説明

Fターム[5H029EJ11]の内容

Fターム[5H029EJ11]の下位に属するFターム

Fターム[5H029EJ11]に分類される特許

201 - 220 / 378


【課題】耐熱性に優れ、かつ、内部抵抗を抑制した電気化学素子を構成できる新規なセパレータ、およびそれを用いたリチウムイオン電池を提供すること。
【解決手段】フィラー粒子、イオン液体、及び結着剤を含む電気化学素子用セパレータ。 (もっと読む)


【課題】本発明は、バイポーラ構造を有し、流動性封止剤で封止された固体型電池であっても、流動性封止剤の電気分解を抑え、絶縁性を長期的に確保可能な固体型電池を提供することを主目的とする。
【解決手段】本発明は正極層と、固体電解質膜と、負極層とがこの順に積層された発電ユニットが複数層積層され、上記複数の発電ユニット間にはバイポーラ層が配置され、さらに、上記複数層の発電ユニットの最外層には、それぞれ集電体が配置されてなるバイポーラ構造の発電要素と、上記発電要素を収納する電池ケースと、上記電池ケース内で上記発電要素を浸漬させ、かつ、上記固体電解質膜と反応しない性質の流動性封止剤からなる流動性封止層とを有する固体型電池であって、上記バイポーラ層によって、上記流動性封止層が少なくとも2層以上に密閉状態で区切られることを特徴とする固体型電池を提供する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、環境負荷が小さく、コストを抑えることができる固体リチウム二次電池の製造方法を提供することを主目的とするものである。
【解決手段】 本発明は、正極層、負極層、および固体電解質層のうちの少なくとも一つの機能性層を形成する際に、上記機能性層を機能させるための機能性粉体と、室温よりも高く上記機能性層を形成する機能性層形成温度よりも低い融点を有し、かつ上記機能性粉体と反応性を有さないバインダーとを有し、溶媒を含まない低環境負荷型スラリーを調製する低環境負荷型スラリー調製工程を有することを特徴とする固体リチウム二次電池の製造方法を提供することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】サイクル特性に優れた非水電解質二次電池を提供する。
【解決手段】正極活物質を有する正極と、負極活物質を有する負極と、前記正負極を離間するセパレータと、非水溶媒と電解質塩とを有する非水電解質と、を備える非水電解質二次電池において、前記正極は、アルカリ金属リン酸塩を含み、前記正極活物質は、コバルト酸リチウムを含み、前記非水電解質は、下記化1で示される化合物を含むことを特徴とする。
(化1) CN−(CH−CN (n≧1、nは整数) (もっと読む)


【課題】発火の危険性が低く、安全性を高め、さらに従来の電解液を用いたリチウム電池及びリチウムイオン電池と同等の性能を得ることが可能な、電解液及びこの電解液を用いた二次電池を提供する。
【解決手段】下記一般式(I)で示されるエーテル化合物Aと、イオン導電性塩Bとの混合物を含み、前記エーテル化合物Aと前記イオン導電性塩Bの混合比率が、モル比で0.4≦(A/B)<1である電解液とする。


(式中、R、Rは、同一又は異なる、置換基を有していてもよい総炭素数1〜4のアルキル基、Rは、主鎖を構成する炭素数が2〜4であり、且つ置換基を有していてもよい総炭素数が2〜4のアルキレン基、且つn≧2の整数である。) (もっと読む)


【課題】電池内の異常発熱が大きい場合にも、セパレータ全体でセパレータシャットダウンが確実に作動するリチウム二次電池を得る。
【解決手段】正極3と、負極7と、正極3及び負極7間に配設されたセパレータ8とを有するリチウム二次電池において、融点が65℃以上100℃未満、および融解熱が吸熱である吸熱剤を添加した。 (もっと読む)


【課題】本発明は、充放電等に伴う発電要素の体積変化が生じた場合であっても、流動性封止剤が発電要素内に浸入することによる内部抵抗の上昇を防止できる固体型電池を提供することを主目的とするものである。
【解決手段】上記目的を達成するために本発明は、正極層、硫化物系固体電解質膜および負極層がこの順に積層された全固体型の発電要素と、前記発電要素を収納する電池ケースと、前記電池ケース内で前記発電要素を浸漬させ、かつ、前記硫化物系固体電解質膜と反応しない性質を有する流動性封止剤とを有し、前記流動性封止剤には、硫化水素を吸収することが可能な硫化水素吸収剤が含まれていることを特徴とする固体型電池を提供することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】外部からの異物の貫通や衝撃を受けた場合、または内部短絡や過充電があった場合でも温度上昇の起こらない非水電解質二次電池を提供する。
【解決手段】正極、電解質層、および負極がこの順に積層されてなる少なくとも1つの単電池層を含む電池要素を、外装材に密封してなる非水電解質二次電池であって、前記電池要素が密封された空間に、液体消火剤が内包された消火剤容器を備えることを特徴とする、非水電解質二次電池である。 (もっと読む)


【課題】安全性が高く、充放電サイクル特性に優れた全固体リチウム二次電池を提供する。
【解決手段】全固体リチウム二次電池は、正極1と負極2、及びこれら正負極間に介在される固体電解質層3を有し、前記固体電解質層3が、固体電解質の粉末を成形した粉末成形体である。そして、この粉末成形体の粉末間の隙間に、金属リチウムと反応して電子絶縁体となるものを生じる液状物質が存在する。この構成によれば、固体電解質層の粉末間の隙間を通って金属リチウムのデンドライトが成長したとしても、金属リチウムが電子絶縁体化するので、電池の内部短絡を確実に防止できる。 (もっと読む)


【課題】正極及び/負極のイオン伝導率を高めることで、電池特性の向上を図った非水電解質電池を提供すること。
【解決手段】正極および負極と共にゲル状の非水電解質を備えた非水電解質電池であって、前記正極および負極の少なくとも一方は、常温溶融塩およびポリフッ化ビニリデンを含む活物質層を有し、前記常温溶融塩とポリフッ化ビニリデンとが複合化しており、前記非水電解質は、比誘電率が20以上の非水溶媒を1種類以上を含み、前記非水電解質における比誘電率が20以上の溶媒の含有率が全非水溶媒に対して60質量%以上であることを特徴とする非水電解質電池。 (もっと読む)


【課題】イオン液体を効果的に消泡すること。
【解決手段】少なくとも1種のイオン液体と、少なくとも1種の消泡剤と、適切な場合には溶媒および/またはさらに助剤もしくは添加剤とを含有する組成物。 (もっと読む)


【課題】電極と固体電解質の接合強度が弱く、電池の内部抵抗が大きくなり、充放電特性が劣るという問題を解消した固体電解質電池を提供する。
【解決手段】主として活物質から成る正負一対の電極2間に固体電解質3を配設したリチウム電池において、前記電極の少なくとも一方は、SnO2またはIn23のうちのいずれか一種以上を含むリチウム電池とする。さらに前記電極は、前記活物質と、少なくともSi−O結合を有するシリコン化合物とを含有して構成され、SnO2またはIn23のうちのいずれか一種以上が、前記シリコン化合物に分散されていることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 常温溶融塩を非水電解質に用いることで得られる高い安全性を確保しながらも、高いエネルギー密度を有した非水電解質電池を提供することを目的とする。
【解決手段】 五員環または六員環からなる芳香族性環を有する環状四級アンモニウム有機物カチオンと、リチウムカチオンと、アニオンとを含有する非水電解質が用いられ、正極と負極を具備した非水電解質電池において、前記負極は、電池内において1.0V(v.s. Li/Li)以下の電位で作動するものであり、前記非水電解質は、含窒素有機物アニオンを含有していることを特徴とする非水電解質電池。 (もっと読む)


【課題】サイクル特性を向上させることが可能な二次電池を提供する。
【解決手段】正極21および負極22と共に電解液を備え、正極21と負極22との間に設けられたセパレータ23に電解液が含浸されている。負極22は、負極集電体22Aに設けられた負極活物質層22B上に被膜22Cを有しており、その被膜22Cは、カーボネート基(−O−CO−O−)およびスルホニル基(−SO2 −)を有するスルホン化合物を含有している。負極22の化学的安定性が向上するため、負極22においてリチウムイオンが吸蔵および放出されやすくなると共に、電解液の分解が抑制される。これにより、サイクル特性が向上する。 (もっと読む)


【課題】充電容量、放電容量、および耐久性、とりわけ高温保存特性に優れる、リチウムイオン二次電池、それに用いられるリチウムイオン二次電池槽、リチウムイオン二次電池槽用のプロピレン系樹脂組成物を提供する。
【解決手段】上記プロピレン系樹脂組成物を、成分(A)プロピレン系樹脂100質量部に、成分(B)ヒンダードアミン系光安定剤0.01〜1質量部、成分(C)燐系酸化防止剤0.01〜1質量部、成分(D)ステアリン酸亜鉛を0〜1質量部を配合してなるものとし、リチウムイオン二次電池槽を、該プロピレン系樹脂組成物からなる成形品とし、リチウムイオン二次電池を、該リチウムイオン二次電池槽に、特定の非水溶媒を用いた電解液を装てんしてなるものとする。 (もっと読む)


【課題】硫化物系固体電解質を用いた非水系電池において、導電率を確保しながら、空気中の水分との反応による硫化水素の発生を防止することができる安全性に優れた全固体電池とその製造方法を提供する。
【解決手段】電池容器21内において、正極11および負極12と、その正極11および負極12に挟まれて位置する硫化物系固体電解質5と、硫化物系固体電解質5を被覆する液状物質3とを備えることを特徴とする。液状物質は絶縁性の油であり、燃料油、潤滑油、冷媒系油およびイオン液体等を用いる事ができる。 (もっと読む)


【課題】優れた性能を有する蓄電デバイスの提供を可能とするアンモニウム塩を提供すること。
【解決手段】下記一般式(I)で示されるアンモニウム塩。


(R〜Rは各々独立に、炭素数1〜10の1価の有機基を示し、nは1〜20の整数であり、Yは1価のアニオンを示す。) (もっと読む)


【課題】高温環境下で、熱膨張を抑制し、充放電効率を向上させる非水電解液と、非水二次電池を提供する。
【解決手段】非水電解液が、下式(1)〜(4)いずれかのハロゲン化シクロカルボニル化合物を含有する。
(もっと読む)


【課題】深放電もしくは過充電の状態において、ハイブリッドエネルギー貯蔵装置の電極の不安定さを減少させることは本願発明の目的である。
【課題を解決するための手段】少なくとも一つの鉛性の正極と、少なくとも一つのカーボン性の負極と、該電極の間にあるセパレータと、電極とセパレータと酸性電解質を保持するケースと、を有する少なくとも一つのセルを有するハイブリッドエネルギー貯蔵装置により上述の目的および有利な点は達成される。該セパレータは、ガス透過性である。該少なくとも一つのセル内の酸性電解質の量は、ガス透過性セパレータと、少なくとも一つの正極と、少なくとも一つの負極と、による酸性電解質限界吸収許容量よりも少ない。該セルの組立により、該ケースは閉じられ、組み立てられたセル内には酸性電解質はない。
(もっと読む)


【課題】表面処理負極及びこれを採用したリチウム電池を提供する。
【解決手段】集電体と、集電体上に形成された負極活物質層と、を備える電極であって、負極活物質層がアミン基含有化合物で処理された表面処理負極。これにより、該表面処理負極は、初期効率及びサイクル特性が改善されるので、リチウム電池に有用に使われる。 (もっと読む)


201 - 220 / 378