説明

Fターム[5H024AA02]の内容

一次電池 (13,361) | 電池の種類(活物質による) (3,092) | 無機化合物 (1,813) | 酸化物 (1,192)

Fターム[5H024AA02]の下位に属するFターム

Fターム[5H024AA02]に分類される特許

101 - 120 / 451


【課題】水素ガス発生に伴う容量保存性の低下、内圧の上昇による耐漏液特性の悪化や電池膨れなどを改善することができるアルカリ電池を提供する。
【解決手段】正極缶2の内部には、ディスク状の正極合剤1が収容配置される。正極合剤1は、AxCoyNiz2(x+y+z=2、x≦1.10、y>0である。)で表される銀とコバルトとニッケルとの複合酸化物と、酸化銀(Ag2O)および二酸化マンガン(MnO2)のうちの少なくとも何れかとを含む。 (もっと読む)


【課題】コストの増大を抑制しつつ、薄型化を実現しうる電池を提供する。
【解決手段】電池の蓄電部Aは、4個の単位電池Uを積層して構成されている。単位電池Uは、板状の正極集電体1aと、正極集電体1aの上面および下面の各一部の上に形成された正極活物質層1bとを有している。正極集電体1aの上面,下面の各他部に、高分子フィルムからなる絶縁層4が形成されている。正極活物質層1bと絶縁層4とに跨る領域に、固体電解質層3が形成されている。固体電解質層3および絶縁層4に跨って、負極活物質層2bが形成されている。各1対の単位電池Uの負極活物質層2bの端部から合計3枚の板状の負極集電体2aが延びている。各正極集電体1a,負極集電体2aは、先端で積層されて正極接続部8,負極接続部9となっている。 (もっと読む)


【課題】電池内部に発生したガスによって電池缶が上下方向に膨らんでも、適正な放電が行える扁平形電池を得る。
【解決手段】本発明の扁平形電池は、正極缶6と負極缶10とをガスケット11を介してかしめ固定してなる電池缶2内に、電極体1が収容される。電極体1は、袋状のセパレータ15内に収容された正極12と、負極13とを上下方向に複数段積層してなる。正極缶6の底壁3の上面中央に圧縮具18が固定される。最上段の負極13が負極缶10の上壁7に接触する。各負極13から延出した負極リード26の先端側が互いに接続される。最下段に配置した袋状のセパレータ15と圧縮具18との間に配置された正極タブ21が、圧縮具18に接触する。各正極12から延出した正極リード25および正極タブ21の接続リード21aの先端側が互いに接続される。電極体1が、負極缶10の上壁7と圧縮具18とによって挟み込まれて圧縮されている。 (もっと読む)


【課題】電池外部にてショートしたときでも内部ガスが発生しにくく、耐漏液性に優れたアルカリ電池を提供すること。
【解決手段】本発明のアルカリ電池11では、有底筒状の正極缶21内にセパレータ41を介して正極合剤31及びゲル状負極合剤51が収容されている。セパレータ41の底部中央部にある孔部42を隔離材90で閉塞することにより、ゲル状負極合剤51と正極缶21の底部23とが隔離されている。隔離材90は、電池外部でのショートに起因した発熱による温度上昇過程で溶融軟化して、孔部42の閉塞を解除する熱可塑性樹脂91からなる。熱可塑性樹脂91の溶融軟化に伴い、ゲル状負極合剤51と正極缶21の底部23との間をつなぐ内部ショート経路が形成される。 (もっと読む)


【課題】固体電解質層のクラックを防止しうる成膜方法、およびこれを利用した電池を提供する。
【解決手段】 正極集電体1aの上に、正極活物質層1bを形成する。正極活物質層1bを500℃程度の温度に加熱して、アニールを行う。正極活物質層1bの温度(基材温度)を200℃を超え300℃以下の範囲内に保持し、固体電解質層3を形成する。このとき、真空蒸着,スパッタリング,レーザーアブレーション,イオンプレーティング等の気相成長法を用いる。固体電解質層3は、リン,珪素,ゲルマニウム,およびガリウムから選ばれた少なくとも1つの物質と、リチウムと、硫黄とを含んでいる。このうち、リチウムの原子百分率は、20%以上65%以下である。その後、半田リフロー炉に通しても、固体電解質層3にクラックが生じない。 (もっと読む)


【課題】バッテリー電解質組成物に有用なリチウム塩のフッ素化アニオンを提供する。
【解決手段】少なくとも1つの正極と;少なくとも1つの負極と;少なくとも1つのアルミニウム電流コレクタと;マトリックス中に包埋された塩を含有する電解質組成物と、を含んでなるバッテリーであって、該塩は以下の式:


を有し、しかも、十分に充電した状態で、Li/Li+に対して3.0ボルトを超える電圧を有するバッテリー。 (もっと読む)


トモグラフィーを含む非侵入的な多工程処理を、電池の特性を決定するために適用する。
(もっと読む)


【課題】サイクル特性、電池容量、保存特性、伝導度などの電池特性に優れたリチウム電池を構成することができる非水電解液、およびそれを用いたリチウム電池を提供する。
【解決手段】非水溶媒に電解質が溶解されている非水電解液において、該非水電解液中に、ニトリル化合物とS=O基含有化合物が含有されている。ニトリル化合物は、アセトニトリル等のモノニトリル化合物、アジポニトリル等のジニトリル化合物を用いることができ、S=O基含有化合物は、エチレンサルファイト等を用いることができる。 (もっと読む)


【課題】イオン伝導物質として働くイオン化合物を提供する。
【解決手段】このイオン化合物においては、アニオン性の装填物が非局在化されている。化合物は、アミド又はその塩の一つを含んでおり、該アミド又は塩は、少なくとも1つのカチオン部分Mmと結合されたアニオン部分を全体的な電子的な中性を確保するに十分な数だけ含んでいる。化合物は、更に、ヒドロキソニウムとしてのM、ニトロソニウムNO、アンモニウム−NH、イオン化mを有する金属カチオン、イオン化mを有する有機金属カチオン、あるいは、イオン化mを有する有機金属カチオンを含んでいる。アニオン部分は、組成式R−SO−N−Zに一致し、Rは、過フッ化基であり、xは、1又は2であり、Zは、電子吸引性の置換基である。化合物は、イオン伝導物質、電子伝導物質、着色剤、及び、種々の化学反応の触媒として使用することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、正極集電体の少なくとも一面に正極活物質コーティング部を含む正極と、負極集電体の少なくとも一面に負極活物質コーティング部を含む負極とが、分離膜を介して対向するように巻回した電池に関する。
【解決手段】前記正極の巻回開始部は、正極集電体の上・下部に正極活物質コーティング部を有することにより、正極無地部を含まず、正極巻回終了部にだけ正極タブを設けるための正極無地部を含み、前記正極巻回終了部に位置し、前記負極と対向する正極活物質コーティング部の境界面には絶縁テープを含む電池を提供する。本発明のように正極活物質非コーティング部と負極活物質コーティング部とが向い合う位置における正極活物質コーティング境界部に絶縁テープを備えることにより、電気絶縁性を確保でき、電池の安全性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】充填容量を減少させずかつ連続放電特性や耐漏液特性を低下させずに重負荷パルス放電特性を向上させることができるアルカリ電池を提供すること。
【解決手段】本発明のアルカリ電池11は、有底筒状の正極缶21、環状の正極合剤31、有底筒状のセパレータ41、負極合剤51,52、負極集電子71を備える。正極合剤31は正極缶21内に装填されている。セパレータ41は正極合剤31の内側に配置されている。負極合剤51,52はセパレータ41の内側に装填されている。負極集電子71は、正極缶21を封口する封口体60の一部をなし、セパレータ41の開口部を介して負極合剤51,52の中心部に挿入されている。負極合剤51,52中の亜鉛含有率が、セパレータ41の開口部側で相対的に低く、セパレータ42の底部側で相対的に高い。 (もっと読む)


【課題】従来のリチウムイオン伝導性ガラスセラミックスが有する、熱的安定性が低いという問題を解決し、リチウムイオン伝導性が高く、原ガラスの熱的安定性が高く、かつ容易に成形可能なリチウムイオン伝導性ガラスセラミックスを提供すること。
【解決手段】ガラスセラミックス中(原ガラス中)の特定の成分の量を特定の範囲に限定することであり、具体的には酸化物基準の質量%で、ZrO成分を0.5%〜2.5%の範囲で含有させる。 (もっと読む)


【課題】平板状の電池を有する電池として、簡素な構成で電極−電解質層間に押圧力を印加することが可能で性能低下を抑制しうる電池を提供する。
【解決手段】蓄電部Bは、正極部材1と負極部材2とを固体電解質層3を挟んで交互に積層した構造となっている。正極部材1,負極部材2は、集電体1a,2aの両面上に正極1b,負極2bが形成された両面成膜タイプの構造を有している。正極1bと負極2bの間に固体電解質層3が介在する。キャップ15の天井部15aは、予め下方に凸状に変形されており、基板13と天井部15aとによって、正極部材1と負極部材2と固体電解質層3とを押圧し、正極1bおよび負極2bと固体電解質層3との接触を確実にしており、電力損失の増大や電池容量の低下が抑制される。 (もっと読む)


【課題】脱落した正負極の活物質が他方の正負極に接触することに起因する電池特性の低下を防ぐことができるうえ、セパレータの適正な巻回状態を得ることができるとともに電極巻回体の製造の手間および時間を低減できる非水電解液電池を提供する。
【解決手段】本発明の非水電解液電池1は、上方開口を有する有底円筒状の外装缶2内に、シート状の正極3とシート状の負極4とをシート状のセパレータ5を介して巻回してなる電極巻回体6が収容されている。電極巻回体6は、巻回状態のセパレータ5の上下両端部29a・29bを変形させて電極巻回体6の上下端面に沿うように伸ばしたカバー部30により、電極巻回体6の正負極3・4の上下端が覆われている。 (もっと読む)


【課題】上ケースと下ケース内に収納した負極材の表面積を増加させることにより、負極材と非水電解液との化学反応面積を増大させて非水電解液と負極材の電気反応性を促進し、電池の内部抵抗を抑え、また、大電流を取り出すことが可能な扁平形電池を提供する。
【解決手段】正極材1と側面の外表面に非水電解液との接触面積を増加させる凹凸部を設けた負極材2とこれらの間にセパレータ3を介在させて積層してなる電極体4を、開口部の周縁部に絶縁ガスケット5を具備した容器状の上ケース6と下ケース7内に非水電解液と共に収納し、上ケース6の開口部を下ケースの開口部を内側方向に折り曲げて封口した扁平形電池。 (もっと読む)


【課題】本発明は、水素ガスが発生しないアルカリ電池を提供する。
【解決手段】アルカリ電池の製造方法であって、負極缶12の銅よりなる集電体層の表面を酸により化学研磨する第一工程と、負極缶12の化学研磨した集電体層の表面を導電性高分子により1価の銅イオン化の表面処理する第二工程と、負極缶12の表面処理した集電体層に銅よりも水素過電圧の高い金属もしくは合金からなる被覆層を形成する第三工程と、正極合剤13と負極合剤15とセパレータ14とアルカリ電解液を包含した正極缶11と負極缶12とをガスケットGを挟持するように、かしめて封止する第四工程とからなる。 (もっと読む)


【課題】スラリー状態を一定時間維持できる混合液を形成し得る固体電解質及びその製造方法を提供する。
【解決手段】固体電解質粒子を含む粒子状の固体電解質であって、前記固体電解質粒子は、少なくともSとLiとを含み、前記固体電解質粒子の粒径の平均が1.5μm以下、前記固体電解質粒子の90%以上の粒子の粒径が2.5μm以下であることを特徴とする固体電解質。 (もっと読む)


【課題】安価で電池容量に優れた扁平形アルカリ一次電池の製造方法及び扁平形アルカリ一次電池を提供する。
【解決手段】正極活物質を含む正極合剤5と、負極活物質を含む負極合剤7と、正極合剤5及び負極合剤7を分離するセパレータ6とを備え、正極合剤5、負極合剤7及びセパレータ6にアルカリ電解液を含有する扁平形アルカリ一次電池1の製造方法において、オキシ水酸化ニッケルを正極活物質とし、亜鉛又は亜鉛合金粉末を負極活物質とするとともに、アルカリ電解液を、負極合剤7、セパレータ6、及び正極合剤5に対し、それぞれ48〜54質量%、9〜13質量%、34〜40質量%の配分率で配分する。 (もっと読む)


【課題】正極集電体と正極層との接触面積が大きく、電池の内部抵抗が小さい全固体電池を提供する。
【解決手段】導電性を有する正極集電体形成用粉末を含有する正極集電体形成用材料を圧粉してなる正極集電体1と、正極集電体上に形成され、正極活物質粉末を含有する正極層形成用材料を圧粉してなる正極層2と、正極層上に形成され、固体電解質粉末を圧粉してなる固体電解質層3と、固体電解質層上に形成され、負極活物質粉末を含有する負極層形成用材料を圧粉してなる負極層4と、負極層上に形成され、導電性を有する負極集電体形成用粉末を含有する負極集電体形成用材料を圧粉してなる負極集電体5と、を有する。 (もっと読む)


【課題】安価で電池容量に優れた扁平形アルカリ一次電池及び扁平形アルカリ一次電池の製造方法を提供する。
【解決手段】正極活物質を含む正極合剤5を収容した正極缶2と、負極活物質を含む負極合剤7を収容した負極缶3と、正極合剤5及び負極合剤7を分離するセパレータ6とを備え、正極合剤5、負極合剤7及びセパレータ6にアルカリ電解液を含有する扁平形アルカリ一次電池1において、オキシ水酸化ニッケルを正極活物質とし、亜鉛又は亜鉛合金粉末を負極活物質とするとともに、負極合剤7を充填可能な容積に対して、正極合剤5を充填可能な容積が、1.4倍以上、1.8倍以下である。 (もっと読む)


101 - 120 / 451