説明

Fターム[5G435GG41]の内容

要素組合せによる可変情報用表示装置 (89,878) | 部品 (7,213) | 機構部品 (2,092)

Fターム[5G435GG41]の下位に属するFターム

Fターム[5G435GG41]に分類される特許

121 - 140 / 142


【課題】簡易で、低廉な設備コストで設置でき、大型化、重量物化されたフラットパネルディスプレイを有するAV機器を確実に使い勝手の良い状態に設置し得ると共にフラットパネルディスプレイを壁に近接させた状態に設置してAV機器の設置に必要とされる床スペースを必要最小限とし、またAV機器の新設や増設あるいは交換等に容易に対応できるAV機器設置用装置の提供。
【解決手段】壁50に縦向きに止着される一対の柱状体10と、上下方向に移動可能に当該柱状体10間に掛け渡されてAV機器BにおけるフラットパネルディスプレイBaを支持する支持部材20とを備えており、この柱状体10が、その内部にコード類やケーブル類等の案内される縦向きの通し空間14を備え、しかも、この通し空間14と外部とを連通する通し穴15を備えている。 (もっと読む)


【課題】省スペースの構造を可能にする、入力・出力ユニットを可動に保持するための装置を提供する。
【解決手段】入力・出力ユニット4を可動に保持するための装置であって、前記ユニット4を倒された非使用位置から起こされた使用位置へと、またはその逆方向へと旋回させるための駆動装置6と、非使用位置にある入力・出力ユニットを閉鎖位置でカバーするカバー5と、強制的に作動する多部分から成る平面的な伝動装置12,13,14とが設けられており、該伝動装置はカバーのための運動学的な連鎖とガイドとを形成しており、該ガイドがカバーを閉鎖位置から開放位置へと、またはその逆方向へと動かす形式のものにおいて、装置1が連結部材17を有しており、該連結部材が、入力・出力ユニットの運動とカバーの運動とを同期化させ、連結部材17は入力・出力ユニットの駆動装置6によって駆動され、カバー5の伝動装置を駆動する。 (もっと読む)


【課題】本発明は台座を折り畳まれた後、専有する空間を減らすことができる平面表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の平面表示装置は、互いに垂直な第1及び第2回転接続機構が設けられて、本体と支持モジュールは前記第1回転接続機構を介して接続されており、前記支持モジュールと台座は前記第2回転接続機構を介して接続されており、前記本体は第1表面を備え、前記支持モジュールは第2表面を備え、前記第1及び第2表面の形状は互いに適合することができる。 (もっと読む)


【課題】入力手段に圧力センサーを用いたタッチパネルをもつ携帯型の情報処理装置に付属した入力用ペン(タッチペン)の収納位置に関して、右利きのユーザには操作は容易であるが、左利きのユーザには大変使い辛い配置になっている。
【解決手段】入力装置としてタッチパネル機能を備えた情報処理装置であって、情報処理装置11の表示部14を正面として情報処理装置11の左右両側面にタッチパネルのタッチペン12の収納部15を備えたものであり、タッチペン12の収納部15をノートパソコン本体13の左右両側面に配置することで、右利き、左利きどちらのユーザにとってもタッチペンの取り出し、収納がし易くなる。 (もっと読む)


【課題】タッチパネルを簡単に、かつ高精度に組み付けることができるタッチパネル付きの表示パネル、及びこれを用いた電子機器を提供する。
【解決手段】表示面を構成する第1のガラス基板10を備えた液晶(表示)パネル3において、外部からの押圧操作に応じて、変形可能に構成された透明な上部電極部5と、上部電極部5に対向して配置された透明な下部電極部6とを具備したタッチパネル3を設置する。さらに、第1のガラス基板10の外側(表示面側)の表面に、下部電極部6を直接設ける。 (もっと読む)


【課題】プラスチック材質のシャーシベースの使用による駆動ボードの放熱性能を向上させるためにギャップパッドの放熱性能を向上させるようにしたプラズマディスプレイモジュールを提供する。
【解決手段】本発明は、プラスチック材質のシャーシベースの適用時に、シャーシベースに貫通孔である装着ホールを形成して前記装着ホールを通じて放熱部材であるギャップパッドを設けて、駆動ボードから発生する熱が前記ギャップパッドを通じて熱伝導シート側に伝えられながら放熱効果を得るようにする。このようなギャップパッドは電気伝導性材質で製造される場合には駆動ボードの接地用として使われ、ギャップパッドが防振部材を備える場合には前記駆動ボードから発生する振動を吸収する効果がある。 (もっと読む)


【課題】分解後にフレキシブルプリント配線板を再利用することが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】この表示装置(LCDユニット)は、表示パネル1と、表示パネル1の裏面側に配置された下側ベゼル5と、下側ベゼル5の表示パネル1とは反対側に配置され、表示パネル1側から加えられた力を吸収するクッション層22と、下側ベゼル5とクッション層22との間に配置され、電子部品19が実装される部分17aと、端子18が設けられた接続部17bを有する部分17cとを少なくとも含む表示パネル用FPC17とを備えている。そして、表示パネル用FPC17の部分17aは、表示パネル用FPC17の部分17cの端子18が延びるA方向と直交するB方向の下側ベゼル5の幅W1よりも小さいB方向の幅W2を有する。 (もっと読む)


表示スクリーン等を支持するための滑動回転ヒンジモジュールは、ブラケットと、スライダーと、支持部材とを具備する。スライダーは、ブラケットに対して滑動可能であり、支持部材は、スライダーに対して回転可能である。
(もっと読む)


【課題】
薄形表示装置の自立スタンドにおいて、プリセットされた画面の向きにワンタッチで表示装置が向く様に制御させる。
【解決手段】
電動画面方向可変機構の中に可変抵抗の様な抵抗ボリュームを備え付けその抵抗値を検出する事により、常に自らの表示装置の画面の向きを認識する機能をし、自己方向を認識検知する機能と予めプリセットしてあった画面の向きに現在の画面がどの向きにあっても再現させる制御手段の組合せにより、課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】二重スピニングボス及びそれを備えるディスプレイ装置を提供する
【解決手段】貫通ホールが形成されるブラケットと、少なくとも一つ以上の補強キャップが被されるボスと、を備える二重スピニングボスである。補強キャップ及びボスがブラケットの一側から他側に貫通ホールを貫通して挿入される。また、補強キャップ及びボスのブラケットの他側に突出した部分がスピニング加工されて、補強キャップ及びボスがブラケットに固定される。これにより、ディスプレイ装置などでブラケットにボスをスピニングによって締結するにおいて、応力集中を防止し、締結強度を強化させることができる。 (もっと読む)


フラットパネル表示装置用の自動平衡式調整可能マウント・システム。中空の球状外殻部を有した表示装置インタフェースは、フラットパネル表示装置に取り付けられている。表示装置インタフェースは、球状外殻の外面に係合する軸受部と、球状外殻の内面に係合する第2の軸受部とを有した案内構造に受容されている。球状外殻は、第1および第2の軸受部間を案内され、その結果、フラットパネル表示装置および装置インタフェースは、半球状外殻の曲率半径の中心回りに概して回転可能である。摩擦調整機構は、第1および第2の軸受部と球状外殻との間の摩擦の大きさの選択的な調整を可能にし、その結果、フラットパネル表示装置は、所定の位置に固定されることを可能とされ、接触または他の要因による表示装置の望ましくない動作が禁じられる。
(もっと読む)


【課題】平面ディスプレイの取り付け作業が容易で、接続ケーブルをその背面から所望の方向へ簡単に取り出すことができる平面ディスプレイ取り付け装置を提供することである。
【解決手段】平面ディスプレイ52の背面に上下方向へ向けて取り付けられるビーム2の下端部を、壁面51に取り付けられる枠体1から突っ張り部材3で前方へ浮かせ、平面ディスプレイ52の背面の下部と壁面51との間に、接続端子を覗き込む隙間を形成することにより、平面ディスプレイ52を取り付けた後で接続ケーブルを接続端子に接続可能とし、壁面51への取り付け時に接続ケーブルが邪魔にならないようにして、取り付け作業を容易にするとともに、接続ケーブルを平面ディスプレイ52の背面から所望の方向へ簡単に取り出せるようにした。 (もっと読む)


【目的】地震などの強い揺れによる平面テレビの転倒を防止するための転倒防止器具であり、平面テレビやテレビ台に穴を設けることなく、設置面から容易にはがせる転倒防止器具を提供することを目的とする。
【構成】平面テレビ1は脚部の4本の突出部によりテレビ設置台2の設置面21に安定な状態で据え置かれる。さらに、突出部A141には転倒防止器具3Aが、突出部B142には転倒防止器具3Bが、突出部C143には転倒防止器具3Cが、突出部D144には転倒防止器具3Dがそれぞれ取付けられている。転倒防止器具3は第1のU字形部材31と第2のU字形部材33はとから構成されている。脚部14の突出部A141は、第1のU字形部材31に収納された状態で、第2のU字形部材33によりに覆われるように嵌め合わされる。これにより地震などによる震動が発生しても転倒する事なく平面テレビ1を設置面21に固定することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】壁に対して構成部品(表示画面)を移動できるデバイスを提供すること。
【解決手段】平坦表示画面など構成部品を支持するための適切なデバイスに関し、前記デバイスは第一アームを具備し、前記第一アームは、自身の第一端部により壁に接続できて、第一旋回軸の周囲を旋回できるようになっていて、また前記第一アームは自身の第二端部により第二アームの第一端部へ接続されて、第二旋回軸の周囲を旋回できるようになっていて、また前記第二アームは自身の第二端部により支持される状態にある構成部品に接続できて、第三旋回軸の周囲を旋回できるようになっている。この平坦表示画面は通常は壁に平行に位置決めされ、使用しないときは壁と殆ど接触している。ユーザーは自分が画面を使用したいとき壁に対して所望する位置に平坦画面を設置できる。 (もっと読む)


【課題】操作性が向上する昇降装置を提供する。
【解決手段】表示装置等の機器本体に対して表示部等の移動部材を上下方向に移動可能に支持する昇降装置である。機器本体に取り付けられるベース部材2と、このベース部材2に上下方向に移動可能に支持され、移動部材に取り付けられるリフト手段3と、ベース部材2とリフト手段3との間に設けられ、リフト手段3をベース部材2に対して上方に付勢する付勢手段4と、リフト手段3をベース部材2に対する所定の位置にロックすると共に、このロック状態のリフト手段3に上方又は下方に力を作用させたときロックが解除されてリフト手段3をベース部材2に対して上方又は下方に移動させるロック機構と、を備えた。 (もっと読む)


支持部と、実質的に平坦な天板表面を形成しており、該平坦な表面を実質的に水平にして前記支持部によって支持されており、少なくとも第1および第2の実質的に直線状の縁部分を含み、該第2の縁部分が該第1の縁部分に対して実質的に60°未満の角度を形成している少なくとも1つのテーブル天板部材と、それぞれ前記第1および第2の縁部分に隣接かつ実質的に平行に配置され、それぞれが前記天板部材の天板表面の少なくとも一部分を横切るように向いている少なくとも第1および第2の表示スクリーンと、を備える会議用アセンブリ。
(もっと読む)


本発明に係る表示装置は、2本の電動巻き付けシャフト間で、ポスター帯を支持材の周りでスクロールさせ得る表示装置であって、該シャフトには、それらを両方向に連続的に回転させる手段が取り付けられ、かつ、該ポスター帯の2つの端部への結合手段が取り付けられる。該支持材は、少なくともその表面の一部において該ポスター帯に向かって湾曲し、かつ、該支持材は、該ポスター帯の巻き取りシャフトの動作時に、内部空気圧が増加するようにされたチャンバーの正面壁を形成する、穴の開いた壁を備える。
(もっと読む)


【課題】印刷基板組み立て体を安定的に設置するためのフレームブラケット及び、それを具備したプラズマディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る印刷基板組み立て体用のフレームブラケット32は、印刷基板組み立て体33の底面に接触する壁体を具備した1対の長辺部34と、長辺部34に直角に延び、印刷基板組み立て体33の底面に対して間隙を形成する1対の短辺部35と、長辺部34と短辺部35との間の角部に形成されて、シャーシベース31に固定されたスタッド42がその中に挿入されるスタッド溝42と、シャーシベース31に形成された挿入部41に挿入されるように、長辺部34または短辺部35の外側底面から突出した突出部40と、を具備する。 (もっと読む)


取付システム(100)が第1の表面および第2の表面(300A、300B)を含む。装置パネル(106)が、少なくとも第1および第2の係合部材(204A、204B)を含むことが可能である。第1および第2の表面は、それぞれに第1および第2の係合部材と係合するサイズおよび形状にされており、および、第1および第2の係合部材は第1および第2の表面に沿って移動する。第1および第2の表面は、第1および第2の係合部材と取付パネル(104)との間の反力が、支持表面に対する複数の角度において装置パネルを連続的に不動化するために、装置パネルの重心によって生じさせられるモーメントを打ち消すように協働するように、適切なサイズおよび形状にされている。
(もっと読む)


【課題】 画像情報からの選択性を生かした画像情報が得られ、利便性を向上させ、しかも低消費電力で実現できる有機エレクトロルミネセンス表示装置を提供する。
【解決手段】 器体の一面に露出して押操作により動作するハンドルを有し、且つハンドルの動作に伴って開閉する接点装置を有するシーソースイッチ6と、このハンドル上に画像表示面を露出させて設置され、且つ画像表示面の押操作に対応してハンドルの動作に連動して画像情報を表示する有機エレクトロルミネセンス表示パネルからなるスイッチパネル5と、このスイッチパネル5の背面に設置され、且つ画像情報の表示の制御を行う駆動回路が搭載された駆動回路基板7とから構成する。 (もっと読む)


121 - 140 / 142