説明

Fターム[5H018HH00]の内容

無消耗性電極 (49,684) | 数値限定、大小の特定 (7,446)

Fターム[5H018HH00]の下位に属するFターム

Fターム[5H018HH00]に分類される特許

621 - 640 / 747


【課題】低空気送気量で高特性が得られる液体燃料型固体高分子燃料電池用カソード電極及び液体燃料型固体高分子燃料電池を提供する。
【解決手段】拡散層1と、前記拡散層1に形成される触媒層2とを含む液体燃料型固体高分子燃料電池用カソード電極であって、前記触媒層2は、厚みが60μm以下であり、細孔率が30〜70%、直径が20〜200nmの範囲にある細孔の体積が触媒層の全細孔体積の50%以上、かつ20〜200nmの範囲に細孔直径の分布ピークがある細孔分布を有し、前記触媒層に含まれる担持触媒は、10〜30重量%のファイバー状担持触媒と70〜90重量%の粒子状担持触媒とを含み、前記ファイバー状担持触媒は、ヘリングボーン(Herringbone)またはプレートレット(Platelet)構造を有するカーボンナノファイバー担体を含有し、前記粒子状担持触媒は、DBP吸油量が200〜600ml/100gであるカーボンブラック粒子担体を含有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 アノード極の触媒層における酸化反応を効率よく進行させて、出力の経時安定性に優れた燃料電池の提供。
【解決手段】 アノード極とカソード極とで電解質膜を挟んで構成される燃料電池であって、前記アノード極の触媒層における酸化反応が、液相で進行することを特徴とする燃料電池。 (もっと読む)


【課題】担体基材、特に燃料電池成分を製造するための担体基材の提供。かゝる担体基材を製造する低コストでかつ簡単な方法の提供。
【解決手段】この課題は、少なくとも1つの金属製担体およびアノード官能性層を含む層系を製造する方法において、
・ 熱溶射法によって金属粉末を基材の上に担体層として溶射し、
・ 熱溶射法によって担体層上にアノード官能性層として別の一種類の成分を溶射し、
・ この層系を基材から分離する
各段階を含むことを特徴とする、上記方法によって解決される。 (もっと読む)


【課題】触媒活性が高く,活性成分が均一に分布し,製造方法が簡単であり,操作が容易であり,環境に対して影響を減らすことが可能な,新規かつ改良された担持電極触媒及び触媒の製造方法を提供すること。
【解決手段】陽イオン交換膜型燃料電池(PEMFC)用の一酸化炭素耐被毒性の担持電極触媒であって,担体に担持されたPtAu−M(x=1,2又は3,y=1,2,3又は4)を含み,担持電極触媒の総重量のうちPtの重量含量が5〜60重量%,Auの重量含量が0.01〜10重量%,Mの重量含量が0.1〜20重量%であり,Mは,Fe,Al,Si,Ti,Zr,Mn,Ce及びCoから選択される1つ以上の遷移金属であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高分子電解質膜の両面に触媒層を直接コーティングして高分子電解質膜に対する触媒の接触状態を向上させることが可能な膜−電極アセンブリを提供すること。
【解決手段】高分子電解質膜11と;上記高分子電解質膜11の両面に直接スプレーコーティングされた触媒層12,12’と;触媒層12,12’の両面に配置される気体拡散層13,13’と;を備えた燃料電池用膜−電極アセンブリが提供される。かかる構成によれば,高分子電解質膜の両面に直接触媒層12,12’を形成させるので,触媒層12,12が薄く均一に形成され,触媒の活用度を高めて触媒の使用量を減らすことができ,高分子電解質膜の膨潤度が高い状態になるよう製造されるので,低加湿や無加湿作動でも高い水の含量を維持することができる。 (もっと読む)


【課題】 アノード極の触媒層における酸化反応を効率よく進行させて、出力の経時安定性に優れた燃料電池を提供。
【解決手段】 アノード極とカソード極とで電解質膜を挟んで構成される燃料電池であって、前記アノード極の触媒層は、表面全体が親水性材料で被覆された触媒を含有することを特徴とする燃料電池。 (もっと読む)


【課題】触媒粒子層を試験電極の表面に形成してその活性を評価するに際して、触媒粒子の凝集や多重に積層することを防止して、真の触媒活性の正確な評価を可能にする。
【解決手段】 触媒分散液を基材表面に塗布、乾燥して触媒層を形成し、さらにその表面にイオノマー層を作成した試験電極により、触媒活性を評価する方法であって、前記触媒層が、触媒粒子又はその一次凝集体がほぼ単層に配列されたものであることを特徴とする電極触媒の活性評価方法。また、前記分散液の分散媒として、水よりも表面張力の小さい親水性有機溶媒又はその水溶液を用い、基材表面に塗布された分散液を、この有機溶媒の飽和蒸気圧下で乾燥する。さらに、分散液の基材表面の塗布量を、45〜57μL/cmの範囲内とする。 (もっと読む)


【課題】 固体高分子型燃料電池の触媒層での反応をより均一にし、燃料電池内部の電子伝導抵抗を低減し、発電特性を改善する。
【解決手段】 炭素短繊維と、炭素短繊維同士を結着させる炭素材とを含む炭素短繊維の抄紙体を有し、二次元平面内における該炭素短繊維の配向度が1.6以上である固体高分子型燃料電池用ガス拡散電極基材。この基材の製造方法。この基材を有する固体高分子型燃料電池用膜−電極接合体。この基材を有し、炭素短繊維の配向方向とセパレータのガス流路方向とが45度を超える角度で交わる固体高分子型燃料電池。 (もっと読む)


【課題】
触媒活性の高い触媒構造を提供することにある。また、電池出力の高い燃料電池
を提供すること。
【解決手段】
担体と、前記担体の上に形成された触媒粒子とを備え、前記担体を構成する材料の格子定数と前記触媒粒子を構成する材料の格子定数の差が16%以下である。あるいは更に、1%以上であるように構成することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 発電特性に優れる固体高分子型燃料電池、この電池を得るに好適な膜−電極接合体(MEA)およびガス拡散電極基材を提供する。
【解決手段】 二次元平面内におけるガス透過係数の異方度が1.1以上および導電率の異方度が1.5以上である導電性多孔質体を有する固体高分子型燃料電池用ガス拡散電極基材。このガス拡散電極基材を有するMEA。このガス拡散電極基材を有し、ガス透過係数または導電率が最大となる方向とセパレーターが有するガス流路方向とが交わる角度が45度を超える固体高分子型燃料電池。 (もっと読む)


【課題】耐熱衝撃性に優れ、出力密度の高い固体酸化物形燃料電池用セルを提供し、かつ該固体酸化物形燃料電池を生産性良く生産することができる製造方法を提供すること。
【解決手段】基板に固体酸化物から成る電解質と燃料極と空気極が形成され、かかる基板10が緻密なガス不透過部分34とガス透過性を備えた孔部分14から成り、該孔部分を覆うようにエアロゾルデポジッション法で電解質層20が形成され、当該電解質層上に燃料極及び空気極のいずれか一方の電極層32が形成されており、孔部分において、当該電解質層と他方の電極層34の間に下部電極界面層40が形成されている固体酸化物形燃料電池用セル。 (もっと読む)


貴金属触媒およびこの触媒を製造する方法が提供される。この触媒は、燃料電池などの用途において有用である。この触媒は、従来の貴金属触媒と比べて、低減された触媒粒子凝集を示す。 (もっと読む)


本発明は、多孔質金属膜を使用して、膜法によりセラミック層を有する金属成形体を製造する方法に関する。同様に、本発明は、セラミック層を有する金属成形体およびこの種の金属成形体の使用に関する。多孔質金属膜を使用して、安価で、迅速でかつできるだけ有害物質を生じず、更に金属膜中へのセラミック粒子の侵入深さ、生密度およびセラミック粒子の堆積速度が制御可能であるべき、膜法によるセラミック層を有する金属成形体の製法を達成するために、本発明の範囲においては、多孔性金属膜を金属膜の孔中でのセラミック粒子の泳動電着により後緻密化し、この金属膜を泳動電着のために2つの電極の間に設置し、電極と金属膜との間の空間を孔中で堆積すべきセラミック粒子および分散剤を含有する分散液で満たすことを提案している。 (もっと読む)


【解決手段】
陽子交換膜燃料電池のための膜電極アッセンブリが改善された触媒を用いる。触媒は、第1の触媒と第2の触媒との混合物である。第1の触媒は、約250m/gのBET表面積を有するバルカンXC72炭素粒子上に形成された約50重量%Ptである。第2の触媒は、約800m/gのBET表面積を有するケッチェンブラックの炭素粒子上に形成された約50重量%Ptである。第2の触媒に対する第1の触媒の比率は、1:1である。 (もっと読む)


【課題】安定な温度領域で均一な触媒層ペーストを安全に製造し、触媒層に不純物・凝集物・気泡等のない燃料電池用電極触媒層を提供する。
【解決手段】触媒担持体と、溶媒と、プロトン導電性ポリマーとを、公転回転数200〜2200rpm、自転回転数150〜1350rpm、及び攪拌時間10〜300分の条件で自転公転式攪拌脱泡装置を用いて触媒層ペーストとし、この触媒層ペーストを電解質膜又は電極基材に塗布して触媒層を形成する。 (もっと読む)


【課題】プロトン交換膜型燃料電池を構成するガス拡散電極の触媒層に設けられ、プロトン交換基を有する化合物からなる電極触媒被覆剤において、プロトン交換膜型燃料電池の酸素極における電極過電圧を改善することのできるものを提供する。
【解決手段】前記電極触媒被覆剤をなす含フッ素ポリマーの当量重量を、末端が−SO2 Fである前駆体ポリマー換算で1080g/eq〜840g/eqの範囲とする。 (もっと読む)


【課題】メタノールクロスオーバーの低減および触媒層に供給される燃料の量の確保を同時に実現し、燃料の利用効率を低下させることなく、優れた発電特性を有する直接メタノール型燃料電池を提供する。
【解決手段】一方の面にアノード12を有し、他方の面にカソード13を有する電解質膜11を備える単セルを具備し、アノード12は、触媒層12aおよび拡散層12bを備え、その触媒層は、電解質膜に接しており、その拡散層12bは、前記触媒層12aの電解質膜11に接する面とは反対側の面に接しており、アノードの拡散層12bのメタノール透過流束値JGDLおよび電解質膜11のメタノール透過流束値JPEMは、以下の関係:(i)JGDL=1×10-5〜5×10-4mol/(cm2・min.)、および(ii)JGDL×JPEM≦1×10-8[mol/(cm2・min.)]2を満たす燃料電池。 (もっと読む)


【課題】小さい粒径を有する触媒金属粒子を含有する高分散担持触媒およびその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の担持触媒の製造方法は,陽イオン交換高分子をアルコールに溶解して陽イオン交換高分子含有溶液を準備する第1ステップと,第1ステップの陽イオン交換高分子含有溶液と触媒金属前駆体または触媒金属前駆体含有溶液とを混合する第2ステップと,第2ステップによる結果物のpHを所定範囲に調節した後,加熱する第3ステップと,第3ステップによる結果物に還元剤を付加して攪拌して,触媒金属前駆体の還元反応を実施する第4ステップと,第4ステップによる結果物を触媒担体と混合する第5ステップと,第5ステップによる結果物に沈降剤を付加して沈殿物を形成し,濾過および乾燥する第6ステップとを含む。担持触媒の触媒金属粒子の粒径を小さくすることにより,触媒金属担持量対比の触媒活性を改善することができる。 (もっと読む)


【課題】経済的で、環境に優しく、成形性及び耐ラジカル性に優れたイオン伝導性バインダー並びにそれを用いた膜−電極接合体及び固体高分子型燃料電池の提供。
【解決手段】高分子電解質膜と、この高分子電解質膜に該膜を挟んで接合されている2つのガス拡散電極とからなる、固体高分子型燃料電池用の膜−電極接合体に用いるイオン伝導性バインダーであって、α−炭素が4級炭素である芳香族ビニル系化合物単位を主たる繰返し単位とする重合体ブロック(A)及びフレキシブルな重合体ブロック(B)を構成成分とし、かつ、重合体ブロック(A)にイオン伝導性基を有するブロック共重合体を含有することを特徴とするイオン伝導性バインダー及びその溶液もしくは懸濁液、並びに膜−電極接合体及び固体高分子型燃料電池。 (もっと読む)


【課題】耐久性の低下を避けつつ、適切に低温起動を行うことができる燃料電池スタックを提供する。
【解決手段】電解質膜16を備えたMEA23を有するセル15を複数積層することにより構成した燃料電池スタック2において、セル15の積層方向両端部に、積層方向中央部に配置した中央セル15iに比較して、少なくとも低温起動時に発熱量が多い端部セル15eを備える。 (もっと読む)


621 - 640 / 747