説明

Fターム[5G019LL04]の内容

Fターム[5G019LL04]に分類される特許

101 - 120 / 177


【課題】外観不良や輝度むらが生じ難く、良好な操作感が得られる操作スイッチを提供する。
【解決手段】操作スイッチは、第1の方向に操作される操作部4と、該操作部に対して第1の方向に配置され、操作部の操作により押されるスイッチ部2と、該操作部に対して第1の方向に直交する第2の方向に位置する光学部5と、該光学部に対して第1の方向に配置された発光素子3とを有する。光学部は、発光素子からの光を入射面5a、反射面5b及び射出面5cを介して操作部に導く。操作部と光学部との間には空隙7が設けられ、かつ該操作部と光学部は一体の部材として形成されている。 (もっと読む)


【課題】スイッチボタンの良好な操作感が得られるとともに、表示部が手指により磨耗しないようにできる機器の操作装置を提供することを目的とする。
【解決手段】基板ケース3に設けられる操作基板4と、操作基板4上のスイッチ部5を中間伝達手段6を介して操作するための複数のスイッチボタン7と、スイッチボタン7を透明材料により形成し、操作表示部9をスイッチボタン7の表面以外に付設することにより、スイッチボタン7の良好な操作感が得られるとともに、操作表示部9が手指により磨耗しないようにできる機器の操作装置が得られる。 (もっと読む)


【課題】収容スペースを削減するとともに、スイッチ釦の誤装着を防止する。
【解決手段】操作パネル部30に設けた複数の取付孔31a〜31eに、別体のスイッチ釦35a〜35eを取り付ける構造であって、取付孔31a〜31eおよびスイッチ釦35a〜35eの一方に、スイッチ釦35a〜35eの取付方向に沿って延びるガイド凸部41を設けるとともに、他方にガイド凹部33を設ける。そして、これらガイド凸部41およびガイド凹部33の形成位置、数、幅などを取付孔31a〜31eおよびスイッチ釦35a〜35eで異なるように設ける。 (もっと読む)


【課題】抜穴の開口面積を小さくし、かつ、操作力を小さくするとともに、耐久性を向上する。
【解決手段】スイッチ基板45に実装したスイッチ46をオン、オフ操作するために、スイッチ基板45の表面に位置する操作部材(スペーサ37)に抜穴40を設け、抜穴40内に突出するようにスイッチ操作部(弾性押圧部42a〜42e)を一体成形した家庭用電気製品のスイッチ操作部構造において、抜穴40の内周面または抜穴近傍に一端が連続し、スイッチ基板45の側に向けて略U字形状をなすように突出し、他端が抜穴40内に位置する弾性部43と、弾性部43の他端に連続し、スイッチ46をオン、オフする押圧部44とを備えた構成としている。 (もっと読む)


【課題】搭載するスイッチの数が多くなっても大型化することなくかつ低コスト化が可能なスイッチ装置及びそのスイッチ装置を用いたステアリングスイッチ装置の提供。
【解決手段】スイッチ操作のために手指で触れる領域24b〜27bを有する操作板12と、操作板12の背面において、領域24b〜27bのそれぞれに対応するように静電容量式のタッチスイッチ24a〜27aを設けた配線フィルム13と、操作面が押圧されたとき操作板12の一端部が揺動するように、操作板12を保持するホルダ29を回動自在に支持する支持部29a,29b及び保持部2cと、操作板12の押圧に伴って揺動されたホルダ29に当接して応答動作し、手指で触れられた操作面に対応するタッチスイッチの入力を確定する押圧信号を出力する押釦スイッチ30とを備えている。 (もっと読む)


【課題】低コストで、且つ簡単な構成で、しかも動作の信頼性も高くできるようにする。
【解決手段】ベース2には、ほぼ円形状の収容部3が形成され、この収容部3の内周壁面にほぼ沿う形態に板ばね6が設けられている。この板ばね6には、内方へ凸となる形態で伸展可能な屈曲部が屈曲形成されている。収容部3には、ロータリーノブ8の嵌合筒部8bが回動可能に配置されており、この嵌合筒部8bの外周面には凹凸が連続する凹凸部9が形成されている。この凹凸部9の凸部9aは、ロータリーノブ8の回動操作時に回動して板ばね6の屈曲部6b、6cを押圧して伸展させる。スイッチ10は、板ばね6の屈曲部6b、6cのいずれかの伸展によって作動される。 (もっと読む)


【課題】取り付け不良などの不具合の発生が抑えられ、材料選択の自由度が高く、コストが抑えられる面押しボタン、面押しボタン装置及びこれらを備えた電子機器を提供すること。
【解決手段】面押し部11と、面押し部11と接合されたスイッチ押圧部12と、接合された面押し部11及びスイッチ押圧部12を、ヒンジを介して支持する支持部とを備え、スイッチ押圧部12がヒンジ回りに回動することでスイッチを押圧する面押しボタンであって、面押し部11は係合爪11a、11bを備え、スイッチ押圧部12は係合孔12a、12bを備え、面押し部11とスイッチ押圧部12との接合は、係合爪11a、11bの係合孔12a、12bへの係止によってなされる。 (もっと読む)


【課題】自動車の音響や空調機器等の操作に用いられる照光装置に関し、簡易な構成で、表示の視認が行い易いものを提供することを目的とする。
【解決手段】外周が不透光部1Bで覆われると共に、上面に透光性の表示部1Cが形成された略箱状の操作体1を、揺動可能に略箱状のケース12に収納し、操作体1下方に発光素子5を配置して、ケース12の内側面に操作体1の外側面より内側へ突出した遮光部12Eを設けて照光装置を構成することによって、発光素子5による隙間12Fへの光を遮り、隙間12Fからの光もれが少なくなるため、簡易な構成で、操作体1の表示の視認が行い易い照光装置を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 成形性および二次加工性を向上することができ、しかも操作性を低下させることなく、省スペース化を図ることができる釦装置を提供する。
【解決手段】 第1および第2の支持部14a,14bは、1列に並ぶ複数の操作釦12を、可撓性および弾発性を有するヒンジ部13を介して支持する。隣合う操作釦12のうち、一方は第1の支持部14aによって支持され、他方は第2の支持部14bによって支持される。第1の支持部14aと第2の支持部14bとは、互いに係合した状態で操作パネルに配設される。 (もっと読む)


【課題】ロータリーエンコーダなど回転型電気部品を実装する場合における回転軸に嵌合するつまみとパネル孔の偏芯、及び偏芯が原因による引掛り動作不良を防止することができる構造簡易な回転つまみを提供する。
【解決手段】音響機器のパネルに設けられた穴を通して所要長さ突出し、残部が奥方の電気部品の回転軸に嵌合されるつまみであって、前記つまみは、少なくとも前記パネルの穴近傍において、回転軸とつまみ外周部分が半径方向で可縮性のある複数のリブで連結されている。 (もっと読む)


【課題】 コンパクトに構成できるとともに、被操作部の操作限界位置に対応する制御を確実に実行可能な操作装置を提供する。
【解決手段】 操作基体200上の操作限界位置23E,23F間で回転操作可能な操作部10には、該操作部10の操作変位検出間隔に対応する配列間隔にて配列した主凸部23gとその両端に設けられた検知保持部23dとからなる被検知体ユニット23が設けられ、操作基体200に設けられる操作検知部70は、操作部10に操作によって被検知体ユニット23に対し相対移動するものであり、その相対移動に伴って順次到来する主凸部23gの正逆双方向の到来を区別して検知する形で計数するよう構成され、操作部10が操作限界位置23E又は23Fまで操作された場合に、検知保持部23dは操作検知部70を検知保持状態とするものであり、主凸部23g又は検知保持部23dによって所定時間以上の知保持状態が持続された場合に、操作限界位置23E又は23Fに対応する出力制御がなされる。 (もっと読む)


【課題】パネル本体の表面部に広い取付面積を確保する必要がなく、弾性部に作用する曲げ応力を小さくすることができる操作ボタン構造を提供する。
【解決手段】パネル本体8に弾性部16を介して片持ち支持される操作ボタン11a、11bを備え、この操作ボタン11a、11bが押されて移動したときに、パネル本体8の裏側にあるスイッチ14を動作させる操作ボタン構造において、操作ボタン11a、11bに移動距離を規制するストッパー部21が設けられる一方、操作ボタン11a、11bが押されたときにストッパー部21が接する被接触面9aが設けられ、操作ボタン11a、11bの片持ち支持されている基端部17a側におけるストッパー部21と被接触面9aとの隙間L3が、基端部17aと反対側に位置する他端部17b側におけるストッパー部21と被接触面9aとの隙間L1よりも小さく形成されている。 (もっと読む)


【課題】押ボタンが押圧される際に囲み部材と擦れて異音が発生することを防止することができ、また、囲み部材本来の機能を発揮することができる押ボタン装置を提供する。
【解決手段】囲み部材12の凸部121a,121aを基板13の嵌合溝13aに嵌合させる。囲み部材12の幅Lが一定に保たれ、規制される。よって、囲み部材12の成型時に変形やソリ等が生じていたり、囲み部材12が組立後にストレスを受けて変形、ソリ等を生じても、囲み部材12の幅Lは一定に保たれる。 (もっと読む)


【課題】部材を追加することなく、前面パネルの貫通孔と当該貫通孔より一部が突出する面押しボタンとの間隙から光が漏れるのを抑制し、さらに、その間隙より静電気が侵入し内部に配置される基板や電子部品の誤作動や破損等の不具合が発生するのを抑制することができる面押しボタンを備えた電子機器を提供する。
【解決手段】前面パネル1と、台座部21、面押し部22、スイッチ押圧部23、ヒンジ部24、ボス孔25及び面押し部22の少なくとも一部を覆うように形成される遮断リブ26が備えられる面押しボタン2と、前面パネル1と平行に配置される基板3と、基板に取り付けられたスイッチ4と、基板3に取り付けられた発光ダイオード5と、発光ダイオード5より出射された光を導くための導光レンズ6とを備えたDVDプレーヤA (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、押しボタンの操作性の向上を図った電子機器を得ることにある。
【解決手段】電子機器1は、開口部15を有する筐体7と、筐体7内に配置されるスイッチ25aと、筐体7内に設けられるアーム支持部20と、一端がアーム支持部20に固定されるアーム32と、開口部15を通じて筐体7の外部に露出されるとともに、アーム32によって変位可能に支持されスイッチ25aを操作するボタン本体31とを有するボタン24aとを具備し、スイッチ25aは、ボタン本体31の中心Aを基点としてアーム支持部20から離れる方に偏って配置される。 (もっと読む)


【課題】電子機器の外装面に対して回動軸線が略平行となるように配置される操作ホイールを照明対象とし、係る操作ホイールにおける外部に露出される外周面を高輝度で均一に光らすことのできる簡易構造の回動式操作装置を提供する。
【解決手段】内部に光源10の光が放射される筐体9と、該筐体9から外周面の一部4Aが外部に露出されることにより回動操作が可能とされる操作ホイール4とを備える。操作ホイール4は光透過性を有し、筐体9の内壁面は光源10より放射された光を反射する反射面93とされる。筐体9内に放射された光は、光学筐体9内で反射を繰り返し、これが操作ホイール4の内部を通じて外周面4Aまで導光される。これにより、操作ホイールの外周面4Aは高輝度で一様に発光し、暗所での視認性、操作性が向上して美的なイルミネーション効果も発現される。 (もっと読む)


【課題】 1つのプリント基板に複数の電気部品が取り付けられる場合であっても、複数の電気部品のシャフトの中心軸をブラケットの対応する貫通孔の中心軸に一致させることができる部品取付構造を提供すること。
【解決手段】 部品取付構造は、本体部5と、本体部5から延設されたシャフト6とを有する電気部品2と、電気部品2が貫通する貫通孔11が形成されたブラケット3と、開口部12が形成され、ブラケット3に対する電気部品2の位置を規定する位置規定部材4とを備える。位置規定部材4は、電気部品2に接触することにより、位置規定部材4に対する電気部品2の位置を規定する第1の位置規定部(3つの突起13)と、ブラケット3に接触することにより、ブラケット3に対する位置規定部材4の位置を規定する第2の位置規定部(突出部14)とを有する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、クリック感触を得るためのクリック機構が磨耗するのを軽減して、長寿命のロータリースイッチを提供すること。
【解決手段】 回転可能な回転体9と、この回転体9の一部を回転可能に収納する空洞部2aを有するハウジング2と、空洞部2a内に配設した固定接点4と、回転体9に取付けられて固定接点4に接離可能な可動接点8と、ハウジング2の空洞部2a上を覆うカバー部材10とを備え、ハウジング2の空洞部2a上には、回転体9の回転に伴ってクリック感触が得られるクリック機構が配設され、このクリック機構は、それぞれが金属板からなる弾性部材11とカバー部材10とで構成され、カバー部材10には、回転体9と共に回転する弾性部材11が摺動することでクリック感触が得られる複数のクリック発生部10cが形成されている。 (もっと読む)


【課題】回転操作部材を操作パネルの操作面と略平行な回転中心軸回りに回転操作可能としながら、前記操作パネルの裏側で必要とされるスペースの奥行き寸法を削減する。
【解決手段】回転操作部材20に、その回転中心軸Xを中心とする円筒面状をなす被案内面24aや補助被案内面24bを設ける。操作パネル10や裏側支持部材30により構成される操作支持部に、被案内面24aが相対的に摺動可能な案内面32aや、補助被案内面24bが相対的に摺動可能な補助案内面13bを設け、その摺動を伴いながら回転操作部材20が回転中心軸X回りに回転操作されるようにする。 (もっと読む)


【課題】 キートップを操作パネルの前後方向および左右方向の所定位置に精度良くかつ容易に位置決めできるとともに、製造コストを削減することができる電子楽器のキートップスイッチを提供する。
【解決手段】 操作パネル2に設けられる電子楽器のキートップスイッチ1であって、操作パネル2の裏面には、前後方向の所定位置に前後方向の位置決め用のリブ2bが設けられており、第1および第2係合部9cを有し、第1係合部9aがリブ2bに係合した状態で操作パネル2に取り付けられたキートップ4と、左右方向の所定位置に左右方向の位置決め用の係合部3aを有し、係合部3aがキートップ4の第2係合部9cに係合した状態で、操作パネル2に固定されたスイッチ基板3と、を備える。 (もっと読む)


101 - 120 / 177