説明

Fターム[5H043DA08]の内容

電池の接続・端子 (64,790) | 外部出力端子 (4,396) | 外部出力端子の配置、取付け (887)

Fターム[5H043DA08]の下位に属するFターム

Fターム[5H043DA08]に分類される特許

101 - 120 / 285


本発明は薄型電池の製造に関する。速くて簡単な製造プロセスを達成するために、この方法は次の工程を含む:互いの上に付与される複数の材料層からなるアノードの半電池を含むアノードウェブを使用に供すること(工程A、B、C、D、E)、ここで、それらの材料層は薄型電池において用いるために相互に整列され、そして薄型電池において用いるための寸法にされる;互いの上に付与される複数の材料層からなるカソードの半電池を含むカソードウェブを使用に供すること(工程F、G、H、I、J)、ここで、それらの材料層は薄型電池において用いるために相互に整列され、そして薄型電池において用いるための寸法にされる;前記アノードウェブと前記カソードウェブを相互に所定の位置に整列させること;および、前記アノードウェブと前記カソードウェブを互いに接触させること(工程K)、これにより前記アノードの半電池は対応するカソードの半電池に接合されて、薄型電池が製造される。 (もっと読む)


ケースと、ケース内の電極アセンブリであって、電極アセンブリは正極と負極とを含む、電極アセンブリと、正の伝導体および負の伝導体とを含み、正の伝導体および負の伝導体は、それぞれの電極アセンブリの実質的に同様な点において、それぞれ、正極および負極に電気的に接続され、電流は、正極および負極を通って反対方向に流れる、電池。正の伝導体および負の伝導体は、整列され、近くにあるように近接してルーティングされている。この結果、正極および負極と、正の伝導体および負の伝導体とによって生成された磁界が実質的に相殺される。
(もっと読む)


【課題】 リード端子溶接により発生する熱の集中を分散させ、電池ケース内の電極およびセパレータの破壊を抑制し、容量劣化や電池内ショートを防止する扁平形非水電解質二次電池を提供する。
【解決手段】 負極端子を兼ねる金属製の負極ケースと正極端子を兼ねる金属製の正極ケースとが絶縁ガスケットを介し嵌合され、さらに正極ケースまたは負極ケースが加締め加工により加締められた封口構造を有し、その内部に、少なくとも正極、負極および薄膜セパレータを合わせた電極群と、非水電解質とを収納した扁平形非水電解質二次電池において、正極ケースまたは負極ケースと電極群との間に金属ネットが配置されており、正極または負極は、金属箔からなる集電体の表面に作用物質含有層を有するものであり、電極群における正極または負極における金属ネットとの接触部が、前記金属箔の露出部であることを特徴とする扁平形非水電解質二次電池である。 (もっと読む)


【課題】 積層型二次電池に使用した電極から材料を回収することなく電極が再利用可能な積層型二次電池を提供すること。
【解決手段】 積層型二次電池において、各正極電極シート単位で正極集電タブ4を2個以上4個以下有することで1度組立てた積層型二次電池を解体し正極を独立させ、未使用の正極集電タブ4を使用して組立て可能な積層型二次電池を提供する。 (もっと読む)


単セル(1)は、外殻、カバー板(2)および電気的な芯部(5)を含む。カバー板(2)は、シール法によって外殻に接続される。電気的な芯部(5)は、外殻内に収容され、同一極性を有する2個以上の電極端子は、カバー板(2)をそれぞれ貫通する。パワーバッテリーパックは、上述の複数個の単セルを含む。単セルおよびバッテリーパックによって、放電率特性が改善される。特に溶接についての問題を解決でき、製造工程を簡単にできる。 (もっと読む)


【課題】低減された製造コストおよび短縮された製造時間で製造することができ、振動に強い二次電池を提供する。
【解決手段】二次電池は、開口18があるケース3の開口の周りの端に蓋部材4の縁が接合されかつケースの内部にスタック構造の発電要素1、正極接続端子6、負極接続端子7、正極支持部材10、負極支持部材11および電解液を有し、ケースは、開口と平行な方形状の断面を有し、正極接続端子と負極接続端子は、それぞれ蓋部材に固定され、正極支持部材と負極支持部材は、それぞれ正極接続端子の端部と負極接続端子の端部に固定され、発電要素は、セパレータを介して交互に配置された正極シートおよび負極シートを有し、正極支持部材および負極支持部材は、開口に対向するケースの部分である底19に直接的または間接的に接触した。 (もっと読む)


導体(407、408)およびそれに取り付けられた冷却体(103、104、105、106、403、404、405、406)を備えたガルバニ電池(101、401)。この冷却体は、導体が電池内へのまたは電池からの電気エネルギーの移送のために役立つと同時に、電池からの排熱にも役立ち得るように形成されている。ガルバニ電池を冷却するための冷却体は、導体が電池へのまたは電池からの電気エネルギーの移送のために役立つと同時に、電池からの排熱にも役立ち得るように、力結合、形状結合、または物質結合によりガルバニ電池の導体に取り付けることができるように形成されている。
(もっと読む)


【課題】ポリマー電解質を用いた積層型二次電池の内部にガスが発生した場合にも、単位電池素子同士等の接触を維持して電池としての十分な機能を発揮させる。
【解決手段】
シート状の正極(12)とシート状の負極(14)との間にポリマー電解質(16)の層を介在させた単位電池素子(18)を積層させた積層体(22)をラミネートシート(24)で抜気密封した積層型二次電池(10)において、前記積層体で発生した気体を捕集するためのバッファ(20)をラミネートシート内で内部を真空状態として前記積層体の側面に設けた。 (もっと読む)


向かい合う平面状電流導体を有する、電気エネルギーを貯蔵、および、放出するための複数の平面状貯蔵セルと、これらの貯蔵セル間の所定の距離を維持するための複数のスペーサ要素と、セルをクランプしてスタックにするためのクランピング手段とを備えた電気エネルギー貯蔵装置であって、セルが、摩擦接続によって、スペーサ要素の間の個々の電流導体部分でクランピング手段を用いてクランプされており、スペーサ要素の少なくともいくつかがヒートシンクとして形成されている電気エネルギー貯蔵装置。ヒートシンクは、スタックから横方向に突出しているフィンを有している。別の選択肢としては、ヒートシンクは、軟らかい熱伝導材料によって電流導体に熱接続されている。さらに別の選択肢では、隣接する電流導体の間に、2つのヒートシンクが配置されている。最後の選択肢では、スペーサ要素は、重量を減少させるためのリリーフ孔を備えている。これらの選択肢を組み合わせることも可能である。
(もっと読む)


【課題】 初回放電容量が高く、良好なサイクル特性を有するリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】 積層方向から見て長方形の負極8と正極9を、セパレータ5を介して積層した電池素子を有するリチウムイオン二次電池であって、負極8の長辺2辺の端部で負極集電体2同士を接着させる。 (もっと読む)


【課題】バスバーを電極端子に固定(接続)するための新規な構造を提案する。
【解決手段】この組電池は、複数の単電池10が電気的に接続されて構成された組電池であって、電極体を収容する電池ケースと、該電池ケースの外面に突出した電極端子62とを備える単電池10を複数備えており、複数の単電池10は、隣接する単電池10間において一方の電極端子62と他方の電極端子とがバスバー20を介して互いに連結されており、バスバー20は、電極端子間を連結する板状の本体部を有する金属部材であって、電極端子62を挿入する端子挿入孔22と、該端子挿入孔22の周縁の少なくとも一部を構成する爪部26であって該バスバーの本体部24から電極端子62の先端方向へ傾斜するように形成された爪部26とを有しており、端子挿入孔22に挿入された電極端子62に対して爪部26がかしめられることにより、バスバー20が電極端子62に固定されている。 (もっと読む)


【課題】 耐久性に優れる光電変換素子を提供することを目的とする。
【解決手段】 光電変換素子100は、互いに対向する一対の電極10、20と、一対の電極10、20の一方に設けられる多孔質酸化物半導体層3と、一対の電極10、20の間に配置される電解質5と、一対の電極10、20を連結して、多孔質酸化物半導体層3と電解質5とを包囲して封止する封止部14とを備え、封止部14の少なくとも一部は、一対の電極10、20の少なくとも一方の表面に形成される無機材料からなる無機封止部14bと、一対の電極10、20を結ぶ方向に沿って無機封止部14bと連結され、樹脂を含む材料からなる樹脂封止部14aとから構成されており、無機封止部14bの表面における樹脂封止部14aと連結される領域S1よりも電解質5側の領域S2は、電解質5に対する耐性を有する保護樹脂層17で被覆されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】素電池の一端面上に保護回路基板および安全素子を備えたパック電池において、セル占有率を高めるとともにパック電池を組み立てる工程を簡素にする。
【解決手段】素電池10の封口蓋12上に、保護回路基板20などが配され、これらを埋め込むように樹脂モールド部50が形成されてパック電池が構成されている。
保護回路基板20は、1対のプリント回路板21,22が、絶縁層23を介して対向配置されて多層配線構造となっている。そして絶縁層23内に、保護IC素子51、FET素子52、PTC素子53、機種判別用抵抗素子54が埋設されて構成されている。 (もっと読む)


【課題】平板表面へ他部材を溶接する際の溶接不良を防止でき、あわせて組立部品の引っ掛かりによる組立不良も防止することができる金属プレス成形体及びこれを用いた電池を提供する。
【解決手段】プレス成形によりばり15が形成された金属プレス成形体8であって、平板10と平板10の外周に形成した凹部16とを備えており、ばり15は、凹部16の外周に形成されており、平板10の表面10aと凹部16の底面16aとの間に段差17を形成しており、ばり15は、段差17内にある。この構成によれば、平板10表面からのばり15の突出量を抑えることができ、ばり15の除去工程を追加することなく、平板10表面へ他部材13を溶接する際の溶接不良を防止することができる。あわせて、部品取付時にばり15への部品の引っ掛かりを防止でき、組立不良を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】 電極上の端子に導電部材等を接続する際、接続に伴う熱による光増感色素や電解質の劣化を抑制することができる光電変換素子を提供する。
【解決手段】 光電変換素子100は、互いに対向する第1電極10及び第2電極20と、第1電極10または第2電極20上に設けられる光増感色素を担持する多孔質酸化物半導体層3と、第1電極10と第2電極20との間に配置される電解質5と、多孔質酸化物半導体層3及び電解質5を包囲して封止する封止材14と、金属からなり、封止材14の外周により包囲される領域から封止材14の外周の外側の領域にかけて設けられる集電配線35と、第1電極10における第2電極20とは反対側の表面上において、第1電極10の表面に対して垂直な方向から第1電極10を見た場合に、封止材14の外周により包囲される領域における集電配線35と重なる位置に形成される端子7とを備える。 (もっと読む)


【課題】高精度なセル電圧の検知が可能な電池モジュールを提供する。
【解決手段】電池モジュールは、複数の電池セルと、電池セルの電圧を検知して制御する制御部と、制御部と電池セルとを接続するフレキシブルプリント基板30と、電池セルの端部から外側方向に突出形成された電極端子23とを備える。電池モジュールは、フレキシブルプリント基板30が電極端子23と接触するように配され、かつ、フレキシブルプリント基板30を覆うとともに、フレキシブルプリント基板30と電極端子23との接触部40を押えるカバーを備える。 (もっと読む)


【課題】樹脂フィルムの両面に形成された導電層を低コストで接続することができる電極シートを提供する。
【解決手段】本発明の電極シートは、樹脂フィルムの両面上にそれぞれ導電層および正極活物質層がこの順で設けられた正極シートまたは樹脂フィルムの両面上にそれぞれ導電層および負極活物質層がこの順で設けられた負極シートである電極シートであって、前記樹脂フィルムの両面上に前記導電層が設けられかつ前記正極活物質層および前記負極活物質層が設けられていない端部を同方向に2回以上折り返した折り返し部を有し、前記折り返し部において前記樹脂フィルムの両面に設けられた各導電層が電気的に接続していることを特徴とする。 (もっと読む)


略平らなハウジングを有するガルバニセルの導体は、セルのハウジングの窓状の、セルの平らなハウジング表面に対して略平行な平面に配置された凹部を通じて、外部から電気的接触のためにアクセス可能である。
(もっと読む)


【課題】端子板の成形が容易であり、かつ端子板と電池本体との溶接性及び端子板とリードとの溶接性のいずれもが良好である電池を提供する。
【解決手段】電池本体2に端子板9を接合した電池1であって、端子板9は、複数の金属板10、11を積層したものであり、かつ電気接続用のリードを溶接するための端子板であり、電池本体2は表面に凹部6を形成しており、端子板9は、凹部6に埋設した部分があり、複数の金属板10、11は、電池本体2と同種金属の金属板10と、リードと同種金属の金属板11とを含んでいる。このことにより、端子板9と電池本体2との段差が無い状態で、同種金属同士を溶接できるので、端子板9と電池本体2との溶接性は良好になる。さらに、リードと同種金属の金属板11にリードを重ね合わせた状態で、同種金属同士を溶接できるので、端子板9とリードとの溶接性も良好になる。 (もっと読む)


【課題】コネクタ組立体とこれを備えたバッテリーパックを提供する。
【解決手段】バッテリーパックからの電流伝達媒体であるコネクタ組立体のサイズ及び実装面積を最適化することにより、コネクタ端子130とハウジングとの結合力を向上させ結合力を維持しながらサイズを最適化したコネクタ組立体、及び、このコネクタ組立体を備えたバッテリーパック。 (もっと読む)


101 - 120 / 285