説明

Fターム[5H028EE06]の内容

二次電池(鉛及びアルカリ蓄電池) (13,377) | 材料・材質 (1,596) | 有機化合物 (447)

Fターム[5H028EE06]に分類される特許

101 - 120 / 447


【課題】従来のものより高率放電特性に優れた、電動車両の主電源として好適な制御弁式鉛蓄電池を供給する。ことを目的とする。
【解決手段】正極板、負極板およびセパレータからなる極板群と電解液とを樹脂製の電槽に収納させた制御弁式鉛蓄電池であって、極板群の体積Vに対する正極板と負極板との対向面積の総和Sの比率S/Vを4.1〜5.5cm-1とし、かつリグニン化合物を負極活物質に対して1.1質量%以上含有させた。ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 特性のばらつきが抑制された巻回型の電気化学デバイス及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 この電気化学デバイスは、アノード電極A及びカソード電極Kの巻回軸に沿った一端側において、巻回軸周りに沿って設けられた補助金属部T1,T2と、アノード電極Aとカソード電極Kとの間に介在するセパレータS1と、補助金属部T1,T2と活物質層AE1,KE1との間に設けられた熱可塑性樹脂からなり、補助金属部T1,T2よりも薄くセパレータS1に接触せず、且つ、補助金属部T1,T2の側面及び活物質層AE1,KE1の側面の双方に接触している補強樹脂層TC1、TC2とを備えている。 (もっと読む)


【課題】寿命特性および信頼性を向上させることが可能な積層型二次電池を提供する。
【解決手段】このリチウムイオン二次電池(積層型二次電池)100は、正極活物質層12を含む正極10と、負極活物質層22を含み、正極10と対向するように配された負極20とを有する電極群50と、電極群50を非水電解液とともに封入する金属製の外装容器60と、外装容器60内に配され、非水電解液に対して膨潤性を有する膨潤性樹脂とを備えている。この膨潤性樹脂は、電極群50の活物質層に分散されており、非水電解液が外装容器60内に注液されることにより膨潤した膨潤性樹脂(活物質層)によって、電極群50に積層方向の押圧力が加えられている。この際、電極群50は、正極10および負極20における縁部の少なくとも一部を除く、正極活物質層12および負極活物質層22の領域に押圧力が加えられている。 (もっと読む)


【課題】課題は、信頼性の高い蓄電器を提供することにある。
【解決手段】上記課題は、金属容器に収納された発電要素体40を構成し、正極活物質が塗布された正極金属箔及び負極活物質が塗布された負極金属箔を含む積層体が捲回されて形成された電極捲回体41の捲回中心部に、発電要素体40の熱膨張係数が電極捲回体41の熱膨張係数よりも大きくなるように、熱膨張係数が金属容器の熱膨張係数よりも小さく、電極捲回体41の熱膨張係数よりも大きい金属捲芯50を設けることにより、解決することができる。 (もっと読む)


【課題】双極型リチウムイオン二次電池において、樹脂集電体とシール材との密着性を向上させる手段を提供する。
【解決手段】導電性樹脂層を有する集電体1と、前記集電体1の周縁部に形成された酸素原子を表面に有する接着層3と、前記集電体の周縁部に配置され、前記集電体間を接着するシール材2とを含み、前記シール材2が前記接着層3を介して前記集電体1と接着していることを特徴とする双極型電池のシール構造。前記シール構造では、接着層の表面に存在する酸素原子とシール材に含まれる水素原子とが水素結合を形成するため、樹脂集電体とシール材との接着性が向上する。 (もっと読む)



【課題】撥水性に優れた水素吸蔵合金層を有し、電池内圧の上昇を抑制でき、サイクル特性や負荷特性に優れたニッケル水素二次電池を与える水素吸蔵合金電極を提供する。
【解決手段】式(1):Rf−X(式中、Rfは炭素数1〜12のエーテル結合を含んでいてもよいフルオロアルキル基;Xはカルボン酸、スルホン酸、リン酸、ケイ酸およびその誘導体)で示されるフッ素化合物(a)と結着剤(b)と水素吸蔵合金粒子(c)とを含む水素吸蔵合金層(I)を導電性支持体(II)上に有する水素吸蔵合金電極。 (もっと読む)



【課題】電池缶と発電要素群の電気的隔絶(絶縁)のための絶縁カバーを、発電要素群や絶縁カバーにしわやよじれ、擦れなどを生じさせることなく、なおかつ低コストに電池缶と発電要素群の間に介在させることで、量産性に優れる二次電池を得ること。
【解決手段】本発明の二次電池は、開口部を持つ直方体状の電池缶と、前記電池缶の開口部を封止する電池蓋と、前記電池缶と前記電池蓋とで画定された空間内に配置される発電要素群と、前記電池缶と前記発電要素群との間を電気的に絶縁する絶縁カバーとを有し、前記絶縁カバーは、前記電池缶の開口部に対向し四辺を有する底面部と、前記底面部の四辺のうち少なくとも対向する二辺に沿って形成される側面部と、前記発電要素群の前記電池缶への挿入に応じて前記底面部と前記側面部との境界が折れ曲がるように設けられた折れ曲がり部とを有する。 (もっと読む)


【課題】双極型二次電池が外力によって変形した際の、電池容量劣化を防止する。
【解決手段】集電体1の一方の面に正極活物質層2が形成され他方の面に負極活物質層3が形成されてなる双極型電極5を、電解質層4を挟んで複数枚直列に積層してなる発電要素7と、発電要素7の積層方向両端部に発電要素7を挟むように配置する2枚の集電板9、10と、集電体1の正極活物質層2又は負極活物質層3を形成した部分の外周部に配置した絶縁部材8a〜8eが積層してなる絶縁部8と、を備え、絶縁部8が集電板9、10の外周辺より外側で2枚の集電板9、10の間隔以上の厚さとなる部位を有する。 (もっと読む)


【課題】蓄電素子に短絡等の不具合が生じた際に、当該蓄電素子を他の蓄電素子から電気的に切り離して発熱を抑制する電流遮断機構を有する二次電池を提供する。
【解決手段】電池ケースと、電解液を有し、並列に接続される複数の蓄電素子と、蓄電素子の両端から導出される正極集電箔および負極集電箔と、集電箔を正極端子および負極端子にそれぞれ接続する正極リード板および負極リード板と、少なくとも一方の極において、リード板と電池ケース壁との間に設けられリード板と電池ケースとの間で圧縮されることで蓄電素子を電池ケースに対して固定する弾性部材とを備えた二次電池であって、少なくとも一方の極におけるリード板と弾性部材との間、または他方の極におけるリード板とケースとの間には、所定の温度により変形する熱変形部材が設けられ、熱変形部材の周囲には、熱変形した熱変形部材が移動可能な空間を有する。 (もっと読む)


【課題】鉛蓄電池の改良蓄電池であって、現行の蓄電池と比べて改善された寿命及び/又は改善された総合的性能を有する蓄電池を提供する。
【解決手段】正極及び負極が交互に並んだ列と、それらの電極と接触している電解質とを有する鉛蓄電池であって、
少なくとも一対の正極及び負極、またはその電極領域は、エネルギーを静電容量として貯蔵し、前記電極または電極領域はコンデンサ電極材料を含んでおり、
少なくとも一対の蓄電池用二酸化池用正極及び鉛負極、またはその電極領域は、エネルギーを電気化学的に貯蔵し、
電解質は、硫酸電解液であり、
前記の各正極は第1の導電体によって直接に接続されており、前記の各負極は第2の導電体によって直接に接続されている、鉛蓄電池。 (もっと読む)


【課題】 インピーダンス特性に優れた巻回型の電気化学デバイスを提供することを目的とする。
【解決手段】 アノード電極Aを構成する帯状電極は、帯状の主金属箔A1及び主金属箔A1の両面にそれぞれ設けられた一対の活物質層AE1,AE2を有している。カソード電極Kを構成する帯状電極は、帯状の主金属箔K2及び主金属箔K2の両面にそれぞれ設けられた一対の活物質層KE1,KE2を有している。主金属箔A1の露出領域には、活物質層AE1,AE2と同一の厚みの絶縁層AR1,AR2が、主金属箔A1の長手方向に沿って形成されている。主金属箔K2の露出領域には、活物質層KE1,KE2と同一の厚みの絶縁層KR1,KR2が、主金属箔K2の長手方向に沿って形成されている。 (もっと読む)


【課題】 インピーダンス特性を改善しつつも故障発生が抑制される巻回型の電気化学デバイスを提供することを目的とする。
【解決手段】 アノード電極Aを構成する帯状電極は、帯状の主金属箔A1及び主金属箔A1の両面にそれぞれ設けられた一対の活物質層AE1,AE2を有している。カソード電極Kを構成する帯状電極は、帯状の主金属箔K2及び主金属箔K2の両面にそれぞれ設けられた一対の活物質層KE1,KE2を有している。主金属箔A1の露出領域の上面に、帯状の補助金属箔T1が設けられ、主金属箔K2の露出領域の上面に、帯状の補助金属箔T2が設けられている。補助金属箔T1,T2の内側面上には、ポリプロピレンなどの絶縁材料からなる高抵抗層TC1,TC2が設けられている、 (もっと読む)


【課題】枠部材と集電体とを接合層により接着し、耐漏液性に優れた電気化学デバイスを提供する。
【解決手段】この電気化学デバイスは、枠部材20に板状の集電体30の端縁部30aが接着され、枠部材20で囲まれた領域内に電解液を保持し、枠部材20と集電体30の端縁部30aとを接合層40によって接着する。接合層40は、集電体30の裏面と接触する第1の部位43と、集電体30の端部から外向きに突出する第2の部位45と、集電体30の表面の一部と接着する第3の部位44とを備えている。第1の部位43と第2の部位45とが接続され、第2の部位45と第3の部位44とが接続される。 (もっと読む)


【課題】円筒型二次電池において、正極電極とセパレータとの隙間から異物が入り込み内部短絡するのを防止する。
【解決手段】正極集電部材31より外周に位置し、且つ、少なくとも負極シート12aに設けられた負極合剤12bより上部側に位置する第1のセパレータ13の上部側端部および第2のセパレータ14の上部側端部を正極集電部材31側に向けて傾斜させる。これにより、第2のセパレータ14の上方側端部が正極電極11の上部を覆う構造となり、第2のセパレータ14と正極電極11の間隔から、内部短絡を発生する原因となる異物が入ることを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】二次電池において、正極電極とセパレータとの隙間から異物が入り込み内部短絡が発生するのを防止する。
【解決手段】正極電極11および負極電極12を含む発電ユニット20を、上部が開口された電池缶2内に収容し、電池缶2の底部内面2bに熱硬化樹脂層25を形成する。電池缶2内に電解液を注入し、電池缶2の上部側の開口部を蓋ユニット30により封口して二次電池1を作製する。この後、電解液中に混入する異物29を沈降させ、熱硬化樹脂層25に付着させ、硬化処理を行って異物29を熱硬化樹脂層25に固定する。 (もっと読む)


【課題】注液後の搬送などによる振動が加えられても、アルカリ電解液の飛散によるアルカリ電解液の染み出しを防止し、外観不良を低減することができるアルカリ蓄電池を提供する。
【解決手段】本発明のアルカリ蓄電池は、絶縁リングとして、渦巻電極群の直径よりも大きな外径を有すると共に、2箇所以上で外装缶の内面と接触する多角形状または楕円形状であり、且つ、アルカリ電解液を保持することが可能な部材からなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】均一な絶縁性導電分流構造を持つ電極板を提供する。
【解決手段】均一な絶縁性導電分流構造を持つ電極板であり、内部に導電体1045を持ち、外部は絶縁体1046に被覆される絶縁性導電分流構造104を設置する。絶縁性導電分流構造104の一端を電極板101の電気エネルギーの入出力端子102に連結し、他端を電極板101に連結し、電気エネルギーの入出力端子102との間の距離が比較的遠い、及び/または、抵抗が比較的大きい電極板区域と、絶縁性導電分流構造104と電気エネルギーの入出力端子102との接続を通して、両者間の電気エネルギーを伝送する。 (もっと読む)


【課題】電解質層に高分子ゲル電解質や液体電解質を用いてなるバイポーラ電池において、電解質部分からの電解液の染み出しによる液絡(短絡)を防止し、信頼性の高いバイポーラ電池を提供する。
【解決手段】集電体1の一方の面に正極が形成され、他方の面に負極が形成されたバイポーラ電極5を、電解質層4を挟んで複数枚直列に積層したバイポーラ電池において、前記電解質層4を保持するセパレータ4aと、前記セパレータ4aの電解質を保持させた部分の外周部に成型配置されたシール用の樹脂4bと、を備えるバイポーラ電池。 (もっと読む)


101 - 120 / 447