説明

Fターム[5H018EE16]の内容

無消耗性電極 (49,684) | 電極の構成物質 (16,030) | 有機化合物 (4,531)

Fターム[5H018EE16]の下位に属するFターム

Fターム[5H018EE16]に分類される特許

801 - 820 / 929


【課題】燃料電池に採用した際に水が存在しても優れたIV特性(発電特性)を発揮し得る燃料電池用電極及びこれを用いた燃料電池を提供すること。
【解決手段】電極触媒とイオン伝導性及び親水性を有するゲル体とで構成された燃料電池用電極である。ゲル体が常温溶融塩ゲルを含む。常温溶融塩ゲルが親水性である。常温溶融塩ゲルがカチオン成分及びアニオン成分より成る。カチオン成分がイミダゾリウム誘導体、ピリジニウム誘導体、ピロリジニウム誘導体及びアンモニウム誘導体などを含む。アニオン成分がBF、Tf、(HF)F(nは1〜3の実数)、SO2−、HSO、PO3−及びHPO2−などを含む。
上記燃料電池用電極を用いた燃料電池である。電解質が常温溶融塩を含む。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、貴金属使用量が少ないにも係らずメタノール酸化触媒活性に優れたメタノール酸化触媒を提供することを課題とするものである。
【解決手段】
本発明にかかるメタノール酸化触媒は、欠損部位含有ケギン型ヘテロポリオキソメタレート化合物であり前記欠損部位に少なくともルテニウムが導入されたヘテロポリオキソメタレート化合物と、白金と、炭素とを具備することを特徴とする。また、本発明は、このメタノール酸化触媒を具備する直接メタノール型燃料電池用電極、及びこの電極を用いた直接メタノール型燃料電池である。 (もっと読む)


【課題】 固体高分子電解質の水管理が容易であり、水管理における補機の負荷を軽減することが可能な触媒層及びその製造方法、並びに、これを用いた膜電極接合体及び固体高分子型燃料電池を提供する。
【解決手段】 溶媒に触媒とメタロキサンモノマとを加えて均一に混合し、触媒溶液を得る第1工程と、前記触媒溶液にさらにカチオン交換基を有する触媒層内電解質を加えて均一に混合する第2工程と、前記触媒溶液を基材表面に塗布し、前記メタロキサンモノマを重縮合させる第3工程とを備えた触媒層の製造方法及びこの方法により得られる触媒層、触媒層を用いた膜電極接合体、並びに、膜電極接合体を用いた固体高分子型燃料電池。 (もっと読む)


【課題】触媒層に疎水性を付与して生成水の散逸性を向上させ、同時に有効表面積及び触媒利用率を向上させた固体高分子型燃料電池の疎水性触媒層およびその製造方法を提供する。
【解決手段】白金酸化物を還元してなる触媒と、疎水剤とプロトン導電性電解質とからなる、固体高分子型燃料電池用触媒層。前記疎水剤は、主にアルキルシロキサンからなる。疎水性置換基を含むSi化合物を、白金酸化物に接触させ、白金酸化物の触媒作用によって、前記Si化合物を加水分解及び重合反応させ、その後還元処理することで、アルキルシロキサン重合体を担持した疎水性触媒層を得る。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、有限の化石資源である石油を原料とせず、将来の地球環境を考慮した燃料電池技術と言うことができる。また本発明は、触媒担体の酸素還元活性の向上、或いは触媒担体の酸素還元活性及び触媒金属の酸素還元活性の双方を向上することにより、極めて高い電流密度を得る。
【解決手段】 本発明の炭素系燃料電池用触媒は、先ず有機物を主成分とするバイオマスを酸処理することによりバイオマスに含まれる金属成分を除去し、次に金属成分が除去されたバイオマスに遷移金属錯体、フタロシアニン及びポルフィリンからなる群より選ばれた1種又は2種以上の添加剤を混合し、更に混合物を熱処理して炭素化することにより製造される。上記バイオマスは黒液であることが好ましい。 (もっと読む)


白金、チタンおよびタングステンを含む燃料電池触媒。1つまたは複数の実施形態において、白金の濃度は60原子パーセント未満であり、かつ/またはチタンの濃度は少なくとも20原子パーセントであり、かつ/またはタングステンの濃度は少なくとも25原子パーセントである。
(もっと読む)


【課題】陽イオン交換樹脂のプロトン伝導経路とカーボンの表面との接面に触媒金属を主に担持している混合物を含む触媒層を用いた固体高分子形燃料電池(PEFC)において、耐久性能が著しく改善された固体高分子形燃料電池(PEFC)を提供する。
【解決手段】炭素材料と陽イオン交換樹脂と触媒金属と撥水性樹脂とを含む固体高分子形燃料電池用触媒層において、前記撥水性樹脂は少なくとも前記陽イオン交換樹脂のプロトン伝導経路に備えられ、前記陽イオン交換樹脂のプロトン伝導経路と前記炭素材料の表面との接面に前記触媒金属が主に担持され、前記炭素材料と前記撥水性樹脂の合計質量に対する前記撥水性樹脂の比率が10質量%以上、60質量%以下で、前記撥水性樹脂の融点が前記陽イオン交換樹脂の分解温度よりも低いことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 酸素還元活性の高い大環状有機化合物系還元触媒を提供する。
【解決手段】 式(I):


[式中、各Rは、互いに独立して、水素原子、アルキル基などの官能基であり;各R’は、チエニル基であり;Mは、Cu、Zn、Fe、Co、Ni、Ru、Pb、Rh、Pd、Pt、Mn、Sn、Au、Mg、Cd、Al、In、Ge、Cr及びTiからなる群より選択される金属原子である。]で表されるポルフィリン錯体を導電性担体に担持した酸素還元触媒。 (もっと読む)


本発明は、次の段階、すなわち
− 塩、この塩のための溶剤、及びフィラーを含む混合物の調製、
− フィラー及び溶液中に溶解した材料を含む前記混合物からの粒子の形成、
− 粒子からのフィラーの除去、
− 粒子からのカソードの製造、
を含むカソードの製造方法に関する。 (もっと読む)


【課題】燃料電池の発電性能を向上させることが可能である触媒電極層を形成する触媒電極層形成用塗工液およびその製造方法を提供する。
【解決手段】上記目的を達成するために、固体高分子電解質型燃料電池に用いられる触媒電極層を形成する触媒電極層形成用塗工液の製造方法であって、電解質材料3を溶媒中に分散させて、前記電解質材料にミセルを形成させる電解質材料分散工程と、 前記ミセルのうち、所定値以上のミセル径を有するミセルを除去する除去工程と 前記除去工程後に、前記溶媒中に触媒2担持カーボン1を分散させる触媒分散工程とを有し、触媒担持カーボンに均一電解質材料が付着した触媒電極層を形成し、触媒電極層における三相界面が増大し、発電性能が向上する。 (もっと読む)


【課題】低コストで高い触媒活性を有する燃料電池用電極触媒及びそれを含む電極を有する燃料電池を提供する。
【解決手段】窒素原子を分子内に2個以上含む、5員環構造または6員環構造を有する芳香族単環化合物と、遷移金属との錯体を導電性担体に担持させることにより、低コストで高い触媒活性を有する燃料電池用電極触媒及び低コストで高効率の燃料電池を提供することができる。 (もっと読む)


燃料電池のための電極を製造するための組成物及び方法。本組成物及び方法は、プロトン交換膜燃料電池、特に直接メタノール燃料電池のための陽極及び陰極を製造するために特に有用である。この方法は、直接書込みツールを用いて、インク組成物を堆積し、制御された特性及び改善された性能を有する膜電極アセンブリの機能層を形成することができる。
(もっと読む)


セラミック材料の自己支持型薄膜メンブランおよび関連する電気化学的電池および電池積重構造。このメンブラン構造は、より厚い一体化された支持体リブの網目により、複数の自己支持型の薄いメンブラン区域に分割される。このメンブラン構造は、薄い電解質層を、支持体リブの網目を形成する、より厚いセラミック層と張り合わせることにより、製造することができる。
(もっと読む)


【課題】導電性と撥水性を保持しつつ触媒層に均一にガスを供給することができ、電池性能を向上させることができる撥水ペースト及び燃料電池ガス拡散層、その製造方法の提供。
【解決手段】燃料電池ガス拡散層は、カーボンブラックを分散させたスラリー(19%)とフッ素系樹脂ディスパージョン(60%)を6:4の比率で攪拌・混合し、カーボンペーパーに含浸させて乾燥させたものをベース層として、このベース層上に、カーボンブラックを分散させたスラリー、フッ素系樹脂ディスパージョン、繊維状フィラー(気相成長炭素繊維:VGCF)スラリー(12%)、生分解性高分子化合物(ポリ乳酸)造孔剤、増粘剤としての非イオン界面活性剤(ポリオキシエチレンアルキルエーテル)を混合した撥水ペーストを100μmの厚さに塗布して乾燥し、350℃で焼成して製造。繊維状フィラー、造孔剤を配合しなかったものと比較して電池性能の向上が見られた。 (もっと読む)


【課題】電極触媒層の機械強度を向上できる燃料電池電極形成用触媒インクを提供する。
【解決手段】電解質及び溶剤を含む燃料電池電極形成用触媒インクにおいて、前記溶剤として20℃における比誘電率が25以上50以下である極性溶媒を用いることで、触媒インク中に一部コロイド状になって分散/懸濁している電解質ポリマ−のコロイド粒子の表面が溶けた分子鎖が形成され、電解質膜2との接合時に電解質分子鎖とがよく絡まりあって、触媒層(3a、3b)と電解質膜2とが強固に結合することができ十分な機械強度が発現される。 (もっと読む)


【課題】設置環境の制約を受けず、安価であり、安定しており、室温〜200°C程度の低温度領域でより良好な電子伝導性及びプロトン伝導性を併せ持つ混合伝導体を提供する。
【解決手段】電子を移動可能な電子伝導材料の出発原料であるレソルシノールと、プロトンを移動可能なプロトン伝導材料の出発原料であるリン酸トリメチルとを脱水重合により結合してゲルとし、このゲルを凍結乾燥又は超臨界乾燥して前駆体とし、この前駆体を不活性ガス雰囲気中で加熱処理して得た電子伝導性及びプロトン伝導性を併せ持つ混合伝導体である。 (もっと読む)


【課題】触媒や電極などに使用しえる新規な形態、サイズ、配列を有する貴金属ナノ粒子を創出する。
【解決手段】担体基板上に半円筒形断面形状を有し、棒状に形成されたミセルを自己創出的に形成し、固定化し、貴金属イオンを加えてミセル内に拡散させて、ミセルと貴金属イオンとを複合させ、次いで、還元剤を作用させることによって、該固定化されたミセル内を反応場として貴金属の還元反応を進め、固定された前記形状のミセルを鋳型として担体基板上に単結晶質貴金属超薄膜ナノ粒子を成長させる。 (もっと読む)


電気化学的電池用電極を作製する方法。電極は、電極活性物質をポリマー結合剤と共に押出し器中で混合並びに加熱を行ない、活性組成物を形成することよって作製されることが好ましい。活性組成物は、薄板材料として押出し器の開口から押出し、導電性支持体に取付けることができる。
(もっと読む)


【課題】 比較的短時間に触媒層を形成することが可能な電気泳動法を利用して触媒層を形成する方法であるにも拘らず、熱圧着が不要となる程度に電解質膜と触媒層との間の密着性を十分に向上させることができ、そのため熱圧着による電解質膜の破壊を回避でき、しかも触媒の利用効率が向上して優れた燃料電池特性を達成することが可能な膜電極接合体の製造方法を提供すること。
【解決手段】 触媒粉末と陽イオン交換樹脂とを含む触媒層5,5aをそれぞれ有するアノード3およびカソード4と、アノード3およびカソード4の間に配置された固体電解質膜2とを有する、燃料電池用の膜電極接合体1の製造方法であって、
アノード3およびカソード4のうちの少なくとも一方の触媒層5,5aを、前記触媒粉末と前記陽イオン交換樹脂とアルコールとを含む分散液に固体電解質膜2を接触させた状態で前記分散液の温度を35℃以下に保持して電気泳動により形成させることを特徴とする膜電極接合体の製造方法。 (もっと読む)


【解決手段】
本発明は、燃料電池アッセンブリで使用するための拡散媒体の品質を定量的に評価することができる様々な方法を開示している。材料定数、内側接触角度、高いエネルギー孔及び低いエネルギーの比率、並びに、外側接触角度を、拡散媒体に対して計算することができ、該拡散媒体の品質を評価するため、これらの値を所定の標準値と比較する。
(もっと読む)


801 - 820 / 929