説明

Fターム[5G323AA03]の内容

Fターム[5G323AA03]に分類される特許

141 - 160 / 201


【課題】元の化学特性を維持し、さらに電気抵抗を許容範囲内に保持しながら導電膜の膜厚を増加させ、その膜厚の許容誤差範囲を広げることができる導電膜の製造方法を提供する。
【解決手段】導電膜の製造方法において、複数の金属錯体及び金属錯体より電気抵抗が高い複数の非金属微粒子を溶媒に分散させて生成された溶液を下地部材に向けて液滴として噴射し、下地部材に液滴を着弾させる工程(ステップS2)と、下地部材上に着弾した液滴を乾燥させる工程(ステップS4、S6)とを有する。 (もっと読む)


【課題】高い導電性と優れた透明性を有し、しかも、短工程かつ安価な製造プロセスにて高精度のパターンを有する電磁波遮蔽膜付き透明基材とその製造方法及び製造装置を提供する。
【解決手段】本発明の電磁波遮蔽膜付き透明基材10は、柔軟性を有する透明基材1と、透明基材1上に形成されたプライマー層2と、プライマー層2上に形成され、所定のパターンを有する第一の金属層3と、第一の金属層3上に形成された第二の金属層4とが一体化された電磁波遮蔽膜付き透明基材10であって、第一の金属層3は、グラビア印刷用の版胴上の導電性ペーストに、透明基材1上のプライマー層を押圧させることにより、導電性ペーストをプライマー層2上に転写してなり、第二の金属層4は、電解メッキにより形成してなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】平滑な無機酸化物基板上にAgやAuなどの貴金属超微粒子を用いた金属薄膜が、無機酸化物基板と良好な密着性を有する金属薄膜形成方法およびその形成方法によって作製された金属薄膜を提供すること。
【解決手段】無機酸化物基板1の表面に、酸化物に変化する元素を有するカップリング剤からなる下地層2を配置し、下地層2の上に金属超微粒子が分散された液体を塗布して金属超微粒子層3を形成する。その後、金属超微粒子が金属化する温度に昇温して金属薄膜層5を形成する。 (もっと読む)


【課題】新規な導電性物品及び高容量、高出力で、サイクル特性に優れたリチウム二次電池およびその負極材料を提供し、更には、本負極材料を形成するためのめっき液を提供すること。
【解決手段】基体上に形成された金属めっき膜中に有機高分子繊維が分散していることを特徴とする導電性物品及び集電体と活物質層からなり、前記活物質層がリチウムと合金化する金属めっき膜および有機高分子繊維で構成される負極材料並びにめっき液を開示する。 (もっと読む)


本発明は、ポリマー被覆金属ホイルを製造する方法であって、以下の工程、
(a)無電解的及び/又は電解的に被覆可能な粒子をマトリックス材料中に含む分散物(5)を使用して、基礎層(7)を支持ホイル(3)に施す工程、
(b)マトリック材料を、少なくとも部分的に乾燥及び/又は少なくとも部分的に硬化させる工程、
(c)無電解的又は電解的に被覆可能な粒子を含む基礎層(7)を、無電解的及び/又は電解的に被覆することにより、基礎層(7)の上に金属層(19)を形成する工程、
(d)ポリマー(23)を金属層(19)に施す工程、
を含むことを特徴とする方法に関する。
更に、本発明は、プリント基板を製造するために、ポリマー被覆金属ホイルを使用する方法に関する。 (もっと読む)


【課題】金属微粒子の表面に均一な炭素含有被覆を形成させる。
【解決手段】ゼラチン等の高分子保護コロイドを被覆した金属微粒子を製造した後、それを酸素分圧が10Pa以下の低酸素分圧雰囲気で加熱し、高分子保護コロイドを熱分解して、金属微粒子の表面に炭素含有被覆を形成する。
このように炭素含有被覆を形成した金属微粒子は、耐酸化安定性を改善することができるため、触媒材料や着色剤等の高温度での使用に対応できる。また、金属微粒子の表面に形成された炭素含有被覆は焼付けにより除去でき、電気的導通を確保するための材料等として幅広く用いることができる。
また、前記の金属微粒子と溶媒とを少なくとも含む流動性組成物は、金属含有膜等を形成する材料として用いることができる。 (もっと読む)


【課題】ロッド状金属粒子が配向率80%以上で配向したロッド状金属粒子配向塗膜とロッド状金属粒子配向塗膜の塗工方法を提供するものであって、ロッド状金属粒子を規則的に配向させることによって波長吸収特性および導電性等において有利なロッド状金属粒子配向塗膜を提供する。
【解決手段】バーコート法によってロッド状金属粒子配向塗膜を形成するに際し、円柱状の塗工バーの円周上全体に均等に溝を設け、該溝の幅Wがφ≦W≦3000×φ(φ:ロッド状金属粒子の短軸の長さ)である塗工バーを使用することにより、規則的に配向したロッド状金属粒子配向塗膜が得られる。 (もっと読む)


【課題】高い導電性を有する導電膜を低コストで製造する方法を提供する。
【解決手段】支持体上に導電性物質とバインダーとを含有する導電性金属部を形成する工程と、前記導電性金属部を蒸気に接触させる蒸気接触工程とを有する、導電膜の製造方法。 (もっと読む)


【課題】高い導電性を有する導電膜を低コストで製造する方法を提供する。
【解決手段】支持体上に導電性物質とバインダーとを含有する導電性金属部を形成する工程と、前記導電性金属部を40℃以上の温水に浸漬させる温水浸漬工程とを有する、導電膜の製造方法。 (もっと読む)


基板の表面部分上でサブミリメートルの開口部を備えるマスクを製造するためのプロセスであって、「マスク」層は、溶媒中に分散させた安定化コロイド粒子の溶液を用いて蒸着させられ、およびマスク層は、ほぼ直線状のエッジを有し、少なくとも一方向に間隙のランダムな網目を備えるマスクを生じさせる、間隙の不規則な二次元配列が入手されるまで乾燥させられることを特徴とするプロセス。このプロセスによって得られるサブミリメートルの格子。
(もっと読む)


【課題】電極、特に有機電子デバイスのための電極を製造する新規な方法を提供する。
【解決手段】電着によって電気活性物質(該電気活性物質は有機電気活性化合物を含む。)の表面に電極を備えること、または当該電気活性物質のための基体の表面に当該電極を用意しその後に該電極の表面に該電気活性物質が施与されることを含む、有機電子デバイスを製造する方法において、該電着がイオン液体、および金属または半金属のイオンを含んでいるめっき液を使用し、該金属または半金属のイオンが還元されそして析出されて電極を形成する、上記方法。 (もっと読む)


【課題】優れた導電性、めっきした際の接着性を有し、かつ、室内光や外光に影響されることなく、映像が見やすく、色再現性が良好な導電性材料およびその製造方法を提供する。
【解決手段】支持体上に少なくとも物理現像核層とハロゲン化銀乳剤層をこの順に有する導電性材料前駆体において、物理現像核層がポリエチレンイミン、ポリアリルアミンおよびポリビニルアミンから選ばれる少なくとも1種を含有することを特徴とする導電性材料前駆体を用いる。 (もっと読む)


【課題】電磁波を遮蔽する上で有効な導電膜の製造において、現像後のフイルムの表面抵抗を低減させる。
【解決手段】導電膜の製造方法は、支持体上に銀塩を含有する銀塩含有層を有する感光材料を露光し、現像処理することにより金属銀部を形成する金属銀形成工程と、前記金属銀部を平滑化処理する平滑化処理工程とを有する。そして、前記平滑化処理をカレンダーロールにより行う。この場合、前記カレンダーロールによる前記平滑化処理を線圧力1960N/cm(200kgf/cm)以上で行う。 (もっと読む)


【課題】優れた生産性、低コスト性を有し、黒点スポットや抵抗むらが発生しない、ハロゲン化銀感光材料及びこれを用いて形成された導電性膜を提供する。
【解決手段】支持体32の一方の側に設けられたハロゲン化銀乳剤層36に露光と現像処理を施すことにより導電性金属膜30を得るハロゲン化銀感光材料であって、側面抵抗が107〜1012Ωである。支持体32に対し、ハロゲン化銀乳剤層36が塗設された反対側の面に導電性金属酸化物粒子を含有する易接着層50を有する。導電性金属酸化物粒子は針状粒子であり、その短軸に対する長軸の比が3〜50の範囲にある。導電性金属酸化物粒子が、アンチモンがドープされたSnO2粒子である。導電性金属酸化物粒子の含有量が0.01〜30g/m2である。 (もっと読む)


【解決手段】 電磁妨害および無線周波妨害に対する遮蔽に適した、焼結金属ナノ粒子を含む凝集性金属構造を開示する。また、そのような構造の構築方法も開示する。電磁放射の遮蔽装置、およびそのような装置を用いた電磁放射の遮蔽方法もまた提供する。
(もっと読む)


【課題】導電性に優れ、且つ、生産安定性、保存安定性の高い導電性材料の製造方法を提供する。
【解決手段】支持体の少なくとも一方の面に写真製法により銀画像を形成させた後、該銀画像に、感光材料の構成層に含まれる水溶性高分子バインダーを分解する処理を施し、その後、下記(I)〜(III)のいずれかに記載の化合物を少なくとも1種含有する処理液で処理する導電性材料の製造方法によって達成された。
(I) 還元性物質
(II) 水溶性リンオキソ酸化合物
(III)水溶性ハロゲン化物 (もっと読む)


【課題】導電性が高い導電性材料を得ることができる導電性材料前駆体の製造方法を提供する。
【解決手段】ベース層を有する支持体に物理現像核を含有する塗液を塗布、乾燥し、その上に少なくともハロゲン化銀乳剤層を塗設する導電性材料前駆体の製造方法において、該乾燥する時の乾燥温度が45℃以下であることを特徴とする導電性材料前駆体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】空気中で熱処理した場合に比べて、電気抵抗を大幅に低減した金属膜を得る。
【解決手段】金属コロイド粒子が金属粒子と粒子表面に配位修飾した保護剤とにより構成され、保護剤が分子中に窒素又は酸素のいずれか一方又はその双方を含む炭素骨格を有し、かつ窒素、酸素、窒素を含む原子団及び酸素を含む原子団からなる群より選ばれた1種又は2種以上をアンカーとして金属粒子表面に配位修飾した構造を有し、保護剤がハイドロキシアルキル基を分子構造に含み、金属コロイド粒子を水系又は非水系のいずれか一方の分散媒又はその双方を混合した分散媒に所定の割合で混合して分散させた金属コロイドを基材表面に塗布する工程と、基材を酸性ガス雰囲気下、室温〜200℃の温度で5〜120分間保持することにより、基材表面に金属膜を形成する工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】加熱のみにより膜形成した場合に比べ、電気抵抗を大幅に低減した金属膜を得る。
【解決手段】金属コロイド粒子が金属粒子と粒子表面に配位修飾した保護剤とにより構成され、保護剤が分子中に窒素又は酸素のいずれか一方又はその双方を含む炭素骨格を有し、かつ窒素、酸素、窒素を含む原子団及び酸素を含む原子団からなる群より選ばれた1種又は2種以上をアンカーとして金属粒子表面に配位修飾した構造を有し、保護剤がハイドロキシアルキル基を分子構造に含み、金属コロイド粒子を水系又は非水系のいずれか一方の分散媒又はその双方を混合した分散媒に所定の割合で混合して分散させた金属コロイドを基材表面に塗布する工程と、基材を自然乾燥させて金属コロイド中の分散媒を除去する工程と、基材を赤外線照射して40℃〜200℃の温度に加熱し、かつ10〜60分間保持することにより、基材表面に金属膜を形成する工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】加熱のみで膜形成した場合に比べ、電気抵抗を大幅に低減した金属膜を得る。
【解決手段】金属コロイド粒子が金属粒子と粒子表面に配位修飾した保護剤とにより構成され、保護剤が分子中に窒素又は酸素のいずれか一方又はその双方を含む炭素骨格を有し、かつ窒素、酸素、窒素を含む原子団及び酸素を含む原子団からなる群より選ばれた1種又は2種以上をアンカーとして金属粒子表面に配位修飾した構造を有し、保護剤がハイドロキシアルキル基を分子構造に含み、金属コロイド粒子を水系又は非水系のいずれか一方の分散媒又はその双方を混合した分散媒に所定の割合で混合して分散させた金属コロイドを基材表面に塗布する工程と、基材を自然乾燥させて金属コロイド中の分散媒を除去する工程と、基材を室温〜200℃の温度に保持しながら、濃度が、5〜200g/Nm3のオゾンを照射し、基材表面に金属膜を形成する工程とを含む。 (もっと読む)


141 - 160 / 201