説明

Fターム[5H043DA08]の内容

電池の接続・端子 (64,790) | 外部出力端子 (4,396) | 外部出力端子の配置、取付け (887)

Fターム[5H043DA08]の下位に属するFターム

Fターム[5H043DA08]に分類される特許

121 - 140 / 285


【課題】電池セルへの接続端子の連結を、部材を破損することなく強固に行えると共に、簡素な構成で電極にバスバー等の接続端子を締結する際の電極の共回りを防止可能な組電池等を提供する。
【解決手段】電極端子3を有する複数の角形電池セル1と、隣接する角形電池セル1同士の間に挿入されて絶縁するためのセパレータ2と、前記セパレータ2を介して積層された角形電池セル1の隣接する電極端子3同士を電気的に接続するための接続端子6と、を備える組電池であって、前記接続端子6は、電極端子3と螺合式に固定され、前記セパレータ2は、接続端子6を螺合する際に、接続端子6に当接して接続端子6の回転を阻止する回転阻止壁9を設けている。これにより、接続端子6の締結時に接続端子6の回転が阻止され、接続端子6や電池セルが変形する事態が阻止される。 (もっと読む)


【課題】バッテリ端子への負荷を軽減でき、しかもヒュージブルリンクのバッテリ本体への装着作業を簡単に行うことが可能なヒュージブルリンクの接続構造を提供する。
【解決手段】車両に搭載されたバッテリ3のバッテリ本体31上面に突設されたバッテリポスト37にバッテリ端子1を介してヒュージブルリンク5をバッテリ本体31の側面側に配設して接続するヒュージブルリンク5の接続構造である。前記バッテリ端子1には、バッテリポスト37が挿入されて締結接続されるバッテリポスト接続端子部11と、ヒュージブルリンク5が接続されるヒュージブルリンク接続端子部13と、前記バッテリ本体31に当接固定される当接固定部15とが設けられ、前記当接固定部15は、バッテリ本体31上面に当接する上面当接壁44と、この上面当接壁44と一体成形され前記バッテリ本体31の側面に当接係合する側面当接壁45とで略L字状に形成されている。 (もっと読む)


【課題】パウチの外部に突出する電極タブの位置を容易に調節できるパウチ型リチウム二次電池を提供すること。
【解決手段】本発明は、電極組立体110と、電極組立体110が収容されるパウチ120と、電極組立体110の二つの電極タブ114,115のいずれか一つの電極タブと電気的に接続され、他の一つの電極タブと平行にパウチ120の外部に引き出される可変タブ130と、を含み、可変タブ130が電気的に接続される電極タブに対して位置調節が可能であることから、パウチ120の外部に突出する電極タブの位置を組立工程中に容易に調節でき、特に大面積を有する電池において電池パックの設計自由度を向上させることにより、消費者の要求に速かに対応することができる。 (もっと読む)


【課題】二次電池の内部構造をコンパクト化することで小型化を可能とし、製造コストおよび工程を低減する。
【解決手段】缶、電極組立体およびキャップ組立体を含むベアセル100と、ベアセル100上に位置する保護回路モジュール140とを含み、保護回路モジュール140は金属からなる保護回路基板141を含むことができる。また、前記キャップ組立体は、第1端子孔を有するキャッププレート131と、前記第1端子孔に挿通される電極端子134と、前記電極端子134と前記キャッププレート131との間に位置するガスケットと、を含み、前記保護回路モジュール140は、前記保護回路基板141上に位置する絶縁層142と、前記絶縁層142上に位置する充放電端子143および保護回路部144と、を含んでいてもよい。 (もっと読む)


【課題】密閉型電池の隣に電池が存在する場合であっても、隣の電池への類焼を抑制できるようにする。
【解決手段】密閉型電池10は、ケース本体12とケース本体12の開口を塞ぐ封口板14とを備える。封口板14は、貫通孔20aが形成された封口板本体20と、貫通孔20aを覆うように設けられる安全弁22と、安全弁22とは異なる位置で封口板本体20に設けられる接続端子24と、を備える。安全弁22は、貫通孔20aに連通する弁室34を形成するキャップ30と、弁室34に配設される弁体32と、を有し、キャップ30の先端面に排気孔30dが形成されている。 (もっと読む)


電気化学セルは、セル容器内に組み込まれた後に外部ソースから溶接される部品を含む。セル容器は、電極タブとコアインサートを収納する。端部キャップインサートは、コアインサートの反対側に配置される。レーザービームのような外部溶接源が端部キャップインサートに印加され、端部キャップインサート、電極タブ、及びコアインサートは、端部キャップインサートからコアインサートまで延在する溶接部によって電気的に連結される。
(もっと読む)


【課題】蓄電デバイス本来の製造とは別に、特別な加工や設計を行うことなく、識別部を簡易に付与することができるとともに、蓄電デバイスの正極接続端子と負極接続端子の識別を目視等によって容易に行うことが可能な蓄電デバイスを提供する。
【解決手段】蓄電デバイス1は、蓄電要素10を収容するラミネートフィルム40、50からなる外装体と、蓄電要素10の正極および負極のそれぞれに電気的に接続され、外装体から突出した正極接続端子20および負極接続端子30とを備える。正極接続端子20が突出している外装体の箇所の付近には外装体の一部の外表面が凸形状に形成されることによって正極側識別部42が存在している。 (もっと読む)


【課題】ひとつ以上の電池モジュールを組み込んだ電池パックにおいて、簡素な構成で電池モジュールを組み込むことが可能な電池パックを提供すること。
【解決手段】互いに電気的に接続されて単一の複合電池を構成する複数のバッテリセルと、該複数のバッテリセルをまとめて囲う第1のケースと、上記単一の複合電池の正極および負極の端子部材とを有する電池モジュールと、電池モジュールを収容する第2のケースと、を具備し、電池モジュールの端子部材が、構造的に、第2のケース内に該電池モジュールを取り付けるための取り付け部材になっており、第2のケースが、該第2のケースの内壁面に取り付け部材に対応する取り付け部材固定部を有する。 (もっと読む)


生活安全装置が、再充電可能なバッテリを有したバッテリアッセンブリを備えている。保管期間は、バッテリ保護回路がバッテリからの電流の流れを阻止する過放電保護モードを手動で開始することによって延長される。生活安全装置は、該装置が設置時に充電電源に接続されるまで過放電保護モードに留まる。そして、バッテリアッセンブリは、過放電保護モードを出て、バッテリアッセンブリの通常の動作モードに入る。
(もっと読む)


【課題】簡易な構成であるとともに、組付けが容易で、しかも小型化に好適な電流検出装置及び電流検出装置の組付け方法を提供する。
【解決手段】磁気検出素子50を設けた検出部βを備えるセンサ本体30と、加締め手段である突起部23A,23B,24A,24Bによって、センサ本体30に一体に取付けたバスバー20と、センサ本体30の検出部β及びバスバー20の周囲を外から覆うような状態でセンサ本体30に外装する磁気シールド体40と、を有する。 (もっと読む)


【課題】リークが発生しにくく、体積容量密度の高い非水系リチウム型蓄電素子を提供する。
【解決手段】この非水系リチウム型蓄電素子10は、略長方形状のラミネートフィルムを封口してなる外装体2内に、正極、負極及びセパレータからなる電極積層体1を、正極に接続した正極リードタブ3の一端と、負極に接続した負極リードタブ4の一端とを外装体2の一つの長辺から外側に引き出した状態で、非水電解液とともに収納している。 (もっと読む)


【課題】低コスト化を図る。
【解決手段】バッテリ端子ユニットUを構成する回動規制部材40は、バッテリ端子20がバッテリポスト12に接続された状態でバッテリ10に当接することでバッテリポスト12に対するバッテリ端子20の取付角度を規制可能な本体部41と、本体部41に一体に設けられ、ボルト保持部22の側面に形成された開口部32に対して圧入されることで回動規制部材40をバッテリ端子20に対して固定状態とする圧入部42と、本体部41との間でボルト保持部22を挟んだ位置に配されるとともにボルト保持部22に係合する係合部品57と、ボルト保持部22の側方に配されるとともに本体部41及び係合部品57の双方に対して繋がる繋ぎ片56とを備える。 (もっと読む)


【課題】電池ケースの構造が複雑化するのを抑制しつつ、電池ケースの内圧の増大を抑制することができるようにする。
【解決手段】電池ケース1の外壁22に設けられるハーネス接続用コネクタ10に、電池ケース1の内圧が規定圧力以上の場合に、該電池ケース1の内圧によって破断して電池ケース1の内外を連通する弁部16を設ける。 (もっと読む)


【課題】端子周りの堅牢性を高めてその信頼性を向上することが可能なバッテリ装置を提供すること。
【解決手段】開口を有する外装缶10と、外装缶内に収容された、正極リード部17および負極リード部16を有するセル内蔵体18と、外装缶の開口をふさぎ、かつ、周状の第1、第2の突起11a、11bを備え、かつ、第2の突起の内側に貫通孔が形成され、かつ、セル内蔵体の正極リード部に電気的導通して構成されたキャップ体11と、キャップ体の第1の突起の周内に嵌まり込む形状を備え、かつ、該第1の突起の周上との間で溶接がされた第1のセル端子部材と、キャップ体の貫通孔を貫通する形状を備え、かつ、セル内蔵体の負極リード部に電気的導通して構成された第2のセル端子部材と、キャップ体の貫通孔においてキャップ体と第2のセル端子部材とを電気的に絶縁するように設けられたガスケット14とを具備する。 (もっと読む)


【課題】スーパーキャパシタや磁気コンデンサ等の体積が微小な蓄電素子に応用できる蓄電装置の応用構造を提供する。
【解決手段】複数個の蓄電素子150と、少なくとも一組の正負極構造とを備えた蓄電装置の応用構造100である。複数個の蓄電素子150の配列構造は、数量の異なる蓄電素子150を直列または並列に接続しやすくするものであり、各々の蓄電素子150は平面型正極端子153と、平面型負極端子156とを備え、平面型負極端子156および平面型正極端子153は同じ辺、または平面型正極端子153の対向辺に配置されている。少なくとも一組の正負極構造が対外的に接続される。 (もっと読む)


【課題】リチウムイオン二次電池等の蓄電デバイスの外装体の外面層、内面層の少なくとも一方の機械的な損傷を防止することが可能な構造を有する蓄電デバイスを提供する。
【解決手段】リチウムイオン二次電池1の正極接続端子30と負極接続端子40は、それぞれ、外装体20を挟むように配置された第1の接続端子部材31と第2の接続端子部材32と、第1および第2の接続端子部材31、32を接続する接続部材33、34とを含む。第1の接続端子部材31は、外装体20の内側に配置され、凹部311に形成された貫通孔313を有する。第2の接続端子部材32は、外装体20の外側に配置され、凹部321に形成された貫通孔323を有する。接続部材33は芯部331と内側鍔部332と外側鍔部333とを含む。内側鍔部332が凹部311に埋め込まれて貫通孔313に係合され、外側鍔部333が凹部321に埋め込まれて貫通孔323に係合されている。 (もっと読む)


【課題】高出力と高容量、低温と高温など、異なる用途での使用が可能で、かつ一体的な構造を有して設置の自由度が高い蓄電素子を提供する。
【解決手段】シート状の正極10pと負極10nとがセパレータ20を介して対向配置してなる1単位の発電要素(30a,30b)を複数積層してなる電極積層体(81,82)をリチウム塩を含む電解液とともにラミネートフィルムの外装体60内に密封封止するとともに、負極側にリチウム金属を起源とするリチウムイオンをあらかじめ吸蔵させてなる蓄電セル41であって、前記電極積層体には、特性が異なる複数種類の発電要素が混在している。 (もっと読む)


【課題】蓄電池を筐体に収納して埋設する蓄電装置において、筐体内で結露が起こっても正極端子や負極端子を腐食させないようにする。
【解決手段】本発明の蓄電装置は、正極端子7と負極端子8とを有する蓄電池4と、この蓄電池4を収納するための筐体5とを備え、負極端子8の電位が地面の電位よりも卑の電位に維持される第1条件、正極端子7の電位が地面の電位よりも貴の電位に維持される第2条件の少なくとも一方の条件を満たすように構成されている。あるいは正極端子7、負極端子8のうち、少なくとも一方の端子は、下方に向けて配置されている。 (もっと読む)


本発明は、バッテリ端子を有するバッテリカバー構造、特に、液体電解質バッテリ用のバッテリカバー構造に関する。本発明は、次の特徴部分を有する。すなわち、固定部分(1a)とクランプ部分(1b)と少なくとも1つの測定端子部分(1c、1c)とを有するバッテリ端子(1)、および、バッテリカバー(2)を有する。このバッテリカバー(2)の中に、バッテリ端子(1)がその固定部分(1a)によって固定され、さらに、バッテリカバー(2)は、バッテリ端子(1)の周囲に、測定端子部分(1c、1c)を受け入れるための浅い窪み(3)を有し、その窪み(3)には覆蓋(4)が装備され、その窪み(3)の中にはシーリング材が充填される。 (もっと読む)


【課題】パッケージの小型化を進めるにあたっても、外部端子におけるマイグレーションの発生が確実に抑制されるパック電池を提供する。
【解決手段】パック電池は、2つの素電池と、3つの外部端子131〜133が形成された保護回路基板13と、ケース22とを備える。ケース22には、3つの外部端子131〜133のそれぞれに対応して、窓部221〜223が形成されている。3つの外部端子131〜133は、保護回路基板13の主面に沿ったY軸方向において、互いに間隙をあけた状態で並設されている。3つの外部端子131〜133の各々は、これらを平面視するときに、4辺を有し構成されており、且つ、間隙側の辺とこれに続く辺との交差部分が円弧状になっている(矢印Aで示す箇所)。 (もっと読む)


121 - 140 / 285