説明

Fターム[5G321CA48]の内容

超電導導体及びその製造方法 (9,304) | 超電導導体の構造 (3,937) | 電気絶縁 (144)

Fターム[5G321CA48]に分類される特許

141 - 144 / 144


【課題】 ケーブル外径がより小さい超電導ケーブル、及びこの超電導ケーブルを利用した直流送電方法を提供する。
【解決手段】 超電導ケーブル1は、超電導材料からなる超電導導体層4及び外部超電導層6を有するケーブルコア2を2条撚り合わせて断熱管8内に収納させた構成である。各ケーブルコア2は、中心から順にフォーマ3、超電導導体層4、絶縁層5、外部超電導層6、保護層7を具える。単極送電では、両コア2に具える超電導導体層4に単極の電流を流して往路線路とし、両コア2に具える外部超電導層6に帰路電流を流して帰路線路とする。双極送電では、一方のコア2に具える超電導導体層4を正極の送電に用い、他方のコア3に具える超電導導体層4を負極の送電に用い、両コア2の外部超電導層6を中性線層とする。 (もっと読む)


【課題】 複数のケーブルコアを用いていても撚り合わせ構造を形成し易い超電導ケーブル、及びこの超電導ケーブルを利用した直流送電方法を提供する。
【解決手段】 超電導ケーブル1は、構成の異なる2種類のケーブルコア(第一コア2,第二コア3)を撚り合わせ、断熱管7内に収納させた構成である。第一コア2は、直流送電において往路線路又は極の送電線に用いられる第一超電導層2aを具え、第一超電導層2a以外の超電導層を有していない。第二コア3は、直流送電において帰路線路又は中性線に用いられる第二超電導層3aを具え、第二超電導層3a以外の超電導層を有していない。第二超電導層3aは、第一超電導層2の外径よりも大きな内径を有する。 (もっと読む)


基板面上に超電導薄膜を形成してテープ状にしてなる超電導線材において、少なくとも超電導薄膜部に、スリットを加工し、断面が矩形状の複数の超電導薄膜部に電気的に分離して並列化した並列導体としてなるものとすることにより、交流損失を抑制可能な超電導線材が提供できる。 また、前記超電導線材を巻回してなる超電導コイルにおいては、超電導コイルの構造もしくは配置上、超電導コイルによって生ずる磁場分布によって前記並列導体の各導体要素間に作用する垂直鎖交磁束が、互いに打ち消すように作用する部分を、少なくとも一部に有してなるコイル構成を備えるものとすることにより、転位なしの簡便な構成により線材に対する垂直磁界による鎖交磁束がキャンセル可能となり、かつ、垂直磁界による線材内循環電流を抑制して電流分流を均一化できる。これにより低損失の超電導コイルが提供できる。 (もっと読む)


本発明は、特に、超電導磁石の製造に適用されるものであり、本発明によれば、セラミック前駆体(10)は、流体溶液の形態で形成され、このセラミック前駆体(10)は、有機元素を全く含まず、水、ガラスフリット、及び粘土の懸濁水溶液を含む溶液からなる液体であり、導電体(2)用の被膜は、このセラミック前駆体で形成され、この被膜には、セラミックを形成するために熱処理が施される。
(もっと読む)


141 - 144 / 144