[5G016AA01]の内容

配電盤 (2,343) |  (603) | 配電盤(単位盤) (538)

Fターム[5G016AA01]の下位に属するFターム

Fターム[5G016AA01]に分類される特許

21 - 33 / 33


【課題】試験の作業効率を向上させ、試験開始又は試験終了後の操作ミスを防止することができるテストプラグ用保護カバーを提供すること。
【解決手段】テストプラグ3は、プラグ部31がテスト端子口10に挿入された場合に、テスト端子口10とは反対側に突出する複数の接続プラグ32を除くテストプラグ本体30が保護カバー5で覆われる。保護カバー5は、テストプラグ本体50が挿入嵌合された場合に、テスト端子口10近傍にそのプラグ部側開口部51が当接するように形成される。また、カバー筐体50の底部においては、接続プラグ32a、32b、32c、32dに対応する位置に接続プラグ32a、32b、32c、32dがそれぞれ貫通できる接続プラグ開口部52a、52b、52c、52d、52eが複数形成される。 (もっと読む)


【課題】コストをかけずに、発電装置の盗難を防止することができるシンプルで据付が容易な発電装置の据付構造を提供する。
【解決手段】発電装置1は2kVA〜6kVA程度の小容量の発電装置であり、発電装置1の底面の周縁部には、フランジ2a,2cの先端部が内方に面するように溝形部材2が配置されている。基礎面5と接するフランジ2aには、アンカーボルト6が挿入される孔2dが形成されており、当該孔2dにアンカーボルト6を挿入してナット7および座金8で固定する。また、もう一方のフランジ2cおよび当該フランジ2cと接する発電装置のフレーム3には、アンカーボルト6にナット7を締め付ける際の工具を挿入可能な貫通孔9が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 電気部品の配電盤内への取付作業の作業効率を向上させる。
【解決手段】 配電盤1の内面13に固定される器具取付部材12が、横長の長方形状の取付板18と、取付板18の上部に長手方向に沿って形成されたレール19とを有し、この両者18,19は引抜成形により一体形成されている。この取付板18の下端縁20は、長手方向に沿って横断面L字状に折曲形成されている一方、レール19には、電気部品5がブラケット14を介してスライド移動自在に取り付けられている。
(もっと読む)


【課題】電気機器収納用箱体へのベース板の取り付け作業を容易とする上、ベース板に取付部を設ける必要がなく、電気機器搭載側のスペースのより有効な利用を可能としたベース板の取付構造を提供する。
【解決手段】挿通孔へ挿通されて抜け止めを図る抜け止め板21と、背板への取付状態における取付具3の自由な回転を抑制するクリック板22と、ベース板の表面を押さるようにして背板からの脱落を防止する押さえ板23とからなる取付具3を用い、凹部内へベース板をセットした後、取付具3を回転操作して、左右いずれかの押さえ部31、32をベース板前方に突出する押さえ姿勢とすることにより、該押さえ部31、32により表面側から押さえるようにしてベース板の背板から前方への動きを抑止するようにした。 (もっと読む)


【課題】重量の軽量化を図ることができる上、ベース板の取付強度の低下を招くことのない電気機器収納用箱体を提供する。
【解決手段】背板3の左右両側部に、折り曲げ加工により補強を施した補強部を設けるととともに、該補強部をベース板が取り付けられるベース板取付部とした。該ベース板取付部は、背板3本体に当接する接地面15と、ベース板4がセットされる取付面16と、背板3のフランジ11に当接する支持面17とを折り曲げによって階段状に備えてなる取付板8を、接地面15を背板3本体の前面に当接させ、且つ、支持面17の後面をフランジ11の前面に当接させた状態で背板3本体に溶接して設けることができる。 (もっと読む)


【課題】一列に配置された機器の端子間を短絡する短絡板であって、三相電源の分岐等の複雑な配線が可能であり、且つ構造が単純で、簡単な手順で端子に接続可能な短絡板を提供する。
【解決手段】短絡板1を、長尺板状の連結バー2と、該連結バー2の長尺方向に沿った片側縁から突出状に並成され、先端に端子との接続機構を有する複数の板状接続脚3a,3bとが一体的に形成された導電板片によって構成すると共に、各接続脚3a,3bを、連結バーの片側縁から連結バー2の板面に沿った方向に延成される基部4a,4bと、該基部4a,4bの先端から屈曲部8a,8bを介して連結バー2の板面と交差する方向へ突出する突出部5a,5bとで構成し、各接続脚3a,3bの突出部5a,5bを平行状に突出させると共に、各突出部5a,5bの長さが夫々異なるようにした。 (もっと読む)


【課題】各回路の外部ケーブルの配電盤内への立ち上がり位置を自由に制御することができるようにして効率的な盤内配線ができるようにする。
【解決手段】配電盤本体1と、配電盤本体1に取り付けられ、配電盤本体1に導入される回路Aの外部ケーブル2a及び回路Bの外部ケーブル2bが回路A及び回路B毎に電気的に接続される端子台4a及び4bと、配電盤本体1に取り付けられ、端子台4a及び4bに電気的に接続される制御用機器5と、端子台4a及び4bと制御用機器5とを電気的に接続する盤内配線6a,6bとを備え、外部ケーブル2a及び2bを導入する導入口8a及び8bを有する箱体と、箱体内空間を仕切り、導入口8a及び8bから導入された外部ケーブルを回路A及びB毎に分離して箱体から導出する分離用バリア9とを備えたケーブル分離用処理箱7を配電盤本体1内に設ける。 (もっと読む)


【課題】 上下段に配置される高電圧機器のケーブルや配線部品による配線作業並びに保守作業の作業性を向上させることができる前面保守形で且つ気中絶縁方式の配電盤を提供すること。
【解決手段】 VCB32−1,32−2を上下に複数段収納し、VCB背面で電力を供給する母線31に通電用導体35−1,35−2で接続される前面保守形で且つ気中絶縁方式の配電盤30において、VCB32−2の下側に、VCB32−1,32−2を負荷装置にケーブル接続するためのケーブル室33を配置し、このケーブル室33に、各VCB15−1,15−2の二次側に接続された複数本の通電用導体38−1,38−2を互いが絶縁破壊の生じない絶縁距離を保持するように配電盤内の前後、左右、上下方向で互いに位置をずらした状態で延長して配置し、この配置された通電用導体38−1,38−2の先端にケーブル接続用の接続端子41−1,41−2を固定する。 (もっと読む)


【課題】
帯板状の三相の母線とこの母線を左右に分割するように設けられた断路器を有する配電盤において,小形で通電容量が大きく,断路器の操作性のよい配電盤を提供する。
【解決手段】
正面から見たとき左右方向に延び幅面が正面を向くように取り付けられる三相の帯板状母線(4,5,6)を有し,それぞれの母線に該母線を左右に分割する断路器(7,8,9)が接続されている配電盤において,三相の母線を互いに正面側上部又は奥側上部からそれぞれ奥側方向下方又は正面側方向下方に階段状になるように配置して,より上方の母線がより下方の母線において発生するジュール熱による対流に直接さらされないようにするとともに,断路器の操作突起に配電盤の裏面から容易に操作ハンドル(25)を取付できるようにする。 (もっと読む)


【課題】高い剛性を維持しつつも軽量であり、また搬送性や作業性のよい機器取付板を提供する。
【解決手段】機器取付板1は、内層である発泡層2の両表面に表面層である未発泡層3,4が形成された構造となっている。発泡層2は、熱可塑性樹脂が発泡したことによって微小な間隙を有する発泡セル2aが無数に形成された層となっている。また、未発泡層3,4は、発泡セルがほとんど形成されていない層であり、硬質の層となっている。このうち未発泡層3,4は、約1〜2mm程度となっている。また、機器取付板1の未発泡層を含めた機器取付板全体の平均発泡倍率は2.3程度であり、比重は0.6程度となっている。 (もっと読む)


本発明は、ブスバー組付け装置であって、支持構造体に取付け可能な少なくとも1つのブスバーホルダ(20)が設けられており、該ブスバーホルダ(20)が、ブスバー(10)の基部区分(12)を挿入しかつ該基部区分(12)を保持片(30)によって位置決めするための少なくとも1つの基部収容部(22,22’,22’’)を有している形式のものに関する。ブスバーの簡単で安定した組付けは、保持片(30)が、ブスバーホルダ(20)のベース部分(21)に解離可能に取付け可能なまたは解離可能に取り付けられる別個の部材として形成されており、該部材が、ベース部分(21)の、適合された保持片収容部(26)に取り付けるために、結合区分(32)を有していて、基部区分(12)の位置決めのために、該基部区分(12)に上方から係合するヘッド部分(31)を有していることによって達成される。
(もっと読む)


【課題】ヒンジ部が外部に露出せず外観に優れ、ヒンジピンの抜け止めのための別部材も不要なヒンジ止め式の電気機器収納用箱を提供する。
【解決手段】電気機器収納用箱のボディー内壁4とボディー端面5との間に溝部6を設ける。この溝部6に向けてボディー側から第1ヒンジ部7を突設し、ドア側から第2ヒンジ部8を突設して、溝部6の内部でヒンジピン9を挿入する。溝部6の側壁または底面にヒンジピンの抜け止め用突起12を一体に形成する。ドア2を閉じるとヒンジ部が外部から見えず、抜け止めのための別部材も不要となる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、既存の分電盤や制御盤に新規に計測等で用いる終端部品を配線経路の途中で且つ、活線上で取り付ける場合において、その方法および部品の形態を絶縁上、部品の保持する上で、また部品を追加する場所的制約を受けることなく容易に作業し得るようにすることを目的とする配線の終端部品の装着方法およびその部品に係わる。
【解決手段】 計測等で用いる終端部品例えば終端抵抗を取り付ける場合において終端部品を絶縁体と組み合わせ、新たな端子台や部品取り付け用の基板などを別途設けることなく、当該端子に行く配線または端子台から出て行く配線上に結合する枝部品の取り付けを行う方法及びそのための部品を提供するものであり、例えば圧接できる分岐コネクタ4の上に抵抗器1を組込んだ回路部品3を嵌め込み、電気的に接続すると共に2本の配線5に並列接続を行うことができる圧接型分岐コネクタによる回路部品の装着方法および回路部品。 (もっと読む)


21 - 33 / 33