説明

Fターム[5H024FF14]の内容

一次電池 (13,361) | 電解液の選択 (2,586) | 非水成電解液 (1,421) | 電解液の溶媒 (738)

Fターム[5H024FF14]の下位に属するFターム

Fターム[5H024FF14]に分類される特許

201 - 220 / 295


【課題】 本発明は、初回充放電効率に優れた非水電解質電池を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明の非水電解質電池は、外装部材と、外装部材内に収納された正極と、外装部材内に収納され、炭素質物と、炭素質物中に分散されたシリコン酸化物と、シリコン酸化物中に分散されたシリコンと、シリコン酸化物中に含まれLi4SiO4を主成分とするリチウムシリケート相と、を有する複合体粒子を備える負極と、外装部材内に充填された非水電解質と、を具備することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 イオン性液体を含み高レベルの安全性を実現し得るイオン伝導材料、該材料を用いた電気化学デバイスおよびその製造を提供すること。
【解決手段】 本発明のイオン伝導材料は、非共有電子対を有する中心原子に電子求引性基が結合した構造のアニオンを二種以上含む;および、DSC測定(測定温度範囲:室温〜500℃、昇温速度:2℃/分)におけるヒートフローの最大発熱ピークの高さが2W/g以下である;を満たすイオン性液体を含んで成る。前記DSC測定における総発熱量が1000J/g以下であるイオン性液体を含むイオン伝導材料が好ましい。 (もっと読む)


【課題】 容量および充放電効率を向上させることができる負極およびそれを用いた電池を提供する。
【解決手段】 負極10は、負極集電体11と負極活物質層12とを有している。負極活物質層12には、負極活物質と結着剤とカルボキシルメチルセルロースあるいはその塩とが含まれている。負極集電体11には、フッ化ビニリデンを成分として含む重合体を含有する被膜11Bが形成されている。これにより、負極活物質の充填量を多くしても、負極活物質などの粒子と粒子の間、あるいは粒子と負極集電体11との間の接着性が改善される。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも1種のアルカリ金属塩を含むイオン性電解質の精製方法に関する。この方法は、少なくとも1種のカルシウム塩の粒子が関与する少なくとも1つの接触工程を含む。本発明の方法は、そのとりわけ低い水含量によって特に特徴付けられる新規電解質を得るために使用できる。成分として前記電解質を含む、対応する電気化学的発電装置は、優れた安定性により特徴付けられ、非常に安全である。 (もっと読む)


【課題】優れた耐酸化性および耐還元性を有する、高イオン濃度の非水電解液を提供する。
【解決手段】非水電解液は、リチウム塩(A)と、炭素数が4以下の直鎖状アルキル基を含む第4級アンモニウム塩(B)と、エチレンカーボネート、プロピレンカーボネート、ブチレンカーボネート、γ−ブチロラクトン、ジメチルカーボネート、エチルメチルカーボネート、ジエチルカーボネート、ジメトキシエタン、エトキシメトキシエタン、およびジエトキシエタンからなる群より選択された少なくとも1種の化合物からなる溶媒(C)とを含む。リチウム塩(A)に対する溶媒(C)のモル比C/A、またはアンモニウム塩(B)に対する溶媒(C)のモル比C/Bが6以下であり、非水電解液は単一の相からなる。 (もっと読む)


【課題】 保存時の開回路電圧の上昇を抑制できる非水電解質電池を提供する。
【解決手段】 非水電解質電池1は、二硫化鉄を含む正極活物質を有する正極2と、負極4と、負極4を収容する負極蓋5と、正極2と、負極4との間に介在させるセパレータ6と、ガスケット7と、図示しない非水電解液を有する。正極2上には、二硫化鉄酸化物からなる平均厚さ1000nm未満の表面層を有する。これにより、保存時の開回路電圧の上昇を抑制できる。 (もっと読む)


【課題】 エネルギー密度を向上させると共に、サイクル特性を向上させることができる電池を提供する。
【解決手段】 正極13と負極14とがセパレータ15および電解質16を介して巻回された巻回電極体10を備える。完全充電時の開回路電圧は4.25V以上6.00V以下の範囲内である。正極活物質層13Bは構成元素としてCoを含む正極活物質を含有し、正極活物質層13BにおけるCoの存在割合は30質量%以上60質量%以下である。電解質16におけるLi濃度は、0.30質量%以上0.56質量%以下である。 (もっと読む)


【課題】高分子ゲル電解質とその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明によれば、基材多孔質膜と、主鎖にポリアクリレート、ポリメタクリレート、ポリエチレンオキシド、ポリプロピレンオキシド、ポリ(エチレンオキシド/プロピレンオキシド)、ポリフォスファゼン、ポリビニルエーテル又はポリシロキサン構造を有し、側鎖に鎖状オリゴアルキレンオキシド構造を有するポリマーであって、上記基材多孔質膜に担持されていると共に、有機溶媒にて膨潤せしめられたポリマーと、電解質塩とからなることを特徴とする高分子ゲル電解質が提供される。 (もっと読む)


【課題】外部から熱等が加わった際に、容器と蓋体が膨らむ虞れを緩和する電気二重層キャパシタ又は電解質電池を提供する。
【解決手段】電気二重層キャパシタは、電解液が含浸されたセル3と、該セル3を内包する凹部50、20を具えた容器5及び蓋体2と、セル3に接続されて容器5及び蓋体2の外側に延びた集電電極4、40を具え、容器5及び蓋体2は成形材料から形成されて互いに接合されている。少なくとも一方の集電電極4、40には孔41、43が開設され、容器5又は蓋体2上の少なくとも一方には、凹部50、20内に位置して、孔41、43を充填した突起21、53が設けられ、該突起21、53により容器5又は蓋体2と、集電電極4、40とが密着している。 (もっと読む)


【課題】有機電解液及びそれを採用したリチウム電池を提供する。
【解決手段】リチウム塩、高誘電率の溶媒と低沸点の溶媒とを含有する有機溶媒、及び親水部の両末端に疎水部がそれぞれ連結された界面活性剤を含むことを特徴とする有機電解液である。これにより、電解液とアノードと接触を効果的に遮断してアノードの表面での副反応を抑制することによって、放電容量を向上させ、電池の充放電効率及び長期寿命を向上させて電池の信頼性を向上させる。 (もっと読む)


【課題】 充放電効率を向上せることができる正極材料、およびそれを用いた電池、ならびに正極材料の製造方法を提供する。
【解決手段】 正極31と負極32とがセパレータ33を介して巻回された巻回電極体30を備える。正極31は、リチウム複合化合物粒子と、バレルスパッタ法により形成され、このリチウム複合化合物粒子を被覆する被覆層とを有する正極材料を含んでいる。これにより、正極31の安定性が改善され、特に、完全充電時の開回路電圧を高く設定した場合に高い効果が得られる。 (もっと読む)


【課題】高いサイクル特性を維持しながら、高温保存時のガスの発生や容量低下が抑制された電池を提供可能な非水系電解液および、それを用いて作成された非水系電解液電池を提供する。
【解決手段】電解質及びこれを溶解する非水溶媒を含む非水系電解液において、該非水系電解液が下記一般式(1)で表される化合物を0.001重量%以上、5重量%以下の濃度で含有することを特徴とする非水系電解液。


(式中、RおよびRは、炭素数1〜12のアルキル基、炭素数2〜12のアルケニル基、炭素数6〜12のアリール基、又は炭素数7〜12のアラルキル基を表すか、RとRは互いに結合して環を形成するが、R、R及び、これらが結合してできる連結基は鎖中にエーテル結合を有していてもよい。Rはエーテル結合を含む炭素数2〜12の2価の連結基を表す。ただし、R、RおよびRは、フッ素原子で置換されていてもよい。) (もっと読む)


【課題】 高温状況下においても自己放電を抑えることができる電解液およびそれを用いた電池を提供する。
【解決手段】 正極21と負極22とをセパレータを介して積層し巻回した巻回電極体20を電池缶の内部に備える。セパレータには電解液が含浸されている。電解液には、エチレンスルフィト、炭酸ビニレンと、LiPF6 と、ジフルオロ[オキソラト−O,O’]ホウ酸リチウムなどの軽金属塩とが所定の範囲内で含まれている。これにより、高温環境下であっても、自己放電が抑制される。 (もっと読む)


【課題】熱安定性に優れ、かつ含浸性の高い電気化学デバイス用電解液を提供する。
【解決手段】下記化1に示されるジフルオロ(トリフルオロ−2−オキシド−2−トリフルオロ−メチルプロピオナト(2−)−0,0)ホウ酸イオンを0.2M以上、3M以下と、0.1重量%以上、3重量%以下の非イオン性界面活性剤とを含むことを特徴とする電気化学デバイス用電解液。
【化1】
(もっと読む)


【課題】 充放電効率を向上させることにより、サイクル特性を向上させることができる電池を提供する。
【解決手段】 正極21と負極22とがセパレータ23を介して巻回された巻回電極体20を備える。セパレータ23には溶媒に電解質塩が溶解された電解液が含浸されている。溶媒は、4−フルオロ−1,3−ジオキソラン−2−オンと、4−フルオロ−4−メチル−1,3−ジオキソラン−2−オン,シス−4−フルオロ−5−メチル−1,3−ジオキソラン−2−オンおよびトランス−4−フルオロ−5−メチル−1,3−ジオキソラン−2−オンを含む異性体混合物とを含有している。これにより、充放電効率が向上し、サイクル特性が改善される。 (もっと読む)


【課題】リチウム一次電池において、低温での大電流放電時や高温保存後の大電流放電時における放電初期の電圧降下を抑制する。
【解決手段】正極と、負極と、有機電解液と、正極と負極との間に介在するセパレータとを具備し、負極は、負極活物質を含み、負極活物質は、リチウム金属およびリチウム合金よりなる群から選ばれる少なくとも1種からなり、正極は、正極活物質と、導電材と、結着材とを含み、負極の正極との対向面の10〜50%に、カーボンブラックが埋め込まれている、リチウム一次電池。 (もっと読む)


【課題】 ペーパー型リチウム一次電池の耐屈曲性の向上。
【解決手段】 リチウム一次電池1Aは、セパレータ9と、セパレータ9の一方の面側に配置された正極活物質層4と、セパレータの他方の面側に配置された負極活物質層5と、それらセパレータ9、正極活物質層4および負極活物質層5を包囲するシート状の枠部材2,3と、枠部材2に接着されてセパレータ9との間で正極活物質層4を保持する正極集電体6と、枠部材3に接着されてセパレータ9との間に負極活物質層5を保持する負極集電体7とを備えている。シール材として機能する枠部材2,3は、ゴム弾性を有する樹脂素材からなる。 (もっと読む)


【課題】 充放電効率を向上させることができる電池を提供する。
【解決手段】 セパレータ23には、溶媒と電解質塩とを含む電解液が含浸されている。溶媒には、4−フルオロ−1, 3−ジオキソラン−2−オンなどのハロゲン化炭酸エステルと、トリフルオロメチルトリフルオロホウ酸リチウムあるいはペンタフルオロエチルトリフルオロホウ酸リチウムなどのLi[BFm 4-m ]で表されるホウ酸リチウム塩とが含まれている。これにより負極22に良好な被膜が形成され、サイクル特性が向上する。 (もっと読む)


【課題】 安定性に優れ、金属アルミニウムに対する電気化学的腐食がなく、かつ低価格の非水系電気化学素子用の電解質ならびに電解液を提供することにより、過酷な条件、特に高温条件下での使用においても性能劣化を起こさない電気化学素子を提供する。
【解決手段】 一般式(1)で示される含フッ素有機スルホニルイミド塩を含む電解質。 (RSO)(RSO)NY (1)(RおよびRは、それぞれ独立にCF3、CHFCF、及びCFCHFCFからなる群から選ばれた少なくとも1種の含フッ素有機アルキル基を表わす。但し、RおよびRがともにCFの場合を除く。また、Yは窒素原子を含むオニウムイオンを表わす。) (もっと読む)


【課題】 電解液の染み出しによるシール不良を防ぐ。
【解決手段】 リチウム一次電池1Aは、正極集電体6、正極活物質層4、セパレータ9、負極活物質層5および負極集電体7がこの順に積層された部分である電池本体部14と、電池本体部14の気密を保持するシール部11とを備える。正極集電体6には、シール部11の形成後に電解液を注入するための電解液注入口6hが設けられている。 (もっと読む)


201 - 220 / 295