説明

Fターム[5H043KA12]の内容

電池の接続・端子 (64,790) | 材料、材質 (7,361) | 金属・合金以外の無機材料 (297) | 炭素 (84)

Fターム[5H043KA12]に分類される特許

1 - 20 / 84


【課題】電池反応に影響を与えずに過充電時に電極体への電流の印加を遮断することができる電池を提供する。
【解決手段】本発明の一形態に係る電池は、正極及び負極を有する電極体と、電極体が収容されるケース2と、電極体に電気的に接続される外部端子3と、電流遮断機構5と、を備え、電流遮断機構5は、ケース2内に形成される密閉部51と、密閉部51に収容され、電極体に電気的に接続される発熱部53と、密閉部51に収容され、発熱部53の発熱によって気化又は気体が放出される気体発生媒体52と、外部端子3及び電極体に直列に電気的に接続され、密閉部51内の圧力が上昇すると、弁機構542が作動して外部端子3と電極体との電気的接続を断つ電流遮断部54と、を備える。 (もっと読む)


【課題】体積エネルギー密度を高めることが可能な電池を提供する。
【解決手段】積層された複数の素電池を有する積層体を備え、素電池は、正極層及び負極層、並びに、正極層及び負極層の間に配設された電解質層を有する電極体と、正極層に接続された正極集電体と、負極層に接続された負極集電体とを具備し、正極集電体または負極集電体が導電性ガスバリア層に接続されることによって複数の素電池が電気的に接続されている、電池とする。 (もっと読む)


【課題】組電池を他の電池と接続する接続経路を短縮することを目的とする。
【解決手段】直管形状の電池ケースの内部に発電要素を収容し、前記電池ケースと負極端子とが電気的に接続された単電池を、該電池ケースの径方向に複数配列した組電池を有する電源装置であって、前記各単電池がそれぞれ挿通される複数の開口部を備える導電板と、
前記各開口部と前記各電池ケースとの間に介在する導電層と、前記導電板と、前記組電池に隣接する他の電池の正極端子との接続に用いられるバスバーと、を有することを特徴とする電源装置。 (もっと読む)


【課題】信頼性が高く高容量な電気化学セルを提供する。
【解決手段】電気化学セルは、凹状容器1、及び、収納室に収納される一対の電極6,7と電解質10を備える。凹状容器1はセラミックからなり、凹状容器1の外側底面に形成された正極用外部端子及び負極用外部端子と、正極用外部端子に電気的に接続された層間配線L1と、層間配線L1に接続され収納室に端面を露出する複数のビア配線L2とを備える。シールリング2は、負極6、及び、負極用外部端子と電気的に接続され、電解質10は、液体状またはゲル状であり、複数のビア配線L2は、複数のビア配線L2と電解質10との接触を抑える保護膜9で端面が覆われ、保護膜9を介して正極7と電気的に共通接続している。凹状容器1、及び、ビア配線L2は、一括焼結して形成されている。 (もっと読む)


【課題】所定の条件下で電池ケースの内圧を上昇させるガス発生材を備え、かつ該ガス発生材による電池性能への影響が抑えられた二次電池を提供する。
【解決手段】本発明に係る二次電池は、正極及び負極を備える電極体80と、電極体80を収容する電池ケースと、電池ケースの内部に配置され、温度上昇に伴いガスを発生させるガス発生材60と、電池ケースの内圧がガス発生材60からのガス発生により上昇した場合に作動する電流遮断機構とを備える。ガス発生材60は、電池反応に関与する部位を避けて配置されている。 (もっと読む)


【課題】シールにより、電解液漏れを防止し、電気を取り出す端子とイオン交換膜の端部とが互いに電気的に接触せず、端子部に電解液が接触しない二次電池を提供する。
【解決手段】電極から引き出され炭素繊維2、2’を導電性接着剤で結合した端子1、1’、イオン交換膜4の端子側の端末とが接触しないようにする。そのために端子の炭素繊維との結合点を含む端子とイオン交換膜が接触しないよう配置した状態でフィルムによりシールするか、端子とイオン交換膜の位置関係を維持するよう合成樹脂でモールドする。またはイオン交換膜の端子側の端末部分を電気絶縁性で耐酸性の合成樹脂で被覆することにより、イオン交換膜を伝って電解液が滲み出てくるのを防ぐことができ、端子とイオン交換膜が接触することも防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】電池容器の腐食を抑制することができる電池を提供する。
【解決手段】正極と負極とを有する発電要素120が収容された電池容器100と、正極に接続された正極端子200と、負極に接続された負極端子300とを備える電池10であって、正極端子200または負極端子300と電池容器100との間に配置される、導電性を有する第一パッキン230を備える。 (もっと読む)


【課題】バリや粉末等がセパレータを突き破った際に短絡による異常な発熱を防止できる安全性に優れた非水系二次電池を提供すること。
【解決手段】本発明の非水系二次電池は、巻回電極体の正極11は、金属箔からなる集電体12の両面に活物質合剤層14が配置されているとともに一部に金属箔が露出した部分を有し、この正極11が前記金属が露出した部分とともにセパレータ23を介して負極17と対向しており、金属箔が露出した部分のうち、セパレータ23を介して負極17と対向している部分に金属箔よりも電子導電性が低く、かつ非絶縁性の材料からなる保護層16を形成する。 (もっと読む)


【課題】組立性が向上した二次電池を提供する。
【解決手段】電極組立体が収容された缶を密封するキャップ組立体の上部キャップとPTCサーミスタとを導電性接着剤で接着して一体化する。PTCサーミスタと上部キャップとを導電性接着剤によって接着させ、一つの部品として構成する。上部キャップとPTCサーミスタとを接着する導電性接着剤は、接着力の優秀なエポキシ樹脂、アクリル樹脂、変性ウレタン樹脂などの合成樹脂と合成ゴムに、導電性の優秀な銀、ニッケルなどの金属粉と、カーボンとを均一に混合分散させた導電性接着剤である。キャップ組立体を構成するベントを一定の高温でその突出部が縮むようにするか、正常温度で下部へ突出された突出部が温度100℃で上部へ突出するように製作することによって、PTCサーミスタに取って代わることができる。 (もっと読む)


【課題】二次電池セルが異常な状態に陥った際に、電流を遮断することにより高い安全性を確保可能であり、且つ、簡易な構造でコスト的にも優れた二次電池モジュールを提供する。
【解決手段】本発明は、所定方向に沿って配列された二次電池セル(3)からなる組電池(20)が電池容器(2)に収容されてなる二次電池モジュール(1)に関する。当該二次電池モジュールは、第1のバネ部材(8)と第2のバネ部材(9)とからなる電流遮断機構(7)と、二次電池セル(3)に対して配列方向に押圧力を印加する支持部材(10)とを備える。これにより、正常時には、第1のバネ部材が第2のバネ部材に当接することにより電流が流れる一方、異常時には、第1のバネ部材が前記第2のバネ部材から乖離することにより、電流が遮断される。 (もっと読む)


【課題】効果的に電池の安全性を確保することが可能な積層式電池を提供すること。
【解決手段】金属板よりなる集電体の少なくとも片面に正極活物質層(活物質合剤層)1
aが形成されているとともに一部に正極集電リード11(金属が露出した部分)を有する
正極板1(一方の電極)を備え、正極板1が正極集電リード11とともにセパレータ3a
を介して負極板(他方の電極)と対向している積層式電池において、正極板1における正
極集電リード11とセパレータ3aとの間に、集電体の金属よりも電子伝導性が低く、か
つ非絶縁性の材料からなる保護層13を形成し、保護層13により、正極集電リード11
とセパレータ3aとを接合する。 (もっと読む)


【課題】色素増感型太陽電池の性能を確保しつつ、構成や製造工程を簡素化する。
【解決手段】色素増感型太陽電池は 透光性基板と、透光性導電層と、透光性導電層上の第1の電極と、第1の絶縁層と集電電極層とを備える対極基板と、第1の電極とは異なる対極基板上の第2の電極と、第1の電極と第2の電極との間に配置される電解質と、透光性導電層と集電電極層とを接続する第1の接続部と、第2の電極と集電電極層を接続する第2の接続部と、を備える。ここで、第1の絶縁層は、第1の集電孔と第2の集電孔とを有する。集電電極層は、第1の集電孔と重なる第1の集電電極部と、第2の集電孔と重なる第2の集電電極部と、の2つの部位に、互いに絶縁された状態で2分割される。第1の接続部は、第1の集電孔内を経由しつつ、透光性導電層と第1の集電電極部とを接続し、第2の接続部は、第2の集電孔内に配置され、第2の電極と第2の集電電極部とを接続する。 (もっと読む)


【課題】比較的大きな電流を流すことができる柔軟なグラフェン配線構造を提供する。
【解決手段】グラフェン配線構造10は、絶縁樹脂層12,22,32,42とグラフェン層16,26,36とが繰り返し積層されている。グラフェン層16の上下には絶縁樹脂層12,22が存在し、グラフェン層26の上下には絶縁樹脂層22,32が存在し、グラフェン層36の上下には絶縁樹脂層32,42が存在する。また、絶縁樹脂層12とグラフェン層16との間には触媒金属層14が介在し、絶縁樹脂層22とグラフェン層26との間には触媒金属層24が介在し、絶縁樹脂層32とグラフェン層36との間には触媒金属層34が介在する。触媒金属層14,24,34は、グラフェン化を促進する機能を有する。各グラフェン層16,26,36は、いずれも奇数枚(ここでは3枚)のグラフェンシートを積層したものである。 (もっと読む)


【課題】電池の正極端子と負極端子のうちどちらかを構成する電池缶の外部に不導体膜を介して絶縁された状態で電導性基材が配備され、前記電導性基材は、前記電池缶とは反対極である電極端子と電気的に接続されていることを特徴とする2次電池を提供する。
【解決手段】本発明の2次電池によれば、釘やドリルチップなどの尖がった物体の貫通、ニッパーなどの工具による圧着、外部からの物理的な衝撃、高温への露出などの状況であっても、電池の安全性を十分に確保することができる。 (もっと読む)


【課題】端子部の集電体への取り付け位置を複数の単電池間で同じにし得る配線基板、スタック及び双極型二次電池を提供する。
【解決手段】複数の歯(21a、21b、21c、21d)と当該複数の歯を束ねて一体とした幹(21e)からなる櫛状部位(21f)と、この櫛状部位(21f)と接続される一つの柄(21g)とで構成される絶縁基板(26)と、この絶縁基板(26)上に導電材料で形成され前記複数の歯のそれぞれの先端から前記柄の端まで個別に伸延し前記複数の歯の先端に接触する導電体の電位を前記柄の端まで電導させる複数の配線(22、23、24、25)と、前記複数の歯の先端に導電材料が露出する端子部(22a、23a24a、25a)とを有し、前記複数ある歯の長さを相違させる。 (もっと読む)


【課題】端子部の集電体への取り付け位置を複数の単電池間で同じにし得る配線基板、スタック及び双極型二次電池を提供する。
【解決手段】複数の歯(21a、21b、21c、21d)と当該複数の歯を束ねて一体とした幹(21e)からなる櫛状部位(21f)と、この櫛状部位(21f)と接続される一つの柄(21g)とで構成される絶縁基板(26)と、この絶縁基板(26)上に導電材料で形成され前記複数の歯のそれぞれの先端から前記柄の端まで個別に伸延し前記複数の歯の先端に接触する導電体の電位を前記柄の端まで電導させる複数の配線(22、23、24、25)と、前記複数の歯の先端に導電材料が露出する端子部(22a、23a24a、25a)とを有し、前記複数ある歯の太さを相違させる。 (もっと読む)


【課題】優れた放電性能を有するマンガン乾電池を提供することを目的とする。
【解決手段】有底円筒状の負極亜鉛缶4の内部にセパレータ3を介して正極合剤1を収納し、この正極合剤1の中心付近に圧入した炭素棒2の端部を正極端子11の突起部11aの内側に配置したマンガン乾電池であって、前記炭素棒2と前記正極端子11の突起部11aの間に導電層14を設けることによって、従来の円柱状の炭素棒よりも電池の内部における炭素棒の占有体積を減少させることが可能となり、その分、より多くの活物質を充填することができる。 (もっと読む)


【課題】 従来の半導体素子や水晶振動子等電子部品用として使用されているアルミナ製のセラミックスケースにおいて各電極がケース内から外側にかけて導電性のパターンを組んでいるケースを正極及び負極からなる一対の電極、セパレータ及び非水電解液とから構成されたチップ型の電気化学セルに適用した場合、正極集電体を形成する導電性材料のアノード腐食が見られ、電池特性の容量劣化、内部抵抗増大が見られた。
【解決手段】 外装ケースは正極集電体を兼ねる導電性のパターンが組まれ、導電性材料は、金属材料、炭素材料または導電性セラミックス材料を用いてアノード腐食のない構成とし、電気化学セルの特性を得ることができ、更に抵抗溶接法を用いたシーム溶接を行うことにより、信頼性の高い封口も達成できるようになった。正極及び負極からなる一対の電極、セパレータ及び非水電解液とから構成されたチップ型の電気化学セルにおいて、アノード腐食に強い導電性材料を実現する。 (もっと読む)


【課題】 複数の蓄電素子を電気的に接続するための接続ユニットにおいて、蓄電素子の位置にかかわらず、蓄電素子に対して容易に接続することができる接続ユニットを提供する。
【解決手段】 少なくとも2つの蓄電素子(10)を電気的に接続するための接続ユニット(20)であって、一方の蓄電素子における電極端子(11)と接続される第1導電部材(21)と、他方の蓄電素子における電極端子(12)と接続される第2導電部材(22)と、導電性粒子(24)を収容しており、第1導電部材および第2導電部材が導電性粒子に接触した状態で接続される弾性ケース(23)と、を有する。 (もっと読む)


【課題】容易且つ安全に、組電池を構成する単電池同士を接続できる接続方法を提供する。
【解決手段】複数の単電池を、該単電池の配列方向において隣り合う前記単電池の正極集電体と負極集電体とが正負交互になるように配列し、且つ、前記配列方向で隣り合う前記単電池の前記正極集電体と前記負極集電体とを接続することによって、複数の前記単電池を直列接続する、単電池の接続方法であって、外部エネルギーに感応して変形可能な感応性導電部材又は感応性絶縁部材を、該外部エネルギーにより変形させることによって、前記正極集電体と前記負極集電体とを電気的に接続することを特徴とする、単電池の接続方法。 (もっと読む)


1 - 20 / 84