説明

Fターム[5G019LL03]の内容

Fターム[5G019LL03]に分類される特許

1 - 20 / 21


【課題】、小型で、かつ、低コストな遅延機能を有する負荷制御スイッチ及び負荷制御スイッチシステムを提供する。
【解決手段】電子スイッチモジュール3は、プッシュオン/プッシュオフ・スイッチ33、負荷のオン及びオフを制御する負荷制御回路36、プッシュオン/プッシュオフ・スイッチがプッシュオフされた後、一定時間経過後に負荷をオフさせるための遅延回路37、及び遅延時間設定及び遅延回路の機能を有効にさせるための遅延機能選択スイッチ38を有し、操作ハンドル4は、プッシュオン/プッシュオフ・スイッチと当接する第1突起43、及び遅延機能選択スイッチ38と当接する第2突起46を有する変位部材45とを有し、遅延回路37は、変位部材45の第2突起46が遅延機能選択スイッチ38に当接する位置に応じて、遅延時間を変化させる。 (もっと読む)


【課題】 軸受けを回動軸に左右端部に対して設けずに見やすい位置に設け、而もガタツキの発生し難い通話機器の押しボタン装置を提供する。
【解決手段】 ボタン部材11は、中央に押しボタン11aを備え、上部に回動軸16を備えると共に、押下操作に対して弾性復帰するための弾性片18を下部に備え、ケース上1の背面に回動軸16を挟持して軸支する一対の挟持片22a,22bから成る挟持部22を2組設けると共に、弾性片18に係合してボタン部材11の回動軸方向のガタツキを防止する固定リブ24を設けた。 (もっと読む)


【課題】 電気機器用の制御装置を提供する。
【解決手段】 電気機器用の制御装置は回転ノブの形態の制御ユニットを備え、この制御ユニットは、移動可能および/または取り外し可能に、電気機器のパネルまたは支持面に回転するように取り付けられる。制御ユニットの頂部には、切換手段としての複数の容量性タッチセンシティブスイッチと、少なくとも1つのディスプレイとが設けられる。頂部は、タッチセンシティブスイッチおよびディスプレイの領域において実質的に光透過性であり、鉱物ガラスのカバーディスクからなることが可能である。 (もっと読む)


【課題】 取付けビスを用いる必要のないテレビジョン受像機の操作キーユニットを提供する。操作キーユニットに、配線基板の反りや撓みなどの変形を矯正する作用を発揮させる。
【解決手段】 操作キーユニットAは、フロントキャビネット11に取り付けられるフレーム枠20と、配線基板30と、配線基板に搭載したキースイッチ40とからなる。フレーム枠20が、キートップ23を有する前板部21と、配線基板30をその厚さ方向Tで挟持して位置決めする挟持手段としての第1リブ列24及び第2リブ列26と、配線基板30を長手方向Lで位置決めする長手方向位置決め手段としての一対の端板部28と、配線基板30を幅方向Wで位置決めする幅方向位置決め手段としての基板受部29及び押えリブ51とを備えている。第1リブ25と第2リブ27とを千鳥配列する。 (もっと読む)


【課題】筐体の隣接する3面に設けられた3つの開閉部の開閉状態を検知することができる開閉検知機構、およびこれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】開閉検知機構70は、筐体の互いに隣接する面のパネル10P、10F、10Rの開閉を検知する。被検出部材71は、パネル10Fが閉じているときに、上面および右側面近傍の所定位置から上面側および右側面側に回転可能にパネル10Fに支持される。ねじりばね73は被検出部材71を右側面側へ付勢する。ねじりばね74は、被検出部材71を上面側へ付勢する。当接部75は、パネル10P、10Fが閉じているときに、パネル10Rが閉じると被検出部材71を所定位置へ回転させる。当接部76はパネル10F、10Rが閉じている状態でパネル10Pが閉じると所定位置へ被検出部材71を回転させる。検知部77は被検出部材71が所定位置に位置しているのを検知する。 (もっと読む)


【課題】装置の大型化を招くことなく安定したインターロックスイッチの作動が得られる構成を備えたスイッチ作動装置を提供する。
【解決手段】揺動可能に設けられている第1のレバー部材201と、第1のレバー部材201に揺動支持されて揺動端の一方がスイッチのアクチュエータに対向している第2のレバー部材203と、ドア24,25が閉じられた際に突起24a、25aにより押し動かされることで第1のレバー部材201および第2のレバー部材203を選択的に回動させる第1の作動部204,第2の作動部205を備え、第1,第2の作動部204,205は突起24a、25aの移動方向に沿って回動することで移動ストロークを少なくし、第1,第2のレバー部材201,203との対面接触部がカム形状部204B,205Bとされて突起の移動量のバラツキに関係なく回動の際の感度を維持できる構成とされていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 電子機器における取付側面の異なる2つのカバーの開閉を1つのインターロックスイッチで検知する。
【解決手段】 電子機器本体内部に備えられ、電子機器本体の内部電源をオン或いはオフにするインターロックスイッチと、前記電子機器本体の一の側面に開閉可能に設けられ、前記インターロックスイッチをオン或いはオフに作動させる作動レバーを備えた第1のカバーと、前記第1のカバーとは異なる他の側面に設けられた第2のカバーとを有する電子機器のインターロック機構において、前記第2のカバーを開閉操作する開閉レバーを備え、該開閉レバーは第1のカバーを開放した状態でのみ操作が可能であり、前記第1のカバー及び第2カバーの開閉に伴う内部電源のオン或いはオフを、前記インターロックスイッチにより制御する。 (もっと読む)


【課題】フロントパネルの外観状の不具合が発生を抑制することができるとともに、前記面押しボタンの誤動作、動作が不安定になるのを抑制し、ユーザが前記面押しボタンを押したときに違和感を感じにくい電子機器を提供する。
【解決手段】ボタンユニット1は、支持基部11と、支持基部11に立設された面押しボタン2と、支持基部11の両端部及び面押しボタン2の間に上方に一体的に立設された取付部12とを有し、取付部12は、回り止めヒンジ121と、背面側に向けて突設された係合凸部123とを有ししており、基板4が係合凸部123にビスBsにて共締めされている。 (もっと読む)


【課題】操作ボタンを支持する支持部を簡便に固定する。
【解決手段】操作ボタン19は、支持部57により背後から支持されている。支持部57は導電性弾性板42の一部を切り欠いて弾性自在に形成されている。後カバー11の内壁には複数の突出ピン54が形成されている。導電性弾性板42には、突出ピン54に嵌合する位置決め穴45が形成されている。操作ボタン部材35は、操作ボタン19の周りに配される上下左右ボタン23,21をヒンジで一体に連結した形態になっている。この操作ボタン部材35には複数の圧入穴66が形成されている。圧入穴66を突出ピン54に圧入することで後カバー11と操作ボタン部材35との間で導電性弾性板42を挟装する。 (もっと読む)


【課題】コストの低廉化及びスイッチ配置スペースの狭小化を図ることができるとともに、スイッチの操作性を高めることができるスイッチ装置を提供する。
【解決手段】把持面積に応じて少なくとも第1あるいは第2の静電容量値を保持するとともに、外部操作によって変位するスイッチ部と、スイッチ部(ロータリスイッチ2)の変位を検出して変位信号を出力する変位センサ4Bと、第1あるいは第2の静電容量値に基づいて温度調整装置100Aあるいは風量調整装置100Bを選択し、変位センサ4Bからの変位信号に基づいて温度調整装置100Aあるいは風量調整装置100Bの出力を制御するコントローラ5とを備えた。 (もっと読む)


【課題】操作系部品の意匠部を背面から照明する照明源として用いた場合に、それに関係する部品においてその組立工数を低減することができる照明装置を提供する。
【解決手段】車内のセンタークラスターには、各種車載機器を作動する際に操作する回転式の調節ノブ5が設けられている。センタークラスターの外壁を成す外枠4の背面には平板状の導光板20が設けられ、この導光板20に挿通孔21を形成してそこに調節ノブ5が回動可能な状態で配置されている。調節ノブ5にはライトガイド16が内蔵され、調節ノブ5の背面位置にLED15が配置されている。LED15が照射すると、その照射光がライトガイド16を介して導光板20に導かれる。そして、この光で導光板20が面発光することによりスイッチ背面が照射され、外枠4に設けられた拡散材から成るスイッチ機能表示用のデザイン部6が点灯状態となる。 (もっと読む)


【課題】コンバイン等のエンジン緊急停止スイッチ装置において、製造コストの抑制と耐久性の向上、及び交換に要するコストの抑制を図る。
【解決手段】スイッチ装置18は、ボタン21とマイクロスイッチ22と支持部材20とを備えており、ボタン21とマイクロスイッチ22とそれぞれ単独で交換できる状態で支持部材20に取り付けられている。スイッチユニットとして市販されているマイクロスイッチ22を使用することにより、製造及び交換に要するコストを抑制できる。ボタン21は板ばね製の揺動体29に取り付けられているため、構造が簡単でしかも作動も確実である。 (もっと読む)


【課題】自重による成形直後の変形を防止して、生産性の向上を図ることが可能なキーを提供する。
【解決手段】射出成形されたキー30が、例えば冷却等のために平面に載置されたとしても、キートップ32は変形防止部32sにより平面に対し支持される。このため、キートップの自重や、キートップに作用する外力によってヒンジ部33が変形することがない。したがって、冷却時におけるヒンジ部の変形を、例えば専用の治具等を用いることなく回避することができ、生産性を向上を図ることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 従来用いていたスペーサを廃止して、部品点数の少ない通信機器のボタン構造を提供する。
【解決手段】 複数のダイヤルボタンが、その機能別に複数の複数の機能ボタン6aからなる第1ボタン群とテンキーボタン6b、カーソルボタン6c、その他のボタン6dからなる第1ボタン群に分けて構成されており、ダイヤルボタン群配置フレーム6−1を、各ボタン群毎に配置されるように、第1ボタン群配置フレーム部6−1aと第2ボタン群配置フレーム部6−1bとに分割構成し、且つ、第1ボタン群配置フレーム6−1aと第2ボタン群配置フレーム部6−1bとが互いに対向するように位置させて第1ボタン群配置フレーム6−1aに対して第2ボタン群配置フレーム部6−1bが折曲可能となるようにヒンジ結合部6−1cにより連結した。 (もっと読む)


【課題】 ツマミ、ノブ、ダイアル等を備える映像音響機器の回転スイッチ装置に関し、簡単な構成で、ツマミのガタつきを高い精度に収めた回転スイッチ装置を提供する。
【解決手段】 回転スイッチ装置は、スイッチ部を収容するケースと、ケースから突出して回転するシャフトと、を有する回転スイッチと、シャフトに咬合して回転操作される回転ツマミと、を備える回転スイッチ装置であって、回転スイッチのケースが、ケースから円筒状に突出し、かつ、その中心軸がシャフトの回転軸と一致する円筒状凸部を備え、回転ツマミが、シャフトと咬合するシャフト咬合部と、円筒状凸部と嵌合する円筒状凹部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】取り付け作業時における取り扱いが容易なキートップを提供する。
【解決手段】キートップ部材(30)は、押圧力を受けるキートップ本体(32)と、前記キートップ本体の外周の少なくとも一部を包囲するフレーム(31)と、操作部をフレームに対し傾動可能に接続するヒンジ部(33)と、スイッチ(64)を駆動する作動部(32c)とを備えている。従って、キートップの組み付け時などの作業時には、フレームを把持することで容易に取り扱うことが可能となる。 (もっと読む)


【構成】 携帯ゲーム機10は、横長長方形のハウジング12を含み、ハウジングにはほぼ全面に亘ってカバー14が装着される。ハウジングもカバーもその上主面の平面形状が「糸巻き形状」であるため、ハウジングの下側面22と上主面とを連結する下側傾斜面26が形成される。ハウジングの上主面に十字キー16およびAボタン18a,Bボタン18bが設けられ、下側傾斜面にスタートスイッチ28およびセレクトスイッチ30を配置する。ハウジングの上側面20の左右端に左スイッチ32Lおよび右スイッチ32Rを設ける。これら左スイッチおよび右スイッチでは、ハウジングの横方向中心寄りの一方端部にスイッチ部を形成し、それぞれとは反対側の他方端部に支軸を設け、それをハウジングに形成した軸受孔に挿入し、したがって、左スイッチおよび右スイッチでは、他方端部側が回動中心となる。
【効果】 携帯ゲーム機10が小型であっても、左右スイッチ32L,32Rを操作し易い。 (もっと読む)


【課題】 ボタンの部分に過負荷がかかったときに、破損してしまうことを防止したスイッチ機構を提供する。
【解決手段】 スイッチ機構は、表面から突出するように配置された検知ボタン14を含むスイッチ本体12と、検知ボタン14に対向するように配置され、スイッチ本体12に接続されたスイッチ板15と、スイッチ本体12を付勢するためのコイルスプリング16とを備える。突起部8がスイッチ板15を押圧することにより、スイッチ板15が検知ボタン14を押圧するように形成され、スイッチ本体12は、スイッチ板15が検知ボタン14を押圧する向きに応じて回動可能に形成されている。コイルスプリング16は、スイッチ本体12の回動する方向のうち、検知ボタン14が押圧される向きと反対向きに付勢するように形成されている。 (もっと読む)


【課題】
操作ノブの自動復元のための十分な付勢力を得ることができ、スイッチの適用範囲を広めることができる車両用スイッチ装置を提供する。
【解決手段】
ハンドルパイプHPに取り付けられたスイッチケース1と、該スイッチケース1表面上を摺動する操作ノブ2と、該操作ノブ2と連結されたローラ部3と、固定接点4aを有した接点板4と、ローラ部3に形成された可動接点3aと、アクションボール5とを具備し、操作ノブ2を操作して固定接点4aと可動接点3aとが接触又は離間することにより所定の電装品をオン又はオフする車両用スイッチ装置において、アクションボール5の付勢力は、ハンドルパイプHPの略径方向bとされるとともに、当該アクションボール5の付勢力を受け、操作ノブ2を第1の位置から第2の位置に摺動させた際、自動的に第1の位置まで復元させる斜面形状3cが設けられたものである。 (もっと読む)


【課題】 照明光路の最適化及びボタン操作部の良好な感触を達成することができる照光式操作ボタン機構及び撮像装置を提供することにある。
【解決手段】 デジタルカメラ11は、背面下部に照光式操作ボタン10を有する。照光式操作ボタン10は、一端が固定面2又はケーシング3に固定され、他端に押下ボタン状照光部5を備えるプラスチック等の弾性部材10aと、照光部5の下方において固定面2に設けられた光源4及びタクトスイッチ6と、弾性部材のほぼ中央において固定面2側に設けられた脚部7とを備える。弾性部材10aの他端先端下面には、ボス8が形成されており、照光部5の押下時にボス8がタクトスイッチ6に接触する。光源4は、LED等から成り、十分な光量を確保するために照光部5中心付近に配置し、それに伴って、タクトスイッチ6は、光源4の外側に配置されている。 (もっと読む)


1 - 20 / 21