説明

Fターム[5H029DJ14]の内容

二次電池(その他の蓄電池) (156,093) | 電池の構成要素とその形態 (10,944) | 構成要素の形態(活物質を含む) (3,599) | 有孔、貫通孔又は凹凸 (518)

Fターム[5H029DJ14]に分類される特許

501 - 518 / 518


本発明の非水電解液二次電池用負極集電体は、非水電解液二次電池の集電体となり得る金属の箔からなり、該箔各面の粗度が10点平均表面粗さRzで表して3〜10μmであり、単位面積当たりの重量が40〜320g/mであり、負極活物質として、十分な充放電の可能な金属又は合金が両面又は片面に担持されることを特徴とする。前記金属としては銅、鉄、コバルト、ニッケル、亜鉛若しくは銀又はそれらの金属の合金が好適である。
(もっと読む)


【課題】電池の短絡を防止し、安全性を向上させることができるリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】第1電極、第2電極、及び当該第1電極と第2電極との間に介されたセパレータが巻き取られて形成された電極組立体と、電極組立体の上部に位置する絶縁ケース179と、を含むリチウム二次電池において、絶縁ケース179は、引張強度が500kgf/cm以上の樹脂または樹脂複合材料で形成される。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、キャップ組立体のターミナルプレートと第1電極タップの溶接が容易となるリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】 本発明は、第1極板215、第2極板213、セパレータ214、前記第1極板215に連結される第1電極タップ217および前記第2極板216に連結される第2電極タップ216を備える電極組立体212と、キャッププレート240、電極端子230およびターミナルプレート260を含むキャップ組立体212と、を含むリチウムイオン二次電池において、前記第1電極タップ217には、前記ターミナルプレート260に接触する部分に少なくとも1つの突起280が形成されており、当該突起280が前記ターミナルプレート260に溶接されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電極組立体の電極活物質層の両端部に形成された突出部に電極板間の内部短絡の可能性を減らすための絶縁層を形成し,かつ,電池の容量の減少を最小化できるリチウムイオン二次電池を提供すること。
【解決手段】少なくとも一面に電極活物質層が形成された正極板及び負極板と,上記正極板及び負極板を絶縁させるセパレータが巻き取られて形成された電極組立体と,上記正極板及び負極板中の少なくとも一つの電極活物質層の両端部に形成される突出部46の少なくとも一つを覆いかぶせるように形成される絶縁層30と,を含むリチウムイオン二次電池において,上記絶縁層30は所定の形状の貫通ホール32を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、内圧の上昇による電極組立体の変形を防止し、二次電池用ケースの膨脹を補償及び防止するリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】 本発明のリチウムイオン二次電池100は、陽極及び陰極集電体の少なくとも一面に活物質が形成された陽極電極板210及び陰極電極板220と、陰極電極板220と陽極電極板210との間に介されたセパレータ230を備える電極組立体200と、電極組立体200を受け入れるための空間117を備え、体積膨脹を補償及び防止するための体積膨脹補償・防止手段115を少なくとも1つ備えるケース110と、ケース110と結合されてこれを封入して電極組立体200と電気的に連結される端子部が形成されたキャップ組立体300とを含む構造からなる。 (もっと読む)


【課題】 電池の異常による問題発生の際に,電池の生産装備,生産日付,作業者,生産ラインなどの製造工程の履歴を容易に確認することができるとともに,複製品の使用を防止することができる,電極組立体及びこれを用いたリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】 本発明のリチウム二次電池は,正極集電体21aのうち正極活物質21bが塗布されていない正極無地部21cに正極タブ26が接続されている正極板21と,負極集電体23aのうち負極活物質23bが塗布されていない負極無地部23cに負極タブ27が接続されている負極板23と,正極板21と負極板23との間を絶縁させるために介在されたセパレータ22とを巻き取って形成され,正極タブ26,負極タブ27,正極無地部21c,及び負極無地部23cの中の少なくとも一つに識別表示が付いている電極組立体20と;電極組立体20を収容する缶と;缶の上部に結合する缶組立体と;を含む。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、リチウムイオン二次電池用等の安全性に優れたセパレータとして好適に使用し得る、高温時における低収縮性とシャットダウン機能を併せ持つ多孔膜を提供する。
【解決手段】 融点が150℃未満であるポリオレフィン樹脂を主成分とする多孔膜(A)と耐熱性樹脂からなる多孔膜(B)との積層体であって、多孔膜(A)の最大収縮力が35mN以下であり、多孔膜(B)の160℃におけるプロピレンカーボネートへの溶解率が50%未満である多層多孔膜。 (もっと読む)


【課題】 両面に活性物質層を形成した金属箔を原反として使用可能とし、且つ大電流の迅速な取り出しを可能とする構成の電気化学デバイスを提供する。
【解決手段】 金属箔の両面に活性物質層を形成した一対の電極を絶縁性のセパレータを介して重ね、これらをつづら折りに折り重ねてなる積層体の対向する両側面部分に存在する折り曲げ端部の活性物質層を除去して金属箔表面を露出させ、両側面各々における金属箔の露出する部分を各面に対応する導体板によって電気的に接合してなる電気化学デバイスを提供する。 (もっと読む)


【課題】 電池用セパレータとして強度および抗張力を有し、巻き取り時に裂けにくくした多孔性フィルムを提供する。
【解決手段】 少なくともポリエチレン樹脂(A)と、溶融張力が3.0gf以上であるポリプロピレン樹脂(B)と、充填剤(C)の3成分を含む樹脂組成物からなるフィルムで、延伸により上記充填剤(C)を起点とする空孔が設けられている。上記ポリエチレン樹脂(A)の密度が0.94g/cm以上とし、該ポリエチレン樹脂(A)100質量部に対して、ポリプロピレン樹脂(B)が1〜50質量部で配合し、充填剤(C)として平均粒径0.1〜50μmの炭酸カルシウムあるいは/および硫酸バリウムを用いている。
(もっと読む)


【課題】内部短絡および過充電の双方に関わる安全性を向上させたリチウムイオン二次電池を提供することを目的とする。
【解決手段】複合リチウム酸化物からなる正極、負極、セパレータ、および非水電解液を具備するリチウムイオン二次電池において、正極および負極の少なくとも一方が、他方の電極と対向する面に、無機酸化物フィラーと結着剤を含む多孔膜を有し、当該電極表面が部分的に凸部を有している。この凸部は、多孔膜自体に設けた凸部でもよく、また合剤層に凸部を設けることにより形成された凸部でもよい。さらに、セパレータを備えることもできる。前記の多孔膜の代わりに、セパレータに多孔膜を設けることもできる。 (もっと読む)


【課題】充放電サイクル特性及び保存特性の優れた非水電解質二次電池を提供する。
【解決手段】正極板11と負極板12とを多孔質樹脂の2層以上からなるセパレータ13を介して捲回してなる極板群、非水電解質、ならびに前記極板群と非水電解質とを収容する外装体からなる非水電解質二次電池であって、(1)前記セパレータは厚み方向の弾性率の異なる2層以上のセパレータを積層して成り、(2)負極と接する層の厚み方向の弾性率をK-、厚み方向の弾性率が最も小さい層の弾性率をKとした時、(K-/K)>1.1である非水電解液二次電池。 (もっと読む)


正極活物質としてオリビン型リン酸リチウムを用いても、正極活物質と正極集電体との密着性を向上させて、体積エネルギー密度、負荷特性が向上した非水電解質電池を提供できるようにする。 本発明の非水電解質電池では、正極活物質としてリン酸鉄リチウムを含有する正極1と、負極2と、非水電解質4とを備えている。正極1は正極活物質と導電剤と結着剤とからなる正極合剤層が正極集電体上に形成されているとともに、正極集電体は厚みが20μm未満であり、かつ正極合剤層に接する面の平均表面粗さRaが0.026を超えている。 (もっと読む)


添加剤がN−O結合を含む電気化学セルのための添加剤。この添加剤は、最も好ましくは、セルの非水性電解質中に含まれる。添加剤を含むセルおよびバッテリー、このバッテリーおよびセルを充電する方法もまた開示される。添加剤を含む電気化学セルは、好ましくは、リチウムを含むアノードおよび電気活性硫黄含有材料を含むカソードを有する。1つの実施形態において、電気化学セルであって、以下:(a)電気活性硫黄材料を含むカソード;(b)リチウムを含むアノード;および(c)非水性電解質であって、該電解質が、以下:(i)非環式エーテル、環式エーテル、ポリエーテル、およびスルホンからなる群より選択される、一種以上の非水性溶媒;(ii)一種以上のリチウム塩;および(iii)一種以上のN−O添加剤、を含む、非水性電解質、を含む、電気化学セルが提供される。
(もっと読む)


【課題】極板に多孔膜層を備えており、極板群の捲回時に発生するひずみを少なくし、そのひずみによる破壊を保護する形で捲回構成されたリチウムイオン二次電池およびその構成法を提供する。
【解決手段】正極4または負極2の少なくともいずれか一方に、フィラーおよび結着剤からなる多孔膜層3が接着形成されており、前記正極と前記負極とを、極間にセパレータを用いてまたは用いずに捲回してなる極板群を有するリチウムイオン二次電池において、前記正極または負極の巻芯側端部は、テーパー形状である。 (もっと読む)


ポリオレフィン微多孔膜の少なくとも一面に、(a) ゲル化可能なフッ素樹脂と、(b) その良溶剤と、(c) 双極子モーメントが1.8 Debye以下の貧溶剤とを含む混合液を塗布し、乾燥して上記フッ素樹脂の多孔質体からなる被覆層を形成することにより得られる複合微多孔膜は、上記被覆層に円柱状の貫通孔が形成されており、透過性、電極に対する接着性、機械的強度、耐熱収縮性、シャットダウン特性及びメルトダウン特性のバランスに優れている。 (もっと読む)


電気エネルギ蓄積装置(20)は、そこにチャネル(24)が形成されているマイクロチャネル・プレート(MCP)(22)を含み、そのチャネルは表面エリアを有する。薄膜(26)は、表面エリアの上に形成され、陽極(34、38)、陰極(34、38)、および陽極と陰極との間に配置された固体電解質(36)を画定する。 (もっと読む)


本発明は、陰電極と、導電性塩を含む電解質と、陽電極とを備える電気化学的電池に関する。前記電解質はSO系であり、前記陽電極と前記陰電極との間の空間は、電池の充電時に、陰電極上に析出する活性物質が前記陽電極に接触してその表面上で局所的に制限された短絡反応が起こるように形成されている。
(もっと読む)


目的は、電気導電性やイオン導電性が良い集電構造体及び電極構造体を得ることにあり、この構成は、集電用基板と、集電用基板上にバインダを使用することなく、形成された炭素材又は電極活物質とを備えている集電構造体又は電極構造体にある。 (もっと読む)


501 - 518 / 518