説明

Fターム[5G031KS56]の内容

複合操作スイッチ (18,685) | 接点部材 (3,178) | 接点又は接点部材の取付部材 (587) | シート、FPC (163)

Fターム[5G031KS56]に分類される特許

141 - 160 / 163


【課題】小型化が図れ、組み立てが容易な押釦スイッチ付き回転式電子部品及びその組み立て方法を提供する。
【解決手段】回転つまみ20を回転することで第1回路基板150の回路パターン153の電気的出力を変化させる回転式電子部品10を基台60上に取り付けるとともに、基台60を取付台90に上下動自在に取り付け、回転つまみ20をその真上から半径方向に押圧して基台60を含む回転式電子部品10全体を取付台90に対して下降させることで第2回路基板170のスイッチ180を押圧部73によって押圧する。第1回路基板150と第2回路基板170とを連結部160を介してフレキシブル回路基板140に一体に形成する。取付台90にはスイッチ挿入部113を設け、スイッチ挿入部113に第2回路基板170のスイッチ180を取付板190と共にスライド挿入することでスイッチ180を押圧部73に対向する位置に設置する。 (もっと読む)


【課題】狭いスペースでも良好な操作性を維持したまま多種類のモード設定を行う。
【解決手段】モード設定ボタン30は、押圧操作される領域を十字状に4分割した1個の円盤状の操作部材30aと、領域W1,W2,T1,T2の各背後に設けられたスイッチSW1〜SW4とからなる。撮影時、ファインダ17の視野内で被写体が所望の大きさになるように、モード設定ボタン30の左側の領域W1,W2の両方もしくはどちらか一方を押圧操作して広角側に電動式ズームレンズ12を変倍するか、右側の領域T1,T2の両方もしくはどちらか一方を押圧操作して望遠側に電動式ズームレンズ12を変倍することができる。一方、モード設定時は、モードシフト操作ボタン35を押圧してモード設定待機状態にした上で、領域W1〜T2を押圧すると、それぞれフォーカスモード設定,ストロボモード設定,露出補正設定,セルフタイマ設定の各モードに入る。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、部品点数が少なくなくて、薄型化が可能で操作フィーリングに優れた多方向入力装置を提供すること。
【解決手段】 本発明の多方向入力装置1は、押圧操作で昇降自在のキートップ16と、このキートップ16裏面と対向する側に配設した複数のスイッチ部6、7、8を有するメンブスイッチ3と、複数のスイッチ部6、7、8上に配設してスイッチ部6、7、8を入力操作可能な複数のドーム状のスイッチ操作部とを備え、前記複数のスイッチ操作部10は、それぞれが細幅状の連結部11に連結されて一体化され、キートップ16を押圧操作すると、複数のスイッチ操作部11の少なくとも1個が押圧されて、少なくとも1個のスイッチ部6、7、8が入力可能になっている。 (もっと読む)


【課題】AV・OA機器などをはじめとする各種電子機器に関し、操作性に優れると共に少ない部品点数で構成された操作部を有するものを提供する。
【解決手段】タッチ操作で操作座標位置の検出が可能なパッド51を傾倒動作可能に配し、その下方中央位置に、節度感触を伴う押下スイッチ41を一つのみ配した多方向操作部20の構成とし、パッド51への所定位置でのタッチ操作で機能予告がなされると共に、そのタッチ位置にかかわらずその位置で押し下げ操作するとその方向にパッド51が傾倒動作して上記一つの押下スイッチ41が作動され、上記予告された機能の決定がなされるようにした。 (もっと読む)


【課題】揺動部材や作動部材を安定させることができ、外観を良好に保つことができる多方向押圧型スイッチを提供する。
【解決手段】作動部材10と、作動部材10の揺動と一体に揺動し且つ作動部材10を単独で上下動させるように設置された揺動部材20と、作動部材10と揺動部材20の下面側に設置されたスイッチ71,72と、作動部材10の基部11と揺動部材20とを収容するケース30を備える多方向押圧型スイッチ1において、作動部材10と揺動部材20をケース30に連結する連結部材40を設けた。連結部材40は、作動部材10と揺動部材20とケース30にそれぞれ固定される各取付固定部を腕部で接続した形状に形成された可撓性を有する合成樹脂製のヒンジ板で、作動部材10の下面と揺動部材20の下面とに固定されている。 (もっと読む)


【課題】つまみのスライド操作とキートップの押圧操作とをそれぞれ独立して確実に行うことができ、その際キートップを確実に所定の位置のみでオンオフ操作できる押圧スイッチ付き摺動式電子部品を提供する。
【解決手段】ケース80と、ケース80の上面側に設置されるつまみ10と、つまみ10に上下動自在に設置されつまみ10とともに移動するキートップ30と、ケース80の下面側に設置されつまみ10と一体に移動する摺動型物110と、ケース80の下面側に設置され摺動型物110の移動によって電気的出力を変化する電気的機能部(摺動子130等)と、ケース80の下面側に設置されキートップ30の押圧部35によって押圧されるスイッチ210とを有する。押圧部35がつまみ10の移動によってスイッチ210を押圧する以外の位置に位置する際にキートップ30の押圧を阻止する押圧規制機構190を有する。 (もっと読む)


【課題】 より多くのスイッチを押圧可能にすると共にその小型化を図ることができる多方向押圧型スイッチを提供する。
【解決手段】
多方向押圧型スイッチ1であって、四方向に揺動可能に設置された第1のキートップ10と、第1のキートップ10の外側を囲む位置に配置され四方向に揺動可能に設置された第2のキートップ20と、第1のキートップ10の開口部11内に配置され上下動可能に設置された第3のキートップ30と、第1、第2、第3のキートップ10,20,30の下方に設置したスイッチ71a〜71d、72a〜72d、73とを備え、第1、第2、第3のキートップ10,20,30がそれぞれ押圧されて揺動あるいは上下動すると、その下降する方向の下方に設置したいずれかのスイッチ71a〜71d、72a〜72d、73が押圧されてオンするように構成した。 (もっと読む)


【課題】携帯電話機用スクロールスイッチ装置において、一つのキー操作だけで、携帯電話機の情報表示部上の動作指示の選択と確定をできるようにする。
【解決手段】携帯電話機用スクロールスイッチ装置1において、携帯電話機に装着されて動作指示を確定する確定スイッチ2と、確定スイッチ2の周囲に配設され、それぞれが携帯電話機の情報表示部上で固有の方向にカーソルを移動させる複数の選択スイッチ3と、確定スイッチ2と対向して中心部分が位置するボタンキー5とを具備し、ボタンキー5の周辺部分を操作することによって、選択スイッチ3を動作させて選択の操作を行い、ボタンキー5の中心部分を操作することによって確定スイッチ2を動作させて、該情報表示部の該カーソル設定のされた動作指示を確定する構成とする。 (もっと読む)


【課題】
方向キーの傾倒操作時に軽快なクリック感を得ることが可能となる多方向入力装置を提供する。
【解決手段】
本発明の多方向入力装置1は、環状に形成されている抵抗体8と、抵抗体8と所定の間隔を有して配置されている導電体6と、抵抗体8と対向して形成された環状の凸部2aを有するとともに、周方向へ傾倒自在に形成されており、周方向への傾倒操作によって抵抗体8と導電体6とを導通させる方向キー2と、抵抗体8に所定の電圧を印加する電圧印加手段と、導電体6の電圧を測定する電圧測定手段とを備えている。そして、抵抗体8と凸部2aとの間に、凸部2aの配設方向に湾曲して形成されている反転ばね4が配設されていることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】 操作ダイヤルの水平方向のガタツキを無くし、回動操作および押し下げ操作のいずれの操作性をも向上させることができる操作入力装置を提供することにある。
【解決手段】 ベース10と、上面に複数個の押しボタンスイッチおよびホール素子を実装し、前記ベースに積み重ねて一体化したプリント基板20と、前記プリント基板20上で上下動でき、かつ、水平方向に変位しないように前記ベース10に支持された操作板50と、N極およびS極を交互に配置した環状マグネット65を下面に組み付け、前記操作板50の上面に回動自在に組み付けられた円盤型操作ダイヤル70と、からなる。そして、前記円盤型操作ダイヤル70を回動することにより、前記環状マグネット65の磁束の変化を前記ホール素子で検知して回動方向を検出する一方、前記円盤型操作ダイヤル70を押圧することにより、前記操作板50を介して前記押しボタンスイッチを操作する。 (もっと読む)


【課題】 操作ダイヤルの上下方向のガタツキを無くし、円滑な回動操作を確保して操作感触の良い操作入力装置を提供することにある。
【解決手段】 ベース10と、上面に複数個の押しボタンスイッチおよびホール素子を実装し、前記ベース10に積み重ねて一体化したプリント基板20と、前記プリント基板20上で上下動可能に前記ベース10に支持された操作板50と、N極およびS極を交互に配置した環状マグネット65を下面に組み付け、前記操作板50の上面に回動自在に組み付けられた円盤型操作ダイヤル70と、からなる。そして、前記円盤型操作ダイヤル70を回動することにより、前記環状マグネット65の磁束の変化を前記ホール素子で検知して回動方向を検出する一方、前記円盤型操作ダイヤル70を押圧することにより、前記操作板50を介して前記押しボタンスイッチを操作する。 (もっと読む)


【課題】 操作感触に優れ、円滑な回動操作が可能で、塵埃の発生が少ない操作入力装置を提供することにある。
【解決手段】 ベース10と、前記ベース10に傾斜可能に弾性支持して立設した支軸30と、上面に複数個の押しボタンスイッチ34a〜34dおよびホールIC24a,24bを実装し、前記ベース10に積み重ねて一体化したプリント基板20と、前記プリント基板20上に配置された操作板40と、下面にN極およびS極を交互に配置した環状マグネット55を組み付け、前記支軸30の上端部に回動自在に支持された操作ダイヤル50と、からなる。そして、前記操作ダイヤル50を回動することにより、前記環状マグネット55の磁束の変化を前記ホールIC24a,24bで検出して回動方向を検出する一方、前記操作ダイヤル50の外周縁部を押し下げることにより、前記操作板40を介して前記押しボタンスイッチ34a〜34dを駆動する。 (もっと読む)


【課題】 小型化、薄型化を押し進めた場合もスムーズな動作を確保できるスライド操作式のポインティング装置を提供する。
【解決手段】 ケース10内でX方向にスライド移動可能な第1移動体20AとY方向にスライド移動可能な第2移動体20Bとを直角に組み合わす。ケース10は金属板からなるベース部材10Aとこれに被せられる樹脂カバー10Bとで構成する。移動体20A,20Bは両側部に樹脂スライダを装備する対称形状とする。両側の樹脂スライダ21A,21Aは樹脂カバー10Bの側壁と天板に囲まれたコーナー部に摺動自在に収容されると共に、樹脂カバー10Bに形成された摺動方向の案内溝16に嵌合するリブ状突起23A,23Aを有している。 (もっと読む)


【課題】可動部材をフレキシブル回路基板上に所定の姿勢を保持した状態で設置することが容易且つ簡単な構造で実現できる、可動部材のフレキシブル回路基板上への設置構造及びスイッチ及び多方向揺動型スイッチを提供する。
【解決手段】フレキシブル回路基板20と、フレキシブル回路基板20上に設置される可動部材(操作部材)60とを具備し、フレキシブル回路基板20に連結部30を介して可動部材取付部31を設け、可動部材取付部31を連結部30を介してフレキシブル回路基板20の上面側に配置した状態で可動部材取付部31に可動部材60を取り付けると共に、可動部材取付部31から突出して設けた取付部41を、フレキシブル回路基板20又はその他の静止側部材に取り付けることで、可動部材60を複数箇所で支持し、可動部材60の姿勢を所定の姿勢に維持する。 (もっと読む)


【課題】回転式電子部品と多方向揺動式電子部品とを一体化してもその外形寸法の小型化が図れる多機能操作型電子部品を提供する。
【解決手段】第一回路基板30と、第一回路基板30上に回動自在に設置される回転型物60と、回転型物60を回動することでその電気的出力を変化させる電気的機能部(摺動子81)と、回転型物60の上方に設置され複数の押圧スイッチ123を設けてなる第二回路基板120と、第二回路基板120の上方に設置され揺動中心点(支持部185と揺動受け部153の係合部分)を中心に多方向に揺動するとともに、複数の押圧スイッチ123上に対向する位置にそれぞれ押圧部187を設けてなる揺動つまみ180と、揺動つまみ180の外周を囲むとともに、回転型物60と一体化してなる回転つまみ210とを具備する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、操作ボタンの回転が禁止され、かつ操作ボタンが操作リングから外れるのが防止される操作部およびカメラを提供すること。
【解決手段】操作部3は、リング状をなし、内周部41にその周方向に沿って間欠的に形成された凹部43a、43b、43c、43dを有し、回転操作される操作リング4と、操作リング4の各凹部に対応するように設けられ、操作リング4の内周部41にバヨネット結合する爪53a、53b、53c、53dを有し、操作リング4に対して4方向に傾倒可能に設置される操作ボタン5と、操作ボタン5の各爪に係合することにより操作ボタン5の回転を禁止する係合部72を有し、操作リング4と操作ボタン5とのバヨネット結合が外れないような回転範囲で、操作リング4を回転可能に支持する設置部7とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 誤操作を防止できる薄型で小型の操作入力装置を提供することにある。
【解決手段】 ベース10と、上面に複数個の押しボタンスイッチ22および磁界検出素子25a,25bを実装し、前記ベース10に積み重ねて一体化したプリント基板20と、前記プリント基板20上に上下動可能に組み付けた操作板30と、N極およびS極を交互に配置した環状マグネット52を下面に組み付け、前記操作板30上に回動自在に組み付けた円盤型操作ダイヤル40と、からなる。そして、前記操作ダイヤル40を回動することにより、前記環状マグネット52の磁束の変化を前記磁界検出素子25a,25bで検知して回動方向を検出する。一方、前記操作ダイヤル40を押圧することにより、前記操作板30を介して前記押しボタンスイッチ22を操作する。 (もっと読む)


【課題】 本発明の座標入力装置は、良好且つ大きなクリック感を操作者に伝達できると共に、小型化が可能な座標入力装置を提供すること。
【解決手段】 本発明は、歪み検出センサ9aを有する入力部材2と、この入力部材2の基部3から所定高さで突出するスティック4に支持可能なラバーキャップ8と、このラバーキャップ8に形成した操作部8aを押圧操作することにより操作可能なメンブレンスイッチからなる押圧検出センサ(図示せず)とを備え、ラバーキャップ8は、スティック4にスライド可能に支持され、ラバーキャップ8の操作部8aを押圧操作すると、ラバーキャップ8がスティック4内をスライドして押圧検出センサを操作可能になっている。 (もっと読む)


【課題】 小型化、特に薄型化が可能で、原点復帰機構を有し、磁石がどの位置にあるかを特定でき、複数の検出機能と防水機能を有すること。
【解決手段】 磁石12が発生する磁束密度を検知する磁気検出手段11と、磁石12を一軸上で移動又は傾斜可能に保持する弾性部材13と、磁石12を移動又は傾斜させる操作部材14とを備え、磁石12の移動又は傾斜によって生じる周囲磁束密度の変化を磁気検出手段11で検出する。実装基板15上には弾性部材13が設けられている。磁石12は、実装基板15に対して垂直な方向に着磁され、磁気検出手段11は、磁石12の着磁方向と平行な方向の磁束密度を検出し、磁石12の移動方向又は傾斜方向と平行な直線上で、かつ実装基板15上に複数個配置されている。 (もっと読む)


【課題】 操作体の押圧位置により異なる出力動作を得ることができ、アナログ出力を得るための操作とデジタル出力を得るための操作を明確に分離できる入力装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 操作体27の操作点Pが押圧されると、弾性押圧部材13が下方へ弾性変形し、対向電極6bと抵抗部材6aが接触点P0で接触し、接触点P0の抵抗部材6aにおける位置が検出される。よって、接触点P0に対応する操作点Pの操作体27における放射方向の位置が検知される。各操作体を連続して押圧すると、各操作体において押圧された部分の、各操作体における放射方向の位置が連続的に検知され、検知された前記位置のデータにもとづいてアナログ的な出力が得られる。 (もっと読む)


141 - 160 / 163