説明

Fターム[5H050CB11]の内容

電池の電極及び活物質 (183,817) | 負極活物質 (28,985) | 金属又は合金(負極) (9,073)

Fターム[5H050CB11]の下位に属するFターム

Fターム[5H050CB11]に分類される特許

3,741 - 3,760 / 4,112


【課題】正極集電体露出部と負極との短絡の発生を防ぎ、安全性の高い非水電解質電池を提供する。
【解決手段】本発明の非水電解質電池は、正極集電体1及び正極集電体1上に形成された正極活物質含有層2を含む正極3と、負極集電体4及び負極集電体4上に形成された負極活物質含有層5を含む負極6と、正極3及び負極6の間に配置されたセパレータ7とを備え、正極3は、正極集電体1の一部に正極活物質含有層2が形成されていない正極集電体露出部8を有し、正極集電体露出部8と負極活物質含有層5とが、セパレータ7を介して対向する部分では、それらの間に、150℃以上の耐熱温度を有する耐熱性樹脂を基体とする樹脂膜であって、その内部に熱可塑性樹脂を含む絶縁性樹脂膜が配置されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 エネルギー密度を向上させると共に、高温保存特性を向上させることができる電池を提供する。
【解決手段】 正極21と負極22とがセパレータ23を介して巻回された巻回電極体20を備える。完全充電時の開回路電圧は4.25V以上6.00V以下の範囲内である。セパレータ23には電解液が含浸されている。電解液には、酸化によりS−S結合を形成して重合する有機硫黄化合物が含まれている。これにより、正極21の表面にS−S結合を有する重合体を含む被膜21Cを形成することができ、正極21における溶出反応を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】 通常使用において容量の低下もなく、過放電による性能の劣化を抑制するこ
とができるリチウム二次電池正極副活物質として有用なマンガン酸リチウム、製造方法、
リチウム二次電池副正極活物質、リチウム二次電池正極活物質及びリチウム二次電池を提
供すること。
【解決手段】 LiMnO(xは0.9≦x≦1.1を示す。)で表わされるマン
ガン酸リチウムであって、線源としてCu−Kα線を用いてX線回折分析したときに2θ
=15.3°付近の回折ピークに対する2θ=24.6°付近の回折ピークの強度比(I
24.6/I15.3)が0.25以下であり、且つ2θ=45.0°付近の回折ピーク
の強度比(I45.0/I15.3)が0.70以下である。 (もっと読む)


【課題】 充電電圧を4.2Vより高くしても、サイクル特性を向上させることができる電池を提供する。
【解決手段】 正極21と負極22とがセパレータ23を介して巻回された巻回電極体20を備える。完全充電時の開回路電圧は、4.25V以上6.00V以下の範囲内である。セパレータ23には溶媒に電解質塩が溶解された電解液が含浸されている。溶媒は、エチレンサルファイトなどのサルファイト構造を有する化合物を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】高い放電容量を有し、初期充放電容量およびサイクル特性に優れるリチウムイオン二次電池を得るための負極材料の提供。
【解決手段】リチウムと合金化可能な金属粒子、平均粒径が2〜5μmで、アスペクト比が3以下である複数個の黒鉛質粒子、および炭素質材料を含有し、該金属粒子の平均粒径が該黒鉛質粒子の平均粒径の1/2以下であることを特徴とする金属−黒鉛質系粒子。
(もっと読む)


【課題】 サイクル特性を向上させることができる電解液および電池を提供する。
【解決手段】 セパレータ23には電解液が含浸されている。電解液には4−フルオロ−1,3−ジオキソラン−2−オンあるいは4−クロロ−1,3−ジオキソラン−2−オンなどのハロゲン原子を有する環式炭酸エステル誘導体と、フランあるいはイソオキサゾールなどの環内に酸素原子を有する複素環芳香族化合物とを含んでいる。これにより、電解液の分解反応が抑制され、サイクル特性が改善される。 (もっと読む)


【課題】弾性及び接着力にすぐれるバインダ、該バインダを採用した電極、その製造方法、バインダ組成物及びそれらを採用したリチウム電池を提供する。
【解決手段】水分散されたポリウレタン高分子化合物を使用して接着力を改善し、また分散特性にすぐれる高分子化合物を架橋反応により硬化させることにより、弾性を向上させつつも、弾性及び接着力の調節が可能である電極である。これにより、該電極を採用した電池は、向上した復元力及び充放電特性を有することが可能である。 (もっと読む)


本発明のソリッドステート二次電源は、二次電気化学的電源(蓄電池)の形態において電気工学エンジニアリングにおいて用いることができる。前記ソリッドステート二次電源は、金属または合金の形態であり、そのフッ素化が大きな等圧生成ポテンシャルを有する1つまたは複数のフッ化物をもたらすアノード(An)と、大きなイオン伝導性および小さい電子伝導性を有する電解質と、低い等圧生成ポテンシャルを有するフッ化物またはフッ化物の固溶体に基づくカソード(KtF)とからなり、アノードおよびカソードは、固体電解質の分解電圧未満の電圧における放電カソード反応KtF+e→F+Kt’およびアノード放電反応An+F→An’F+eを示すフッ素イオンに関して可逆的であり、アノード、電解質およびカソードは、充電/放電サイクル下での電池破壊を防止する少なくとも1つの成分を含む。二次固体電源の構造設計は、その使用安全性および電力の長期保存を保証するレベルに至る非常に多い回数の充電−放電サイクルを伴う二次電池の大きな比エネルギー特性を得ることを達成することを可能にする。 (もっと読む)


【課題】高温環境下であっても、サイクル特性を向上させることができる電池およびそれに用いる負極を提供する。
【解決手段】負極10は、(−CF2 −CH2 −)で表される構成単位と、(−CF=CH−)で表される構成単位と、(−CH=CH−)で表される構成単位とを含む結着剤を含有している。昇温熱分解による熱分解ガスクロマトグラフ質量分析法により得られるガスクロマトグラムにおいて、420℃以上680℃以下の範囲を積分して得られる積分値に対する280℃以上420℃以下の範囲を積分して得られる積分値の割合が5%以下である。 (もっと読む)


【課題】 サイクル特性を向上させることができる電池を提供する。
【解決手段】 正極21と負極22とがセパレータ23を介して巻回された巻回電極体20を備える。セパレータ23には溶媒に電解質塩が溶解された電解液が含浸されている。電解液は、4−フルオロ−1,3−ジオキソラン−2−オンあるいは4−クロロ−1,3−ジオキソラン−2−オンなどのハロゲン原子を有する環式炭酸エステル誘導体と、LiBF4 とを含んでいる。これにより、充放電効率が向上し、サイクル特性が改善される。 (もっと読む)


【課題】 高容量で、作動電圧が高く、負荷特性および高電圧充電条件下での充放電サイクル特性に優れたリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】 活物質として、LiCoMa(1−q)(0.5≦p≦1.2、0<q<1)で表される化合物(A)と、LiNiCoMb(1−y−z)(0.5≦x≦1.2、y+z<1、y>0、Z>0)で表される化合物(B)(なお、Ma、Mbは、夫々独立にAl、Mn、Fe、Mg、Si、Ti、Zn、Mo、V、Sr、Sn、Sb、W、Ta、Nb、GeおよびBaから選択される少なくとも1種の元素)とを、(B)/(A)=0.04〜0.8の質量比で含有し、且つ密度が3.7g/cm以上の正極合剤層を有する正極を備えているリチウムイオン二次電池である。 (もっと読む)


【課題】 高温特性を向上させることができる電池を提供する。
【解決手段】 負極22は、構成元素としてSiまたはSnを含む負極活物質を含んでいる。セパレータ15には、溶媒と電解質塩とを含む電解液が含浸されている。溶媒には4−フルオロ−1,3−ジオキソラン−2−オンが含まれており、電解質塩にはLiN(Cn 2n+1SO2 2 (nは1から4の整数)が含まれている。これらを共に用いることにより、負極22の表面に高温においても安定な被膜を形成することができ、高温における電解液に化学的安定性を向上させることができる。 (もっと読む)


本発明は、(a)電解質塩、(b)有機溶媒、及び(c)機能性電解液添加剤をと含有する電池用電解液、及び該電解液を含む電気化学素子を提供する。
本発明による電気化学素子は、電解液の構成成分として使用する添加剤の基本骨格構造及び極性多重側鎖によって電解液との副反応を引き起こす正極活物質の表面を効率よく制御することにより、電池の性能を低下させることなく電池の安全性を向上することができる。
(もっと読む)


【課題】 サイクル特性を向上させることができる電池を提供する。
【解決手段】 正極14と負極12とがセパレータ15を介して対向配置されている。セパレータ15には電解液が含浸されている。電解液には4−フルオロ−1,3−ジオキソラン−2−オンあるいは4−クロロ−1,3−ジオキソラン−2−オンなどのハロゲン原子を有する環式炭酸エステル誘導体と、無水コハク酸などの環式酸無水物とを含んでいる。これにより、電解液の分解反応が抑制され、サイクル特性が改善される。 (もっと読む)


【課題】 高温特性を向上させることができる電解液および電池を提供する。
【解決手段】 セパレータ23には電解液が含浸されている。電解液には4−フルオロ−1,3−ジオキソラン−2−オンなどのハロゲン原子を有する環式炭酸エステル誘導体と、ジフェニルスルホン、メタンスルホン酸ブチル、1,3−プロパンスルトン、あるいは1,3−プロペンスルトンなどの硫黄含有化合物とが含まれている。更に炭酸ビニレンを含むようにすれば、より高い効果を得ることができる。 (もっと読む)


電池で使用される亜鉛電極であって、有機ゲル化剤、有機結合剤、カルシウム亜鉛酸塩および電気的活性成分を含む電極。そのような電極を製造する方法、および一次および二次電池でそのような電極を使用する方法。 (もっと読む)


【課題】電極群を構成するための捲回時に、破断しない電極を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、集電体の両面に担持した合剤層を有する帯状の電極をその長手方向に湾曲させることにより、捲回するとき集電体の内側となる合剤層に、長手方向と交差する方向に伸び、かつ合剤層の表面から集電体に接する部分にまで達する深さの多数のクラックを形成する曲げ加工を施す。曲げ加工は、捲回軸の径より曲率の小さい曲げ加工を少なくとも1回実施した後、捲回軸と同じまたはこれより曲率の大きい曲げ加工を実施することからなる。例えば、回転自在なローラを順次径が小さくなるように設置し、これらのローラに圧接する。 (もっと読む)


【課題】 安価なコバルト原料を用いてもリチウム二次電池のサイクル特性、低温での電池容量を向上させることができるリチウム二次電池正極活物質及びその製造方法並びにリチウム二次電池を提供すること。
【解決手段】 オキシ水酸化コバルトとリチウム化合物との混合物を焼成して生成された平均粒径5〜30μmのコバルト酸リチウム粒子粉末(A)と、四酸化三コバルトとリチウム化合物との混合物を焼成して生成された平均粒径0.1〜10μmで、且つ前記(A)の平均粒径より小さい平均粒径を有するコバルト酸リチウム粒子粉末(B)の混合粉末であって、前記(A)と(B)の配合割合が重量比で(A):(B)=95:5〜60:40で、且つタップ密度が1.8〜3.0g/cmであるリチウム二次電池正極活物質。 (もっと読む)


【課題】 電池素子をラミネートフィルムで外装した構造の非水電解質電池において、圧壊時や釘刺し時でも電池内部の温度上昇を抑える。
【解決手段】 両面に正極活物質が塗布された帯状の正極と、両面に負極活物質が塗布された帯状の負極のそれぞれの両面にポリマー電解質を形成し、セパレータを介して積層し、巻回して作製した電池素子において、電池素子外周部側から2〜5層目に、半周以上1周以下の幅で活物質を塗布しない正極集電体露呈部および負極集電体露呈部を設ける。このとき、正極集電体露呈部と負極集電体露呈部とが対向するように配置する。また、正極集電体露呈部のみを電池素子外周部側から2〜5層目に、半周以上1周以下の幅で設ける構造としてもよい。 (もっと読む)


【課題】 シリコンを含む負極活物質の劣化による膨張が抑制され、かつ優れた充放電サイクル特性を示す非水電解液二次電池を得る。
【解決手段】 負極活物質としてシリコンを含む負極と、正極活物質を含む正極と、非水電解液と、セパレータとを備える非水電解液二次電池において、セパレータ内またはセパレータの表面に、電池作動時におけるシリコンの酸化を抑制する添加剤が含まれていることを特徴としている。 (もっと読む)


3,741 - 3,760 / 4,112