説明

Fターム[5H050CA09]の内容

電池の電極及び活物質 (183,817) | 正極活物質 (28,415) | 無機化合物(正極) (25,369) | 酸化物、水酸化物、オキシ水酸化物(正極) (20,311) | 複合酸化物(正極) (16,027) | Mn酸化物を主体とするもの(正極) (5,882)

Fターム[5H050CA09]に分類される特許

5,761 - 5,780 / 5,882


【課題】 接着剤との反応による放置特性の低下などの問題の発生を防止できると共に、確実に絶縁を行って安全性を高めることができる非水電解質電池を提供する。
【解決手段】 リチウムイオンを吸蔵放出することが可能な正極4、負極3、セパレータ5、絶縁テープ11、及び電解質を有し、絶縁テープ11は電解質と接触している非水電解質電池1において、前記絶縁テープ11は、第1樹脂層、及び、該第1樹脂層よりも融点が高い第2樹脂層を有し、熱溶着法又は超音波溶着法によって、絶縁テープ11の第1樹脂層側の表面の一部又は全部を、正極4に溶着している。 (もっと読む)


【課題】高価なCoを含まず、高い放電容量を発揮できると共に、充放電サイクル特性に優れた水系リチウム二次電池用正極活物質及び水系リチウム二次電池を提供すること。
【解決手段】正極活物質を含有する正極2と、負極活物質を含有する負極3と、リチウム塩を水に溶解してなる水溶液電解液とを有する水系リチウム二次電池1及び水系リチウム二次電池用正極活物質である。正極活物質は、一般式LitNixMnyz2(0.9≦t≦1.2、0.4≦x≦0.55、0.4≦y≦0.55、0≦z≦0.2、Mは、Mg、Al、Fe、Ti、Ga、Cu、V、及びNbから選ばれる1種以上)で表される層状構造の化合物を主成分とする。負極活物質は、上記一般式で表される化合物よりも、リチウムの吸蔵・脱離電位が低い物質を主成分とする。 (もっと読む)


【課題】 柔軟性及び可とう性に優れた電極を製造し得るリチウム電池電極用バインダ樹脂溶液を提供すること。耐電解液性、柔軟性及び可とう性に優れた電池、特にリチウム電池提供すること。
【解決手段】 電池用電極の製造において、(A)ニトリル基を含有するポリマー、(B)アクリルモノマー及び/又はメタクリルモノマー、及び溶媒を含有することを特徴とするリチウム電池電極用バインダ樹脂溶液を用いる。具体的に、電池用電極が、集電体と、該集電体の少なくとも1面に設けた合剤層とを有する。この合剤層は、(a)上記リチウム電池電極用バインダ樹脂溶液と活物質とを含むスラリーを前記集電体上に塗布する工程;(b)塗布されたスラリーから溶媒を除去する工程;及び、(c)(B)アクリルモノマー及び/又はメタクリルモノマーを重合する工程から得る。 (もっと読む)


【課題】本発明は、資源的な制約が少なくかつ安価な原料を使用して、既存のリチウムコバルト酸化物系正極材料と同等の作動電圧領域(約4V)において安定に充放電させることができる新規な材料を提供することを主な目的とする。
【解決手段】組成式Li1+x(Mn1-m-nFenCom)1-xO2 (但し、0<x<1/3、0.01≦m≦0.50、0.05≦n≦0.75、0.06≦m+n<1) で表され、層状岩塩型構造を有するリチウムフェライト系複合酸化物。 (もっと読む)


【課題】 入・出力特性に優れたハイブリッド型電気化学デバイスを提供することを目的とする。
【解決手段】 アルカリ金属イオンを放出・吸蔵しうる活物質と、アニオンを吸着・脱着可能な有機材料とを含有する正極と、アルカリ金属イオンを吸蔵・放出しうる負極活物質と、充放電に伴ってカチオンを吸着・脱着可能な有機材料とを含有する負極と、電解質塩と溶媒から構成される電解質と、を備えるハイブリッド型電気化学デバイスの電解質が、アルカリ金属カチオンと、該アルカリ金属イオンとは異なるカチオンとを含むと共に、解離度の異なる2種以上のアニオンを含有させることで上記課題を解決できる。 (もっと読む)


【課題】本発明は,基材基板の長さ方向に活物質層を連続コーティングして一定角度でカッティングして二次電池用電極板を形成することにより,基材基板の損失を防止し,上記活物質層の引かれ及び婉曲現象を防止し,単位時間当り生産量が向上した二次電池用電極板の製造方法及びこれを用いて製造される二次電池用電極板を提供するためのものである。
【解決手段】本発明の二次電池用電極板の製造方法は,基材基板610の両端の所定の幅(W)を除いて,上記基材基板610の長さ方向に活物質を連続コーティングして活物質層620を形成するステップと,上記活物質層620が形成された基材基板610を回転カッタ800により基材基板610の長さ方向に垂直でカッティングして単位電極板600を形成するステップとを含んでなる。 (もっと読む)


本発明は、リチウムバッテリー用のセパレータ電極ユニット並びにその製造方法に関する。セパレータ電極ユニットは、リチウムバッテリー中での電極として、つまり正の電極(カソード)又は負の電極(アノード)として適した多孔性の電極と、この電極上に設けられたセパレータ層とを有し、前記のセパレータ電極ユニットは、平均粒径が異なりかつ/又は金属が相互に異なる少なくとも2つのフラクションの金属酸化物粒子を有する純粋な無機セパレータ層を有することを特徴とする。特に、このセパレータ層は多孔性の正の電極の細孔の平均孔径(d)よりも大きな平均粒径(D)を有する金属酸化物粒子を有し、前記の金属酸化物粒子は、多孔性の電極の細孔よりも小さな粒径(D)を有する金属酸化物粒子により接着されている。本発明によるセパレータ電極ユニットは、セパレータを電極にラミネートする工程をなくすことができるために部材として簡単な方法で製造することができ、かつこのセパレータは広いバリエーションの材料を有することができるという利点を有する。更に、本発明によるセパレータ電極ユニットは、セパレータの優れた機械的安定性及び極めて薄い厚さを有し、従って、リチウム高エネルギーバッテリーにおいても使用できる。 (もっと読む)


【課題】ポリマー二次電池の電池特性を向上させる手段を提供する。
【解決手段】膨脹黒鉛を空気中で550〜750℃の温度で熱処理することにより、各層の端面をジグザグ構造にした膨脹黒鉛を負極活物質としてポリマーリチウム二次電池用負極。 (もっと読む)


【課題】 高温雰囲気での使用に適した有機電解液電池を提供する。
【解決手段】 正極、負極、セパレータおよび有機電解液から構成される発電要素を、正極缶、負極缶および環状ガスケットで形成される空間内に収容してなる有機電解液電池において、前記有機電解液を、少なくとも、炭酸エステル系溶媒と、メチルトリグライム、エチルジグライムおよびメチルジグライムよりなる群から選択される少なくとも1種のグライム類とを含む有機溶媒に、リチウム塩を主体とする電解質を溶解することによって構成する。上記炭酸エステル系溶媒としては、プロピレンカーボネートなどの環状炭酸エステルが好ましく、全有機溶媒中の炭酸エステル系溶媒の含有量は25〜75体積%で、グライム類の含有量は75〜25体積%が好ましい。 (もっと読む)


【課題】環境負荷が小さく、高電位で高い放電容量を発揮できる正極活物質及びその製造方法、並びにリチウム二次電池を提供すること。
【解決手段】基本組成がLiMnPO4で表されるオリビン構造のリチウムマンガンリン酸化合物からなるリチウム二次電池用の正極活物質及び該正極活物質を含有するリチウム二次電池である。この正極活物質は、Li/Li+電極を基準電位とした放電電位4.2V以上において、20mgAh/g以上の放電容量を有する。また、混合工程と焼成工程とを有する正極活物質の製造方法である。混合工程においては、LiH2PO4とMnCO3とを混合して混合原料を作製する。焼成工程においては、混合原料を400℃より高く、かつ800℃よりも低い温度で焼成する。 (もっと読む)


【課題】 絶縁テープの接着剤と正極との反応による高温放置時の問題の発生を抑制できる非水電解質電池を提供する。
【解決手段】 絶縁テープ11は正極4に接着されており、絶縁テープ11の接着剤は、2−エチルヘキシル−アクリル酸共重合体及び/もしくはメタアクリル酸と、接着剤の全質量に対して3質量%以下のブチルアクリル酸とを含む、又は、2−エチルヘキシル−アクリル酸共重合体及び/もしくはメタアクリル酸を含むがブチルアクリル酸を含まない。 (もっと読む)


【課題】 安全性が高く、長期間安定した性能を示すリチウム電池を提供する。
【解決手段】 リチウムイオン伝導性ガラス電解質が二の電極活物質層の間に介挿されたリチウム電池において、(a)前記電極活物質層のうち少なくとも一方がリチウムを含む金属酸化物から成り、(b)前記ガラス電解質が窒素及び/又はリンを含有しており、(c)前記リチウムを含む金属酸化物から成る電極活物質層とガラス電解質層との間に、該金属酸化物を構成する金属元素と、ガラス電解質を構成する元素のうち少なくとも窒素又はリンとを含有する中間層が設けられたリチウム電池とする。 (もっと読む)


【課題】正極に金属酸化物を用いた高エネルギー密度を有し、かつ高出力の非水系二次電池を提供する。
【解決手段】 正極と、リチウムを吸蔵・放出可能な材料を主体とする負極と、リチウム塩が非水溶媒に溶解されてなる非水系電解液と、を有する非水系二次電池において、負極は、平均粒径が1μm以下0.1μm以上であり、BET法による比表面積が500m/g未満の炭素質材料を主成分とし、かつ、合材密度が1.0g/cm3以上、かつ、電気伝導度が1.0×10−2S/cm以上であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】溶媒の安定性を向上させることにより、サイクル特性を向上させることができる電池およびそれに用いる電解質を提供する。
【解決手段】 負極22は、リチウムを吸蔵および放出することが可能な金属元素の単体,合金あるいは化合物、または半金属元素の単体,合金あるいは化合物を含んでいる。セパレータ23には溶媒に電解質塩が溶解された電解液が含浸されている。溶媒は、低粘度溶媒として、第3アルキル基がカルボニル基に直接結合したカルボン酸エステルまたはケトンを含んでいる。このようなカルボン酸エステルまたはケトンとしては、例えば、(CH3 3 CCOOCH3 あるいは(CH3 3 CCOCH3 などが挙げられる。 (もっと読む)


本発明は初期物質、前駆物質及び最終物質とこれらの物質を製造する方法に関する。前記最終物質は混合リチウム遷移金属酸化物であって、充電可能なリチウム電池用として使われる、作動性が最適化した正極物質に有用である。前記遷移金属は、マンガン、ニッケル及びコバルトの固溶体混合物であって、M=(Mn1−uNi1−u−yCoであり、0.2である。
(もっと読む)


【課題】 高温環境下におけるサイクル寿命特性および保存特性に優れた非水電解液二次電池を与える正極活物質を提供する。
【解決手段】 本発明の製造法は、(1)リチウム含有遷移金属酸化物の原料混合物に、水溶性ポリマーの水溶液または石油ピッチとを混合する工程、(2)Mg、Y、Zr、Zn、Al、およびSnからなる群より選ばれる少なくとも1つの第2の金属元素の酸化物もしくは水酸化物をさらに加える工程、および(3)得られた混合物を焼成する工程を有する。表面が第2の金属の酸化物を含む炭素質の薄膜で被覆されたリチウム含有遷移金属酸化物が得られる。 (もっと読む)


【課題】高温状態で電池を保存した場合であっても電池の作動電圧が低下するのを抑制することができる非水電解質電池の提供を目的としている。
【解決手段】複数の正極活物質を含む正極活物質層が正極集電体表面に形成された正極と、負極活物質層を備えた負極と、これら両極間に介装されたセパレータとを備えた非水電解質電池において、上記正極活物質層は正極活物質成分が異なる複数の層から成り、且つ、これら複数の層のうち上記正極集電体に接する正極最下層には、正極活物質種の中で充電終止時の作動電圧が最も低いものが主成分として含まれることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 米の中白糠又は上白糠を有効利用して、従来品と同等のリチウムイオン二次電池用負極炭素材料をより安価に製造することのできるリチウムイオン二次電池用負極炭素材料の製造方法を提供する。
【解決手段】 玄米から果皮及び種皮が取り除かれた米澱粉部位を、焼成してなることを特徴とするリチウムイオン二次電池用負極炭素材料。前記米澱粉部位が玄米を精米した際の中白糠又は上白糠であることが好ましく、該リチウムイオン二次電池用負極炭素材料の粉末X線(CuKα)回折図が、2θ=40〜50°に比較的ブロードなピークと、2θ=42〜44°に、よりシャープなピークとを有することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 初回充放電効率が高く、サイクル特性、保存特性及び入力特性に優れたリチウム二次電池に好適な負極炭素材料、その製造法、リチウム二次電池用負極及びリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】 デンプンを含む材料を加熱溶融した溶融処理物を作製し、該溶融処理物を焼成して炭素化する工程を含むことを特徴とするリチウム二次電池用負極炭素材料、その製造法、リチウム二次電池用負極及びリチウム二次電池。 (もっと読む)


【課題】 初期抵抗が低く長寿命のリチウム二次電池を構築するのに好適な正極及び該正極の製造方法を提供し、併せて該正極を備えたリチウム二次電池を提供すること。
【解決手段】 本発明により提供されるリチウム二次電池用正極は、集電体と、該集電体上に形成された活物質層を備える。この活物質層に含まれる正極活物質の表面には、有機溶剤に対して実質的に不溶性である少なくとも一種のバインダーを含むコーティング層が形成されている。該コーティング層に導電材を含有するものが好ましい。 (もっと読む)


5,761 - 5,780 / 5,882