説明

Fターム[5H026CV02]の内容

燃料電池(本体) (95,789) | 単電池の形状、構造、集合化 (2,084) | 筒状、中空状 (876)

Fターム[5H026CV02]に分類される特許

141 - 160 / 876


【課題】長期信頼性の向上した燃料電池セル装置、燃料電池モジュールおよび燃料電池装置を提供する。
【解決手段】燃料電池セル装置は、燃料電池セル3と、底部が開口を有し、上面にセル挿入孔を有するセル保持部材7と、セル保持部材の底部開口を塞ぎ、セル保持部材に接合された蓋部材8と、セル保持部材よりも熱膨張係数が小さく、燃料電池セルとセル保持部材のセル挿入孔との隙間をシールし、燃料電池セルをセル保持部材に接合するためのシール材10と、を有するものであって、蓋部材の上面および下面のうち少なくとも一方に凹部20を有することから、シール材にクラックが生じることを低減することができ、長期信頼性の向上した燃料電池セル装置、燃料電池モジュールおよび燃料電池装置。 (もっと読む)


【課題】支持基板の側端部を覆う緻密な絶縁体におけるクラックの発生を抑制し得る「横縞型」の燃料電池セルを提供すること。
【解決手段】ガス流路11が長手方向に沿って内部に形成された平板状の多孔質の支持基板10の主面上の複数の箇所に、内側電極、固体電解質、及び外側電極からなる発電素子部Aがそれぞれ設けられる。隣り合う発電素子部の一方の内側電極と他方の外側電極とが電気的に接続される。内側・外側電極にそれぞれ供給される2つのガスの混合を防止するガスシール部が、支持基板における長手方向に沿って延びる側端部を覆う緻密な「絶縁体」(固体電解質膜40)を有する。支持基板10の板厚方向における「絶縁体」の端部に対応する「絶縁体」の厚さをT1とし、前記側端部の側面に対応する「絶縁体」の最大厚さをT2としたとき、1≦T2/T1≦300という関係が成立する。 (もっと読む)


【課題】SOFCが発生する熱をより有効に利用し、より高い発電効率を得ることのできるSOFCスタックを提供する。
【解決手段】固体酸化物形燃料電池のセル4を複数有し、セル同士の間に熱電変換素子5を有する固体酸化物形燃料電池スタック。また、セルが平板型であって、セルを挟んでアノード側セパレータ3aおよびカソード側セパレータ3cを有し、一つのセルに接するカソード側セパレータと、一つのセルの隣のセルに接するアノード側セパレータとの間に、熱電変換素子を有する固体酸化物形燃料電池スタック。 (もっと読む)


【課題】改質器の上面からの異物の落下を抑制することができる燃料電池装置を提供する。
【解決手段】 燃料ガスと酸化剤ガスとを発電反応させる燃料電池セルと、発電反応で使用されることなく燃料電池セルの上端から排出される残余の燃焼ガスを燃焼させる燃焼部と、燃焼部の上方に配置され、原料ガスを改質して燃料ガスを生成する改質器であって、内部に改質触媒を収容する箱状の改質器ケーシングを有する改質器とを備え、改質器ケーシングは、複数の外殻部材から構成され、改質器ケーシングの上面近傍には、外殻部材を改質器ケーシングの外方に向けて延出した改質器延出部が形成されていることを特徴とする燃料電池装置。 (もっと読む)


【課題】コンパクトで発電効率の高い燃料電池を提供する。
【解決手段】 燃料ガスタンクは、複数の燃料電池セルに燃料ガスを分配する箱状のガスタンクケーシングを有し、ガスタンクケーシングは、その上面を形成し燃料電池セルを下方から支持するガスタンク天板と、ガスタンク天板と接合され上記ガスタンクケーシングの側面を形成するガスタンク側板とを有し、ガスタンク天板の端部には、ガスタンク側板よりも本体ケーシングの内壁面側に向かって延出したガスタンク延出部が形成されている。 (もっと読む)


【課題】燃料電池及びその製造方法に関する。高耐久性及び耐化学性を有し、かつ電気伝導性が向上した連結材が設けられ、電気的特性と耐久性が向上した燃料電池を提供することができる。
【解決手段】本発明による燃料電池製造方法は、燃料電池用支持体を設ける段階と、前記支持体上に形成されセル間を連結する金属−ガラスを含む連結材層を形成する段階とを含む。 (もっと読む)


【課題】起動工程において燃料電池モジュール内の温度が上昇し過ぎることを防止する固体酸化物形燃料電池装置を提供する。
【解決手段】制御部110は、起動工程において、燃料ガス改質反応工程をPOX工程、ATR工程、SR工程へ移行させた後、発電工程へ移行させ、各工程においてセルスタック温度及び改質器温度がそれぞれに対して設定された移行条件を満足した場合に、次の工程へ移行するように制御するよう構成されており、制御部110が昇温助長状態であると判定した場合、少なくとも発電工程への移行時において改質器温度が所定値以上にならないようにする過昇温抑制制御を実行する。 (もっと読む)


【課題】熱膨張差で集電体がセルを傷つけない構造を採用することにより、高温運転が可能な固体酸化物型燃料電池セルを提供する。
【解決手段】固体酸化物形燃料電池セル16は、弾性力を有し把持機能を有する集電体102により集合化されている。集電体102は薄板状の把持部を備え、把持部の開口部側の先端には曲率部が設けてあるので、集電体102が熱膨張により固体酸化物形燃料電池セル上をずれる際にも、固体酸化物型燃料電池セルを傷つけることがない構造となる。 (もっと読む)


【課題】固体酸化物型燃料電池セル間に配置され、集電体の表層に銀が配置され、配置されている銀に沿って電流が流れるように構成される集電体であり、集電体の表層が固体酸化物型燃料電池セルに挟まれず空気又は酸化剤ガスにさらされている集電体を備えた固体酸化物型燃料電池集合体における集電体の銀の剥がれを生ずる。
【解決手段】本発明における集電体は、基材と、前記基材に配置される銀の層と、前記基材と前記銀の層との間に配置される金の層を備えることにより、銀の層の剥がれを防止できる。 (もっと読む)


【課題】起動工程において燃料電池モジュール内の温度が上昇し過ぎることを防止する固体酸化物形燃料電池装置を提供する。
【解決手段】制御部110は、起動工程において、セルスタック温度及び改質器温度に基づいて、改質器に供給する燃料ガス、酸化剤ガス、水蒸気の供給量を制御し、前記改質器で行われる燃料ガス改質反応工程をPOX工程、ATR工程、SR工程へ移行させた後、発電工程へ移行させ、各工程においてセルスタック温度及び改質器温度がそれぞれに対して設定された移行条件を満足した場合に、次の工程に移行させるように制御するよう構成されており、判定手段である制御部110が昇温助長状態であると判定した場合、移行条件を満足していなくても次工程へ早期に移行させるように、移行条件を緩和する。 (もっと読む)


【課題】燃料電池セルスタックの劣化前後にかかわらず、適切にスタック温度の制御を実行することができる燃料電池装置を提供する。
【解決手段】燃料電池セルスタック14と、燃料流量調整ユニット38と、発電用空気流量調整ユニット45と、スタック温度Tsを検出する発電室温度センサ142と、発電用空気供給量AFを制御する制御部110を備え、制御部110が、スタック温度Tsが適正温度範囲A内となるように供給量AFを制御する燃料電池装置1であって、制御部110は、燃料電池セルスタック14の劣化を判定するものであり、燃料電池セルスタック14が劣化していない状態においては、スタック温度Tsを適正温度範囲Aに戻すように供給量AFを増加させ、劣化が進行した状態においては、スタック温度Tsを適正温度範囲Aに戻すために必要な供給量まで供給量AFを増加させないように供給量AFを制御する。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、燃料電池セルとガスマニホールドのさらなる絶縁性確保、燃料電池セル集合体の容易組み立て性を両立できる燃料電池セル集合体を提供することを目的とする。
【解決手段】
前記金属部に対向する位置に燃料電池セルが配置され、
対向する前記金属部と前記燃料電池セルの間の放電を防止する放電防止部を備えることを特徴とする
燃料電池セル集合体。 (もっと読む)


【課題】改質器における局所的な過昇温を防止することを可能とした固体酸化物形燃料電池装置を提供する。
【解決手段】複数の燃料電池セルからなるセルスタックと、改質器と、前記燃料電池セルから排出される燃料ガスを燃焼させ、その燃焼熱により前記改質器を加熱する燃焼部と、前記燃焼部への着火を行う着火装置と、前記燃焼部において前記燃料電池セル間の火移りが進行し、前記改質器全体の加熱が開始されたことを検知する燃焼状態確認手段と、制御手段と、を備えており、前記燃焼部の燃焼熱と、前記改質器内における部分酸化改質反応の反応熱と、によって前記改質器を加熱しながら起動を行うものであって、前記制御手段は、前記着火装置により前記燃焼部への着火を行った後、前記燃焼状態確認手段により前記改質器全体の加熱が開始されたことを検知するまでの期間においては、前記改質器内における部分酸化改質反応の発熱量を抑制した状態で運転する。 (もっと読む)


【課題】
金属ロウ材の「ヒケ」の発生に起因する、集電端子とセル内部電極との電気的接続ばらつき、及びガス漏洩の発生を防止する。
【解決手段】
端部側面に電極を有する管状の燃料電池セルと、
前記電極を覆い、前記燃料電池セルの端部に対してロウ付けにて接合された集電端子と、
からなる燃料電池セルユニットにおいて、
前記燃料電池セルの側面と前記集電端子との間に介在する第一のロウ材の一部を、ロウ付け工程において前記燃料電池セルの端面の角部近傍に保持する、ロウ材保持部を有することとした。 (もっと読む)


【課題】 脱硫器の不具合を抑制することができる脱硫システムおよび脱硫システムの制御方法を提供する。
【解決手段】 脱硫システム(100)は、水素含有ガスに改質される原燃料ガスの水分を吸着する吸着材を備える除湿器(21)と、除湿器(21)によって除湿された原燃料ガスを脱硫する脱硫器(22)と、除湿器(21)に供給される原燃料ガスよりも水蒸気分圧の低いまたは温度が高い除湿器再生ガスを除湿器(21)に供給することによって除湿器(21)を再生させる再生手段(40)と、再生手段(40)が除湿器(21)に除湿器再生ガスを供給する際に、除湿器(21)から排気される除湿器再生ガスに脱硫器(22)をバイパスさせる第1バイパス手段(24)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】装着される熱機器製品のばらつきにも柔軟に対応することができ、しかも外挿作業性に優れた筒状断熱材を提供する。
【解決手段】無機繊維の糸状体を製織してなる織布を無機バインダーで処理してなるバインダー処理クロスからなる筒状芯材1;繊維質基材に無機エアロゲルを分散させてなる可撓性断熱シートを、前記筒状芯材1の外周面に捲回することにより形成された断熱素子捲回体5;及び前記断熱素子捲回体5の最外周面に積層された、無機繊維を主体とする外包材3を備えている。前記筒状芯材1の厚みは0.3〜3.0mmであることが好ましく、前記無機バインダーは、前記織布の内部に含浸又は織布表面に塗工されていることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】
単セルを短時間で昇温して発電を開始させることができ、発電開始後の発電効率に優れた固体酸化物形燃料電池を提供することを目的としている。
【解決手段】
本発明は、両端部が開口する筒状の固体電解質の内面に燃料極が形成されると共に外面に空気極が形成された筒状燃料電池単セル10と、筒状燃料電池単セルの両端部を閉塞可能な蓋体21,22と、起動用燃料を燃焼して還元ガスを生成するバーナ30と、発電用燃料ガス供給流路40と、発電用燃料ガス排出流路50とを少なくとも備えた固体酸化物形燃料電池である。 (もっと読む)


【課題】炭化水素系燃料を改質することができる改質支持層を燃料電池の内側または外側に備えることにより、別途の改質器を備える必要がない固体酸化物燃料電池を提供する。
【解決手段】固体酸化物燃料電池100は、管状に形成されて内部に供給される燃料を改質する改質支持層110、改質支持層110の外側に形成された燃料極120、燃料極120の外側に形成された電解質130、及び電解質130の外側に形成された空気極140を含む構成であり、固体酸化物燃料電池100に改質支持層110を備えることにより、別途の改質器を備える必要がないため、全体的な燃料電池システムの体積と重量を減らすことができる長所がある。 (もっと読む)


【課題】ZrO系焼結体からのLaCrO系焼結体の剥離を防止できる接合体および固体酸化物形燃料電池セルを提供する。
【解決手段】ZrO系焼結体からなる固体電解質層4の端部表面にLaCrO系焼結体からなるインターコネクタ8の端部が焼結体からなる中間層9を介して接合した燃料電池セルであって、中間層9が、固体電解質層4とインターコネクタ8との間に形成された重畳部9aと、固体電解質層4の表面に露出して形成され、固体電解質層4とインターコネクタ8との間から延びた露出部9bとから構成されており、中間層9がLaを含有する。 (もっと読む)


【課題】燃料枯れによる破損を有効に防止できる固体酸化物形燃料電池セルおよび燃料電池を提供する。
【解決手段】内部に燃料ガスを流通させるための燃料ガス流路2有する導電性支持体1、燃料極層3、固体電解質層4、空気極層6がこの順で積層されている固体酸化物形燃料電池セル10であって、燃料極層3が燃料ガス流路2に沿って形成されており、燃料ガスの流れ方向xの下流側における燃料極層3の厚みt1が上流側の厚みt2よりも薄いことを特徴とする。 (もっと読む)


141 - 160 / 876