説明

Fターム[5H040DD02]の内容

電池及び電池容器の装着、懸架 (50,658) | 電気的接続とその保護 (6,282) | 端子、接続導体の配置 (3,790) | 単電池と接触する接続端子、接続導体 (1,506)

Fターム[5H040DD02]の下位に属するFターム

Fターム[5H040DD02]に分類される特許

201 - 220 / 372


【課題】 本発明は、作業の難易により、重量の大きい電池パックを、充電式電動工具から分離して携行袋に収納又は作業現場に載置して使用できるようにし、女性や老齢者の作業負担を大巾に軽減できるようにした電気接続装置を提供するものである。
【解決手段】 充電式電動工具30の電池パック40の電極凸部41を着脱可能に挿入するための凹部300内の電極片31に当接する当接片10と、各当接片10と電気接続する電線コード50とを設けた電動工具用アタッチメントA1と、電池パック40の凸部41の電極片411に当接する当接片20と、各当接片20と電気接続する電線コード50とを設けた電池パック用アタッチメントB1とを備えたもの。 (もっと読む)


【課題】電池パックの体積変化に関係なく、安定的に電池パックを保持できる携帯電子機器の電池パック収納部構造を提供する。
【解決手段】電池パック1の一端部に突出成形する第1突起4を係止できる係止爪5を機器本体の収納ポケット中に突起させ、前記電池パックの他端部の第2突起8を受入れる凹所を前記収納ポケット端壁に形成すると共に、前記電池パックの対応端面に接触できるゴムブロック7を前記係止爪側の収納ポケット端壁に配置し、同ゴムブロックで電池パックを前記凹所に向かって押圧した携帯電子機器の電池パック収納部構造。 (もっと読む)


【課題】導電部材の塑性変形を防止する。また、電池の逆挿入を防止しつつ、正しく挿入された電池と導電部材とを適切に圧接させる。
【解決手段】電子機器は、電池室2内に、弾性を有して電池室に収納された電池3A,3Bの電極面9A,9Bに接触する導電部材1A,1Bと、該電池の電極面を受ける電池受け部材2aとを有する。電池受け部材は、電極面が接触した導電部材の弾性変形量を制限する。また、電子機器は、電池室2内に、弾性を有して電池室に収納された電池の電極面に接触する導電部材1A,1Bと、導電部材に取り付けられた電池受け部材10,25とを有する。電池受け部材は、電池の凸電極面9Bと導電部材との接触を許容する接触許容部10a,25cと、電池の平電極面9Aと導電部材との接触を阻止する接触阻止部10b,25dとを有する。 (もっと読む)


【課題】
電池が誤挿入されて逆接続された場合には、電池が充電されて液漏れなどが発生して電子機器本体の異常動作を招く課題があった。また電池を正常に挿入しても、電池を確実に電子機器本体に固定することは出来ず、電池の非導通によって電子機器の動作不能状態を招くという課題も残っていた。
【解決手段】
スライド式の電池蓋開閉装置において、電池を誤挿入した場合に、電池蓋が電池収納部と係合しないように構成し、ユーザーに誤挿入を知らせるとともに電池の導通を阻止することが可能となる。また、電池が正常に挿入された場合には、電池蓋に設けられたリブによって電池に押圧力をかけて、電池を確実に電池収納部内に固定し、電池の導通状態を確実にする。 (もっと読む)


【課題】小型で、かつ十分な強度を確保した蓋体構造を提供する。
【解決手段】本体に対して開閉する蓋体は板金部材1を有し、前記板金部材の両端を折り曲げて形成した2つの腕形状部1a、1bに軸穴を設けるとともに、前記2つの腕形状部に挟まれる部分に前記板金をカール曲げして形成したカール曲げ形状部1cを形成し、前記2つの腕形状部に設けた軸穴と、前記カール曲げ形状部に軸を挿通させることで、前記本体に軸支されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】接触子、スイッチは酸化、液漏れによって導電性が悪く、定期的に交換する必要があるが、交換に時間がかかり、又部品が高価なためコストを低下することができ、プッシュ・スイッチを端部キャップに関係なく交換することを可能にする電池カートリッジを提供する。
【解決手段】プッシュスイッチ13又はプレススイッチは、電池カートリッジの端面に設けられている。又電池カートリッジ内には接触子が組み込まれているので、電池カートリッジを交換することによって、簡単に新しいものと交換される。懐中電灯は常に同じ品質を保証できる。又部品が高価な材料から交換される必要がないのでコストがかからない。 (もっと読む)


【課題】この発明は電池、単位電池もしくは積層電池に関し、電池内部での接触を多くし、内部抵抗を減少させるために、圧力を適切に加えることのできる電池およびそれらの製造方法の提供を目的とする。
【解決手段】この発明は、固体またはゲル状の電解質12を挟む形で正極14と負極16とを積層した平面状の電極体を備える。電極体の周縁を保持する電気絶縁体の枠18を備える。枠の厚みは、電極体の積層方向の厚みより大きい。そのため、正極と負極を挟む形で電極体の面に十分な圧力を加える場合も電極体は崩れにくい。 (もっと読む)


【課題】記録メディアを挿抜自在に保持する電子機器にあって、安価な構成で確実に記録メディアの抜け出しを防止する。
【解決手段】デジタルカメラのカメラ本体4の底面4aには、記録メディア30を挿抜自在に保持するメディアスロット32が電池収納室22と並べて設けられている。メディアスロット32は、カメラ本体4に回動自在に取り付けられた電池蓋24によって覆われる。電池蓋24の内面には、一対のメディア押さえ部52が形成された板金部材44が設けられている。各メディア押さえ部52は、板バネ状に形成されている。そして、各メディア押さえ部52は、電池蓋24が閉じ位置に移動した際に、記録メディア30の後端30aと接触して弾性変形し、記録メディア30を挿入方向に付勢してメディアスロット32からの抜け出しを防止する。 (もっと読む)


【課題】段差を形成して二次電池の外廓厚さを均一にすることが可能な二次電池を提供すること。
【解決手段】電極組立体及び電極組立体を収容する缶又はパウチ外装材を含むベアセルと、ベアセル一側に設けられた保護回路基板と、ベアセルの側面に付着されるラベルとを備え、缶又はパウチ外装材は段差が形成されたことを特徴とする。また、上記段差は、前記ラベルが重ね合わせられて形成されたラベル重ね部が収容されるラベル重ね収容部であってもよい。 (もっと読む)


【課題】 より簡易な工法で、且つ1方向からの組付けを行うことができ、電池セル間の温度バラツキを抑えることができ、組付け作業者の負担を軽減できるバッテリの電池モジュール構造を提供すること。
【解決手段】 上側に配置した電池セル3と下側に配置した電池セル4の薄い部分の間で、中央の厚み部分を囲む枠形状で樹脂製のスペーサ5と、外部から樹脂製のロアケース6の凹部61に連通し、上下対称な形状、大きさで樹脂製のロアケース6に設けられた通気部62,64を備え、上側に配置した電池セル3と下側に配置した電池セル4を、樹脂製のロアケース6とスペーサ5、アッパーケース2で上下に挟み込むよう保持する構造にした。 (もっと読む)


【課題】操作部への操作時には外れにくく、かつ、電池交換時には電池収容部を容易に露出可能とさせることが可能な電池蓋を有する電子機器を提供すること。
【解決手段】リモコン100の筐体10の前面10aには操作部1が設けられ、背面10bには電池収容部25を覆うように設けられた電池蓋11が設けられる。電池蓋11の端部には、ユーザが操作時に指を載置するための指載置部23が形成される。ユーザは電池蓋11のロック解除ボタン12を押し上げてロックを解除し、電池蓋11を上面10c側へスライドさせた上で、底面10d側へ回動させることで電池蓋11を開くことができる。これにより、リモコン100の操作時に指載置部23が受ける力の方向と、電池蓋11のスライド方向とが逆方向であるため、リモコン100の使用時に電池蓋11がユーザの意図に反して外れてしまうのを確実に防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】電池からの電解液の液漏れに関わりなく、電池の保持及び該電池から通信部への直流電力の供給を可能とすることにより、外部との通信を確実に行うことができる携帯型通信装置を提供する。
【解決手段】緩衝部材72a上に配置された端子76の先端部92aが正電極104aを上方に押圧し、一方で、緩衝部材72b上に配置された先端部92bが負電極102bを上方に押圧する。この場合、先端部92aは、緩衝部材72aによって正電極104aに確実に押し付けられると共に、先端部92bは、緩衝部材72bによって負電極102bに確実に押し付けられる。 (もっと読む)


電池が電池キャリッジに挿入される向きにかかわらず、正しい極性で電池と接続する電池キャリッジが、本明細書において提供される。そのような電池キャリッジは、有利には、電池を使用するあらゆるデバイスと共に使用することができる。そのようなデバイスは、2つ以上の電池キャリッジを含むことができ、電池キャリッジはそれぞれ、基板上に配置される第1のデュアル接点アセンブリ及び第2のデュアル接点アセンブリを含む。2つのデュアル接点アセンブリはそれぞれ、プラスの接点及びマイナスの接点を有することができる。プラスの接点はそれぞれ、電池のプラスの端子に接触すると共にプラスの回路接続部に接続されるように構成されることができ、マイナスの接点はそれぞれ、電池のマイナスの端子に接触すると共にマイナスの回路接続部に接続されるように構成されることができる。
(もっと読む)


【課題】電池の誤挿入による不具合の発生を確実に抑制することが可能な電子機器を提供する。
【解決手段】この電子機器(ビデオカメラ1)は、電池30と電池31とを収納する電池収納部9の電池蓋10と、電池30と電池31とを接続するとともに、電池蓋10に取り付けられる1つの電池切片12と、電池蓋10を開閉するように回動させるための金属性の軸部13と、軸部13に電気的に接続され、電位を計測することが可能な電位計測部17と、電池蓋10に設けられ、電池30または電池31の少なくとも一方の誤挿入を防止するように配置された台座10bまたはリブ10cとを備え、電池切片12は、電池蓋10を閉じた際に、軸部13に当接されるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】接触子の占有体積を小さくして機器を小型にできるとともに、蓋を開いてバッテリを取り出す際に接触子が邪魔にならず、しかも衝撃印加時のバッテリ変位に対して接触子の十分な追従性が得られるバッテリ収納装置を提供する。
【解決手段】蓋1に装備された接触子2は、バッテリBと接触する接点部21と、この接点部21からシャフト3側に延びるアーム部23とを備えている。蓋1を閉じる際には、シャフト3が蓋1に対して相対的に一方の方向へ移動し、このシャフト3の移動と連動して接点部21が蓋1から離れる方向に変位する。また、蓋1を開く際には、シャフト3が蓋1に対して相対的に他方の方向へ移動し、このシャフト3の移動と連動して接点部21が蓋1に近づく方向に変位する。 (もっと読む)


【課題】蓄電異常の際の蓄電装置の内圧上昇を防止する。
【解決手段】蓄電体12と、該蓄電体を冷却するための冷却液23と、前記蓄電体12及
び前記冷却液23を収容した第1の収容容器13とを有し、前記蓄電体12からガスが発
生する蓄電体異常状態の際に、前記蓄電体12から前記第1の収容容器13に前記ガスを
放出させる蓄電装置1であって、前記第1の収容容器13内の前記ガスを車外に排出する
第1の排出経路15と、前記第1の収容容器13内の前記ガスを第2の収容容器16に排
出する第2の排出経路13b等と、を有することを特徴とする蓄電装置。 (もっと読む)


【課題】電気的短絡が発生することを防止して安全性がさらに向上しうるパウチ型2次電池を提供する。
【解決手段】第1電極板11と第2電極板12とがセパレータ13を介在して備わる電極組立体10と、柔軟な材質で形成され、少なくとも内面が絶縁されて前記電極組立体が収容される収容部23を備え、前記収容部のエッジに沿って密封部を有し、前記密封部は、前記電極組立体の電極タップが外側に引出される第1密封部24aと、前記第1密封部24aの両側の第2密閉部24b及び第3密封部24cとで備わるパウチケース20と、前記電極タップに連結され、前記第1密封部の外側に載置される保護回路モジュール30と、を含むものであって、前記第1密封部に介在される少なくとも一つの絶縁テープ46である短絡防止部を有するパウチ型2次電池である。 (もっと読む)


【課題】従来、扁平形電気素子では、プリント基板実装後に、不良実装素子をプリント基板から外して交換するため、はんだコテを用いて手作業で不良素子を外すことがあるが、従来の扁平形電気素子では、はんだが電気素子の影に隠れて、不良素子を外すことが困難となり、結果、リワークが困難であった。
【解決手段】リード付きコイン形電池20において、2つのリード22,23の各々を、コイン形電池21の主面21a,21bの縁よりも内側の領域に、当該主面21a,21bに交差する方向に折り曲げられてなる折曲部分22a,23aを備えさせた。 (もっと読む)


【課題】大電流充放電しても温度上昇を抑制でき、かつ、高強度の電池モジュールを提供する。
【解決手段】モジュール60は、電池蓋と電池缶とが異極を呈する4個の単電池を電池蓋および電池缶の底面が側面方向において交互となるように単電池を一列に配列して組電池を構成し、組電池を組電池ホルダおよび組電池カバーからなる枠体で固定するとともに電気的に接続してサブモジュール40を構成し、サブモジュール40を14個、下ケース45、上ケース47、横ケース49、50、51からなる6面体の外装ケース内に収容、配設し電気的に接続することで構成されており、外装ケースの一面を構成する下ケース45にはハニカム構造体が配されている。 (もっと読む)


装置から取り外すことなく充電することができる二次電池が提供される。いくつかの実現例では、電池のカソードは活性物質としてLiFePOを包含する。いくつかの実現例では、電池は炭素アノードを包含する。そのような電池を含有する補聴器、及び補聴器内の電池を再充電するための充電器も提供される。
(もっと読む)


201 - 220 / 372