説明

Fターム[5H043HA05]の内容

電池の接続・端子 (64,790) | 製造、処理 (7,014) | 機械的処理 (3,149) | 加圧、ローラ、圧延 (248)

Fターム[5H043HA05]に分類される特許

201 - 220 / 248


【課題】アイドルストップ車両等、低いSOC状態で充電不足ぎみで鉛蓄電池を使用した場合において発生する、負極耳の細り現象を抑制し、かつ、充電受入性の低下による短寿命が抑制された、長寿命の鉛蓄電池を提供すること。
【解決手段】負極格子および正極格子はいずれもPb−Ca合金とし、同極性極板の耳部を集合溶接するストラップ、前記ストラップから導出されたセル間接続のための接続体、前記ストラップから導出され、電池端子に接続された極柱等で構成される接続部材の希硫酸電解液に接する部分を、Sbを含まないPPb合金とする。さらに負極活物質中に、カーボンを含み、このカーボンの含有量を、負極活物質中のPb質量の0.3〜1.0%に相当する量とすることにより、充電不足ぎみの使用状況においても、負極耳細り量が抑制でき、かつ電池寿命を改善できる。 (もっと読む)


【課題】第一部材と第二部材とを接合したリード部材において、機械的に十分な接合強度を有し、電気的にも接合部での抵抗の増大が生じない良好なリード部材とその接合方法ならびに非水電解質蓄電デバイスを提供する。
【解決手段】互いに接続される第一部材11と第二部材12とを備える。第一部材11は、電極に電気的に接続される。第二部材12は、第一部材11における電極から離れた位置に接合され、かつ第一部材11とは異種材質で構成される。第一部材11と第二部材12には重複箇所13が形成され、その重複箇所13が冷間圧接により接合される。この冷間圧接により、重複箇所13には複数の凹型の圧接痕14が形成される。各圧接痕14には重複箇所13の厚み方向への塑性加工により、塑性加工前における凹型の圧接痕の深さを縮小した変形痕が形成されている。 (もっと読む)


【課題】製造不良を招くことなく、正負極端子と熱融着部間の短絡不良を抑制することが可能な扁平型電池を提供する。
【解決手段】周縁の少なくとも一部に熱融着部211〜213を有するフィルム製容器1と、前記容器1内に収納され、正極11及び負極15を含む扁平状の電極群8と、前記正極11と電気的に接続され、前記容器1から前記熱融着部を通して引き出された正極端子16と、前記負極15と電気的に接続され、前記容器1から前記熱融着部を通して引き出された負極端子17とを具備し、前記正極端子16及び前記負極端子17は、それぞれ、前記熱融着部内に位置する部分に厚さが端面に向かって薄くなる傾斜部22を有し、前記傾斜部22の超微小硬度は非傾斜部23の超微小硬度の1.5倍以上、3倍以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ケース部材内に収容された発電要素の一方の電極と接続してなる一方、ケース部材の外部まで延出してなる端子部材とを備える電池において、扁平端子部の向きを適切に選択した端子部材を備える電池及び、そのような電池の製造方法並びに、この電池を搭載した車両を提供する。
【解決手段】電池100は、発電要素120、これを内部に収容してなるケース部材110、ケース部材110内で、発電要素120の正極と接続してなる一方、ケース部材110の外部まで延出してなる正極端子部材160を備える。この正極端子部材160のうち、ケース部材110の外部に露出する正極端子露出部161は、円筒状の正極第1圧縮予定部162を自身の端子部軸線Pに直交する第1特定方向DP1に圧縮変形して、端子部軸線Pに直交する断面を扁平状にしてなる正極扁平端子部163を含む。 (もっと読む)


【課題】接続体を電池に溶接するときの発熱による電池の影響を少なくして、熱による電池の劣化を有効に防止する。
【解決手段】組電池は、第1の電池10Aと第2の電池10Bを、金属板の接続体20を介して互いに直線状に連結している。接続体20は、底面部21と筒状部22とからなる有底筒状である。底面部21は、外周部21Aを第2の電池10Bの外装缶11の底面に溶接し、外周部21Aの内側にある内周部21Bを第1の電池10Aの封口板12に溶接している。接続体20の筒状部22は、第1の電池10Aの方向に突出して設けられて、第1の電池10Aの端部の外径よりも内径を大きくしている。組電池は、接続体20の筒状部22に第1の電池10Aの端部を非接触状態で挿入して、底面部21を第1の電池10Aと第2の電池10Bに溶接して、接続体20でもって第1の電池10Aと第2の電池10Bを連結している。 (もっと読む)


【課題】振動による悪影響を排除してスムーズに部材が供給できる、信頼性の高い溶接工程を実現する。
【解決手段】正極と負極とをセパレータを介して捲回してなる電極群の少なくとも一端に接続された集電板に金属リードを溶接する電池用溶接装置であって、平行配置された一対の溶接電極と、溶接電極を支持するヘッドと、ヘッドを上端に備えカムフロアを下端に備えたシャフトと、外周部に設けた円周状の溝にカムフロアを嵌め合わせて回転によりヘッドを一定周期で上下動させる円盤状のカムと、ヘッドを下方に加圧するシリンダーと、カムの回転によりヘッドが上下動における下端近傍に達した時点でシリンダーを作動させヘッドが最下端に達した時点で溶接電極に通電するよう制御する制御部とからなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】寸法誤差のある電池モジュールや角形電池を、簡単かつ容易に、しかもバスバーで寸法誤差を吸収しながら理想的な状態で連結する。
【解決手段】電源装置は、両端に電極端子12を設けている複数本の電池モジュール11を平行な姿勢で並べており、隣接する電池モジュール11の電極端子12にバスバー15を連結して接続している。電極端子12は、電池モジュール11の電極端面11Aから突出する突出部13を有する。バスバー15は、弾性金属板を所定の幅と長さに加工した弾性金属バンドからなり、この弾性金属バンドの両端を折曲して、本体部15Aの両端に弾性折曲片15Bを設けている。電源装置は、バスバー15の本体部15Aを電池モジュール11の電極端面11Aと平行な面内に配設し、その両端部の弾性折曲片15Bを隣接する電池モジュール11の電極端子12の側面に弾性的に押圧して、隣接する電池モジュール11を電気接続している。 (もっと読む)


【課題】正極/分離膜/負極構造のスタック型またはスタック/折り畳み型電極組立体を提供する。
【解決手段】電極組立体を構成するそれぞれの電極板には、活物質の塗布されていないタブ(電極タブ)が突出しており、これら電極タブが積層されている一側端部には、電極タブを電気的に連結するための電極リードが位置しており、前記電極タブと結合する電極リードの端部は、ラウンド構造とされることを特徴とする電極組立体、及び該電極組立体を含む電気化学セルとする。 (もっと読む)


【課題】 電池蓋面上での取り付け位置の制約がなく、さらにクラッド材を用いずに直接電池蓋にタブを取り付けることができ、取付け強度の増加と工程低減ができる密閉型電池を提供する。
【解決手段】 電池蓋の外周枠をアルミニウム板3とし外周枠内をニッケル板2としたことでニッケル面へ直接リード端子の溶接ができ、クラッド材6の溶接工程をなくすことができることを特徴とする密閉型電池用正極蓋が得られる。 (もっと読む)


【課題】 電極端子の表面に沿ってアルカリ電解液が外部に漏出するのを抑制したアルカリ蓄電池、及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 本発明のアルカリ蓄電池100は、貫通孔111hに挿通されて電池ケース110の内部から外部にかけて配置され、パッキン145を介して孔周囲部111jに固着されてなる負極端子140を備えている。負極端子140のうち少なくともシール部140cは、Feを主成分とする鋼板本体部143、Fe−Ni拡散層142、及びNi層141からなる熱拡散Niメッキ鋼板14を、プレス成型することにより形成されている。シール部140cのシール面140fは、Ni層141及びFe−Ni拡散層142の少なくともいずれかにより構成されている。 (もっと読む)


【課題】 電極端子の表面に沿ってアルカリ電解液が外部に漏出するのを抑制したアルカリ蓄電池を提供する。
【解決手段】 本発明のアルカリ蓄電池100は、貫通孔111hに挿通されて電池ケース110の内部から外部にかけて配置され、パッキン145を介して孔周囲部111jに固着されてなる負極端子140を備えている。負極端子140は、孔周囲部111jとの間にパッキン145を挟んでこれを圧縮し、貫通孔111hを液密に封止するシール部140cであって、孔周囲部111jに対向して位置する環状のシール面140f、及びその周囲に位置するシール周囲面140eを含み、シール面140fがシール周囲面140fよりも孔周囲部111jに向けて突出してなるシール部140cを有している。負極端子140のシール面140fの表面粗さRyは、15μm以下である。 (もっと読む)


【課題】未塗布部に端子部材を超音波溶接するときの粉塵の発生を抑えること。
【解決手段】リチウムイオン電池1を製造するには、第1工程で、長尺な正極集電体11の表面の巾方向の一部に正極活物質を含有する正極合剤層12等を長尺方向に連続塗工し、巾方向残部に長尺方向に延びる未塗布部7を残した帯状素材13を形成する。第2工程で、帯状素材13にスリット14を形成する。第3工程で、二分割した帯状素材13Aの長尺方向に張りを与えながら合剤層12と共に集電体11の両面を圧縮して正極を形成し、帯状素材13Aを圧縮した直後には未塗布部7を200℃以上の温度で焼鈍する。第4工程で、正極及び負極をセパレータを介して捲いて捲回電極16を形成する。第5工程で、捲回電極16の未塗布部7,8に端子部材4,5を超音波溶接により容易して電極体2を形成する。第6工程で、電極体2をケースに収容し、そのケースに電解液を注入する。 (もっと読む)


【課題】 樹脂繊維からなる樹脂骨格を含む正極基板を有し、集電性が良好な電池用正極、及びその製造方法、並びに、樹脂繊維からなる樹脂骨格を含む正極基板を有する正極の集電性が良好な電池、及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 本発明の正極121(電池用正極)は、樹脂繊維121bからなる樹脂骨格121fと、樹脂骨格121fを被覆する金属被覆層121cとを備え、複数の孔が三次元に連結した空隙部Kを有する正極基板121kを有している。正極基板121kは、樹脂骨格121fを構成する樹脂繊維121bが所定の方向に配向している。正極リード121rは、正極基板121kの周縁のうち樹脂繊維121bの配向方向Yと交差する交差周縁(第1辺121m)を含む交差周縁部(第1端部121t)に接合されている。 (もっと読む)


【課題】電池から排出される電解液が上下多段に配設している電池モジュールをショートさせるのを確実に阻止する。
【解決手段】電源装置は、ホルダーケース3に複数本の電池モジュール2を並べた電池ユニット1を上下多段に積層している。電源装置は、上下の電池ユニット1の電池モジュール2の間で、かつ上段の電池モジュール2の端部に沿って隔離部材6を配設している。隔離部材6は、上方開口の受液槽10とすると共に、裏面に、ゴム状弾性体からなる弾性シート11を付着している。弾性シート11は、隔離部材6の外周縁から突出する突出部分11aをホルダーケース3との間の隙間を閉塞する突出パッキン15としている。電源装置は、隔離部材6でもって、上段の電池モジュール2から排出される電解液を受け取って貯溜し、又は所定の位置から排出し、電解液が上下の電池モジュール2を短絡させるのを阻止している。 (もっと読む)


【課題】三次元多孔体電極基板の一部を圧縮してタブ部とした非焼結式電極の製造において、充填した活物質スラリーの前記タブ部への染み出しを抑制し、かつ電極圧延時に前記タブ部でのしわの発生を防止する。
【解決手段】三次元多孔体電極基板を加圧しタブ部11を形成し、前記三次元多孔体電極基板の前記タブ部11と活物質充填部13の境界にタブ部11よりも高密度に加圧された高圧縮部12を形成する。このような構成とすることにより、活物質充填部13からタブ部11への活物質の染み出しを抑制できる。また、タブ部11の圧縮量を高圧縮部12ほど大きくしていないため、後の圧延工程においてタブ部11にしわの発生を防止でき、生産品質を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】外部の湿気や電池の液漏れによる電解液、さらに外部ノイズや静電気から電池保護回路を保護し、安全性に優れかつ電池保護回路の高インピーダンス化、すなわち低消費電力化が可能な電池保護回路を提供する。
【解決手段】保護回路本体100をアルミラミネートフィルム200で包装し、電池を保護する電池保護回路であって、アルミラミネートフィルム200は、保護回路本体100を被覆し耐水性と熱可塑性を併せ持つ樹脂からなる内層206と、この内層上に積層され導電性の薄膜からなる中間層204と、この中間層上に積層され耐熱性の絶縁物からなる外層202とを有する。さらに一端が保護回路本体100に接続され他端がアルミラミネートフィルム200の外部に露出する電力線400及び電圧計測線500を備え、アルミラミネートフィルム200は、電力線400及び電圧計測線500の一部と保護回路本体100の全部とを被覆し、熱溶着により密封する熱溶着部208を有する。 (もっと読む)


【課題】低コストで製造でき、小型化および軽量化が可能な電池および携帯情報端末を提供する。
【解決手段】電池5は、電力を発生させる電池コア51と、電池コア51に接続された正極端子52および負極端子53と、PTC素子6とを備える。電池5内に位置する正極端子52に、所定の電流値を超えると溶融切断する小断面積部520を設ける。携帯情報端末は、上記の電池5を備える。 (もっと読む)


本発明は、電気化学素子の金属箔カプセル封入に関する。さらに、金属箔カプセルには電気化学素子の接触タブを設けることができる。また、本発明は、コンタクト部とセル構造との間に、選択的伝導性を有する結合層を含めることができる。本発明の一つの例示的実施形態は、第一電気コンタクトと、第一電気コンタクトに連結され、内蔵導体を有する結合層と、少なくとも一つのセル構造と、第二電気コンタクトとを有する電池を含み、結合層および少なくとも一つのセル構造は、第一電気コンタクト層と第二電気コンタクト層との間に挟まれている。
(もっと読む)


【課題】一連の製造作業を簡素化して容易に作製することができる電池モジュール、電池モジュールを複数個電気的に接続してなる低コストの組電池及びそれらの電池を搭載した車両を提供する。
【解決手段】集電体200の一方の面には正極層210が形成されその他方の面には負極層220が形成されたバイポーラ電極230と、バイポーラ電極相互間でイオン交換を行う電解質層240とを交互に複数積層して発電要素160を形成するバイポーラ電池100であって、集電体の電極層形成部分とシール部材貼付部分200Aとの表面粗度が異なっている。 (もっと読む)


【課題】安全性および耐漏液性に優れた高信頼性のアルカリ電池を提供する。
【解決手段】アルカリ電池は、内部に発電要素を収納した電池ケース、および電池ケースの開口部を塞ぐ組立封口部を具備し、組立封口部は、負極端子部、負極端子部と電気的に接続された負極集電子、および樹脂製封口体を備え、負極端子部が、互いに離間して設けられた第1の負極端子板および第2の負極端子板、ならびに第1の負極端子板と第2の負極端子板との間に配されたPTC素子からなる。 (もっと読む)


201 - 220 / 248