説明

Fターム[5H026CX08]の内容

燃料電池(本体) (95,789) | 構成要素 (11,806) | 弾性体、バネ (751)

Fターム[5H026CX08]に分類される特許

201 - 220 / 751


【課題】集電板の腐食を解消し、耐久性に優れ、低コストに作成できる固体高分子型燃料電池を提供する。
【解決手段】膜電極接合体を挟持するように配置されたセパレータと、膜電極接合体とセパレータを含む積層体の両端を挟持するように配置された一対の端部セパレータと、一対の端部セパレータ108の両外側に配置され、膜電極接合体が発生した電気出力を集電する一対の集電板を備え、セパレータおよび端部セパレータ108には反応ガスあるいは冷却水を供給、排出するためのマニホールド孔2〜7が構成されており、端部セパレータ108の少なくとも1つのマニホールド孔を封止する。 (もっと読む)


【課題】燃料電池用ガスケットまたはHDD用ガスケット等として用いられるガスケットとして取扱い性が良好であり、セパレータ等の相手取付部材が低強度の材料や薄板であっても相手取付部材とガスケットとを容易に一体化することができ、取付作業性が良好なガスケットを提供する。
【解決手段】一面に貼着機能を備えたシート状ガスケット取付部材と、このシート状ガスケット取付部材と一体化されたゴム状弾性材製のガスケット本体とを有し、シート状ガスケット取付部材の貼着機能によって相手取付部材に取り付けられる。ガスケット本体は、接着剤を用いてシート状ガスケット取付部材の他面に一体成形され、または接着性ゴムよりなりかつその接着性を用いてシート状ガスケット取付部材の他面に一体成形されている。 (もっと読む)


【課題】電解質の重力方向の膨潤差によるスタック変形を良好に抑制することを可能にする。
【解決手段】燃料電池スタック10を構成するケーシング24には、積層体14の重力方向下方側の膨潤により、エンドプレート20a、20b間の前記重力方向下方側の間隔が変動することを規制するスタック変形防止構造82が設けられる。スタック変形防止構造82は、積層体14の重力方向下方側に配置される側板60dの弾性率を、重力方向上方側に配置される側板60bの弾性率よりも高く設定する。 (もっと読む)


【課題】簡単且つ経済的な構成で、端部セパレータの変形によるシール性の低下を良好に抑制することを可能にする。
【解決手段】燃料電池スタック10は、複数の単位セル12が水平方向に積層された積層体14を備える。積層体14の積層方向一端部に配置される端部単位セル12aは、第1金属セパレータ32の外周端縁部を周回して端部シール部材54aを設ける。端部シール部材54aの積層方向の厚さは、単位セル12に設けられる第1シール部材54の積層方向の厚さよりも大きく設定され、前記端部シール部材54aは、前記第1シール部材54よりも弾性率が小さく設定される。 (もっと読む)


【課題】クリープによるシール圧の低下を抑え、経時的なガス漏洩の発生を抑止する。
【解決手段】多孔質基材120a,120b,120c,120dのガス流路に平行な外縁部には、それぞれのガスが対極に漏洩しないように端部シール部材140a,140b,140c,140dが配置される。この端部シール部材140a,140b,140c,140dは、膨張黒鉛シート等の端部シール材をそれぞれ多孔質基材120a,120b,120c,120d側となる面を除く表面に、はっ水処理を施されて形成される。 (もっと読む)


【課題】膜電極接合体の外周にガスケットを射出成形してなる燃料電池の製造方法に関し、その製造効率を格段に向上させることのできる燃料電池の製造方法を提供する。
【解決手段】MEGA10Aの周縁に射出成形にてガスケットGと該ガスケットGの一方側からその外側へ延びる連絡部Qを一体に成形し、別途のMEGA10Aの周縁に射出成形にて前記連絡部Qにその他方側が繋がるようにしてガスケットGを成形するとともに該ガスケットGの一方側からその外側へ延びる連絡部Qを一体に成形し、これを繰り返して、MEGA10Aとその周縁のガスケットGとからなるセルユニットCUが前記連絡部Qにて繋がれた中間体を形成する工程と、連絡部QにてセルユニットCU同士を順次折り返しながら折り返されたセルユニットCU間にセパレータSPを挿入し、セパレータが介在されたセルユニットの積層体をスタッキングする第2の工程と、からなる。 (もっと読む)


【課題】冷媒流量制御弁に設けられたモータに付与される振動を好適に緩衝することにある。
【解決手段】燃料電池スタックへエアを供給するエアコンプレッサ30に対しマウント部材80を介して取り付けられ、冷媒の流通量を制御する冷媒流量制御弁24と、前記冷媒流量制御弁24に対して冷媒が導入されるインレットポート40a及び前記冷媒が導出されるアウトレットポート40bにそれぞれ接続されるゴム製の配管チューブ84a、84bとを備え、前記マウント部材80の振動低減方向と、前記冷媒流量制御弁24に設けられた弁駆動部のモータシャフト方向と、前記冷媒流量制御弁24からみた前記配管チューブ84a、84bの曲折方向とは、それぞれ、同一方向に設定される。 (もっと読む)


【課題】スタック構造の燃料電池の軽量化および小型化を可能とし、安定なスタック構造の維持を可能とする。
【解決手段】2つのセパレータプレートのうちの少なくとも一方は、薄板状の基部と、基部内に配列され、ガス流路部側に凹んだ形状を有する複数のディンプル部と、を備える。基部とガス流路部との間に存在する空隙には、基部とガス流路部とに接するように導電性部材が内挿されている。 (もっと読む)


【課題】燃料電池スタックに対して積層体の積層方向に外力が付与された際、ケーシングの座屈による変形を良好に抑制するとともに、構成の簡素化を図ることを可能にする。
【解決手段】燃料電池スタック10は、積層体14を備えるとともに、エンドプレート20a、20bを端板として含むケーシング24により一体的に保持される。ケーシング24を構成する側板60a〜60dは、積層体14の積層方向に外力が付与される際、衝撃を吸収するための緩衝構造82a〜82dを設ける。緩衝構造82a〜82dは、側板60a〜60dに設けられるそれぞれ複数の円形状開口部84a〜84dを有する。 (もっと読む)


【課題】基材5の表面にバリを形成することなく、基材5の両面にガスケットを成形することの可能な方法を提供することにある。
【解決手段】フィルム状、シート状又は板状の基材5の両面にガスケットを一体に成形したシール部品の製造において、基材5とその一側に衝合される第一の分割型11との間に画成され成形材料供給ゲート11bが開口した第一のキャビティ14と、基材5とその他側に衝合される第二の分割型12との間に画成される第二のキャビティ15を、基材5に開設した第一の連通孔51を介して互いに連通させ、第一の分割型11に、第一のキャビティ14における成形材料の合流部に開口した第一のエアベント孔11cと、第二のキャビティ15における成形材料の合流部で基材5に開設した第二の連通孔52に位置して開口した第二のエアベント孔11dを、基材5の表面から離間して設ける。 (もっと読む)


【課題】比較的簡単な構成で、放熱による熱ロスが少なく、熱回収効率の高い燃料電池スタックを提供する。
【解決手段】複数の単セルの積層体11と、積層体11の両端に配した一対の集電板12a,12cと、集電板12a,12cの外側に配した一対の端板13a,13cと、集電板12a,12cの間に押圧力を与えるように設けた複数の弾性体14と、弾性体14の周囲を覆うように配置した断熱材18とで構成し、弾性体14からの放熱を低減し、放熱による熱ロスで燃料電池スタックからの熱回収効率が低下することを抑制する。 (もっと読む)


【課題】互いに重ねられる一対の燃料電池用構成部品と、一方の燃料電池用構成部品と対向するように他方の燃料電池用構成部品に設けられたシール溝と、シール溝に挿入され、燃料ガスまたは酸化ガスが漏洩しないように両燃料電池用構成部品間をシールするシール部品とを有し、シール溝の内面とシール部品との間に溝幅方向の隙間が形成される燃料電池用シール構造において、ガスが非発電エリアであるシール溝内を溝長手方向に沿って流れるのを抑制し、もって発電ロスを低減させる。
【解決手段】前記隙間を狭めることにより燃料ガスまたは酸化ガスがシール溝内を溝長手方向に沿って流れるのを抑制する堰状溝部を設ける。堰状溝部は、シール溝の内面に突設された他方の燃料電池用構成部品と一体の突起よりなる。突起は溝長手方向の一部に設けられる。 (もっと読む)


【課題】袋綴じ構造のガス室を有するディスク型の燃料電池ユニットにおいて、熱応力に対する追従性に加えて、良好な電気的接続性の確保や接触抵抗の低減を実現する。
【解決手段】単セル1とセパレータ板2との間に、外縁部を閉塞した扁平なガス室10を有するディスク型の燃料電池ユニットUであって、一方の面に複数の弾性突部9を設け且つ他方の面を平坦面とした集電プレート3,4を備え、セパレータ板2の少なくとも単セル1側の面に集電プレート3,4の平坦面を接合して双方を一体化すると共に、弾性突部9を単セル1に圧接させた。熱応力に対する良好な追従性を備えたうえで、良好な電気的接続性の確保や接触抵抗の低減を実現した。 (もっと読む)


【課題】スタック構成部品の破損や短絡等を生じることなく、構成部品の厚さのバラツキを十分に吸収可能なるパッキン構造を備えた燃料電池スタックを提供する。
【解決手段】パッキン10は断面略台形状の凸状部を有し、その略台形状の細くなった部分がセパレータと接触する。略台形状の広くなった部分が他のパッキンと対向し、パッキンの先端部に設けられた他のパッキンとの対向面をスタックの積層方向に対して概略平行に形成する。対向する一対のセパレータ6のそれぞれには有底溝5を設け、この有底溝内にパッキンの凸状部の細くなった部分を、パッキンの側面と有底溝の側面との間にパッキンの膨張用の空間を保って配置する。各セパレータ6の対向面に積層されたパッキン10同士を介して対向する一対のセパレータ6が積層され、対向するセパレータのパッキン同士がその先端同士を直接又は高分子膜を介して接触する。 (もっと読む)


【課題】カバー部材の取り付けのためにMEA及びセパレータの設計精度を高くする必要性を十分に低減し、かつ、端板及びカバー部材の破損及び異音の発生を防止することができる燃料電池スタックを提供する。
【解決手段】膜電極接合体とセパレータとを有するセルを1つ以上積層したセル積層体と、セル積層体の積層方向の両端部側からセル積層体を挟持するように配置された一対の端版と、セル積層体の側面に配置された弾性変形可能な断熱部材と、一対の端板のそれぞれの側部の少なくとも一部と断熱部材とを覆うように配置された筒状のカバー部材とを有し、断熱部材の少なくとも一部がセル積層体の側面とカバー部材との間で圧縮され、カバー部材は、圧縮された断熱部材の復元力を利用して積層方向と交差する方向に付勢されて保持される。 (もっと読む)


【課題】スタッキング時の押圧力に対するセルの変形量の確保と、膜電極接合体への良好なガスの拡散性の双方を満足する燃料電池を提供する。
【解決手段】膜電極接合体1をアノード側およびカソード側のガス拡散層2A,2A’が挟持し、該ガス拡散層2A,2A’をアノード側およびカソード側のガス流路層4,4が挟持し、該ガス流路層4,4をアノード側およびカソード側のセパレータ5,5が挟持してなる燃料電池のセルであり、カソード側、もしくはカソード側およびアノード側の双方におけるガス流路層4とセパレータ5との間に、導電性を有する弾性材(ガス拡散層2B,2B’)が介在している。 (もっと読む)


【課題】この発明は、燃料電池スタック形成時に隣り合うセパレータが電気的にショートするのを防止することができる、ガスケット付セパレータおよびその製造方法を提供することを目的とする。また、燃料電池スタック形成時に隣り合うセパレータが電気的にショートするのを防止することができる積層部材ガスケット一体型セパレータおよびその製造方法を提供することを他の目的とする。
【解決手段】金型50、60によってセパレータ本体14の縁部80を挟持しつつシール材料の注入によりガスケット18を形成し、セパレータ本体14とMEGA16を一体化する。その後、金型50、60により挟持されていたセパレータ本体14の縁部80を、セパレータ本体14の端面とガスケット18の端面とが揃うように切断する。 (もっと読む)


【課題】 電極部材とセパレータとがシール性の高い接着性ゴム部材により一体化されている燃料電池モジュール、およびその製造方法を提供する。
【解決手段】 燃料電池モジュールMは、電解質膜22と、電解質膜22の厚さ方向両面に配置されている一対の電極触媒層23a、23bと、からなる膜電極接合体20と、膜電極接合体20の厚さ方向両面に配置されている一対の多孔質層21a、21bと、を有する電極部材2と、少なくとも一方の多孔質層21bと接するよう電極部材2に積層されて配置されているセパレータ3と、電極部材2の周縁部をシールする接着性ゴム部材4と、を備え、電極部材2とセパレータ3とは、接着性ゴム部材4により一体化されてなり、接着性ゴム部材4の抗張積は1500MPa・%以上である。 (もっと読む)


【課題】システム全体の構成を簡略化する。
【解決手段】エアコンプレッサ132により圧縮されたエアが圧縮ガス供給口92に供給されたとき、第1副室54Aの内部圧力が上昇し、コイルばね90の押圧力(復元力)に打ち勝ってダイアフラム74を図中上方向に変形させる。ダイアフラム74が上方向に変形すると、ダイアフラム74に弁体支持軸65を介して連結された弁体60は、開弁する。なお、弁体60の上昇に伴って、ベロフラム70も変形する。圧縮ガス供給口92への圧縮エアの供給が停止されたときには、コイルばね90の押圧力によりダイアフラム74は図中下方向の力を受け、下方向に変形する。ダイアフラム74が下方向に変形すると、閉弁する。 (もっと読む)


【課題】簡便な構造にて燃料漏れに対する信頼性を確保することができる燃料電池システムを提供する。
【解決手段】燃料電池スタック10のエンドプレート16に形成された配管16a〜16dと、補機40に形成された配管41a〜41dとが、両端にオーリング52を有する樹脂製の中間ジョイント50Aを介して連結されている。また、中間ジョイント50Aの近傍には、エンドプレート16に形成された嵌合穴16sと補機40に形成された嵌合穴41sとに嵌合するノックピン部材60からなる変位抑制部材と嵌合している。このノックピン部材60は、中間ジョイント50Aを介して連結する際の配管16a〜16dと配管41a〜41dとの製造誤差を吸収でき、かつ、中間ジョイント50Aを破損させない角度に傾斜するように設定される。 (もっと読む)


201 - 220 / 751