説明

Fターム[5G067DA01]の内容

静電気の除去 (2,756) | 静電気の除去 (1,623) | 放電によるもの (212)

Fターム[5G067DA01]に分類される特許

1 - 20 / 212


【課題】除電対象物の帯電電位による影響を受けることなく、イオンバランスを調整できるようにする。
【解決手段】高電圧発生回路4からの高電圧信号により放電針1を放電させる除電装置において、回路内の基準電位ライン10と大地との間に第1の電流検出素子R1を設けると共に、放電針1への電圧印加ライン12と基準電位ライン10とを接続するライン14内に第2の電流検出素子R2を設ける。各電流検出素子R1,R2を流れた電流は、電圧検出回路71,72により電圧として検出されて制御回路6に入力され、イオンバランスを調整する処理に使用される。 (もっと読む)


【課題】 平板状の電極基板を有するイオン放射装置において、電極基板上に発生したイオンを効率よく放射できるようにすることである。
【解決手段】 ケーシングに、高圧電源7と、この高圧電源に接続する高電圧電極18と、高電圧電極を設けた平板状の電極基板8と、上記放電電極に高電圧を印加したとき発生するイオンを放出する放出口9と、電極基板面に沿って生成されるイオン生成部Aもしくはその近傍を通過するとともに、上記電極基板8に対して角度αを保った気流を噴出する気流噴出手段とを備え、上記気流噴出手段から噴出される気流bが、イオン生成部のイオンを巻き込んで放出口から放出される構成にした。 (もっと読む)


【課題】従来は、表示パネルに帯電した静電気が放電される際、その放電ノイズにより駆動用IC等が破損してしまう可能性があった。
【解決手段】本発明は、機器内グランド配線に第1の接続部で接続されるディスプレイ部と、前記機器内グランド配線に第2の接続部で接続される導電体層と、前記ディスプレイ部を駆動し、前記第1、第2の接続部との間の第3の接続部で前記機器内グランド配線に接続される駆動部と、を有する携帯情報機器である。 (もっと読む)


【課題】周囲帯電物が針先に付着するのを抑制し、従来の放電電極針と誘導電極間に一定の電圧を印加するイオン発生装置に比べ、イオン性能を継続的に確保できるイオン発生装置を提供する。
【解決手段】使用時間の経過に伴いイオンの発生のための印加電圧が増加する電圧印加部と、印加電圧によりイオンを発生させるイオン発生部とを含む。電圧印加部は、印加電圧を生成するための基礎電圧を駆動する昇圧トランス駆動回路と、基礎電圧を印加電圧まで昇圧する昇圧トランス回路とを含み、昇圧トランス駆動回路は、使用時間の経過に伴い基礎電圧を増加させる。 (もっと読む)


【課題】 洗濯物の包装工程における樹脂フィルムのまとわり付き、張り付きを防止すると共に、作業者への電撃や、包装品へのごみの付着を防止する。
【解決手段】 本発明は、ハンガー1に吊るした状態の洗濯物としての衣類2に、筒状の樹脂フィルム3を引き下ろして被せ、衣類2とハンガー1とを一緒に樹脂フィルム3で包装する洗濯物立体包装機である。本発明は、上記のハンガー1のフック1aを引っ掛けるための鉤部材5を上部に備えた衣類吊り下げ収納部6に、衣類2や樹脂フィルム3に帯電する静電気を除去するための静電気除去部材9を設けている。 (もっと読む)


【課題】既存の部材を利用しつつ所望の位置に放電ギャップの形成が可能な電子機器を提供する。
【解決手段】電子機器は、基板30と、基板30に対して絶縁された状態で基板30を内包する導電性外装体7とを備え、基板30に当該基板30の表面から導電性外装体7に指向する指向部32を配設すると共に、導電性外装体7における指向部32との対向面に対向面よりも指向部32との距離を近づける近接部8を形成することにより、基板30または導電性外装体7に帯電した静電気を放電する放電ギャップGが指向部32と近接部8との間に形成される。 (もっと読む)


【課題】 イオンバランスが不規則に変動するのを抑制することができる除電装置を提供する。
【解決手段】 取付面31aから突出するように配置され、先端にエア吐出口331が形成されたエアノズル33と、エア吐出口331から先端を突出させた状態でエアノズル33内に収容され、コロナ放電用の電圧が印加される電極針34とを備え、エアノズル33が導電性部材からなるように構成される。 (もっと読む)


【課題】ベースユニット基板上に電子部品の実装領域を確保し、放電用接触部材の取り付け作業の工数を削減した静電気除去構造を得ること。
【解決手段】制御ユニット6は、制御ユニット筐体9に収容された制御ユニット基板10に実装されたコネクタ8と、制御ユニット筐体9の外表面に取り付けられ、制御ユニット基板10と電気的に接続された導電性板7と、を備え、ベースユニット1は、導電性材料で形成され、接地されたベースユニット筐体4と、これに支持されたベースユニット基板2に実装され、コネクタ8が接続される複数のコネクタ3と、ベースユニット筐体4と電気的に接続された基部5aと、基部5aを共有する複数のバネ5bと、を有する放電用接触部材5と、を備え、バネ5bの各々は、コネクタ3に対応して設けられ、制御ユニット6がベースユニット1に取り付けられる際に、コネクタ3とコネクタ8とが接触するよりも前に導電性板7と接触する。 (もっと読む)


【課題】ピーク電圧を容易に低下させることができるESD保護材料ペースト及び該ESD保護材料ペーストを用いてESD保護材料層を形成することができるESD保護デバイスを提供する。
【解決手段】ESD保護材料層を形成するためのESD保護材料ペーストは、(a)ペースト状の樹脂と、(b)ペースト状の樹脂中に分散された金属粒子からなる第1粒子4と、第1粒子4の表面に付着し、第1粒子4より粒径が小さい、誘電体粒子または金属粒子からなる第2粒子6とを有する複合粒子2とを含む。 (もっと読む)


【課題】除電時間を短縮することのできる除電装置および方法を提供する。
【解決手段】帯電している対象物Tの静電気を除去する除電装置において、対象物Tと逆極性のイオン化空気を放電により生成する放電電極12と、イオン化空気が通過する孔を有する補助電極13と、補助電極13と対象物Tとの間の空間に電界を形成する電界形成手段(15,16,17,18)とを備え、電界形成手段は、除電の開始時には、補助電極13に対象物Tと逆極性の電位を発生させて電界を生じさせ、対象物Tの電位の絶対値が所定の値以下となるとき、補助電極13の電位を除電開始時よりも小さくして、電界を小さくする (もっと読む)


【課題】電極基板表面の沿面放電を確実に防止できるとともに、生産性の良い帯電装置または除電装置用の電極基板ユニットを提供すること。
【解決手段】
基板本体に、高電圧発生回路に接続した高電圧線8a,8bと、上記高電圧発生回路の出力電圧に応じてイオン流を放出する放電電極針7の基端側を接続するための放電電極用接点16とを形成するとともに、上記高電圧線8a,8bと放電電極用接点16との間に電流制限用抵抗素子9を実装した基板15と、この基板15を保持する絶縁性樹脂材からなる基板ケース部材10とを備え、上記基板ケース部材10が、その形成過程において上記基板を絶縁性樹脂材に内包する射出成形によって基板と一体化してなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】被保護回路を静電気放電から保護しつつ、周期性ノイズの印加によって被保護回路が誤動作することを抑制する静電気保護回路を提供する。
【解決手段】静電気放電から、被保護回路を保護する静電気保護回路であって、被保護回路への静電気放電の印加を抑制する抑制回路と、電圧レベルが周期的に変化する周期性ノイズが印加された際に、抑制回路の駆動をオフする制御回路と、を有する。 (もっと読む)


【課題】針状電極の摩耗を防止することにより微細な金属粒子の飛散を防止することができ、また、安定した放電によりイオン発生の安定性を高めることができるイオナイザーの放電電極を提供する。
【解決手段】イオナイザーの放電電極100は、針状電極を構成する基材金属1の先端部表面に下地めっき層3が積層され、その下地めっき層3の表面に表層金属2が積層されて構成されている。基材金属1は、タングステン又はタングステン合金であり、表層金属2は、ロジウム又はイリジウムである。 (もっと読む)


【課題】ホコリ等の除去後の対象物表面に発生する静電気を除電器で即座に中和し、周囲のホコリを引き寄せてしまうことに起因するホコリの再付着を生じさせない除電器付き粘着クリーナーを提供する。
【解決手段】粘着剤が塗布された粘着部または粘着テープを巻きつけられた粘着部を、塵・ホコリ除去対象物に押し当て移動することによって、対象物に付着した塵・ホコリを除去する粘着クリーナーにおいて、粘着クリーナー本体に、除電器を取付ける。 (もっと読む)


【課題】放電用パルスの周波数を上げた場合であっても放電に係る電流を好適に検出できる除電装置を提供すること。
【解決手段】除電装置は、高電圧パルス(PL1,PL2)を放電電極に印加する高圧生成部と、高電圧パルスの放電電極への印加によって生じる電流(Ii,It)を所定の検出周期で検出する電流検出部と、高圧生成部を制御する制御部とを備える。制御部は、電流が検出される際に、通常パルス幅(PW1,PW2)より広いパルス幅である検出パルス幅(PW3,PW4)の高電圧パルスを生成するように高圧生成部を制御する。検出パルス幅(PW3,PW4)は、電流が検出パルス幅の高電圧パルスの印加による過渡期間K1後の定常期間K2を有するようなパルス幅であり、定常期間K2において電流(Ii,It)が検出される。 (もっと読む)


【課題】効率よく除電を行うことができる除電装置を提供することを目的とする。
【解決手段】除電装置1において、除電対象物であるワークWに対する一対の除電装置8A、8Bの距離が互いに異なる場合、すなわち、2群の放電電極2A、2Bの距離が互いに異なる場合において、一方の放電電極2Aから放出されるイオンと他方の放電電極2Bから放出されて放電電極2Aから放出されるイオンとは逆の極性を持つイオンとが同時にワークW表面に到達するように、一方の放電電極2Aに印加される電圧の位相と、他方の放電電極2Bに印加される電圧の位相とをずらす。これにより、ワークWがプラスとマイナスのイオンを同時に浴びるようにし、短時間で効率よく除電を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】除電装置の小型化と低コスト化を図る。
【解決手段】本発明の除電装置は、電源1に接続された第一トランス6aと、前記第一トランス6aの二次側に設けられ第一の出力端子に正極性の高電圧を発生させる正極性側高圧発生回路7と、前記第一トランス6aと並列的に接続された第二トランス6bと、前記第二トランス6bの二次側に設けられ第二の出力端子に負極性の高電圧を発生させる負極性側高圧発生回路8と、前記第二の出力端子に接続された放電電極15と、前記第一の出力端子と前記第二の出力端子を接続する第一抵抗R1と、前記第二トランスの二次側の端子のうち接地側の端子と前記負極性側高圧発生回路の入力端子とを接続する第二抵抗R2と、前記第二抵抗のうち負極性側高圧発生回路側の接続点と、前記正極性側高圧発生回路の前記第一の出力端子とを接続する接続ラインLと、を備える。 (もっと読む)


【課題】多量の外部空気を吸引し得るようにしてイオン生成装置の除電効果を高める。
【解決手段】イオン生成装置10aは対向電極としての放出ヘッド18と放電電極16とを有し、コロナ放電を発生させて空気イオンを生成する。空気供給路11が形成された基台12には放電電極16を保持するノズル14が取り付けられ、ノズル14には放電電極16の尖端部16bを露出させる露出面24とテーパ面25とが形成されている。空気供給路11に連通する空気案内孔26がノズル14に形成され、空気案内孔26の噴出口はテーパ面25に開口している。噴出口から噴出される圧縮空気はテーパ面25に沿って変位しノズル14の周囲の外部空気を巻き込んで放電電極16の前方に向けて噴射される。 (もっと読む)


【課題】従来の電子回路基板においては、放電経路を特定することができず、放電現象が不安定になり、その結果、想定されない静電気の進入回路の破壊や異常動作が生じ易くなるという問題があった。
【解決手段】本発明の電子回路基板(1)は、電子回路が形成された絶縁性を有する基板(5)の一部に設けられた端子(3)と、基板(5)の水平方向に端子(3)と離隔して設けられ、基板(5)の外部から端子(3)に進入した静電気を放電させるための接地電極(4)と、端子(3)と接地電極(4)との間に設けられ、端子(3)と接地電極(4)との間で生じる静電気の放電の経路を所定の経路に誘導するように配置された導電体(10)と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】グランド側電極が離れた位置に形成されている場合でも、回路部品等への静電気放電による損傷等を防止すること。
【解決手段】電子回路ユニット3は、絶縁基板4と、絶縁基板4の少なくとも一つの基板面を覆う導電性のカバー5と、を備える。絶縁基板4の側面には、第1の側面電極11及び第2の側面電極12が形成され、カバー5の脚部15と第1の側面電極11とが半田付けされ、カバー5には、第2の側面電極12に対向するように突起16が形成されている。 (もっと読む)


1 - 20 / 212