説明

Fターム[5G435EE47]の内容

要素組合せによる可変情報用表示装置 (89,878) | 構造 (15,377) | 駆動部の構造 (4,064) | 電気接続 (2,178) | フレキシブル接続 (883)

Fターム[5G435EE47]に分類される特許

141 - 160 / 883


【課題】簡単な構成で、適度に変形して加圧部材の平行度の変化を吸収しながら、幅の狭いACFを効率よく加熱及び加圧して確実に導電接続を行うようにする。
【解決手段】ACF3bを用いた導電接続装置1に、液晶パネル3のパネル電極が配置された部分を下方から支持する支持部材7と、パネル電極に沿って延び、長手方向中心に押圧用のシリンダ5が連結され、加熱された状態でパネル電極上に載置されたACF3bを加圧する金属製の加圧部材4とを設ける。この加圧部材4におけるパネル電極に当接する部分には、シリコンゴム14(緩衝材)を一体に設ける。シリコンゴム14でACF3bを押圧し、チップを圧着して液晶パネル3の下側ガラス基板13の上表面に配設されたパネル電極へ導電させる。 (もっと読む)


【課題】1つの基板を用いて、個別点灯の評価と全面点灯の評価とを評価することが可能であり、しかも、1画素毎の特性がばらついた場合においても、測定精度が低下する虞がなく、さらに、テスト基板を作製するための工数及び製造コストを低減することが可能な有機エレクトロルミネッセンス装置の工程評価用基板を提供する。
【解決手段】本発明の工程評価用基板31は、基板32上に、個別点灯領域33、及び個別点灯領域33の両側に近接して全面点灯領域34、35が設けられ、個別点灯領域33はFPC43の端子44及びFPC46の端子47に並列接続され、全面点灯領域34、35は、陽極端子52及び陰極端子54に並列接続されている。 (もっと読む)


【課題】 表示パネルに接続されたフレキシブルプリント配線板と、表示パネルを覆う導電性の金属ケースとを電気的に接触させ、ノイズの影響を低減できる表示装置を提供する。
【解決手段】 液晶表示パネル1と、この液晶表示パネル1を駆動するために電子部品が実装された硬質の回路基板4と、液晶表示パネル1と回路基板4とを電気的に接続するフレキシブルプリント配線板5と、を備え、液晶表示パネル1の表示面領域を臨む開口窓を有し、液晶表示パネル1を覆うように設けられる導電性金属ケース14を備え、フレキシブルプリント配線板5の接地端子と導電性金属ケース14とが接続部材33を用いて電気的に接続されてなる。 (もっと読む)


【課題】テープキャリア基板の撓みにより発生する応力を分散させ、テープキャリア基板の導体配線の破断を防止することができるテープキャリア基板を提供する。
【解決手段】テープキャリア基材と、その幅方向に直線状に形成された第1及び第2の端子部と、テープキャリア基材の一方の辺に、第1及び第2の端子部と平行に形成された第1の切り欠き部と、その他方の辺に形成された第2の切り欠き部と、第1及び第2の端子部間に形成されたデバイスホールと、第1の端子部とデバイスホールとを接続する第1の導体配線と、第2の端子部とデバイスホールとを接続する第2の導体配線とを備え、第1の切り欠き部と第2の切り欠き部とは、互いに平行に形成されており、第1の切り欠き部の長さは、一方の辺から第2の切り欠き部の先端までの長さより長く、かつ、第2の切り欠き部の長さは、他方の辺から第1の切り欠き部の先端までの長さより長い。 (もっと読む)


【課題】筐体から延出し、背面側で電気的に接続されている第1FPC基板と光源用の第
2FPC基板を有する液晶表示モジュールにおいて、第1FPC基板と第2FPC基板と
の接続部の信頼性を向上すること。
【解決手段】筐体の出口10b側においては第1FPC基板20が第2FPC基板30の
外面側に配置され、接続部30bにおいては第2FPC基板30が第1FPC基板20の
外面側に配置されており、前記第1FPC基板20は、接続部30bに対応する位置で筐
体の表面に固定部材33によって固定されている。 (もっと読む)


【課題】入力装置用基板に対して互いに反対側に設けられた位置検出用電極およびシールド電極に対して共通のフレキシブル配線基板を電気的に接続することのできる静電容量型入力装置、静電容量型入力装置の製造方法、および入力機能付き電気光学装置を提供すること。
【解決手段】静電容量型入力装置1では、シールド電極層83にシールド電位を印加するにあたって、シールド用フィルム8の延在部85は、入力装置用基板20の第1面20a側に重なるように折り返されており、かかる入力装置用基板20の第1面20a側では、入力装置用基板20の位置検出用実装端子24aとフレキシブル配線基板35との電気的な接続が行なわれている。このため、シールド用フィルム8の延在部85をフレキシブル配線基板35に対して直接、電気的に接続することができる。 (もっと読む)


【課題】表示モジュールの筐体から導出されるFPC基板において、スルーホールの形成
領域や電気部品の搭載領域など、FPC基板の屈曲によって損傷し易い領域を、筐体のF
PC基板の出口開口近傍に形成できるようにした、表示モジュール及び電子機器を提供す
ること。
【解決手段】表示パネル11と、FPC基板18と、表示パネル11及びFPC基板18
を収納する筐体を有し、FPC基板18は底ケース19に設けられた出口開口19fから
導出される導出部18bを有する表示モジュールであって、底ケース19とFPC基板1
8との間に曲げ抑制部材20が配置され、曲げ抑制部材20は底ケース19に設けられた
出口開口19fを狭くするように出口開口19fに延出されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 配線抵抗を低下させることで電圧降下を抑制し、有機EL素子の輝度を向上させることが可能な有機ELモジュールを提供する。
【解決手段】 支持基板11上に複数形成される第一電極ラインと前記第一電極ライン上に形成される有機発光層と前記第一電極ラインと交差するように複数形成される第二電極ラインとを有する発光表示部12と、支持基板11上に配設され前記第一,第二の電極ライン間に駆動電流を印加するドライバーIC13と、支持基板11に実装されドライバーIC13と外部回路とを接続する回路基板14と、を備えてなる有機ELモジュールである。支持基板11上に一端がドライバーIC13と接続される第一の配線16aとこの第一の配線16aと支持基板11上で分断される第二の配線16bとが形成され、第一の配線16aは、回路基板4上に形成される第三の配線16cを経由して第二の配線16bと接続される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、液晶やELなどの表示器と硬質の回路基板とをフレキシブルプリント配線板で接続するようにした表示装置において、組み立て作業性を改善した表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】回路基板4には、液晶表示器2からコネクタ3へと引き回し配設されるフレキシブルプリント配線板5を案内可能とする切り欠き部29が設けられ、フレキシブルプリント配線板5には、コネクタ3との接続箇所にフレキシブルプリント配線板5よりも幅広な補強板30が設けられ、切り欠き部29は、フレキシブルプリント配線板5よりも幅広で、かつ補強板30よりも幅狭な第一の切り欠き部29aと、第一の切り欠き部29aに連続して設けられ補強板30よりも幅広な第二の切り欠き部29bとから構成される。 (もっと読む)


【課題】画像表示装置の温度上昇により生じる半導体装置に対する応力によってフィルム配線基板に設けられた配線が断線することを防止できるようにする。
【解決手段】半導体装置は、互いに対向する2辺のうちの一方の端部に形成された入力端子部6と他方の端部に形成された出力端子部5とを有し、且つ、入力端子部6と出力端子部5との間に導体配線16が形成された配線領域と該配線領域を覆う樹脂被膜8とを有するフィルム配線基板2と、フィルム配線基板2の上に設けられた放熱板3と、フィルム配線基板2における放熱板3と対向する位置に設けられた半導体素子1とを含む。樹脂被膜8は、フィルム配線基板2における入力端子部6、出力端子部5及び半導体素子1を除く配線領域の上に形成され、出力端子部5と放熱板3との間の領域が他の領域よりも厚く形成されてなる厚肉部8aを有している。 (もっと読む)


【課題】 タッチパネル全体としての省面積化、検知領域の増大化の一方で配線領域の縮小化、また、タッチパネル装置の薄型化に寄与すると共に、接続信頼性に優れたタッチパネルを提供する。
【解決手段】 ベースシートは、可撓性を持っている。配線領域10bは、タッチパネル10の検知信号をディスプレイ上のXY座標を表す座標信号に投影変換するタッチパネル制御回路への電気的配線をなすべく、外方に向かってタッチパネル制御回路に到達する長さに延びた配線部11を有している。 (もっと読む)


【課題】良好な表示性能を有する表示部が宙に浮いたように視認されるディスプレイ装置を実現する。
【解決手段】ディスプレイ装置100において、表示装置2を透明な支持体3で支持することによって、その表示装置2が宙に浮いたように視認されるようになり、表示装置2の存在を際立たせるデザイン性を向上させた。また、表示装置2と装置本体1とを繋ぐ電源線4が目立ち難いように支持体3の側面に沿って配することと、表示装置2で表示する映像などに関する信号は、その信号を含む光を伝送する光伝送方式によって装置本体1から支持体3を通じて伝送することにより、表示装置2に対する電力供給や信号伝送を安定させことを可能にし、表示装置2における映像の表示性能を低下させることなく、表示装置2が宙に浮いたようなデザイン性を好適に維持するようにした。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置において、小型化、薄型化を図る。
【解決手段】バックライトと、前記バックライト上に配置される液晶表示パネルと、一端が、前記液晶表示パネルの端子部に接続されるフレキシブル配線基板11とを備える液晶表示装置であって、前記フレキシブル配線基板は、設定を調整可能な電子部品と、貫通孔とを有し、前記フレキシブル配線基板は、折り曲げられて、一部が前記バックライトの背面側に配置され、前記液晶表示装置を前記液晶表示パネル側から見たときに、前記設定を調整可能な電子部品は、前記貫通孔よりも奥の方の位置で、かつ、前記貫通孔と重畳する位置に配置されている。 (もっと読む)


【課題】実装する電子部品の数の変更や、実装する位置自体の変更にも柔軟に対応し、且つスループットの低下を抑制できるようにする。
【解決手段】処理ステーション5SLは、表示基板Pに対する電子部品Tを実装する条件に応じた処理に変更可能である。更に、処理ステーション5SLは、処理を終えた表示基板Pを隣り合う処理ステーション6SL又は隣り合う処理ステーション6SLと同一の処理を行う処理ステーション6Lのいずれかに搬送する搬送部25SLを有している。 (もっと読む)


【課題】透光性基板の一方面側に配線基板を接続した場合でも、透光性基板の一方面側全体に透光性カバーを好適に面接着することのできる電気光学装置を提供すること。
【解決手段】入力機能付きの電気光学装置100において、入力パネル2に用いた透光性基板20の第1面20aの側全体には、透光性カバー90が接着剤層40により接着されている。透光性カバー90において透光性基板20に接着された面91には、フレキシブル配線基板35において透光性基板20の第1面20a上に位置する部分35aと重なる領域に凹部95が形成されている。このため、透光性基板20においてフレキシブル配線基板35が実装されている部分20pでも、フレキシブル配線基板35と透光性カバー90との間には隙間が生成されるので、フレキシブル配線基板35が実装されている部分でも、透光性基板20と透光性カバー90とを接着することができる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成でフラット回路体の接続信頼性を高めて、各種の情報を液晶表示素子に確実に表示させることができる表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置1は、各種情報を表示する液晶パネル10と、該液晶パネル10の内部から外部に導出される接続ケーブル10bと、液晶パネル10を保持するホルダ21と、該ホルダ21を覆うカバー部材27とを備えている。ホルダ21は、底壁22と周壁23とを有したケース状に形成されており、底壁22の外縁部から延設され且つ液晶パネル10の接続ケーブル10bを表面上に位置付けて、ホルダ21外部に導出する導出部25を備えている。カバー部材27は、前面壁28と周壁29とを有したケース状に形成されており、周壁29の端部から延設され且つカバー部材27がホルダ21に装着された際に該ホルダ21の導出部25の凹部26の表面上に位置付けられた接続ケーブル10bを覆う覆い部29aを備えている。 (もっと読む)


【課題】プラズマディスプレイパネルを流れる駆動電流に起因する電磁妨害波を低減することができるプラズマディスプレイ装置を提供すること。
【解決手段】矩形形状の表示面を有するプラズマディスプレイパネルと、前記プラズマディスプレイパネルの表示面側に設けられ、前記プラズマディスプレイパネルの表示面と略同形状の矩形形状を有する導電性フィルタと、前記導電性フィルタの端部と接続され、前記プラズマディスプレイパネルを背面側から囲む金属筐体と、前記導電性フィルタ上において矩形形状の短手方向に延在して設けられ、前記金属筐体と両端が接続する導体配線部と、を備える、構成とする。 (もっと読む)


【課題】第1基板に接続されるフレキシブル配線基板の折り曲げ時の断線を防止する。
【解決手段】第1基板と、前記第1基板に接続されるフレキシブル配線基板とを備え、前記フレキシブル配線基板は、前記第1基板上の端子と電気的・機械的に接続され、前記フレキシブル配線基板は、基材部と、前記基材部上に設けられる配線層と、前記配線層を覆うカバー部とを有し、前記フレキシブル配線基板の前記配線層は、前記第1基板上の端子部と電気的・機械的に接続される接続部分を有し、前記配線層の前記接続部分上の前記カバー部は除去されており、前記フレキシブル配線基板の前記配線層の前記接続部分の近傍の前記カバー部は、前記第1基板と重なっている。前記配線層の前記接続部分の近傍の前記カバー部は、前記第1基板に固定されている。 (もっと読む)


【課題】
フレキシブルプリント回路の端子を半田で接続する場合でも、半田による配線間の短絡を抑制することが可能なフレキシブルプリント回路及びそれを用いた接続構造、並びに当該接続構造を有する表示素子モジュールを提供すること。
【解決手段】
フィルムRF上に形成された配線パターンWP1を有し、該配線パターンの端子部は配線を露出させた露出部EXと絶縁材料で被覆された被覆部COとを備えたフレキシブルプリント回路において、該端子部における配線同士の間には、該露出部と該被覆部に跨る貫通孔HL1が形成されていることを特徴とする。
好ましくは、該貫通孔HL1の最小幅は0.4mm以上であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】導電層を含む可撓性のあるシートを用いて段差を超える実装をする場合、シートの最小曲率半径が実装構造体の小型化を阻んでいた。
【解決手段】第一の導体を有する第一面と第二の導体を有する第二面とY軸と略平行な該第一面の端と導電層を含む可撓性のあるシート状接続体とを有し、X座標原点を該端に、Z座標の正の方向を第二面から第一面へ向かう方向にとり、第一の導体とシート状接続体とは第一の接続端子で電気的に接続され、第二の導体とシート状接続体とは第二の接続端子で電気的に接続され、シート状接続体は、第一の接続端子から、端と交差し、第二の接続端子にいたる形状であり、シート状接続体を、第一の接続端子から第二の接続端子へと表面に沿って進むときに初めて第一の面よりZ座標が小さくなる点と、第二の接続端子との距離のY成分が、端と第二の接続端子の距離のX成分よりも大きい。 (もっと読む)


141 - 160 / 883