説明

Fターム[5H040JJ06]の内容

電池及び電池容器の装着、懸架 (50,658) | 製造、加工方法、装置 (3,061) | 機械的、物理的処理 (2,766) | 位置揃え,姿勢保持 (438)

Fターム[5H040JJ06]に分類される特許

201 - 220 / 438


【課題】補強部材と維持部材とが結合されて形成されるフレームを備えることによって、コンパクト設計および軽量化設計を可能とするバッテリーパックを提供する。
【解決手段】互いに積層される複数のバッテリーセルと、複数のバッテリーセルをカバーする維持部材と、維持部材の内部に形成された補強部材を含むフレームと、複数のバッテリーセルの外側に配置され、フレームに結合されるエンドプレートとを含むバッテリーパックが提供される。 (もっと読む)


【課題】電池を冷却する冷却能力の向上及び冷媒の圧力損失の抑制を両立する
【解決手段】ケースに発電要素を収容した単電池を一方向に並べた電池群と、前記ケースの外面のうち前記一方向に隣接する前記単電池と向きあうケース対向面に沿って配置されることにより、冷媒が流れる冷媒通路を形成する第1の突起部と、前記冷媒通路に配置される第2の突起部と、を有し、前記第1及び第2の突起部の前記一方向の高さをそれぞれH及びAとしたときに、下記(1)式を満足することを特徴とする組電池。
0.22H≦A≦0.87H・・・・・・・・・(1) (もっと読む)


【課題】本発明は、複数のバスバーを組立体形態として改善して、組み立て工程を容易にし、連結部材が単位電池の製造公差及び体積変化に対応できるようにして、組立品質を高めて単位電池の変形を防止できる電池モジュールを提供する。
【解決手段】本発明の電池モジュールは、外側に突出した電極端子を含む複数の単位電池と、複数の単位電池を電気的に連結する連結部材を含む。連結部材は複数のバスバーと絶縁ガイドを含む。複数のバスバーは隣接する二つの単位電池の二つの電極端子に対応する貫通孔を形成する。絶縁ガイドは、複数の各々のバスバーに結合して複数のバスバーを支持する複数のホルダー部と、複数のホルダー部の間に位置して複数のホルダー部を一方向に連結する複数の狭幅部を含む。 (もっと読む)


【課題】高容量で且つ安全性が高い非水電解質電池モジュールを提供する。
【解決手段】本発明の非水電解質電池モジュールは、5〜40個の非水電解質電池と、放熱部材と、電池異常検出部とを含む非水電解質電池モジュールであって、前記非水電解質電池の1個の電気容量は、8〜20Ahであり、前記非水電解質電池は、電池要素と、前記電池要素を収納した可撓性を有する外装材とを含み、前記電池要素は、正極と、負極と、セパレータと、非水電解質とを含み、前記正極は、マンガンを含むスピネル構造のリチウム含有複合酸化物を正極活物質として含み、前記セパレータは、耐熱性多孔質基体と、熱可塑性樹脂からなる微多孔フィルムとを含み、前記非水電解質は、ホスファゼン誘導体を含み、前記放熱部材は、前記非水電解質電池のそれぞれに備え付けられ、前記電池異常検出部は、前記非水電解質電池のそれぞれに備え付けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電池ホルダの接続強度を維持しつつ、大型化を回避する。
【解決手段】電池ホルダ22の収納空間28に収納された電池セル26が収納空間28から脱落しないよう保持する第一保持部材27Aを、他方の端面を第二連結面23Bとし、第二連結面23Bにおいて、電池ホルダ22の収納空間28に収納された電池セル26が収納空間28から脱落しないよう保持する第二保持部材27Bを、それぞれ設けており、複数の電池ホルダ22同士を電池セル26の長手方向に連結するため、各電池ホルダ22の第一連結面23Aと第二連結面23Bとを接続界面として当接させると共に、第一保持部材27Aを、第一連結面23Aにおいて複数離間するよう突出させ、かつ第二保持部材27Bを、第二連結面23Bの、第一保持部材27Aを設けた位置とは異なる位置に設けることにより、第一保持部材27Aが第二保持部材27Bと重複しない状態にて、両者を当接させる。 (もっと読む)


【課題】繊維強化樹脂等の機械的な強度が十分ではない材料どうしで構成された両部材の結合を支障なく解除して両部材を分離させることができるようにした、タッピングナットを提供する。
【解決手段】外周に形成されたタッピング用雄ネジと、内周に形成されたボルト螺装用雌ネジ42と、を有し、母材10に埋設されるタッピングナット40であって、ナット先端面43に、タッピング時の回転と共に母材10に食い込み、タッピング時の回転方向と逆方向への回転を規制する回転規制形状が形成されている。 (もっと読む)


【課題】配索部内を配索する電線と端子との干渉を防止し且つ該配索部を小型化する。
【解決手段】複数の電池を直列に接続するバスバ3と、前記バスバ3に電気的に接続される1又は複数の端子4と、を収容する複数の収容部61と、前記端子4に対する電線5の接続方向と交わる方向に複数の収容部61に沿って並設され且つ前記端子4の加締め部分近傍で曲げられた前記電線5が内部に配索される配索部71と、を有する電池接続部材6において、前記配索部71は、前記配索部71内に連通して形成され且つ前記端子4の加締め部分の端部が位置付けられる連通部71eと、前記連通部71eに連なって前記配索部71内に向かって突出し且つ前記連通部71eに位置付けられた前記端子4と他の端子4に接続された前記電線5が接触するのを防止するように形成された電線保護部71fと、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】バスバモジュールに取り付けるのに好適なカバー部材及び該カバー部材を備えた電源装置を提供する。
【解決手段】複数の電池を重ね合わせた電池集合体の隣り合う電池同士を接続する複数のバスバ、該複数のバスバが取り付けられて電池集合体に重ねられる本体部8、該本体部8設けられた複数の位置決め突起29及び複数の係止部30、を備えたバスバモジュール6に取り付けられるカバー部材1は、複数の電池の重なり方向Xに沿って並設され且つ各バスバを覆う複数の覆い部10と、該複数の覆い部10の隣り合う覆い部10同士を変位可能に連結する複数の弾性変形部14とを備えている。複数の覆い部10は、それぞれ、位置決め突起29が挿通される位置決め孔11と、係止部30が係止される係止受け部12とを備えている。位置決め孔11は、位置決め突起29を複数の電池の重なり方向Xに沿って移動可能な形状に形成されている。 (もっと読む)


【課題】端子間接続の工数低減を図り、生産性を向上する電池パック及び電極端子間の接続方法を提供する。
【解決手段】電池パック1は、外装ケース12から突出する電極端子11を有する電池セル10を複数個積層し、隣接する電池セル10の電極端子11間をバスバー50を用いて接続して通電可能に構成されている。バスバー50には、電池セル10の電極端子11の外形に対して同等以下の内径寸法を有して厚み方向に貫通する第1貫通穴51及び第2貫通穴51Aと、第1貫通穴51及び第2貫通穴51Aそれぞれの内周縁部から外側に延びるスリット52とが形成されている。第1貫通穴51及び第2貫通穴51Aのそれぞれには、電極端子11が圧入されて、第1貫通穴51及び第2貫通穴51Aの内周縁部は、押し広げられて変形して圧入された電極端子11を確実に保持する。 (もっと読む)


【課題】端子間接続工程の工数低減を図り、生産性を向上できる電池パックを提供する。
【解決手段】電池パック1は、外装ケース12から突出する電極端子11を有する電池セル10を複数個積層し、隣接する電池セル10の電極端子11間をバスバー20を用いて連結して通電可能に構成される。電極端子11には外方に突出する鍔部111が形成されている。電池パック1は、弾性変形する弾性部32を有し、鍔部111とバスバー20との間に介在するように電池セル10の電極端子11に装着されるばね部材30を備える。ばね部材30は弾性部32の弾性力により鍔部111とバスバー20の両方を付勢して、バスバー20を電池セル10の電極端子11に保持する。 (もっと読む)


【課題】ヒンジを介して蓋体で溝部を塞ぐときに、溝部の側壁が倒れることを簡単な構成で防止する。
【解決手段】電線が配索される溝部71と、溝部71の開口71dを塞ぐ蓋体72と、前記蓋体72を前記溝部71の開口に対して開閉自在に溝部71の側壁71bに連結するヒンジ73と、を有する電線配索部材7において、側壁71bは、ヒンジ73が設けられたヒンジ形成部711と、ヒンジ形成部711に連なってヒンジ73の近傍に形成され且つヒンジ形成部711に対して溝部71の内側又は外側に向かって突出する凸部712と、を有し、凸部712が、溝部71の開口71dを蓋体72で塞ぐときにヒンジ形成部711が倒れることを防止するようにしたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】接続位置のずれによる影響を極力抑制して良好な配線状態を維持することが可能なバッテリ接続プレートを提供すること。
【解決手段】複数のバスバーを有し、複数のバッテリを順に重ね合わせたバッテリ集合体に取り付けられてバスバーがバッテリの端子に接続されるバッテリ接続プレート11であって、それぞれのバスバーに接続される複数本の信号出力線32が配線可能な配線材装着部31を有し、配線材装着部31に、信号出力線32の配線経路にボスが挿通可能な窓部36a,36b,36cが形成され、窓部36a,36b,36cに挿通されたボスを迂回するようにまたはボスに巻き付けるように信号出力線32を配線して窓部36a,36b,36cからボスを抜き取ることにより、信号出力線32に余長部32aが形成される。 (もっと読む)


【課題】連結部材と端子を安定的に連結して接触抵抗を減少させることができる電池モジュールを提供する。
【解決手段】本発明の一実施形態による電池モジュールは、第1金属を含む第1端子を有する第1電池;前記第1金属と異なる第2金属を含む第2端子を有する第2電池;および前記第1端子と前記第2端子を電気的に連結する連結部材を含み、前記連結部材は、第1部分と第2部分を有し、前記第1部分の一面は前記第2部分の一面に接合され、前記第1部分の前記一面と前記第2部分の前記一面が接触する部分にナゲット部(nugget zone)が位置し、前記第1部分は第3金属を含み、前記第2部分は前記第3金属と異なる第4金属を含む。 (もっと読む)


【課題】高い信頼性を確保しつつ円滑に接続することが可能なバスバーへの配線材の接続構造を提供すること。
【解決手段】バスバー14の端部に、このバスバー14より断面積の小さい半田付け部41が形成され、この半田付け部41にピン状に起立された接続突片42が形成され、この接続突片42が、フレキシブルプリント配線基板からなる配線材の分岐線部22の接続端22aに形成され接続孔22bに貫通され、接続突片42と回路パターン22cとが半田付けされる。 (もっと読む)


【課題】車両の後面衝突時における蓄電パックの損傷を抑制することができると共に、低コスト化及び軽量化を図ることができる蓄電パックの車両搭載構造を得る。
【解決手段】本蓄電パックの車両搭載構造では、蓄電パック12のケース14内に収容された電池セル26がロアケース15に締結されており、当該締結部の下方でロアケース15に固定された支持ブラケット30が蓄電パック12を支持している。この支持ブラケット30は、ブラケット本体34と位置決めブラケット36とによって構成されている。位置決めブラケット36は、ブラケット本体34の前壁34Bと後壁34Cとの間に配置されており、この位置決めブラケット36によって、蓄電パック12の取付位置が車体に対して左右方向に位置決めされている。しかも、この位置決めブラケット36は、車両の後面衝突時の衝突荷重によるブラケット本体34の変形を抑制する機能も併せ持っている。 (もっと読む)


【課題】電気化学素子を筐体に容易に固定することができる電気化学素子ユニットを提供することにある。
【解決手段】箱型の筐体51内に、並列または直列に接続される複数の電気化学素子を収納してなる電気化学素子ユニットであって、前記電気化学素子が電気二重層キャパシタ10を覆う緩衝材30,30を組み付けたキャパシタモジュール40であり、筐体51に固定具52を固定することにより、固定具52が緩衝材30に押し付けられて当該筐体51内にキャパシタモジュール40を固定するようにした。 (もっと読む)


【課題】複数の素電池を並列接続した並列ブロックをさらに直列接続する際、素電池の接続部分の電圧降下を低減し、薄型、小型化した組電池とその製造方法を提供する。
【解決手段】リード板2を介して各並列ブロック9を保護回路に接続する組電池8において、リード板2をU字に折り曲げ加工することなく、リード板の表裏に並列ブロック9を溶接接合することにより、リード板2長を短くしてリード板2の電圧降下を抑制することができる。また、リード板2をU字に折り曲げ加工しないので、組電池の組立精度が向上し、小型化、組電池のパッケージングが容易となる。 (もっと読む)


【課題】 複数の発電要素に対して拘束力を与える構造において、各発電要素に作用する拘束力が、拘束力の作用する位置に応じてばらつくのを抑制する。
【解決手段】 複数の発電要素(20)と、複数の発電要素をそれぞれ収容する複数の収容部(S)を有し、複数の収容部が所定の配列方向に並んで配置されたケース(10)と、を備えている。各収容部のうち、複数の収容部の配列方向(X方向)に延びる面(10a,10b)は、配列方向(X方向)に対して傾斜する傾斜領域を含んでおり、外力による変形によって、各収容部のうち、配列方向(X方向)で対向する面(11)が互いに近づく方向に変位するのを許容する。 (もっと読む)


【課題】被覆不良を抑制し、これにより電池パックの特性が低下することを抑制できる電池パックおよび電池パックの製造方法を提供する。
【解決手段】この電池パックは、電池10と、回路基板33と、その他PTC素子32などの部品と、フレーム30とを組み合わせることにより組合せ体を得て、その後、この組合せ体を粘度80mPa・s以上1000mPa・s未満の反応硬化樹脂による樹脂成形により一体化した、ほぼ直方体の形状を有する樹脂成形体である。 (もっと読む)


【課題】各電池セルの厚み寸法のばらつきに対応可能であり、複数の電池セルを一体化する十分な拘束力が得られる電池パックを提供する。
【解決手段】電池パック1は、積層された複数の角形状の電池セル11が積層方向Xに直交する側面を電池ホルダ装置20によって押されて一体となって形成されている。電池ホルダ装置20は、積層方向Xに直交する電池セル側面を押すように各電池セル11間に介在される面圧部材22と、積層方向Xに隣り合う面圧部材22間を連結する連結部材23と、を有する。連結部材23は面圧部材22よりも低い剛性を有する。 (もっと読む)


201 - 220 / 438