説明

Fターム[5H050EA25]の内容

電池の電極及び活物質 (183,817) | 添加剤、充填剤又は被覆剤の材料 (17,796) | 有機物 (8,050) | 高分子化合物 (7,594) | 環式化合物 (388)

Fターム[5H050EA25]の下位に属するFターム

Fターム[5H050EA25]に分類される特許

41 - 60 / 120


【課題】 安全性および貯蔵性が優れた非水二次電池を構成できるリチウム含有遷移金属カルコゲナイドおよびその製造方法、並びに上記非水二次電池の製造方法を提供する。
【解決手段】 本発明のリチウム含有遷移金属カルコゲナイドは、表面がセルロース類によって被覆されたことを特徴とするものである。上記リチウム含有遷移金属カルコゲナイドは、セルロース類を溶解した水溶液をリチウム含有遷移金属カルコゲナイドの粉体とともに混合し、乾燥してバルク体を形成する工程と、上記バルク体を粉砕して、再び粉体とする工程とを有する製造方法により製造できる。また、本発明の非水二次電池の製造方法は、上記リチウム含有遷移金属カルコゲナイドの製造方法を、製造工程の一部に有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】グラファイトに比べてLiイオン吸蔵性の優れた配位高分子錯体化合物を提供する。
【解決手段】2,3−ピラジンジカルボン酸が4配位金属イオンM(銅(II)、コバルト(II)、ニッケル(II)、ロジウム(I)、パラジウム(II)、白金(II)のいずれか)に配位結合して成る錯体化合物Q同士がこれらと水素結合した水分子を介して連接してX−Y平面に沿った2次元プレートPを構成し、2次元プレートP同士がこれらと水素結合した隔壁部材T(トランス1,2−ビス(4−ピリジル)エチレンなど12種のいずれか)を介してZ軸方向に積層した3次元構造体。 (もっと読む)


本発明は、再充電可能なリチウムイオン電池における過充電保護及び分子レドックスシャトルに関する。このために、特定のニトロキシル又はオキソアンモニウム塩を電解質中において使用する。さらに、本発明は、そのようなリチウムイオン電池を製造する方法、並びにそのようなリチウムイオン電池を再充電する方法に関する。さらに、本発明は、いくつかのニトロキシル化合物及びオキソアンモニウム塩に関する。 (もっと読む)


【課題】 高容量でかつ過充電時および高温貯蔵時の安全性に優れた非水電解質二次電池と、該電池を構成し得る非水電解質二次電池用正極を提供する。
【解決手段】 下記の層状リチウム・ニッケル・コバルト複合酸化物(A)と、下記の層状リチウム・コバルト複合酸化物(B)とを活物質として用いてなる正極合剤層を有する非水電解質二次電池用正極である。
複合酸化物(A)は、LiNiCo(1−x−y)(0.65≦x≦0.9、0.02≦y≦0.06、元素MはAl、MgまたはTi)で表される化合物で、複合酸化物(B)は、LiCo(1−z)(0.005≦z≦0.03、元素MはAl、MgまたはTi)で表される化合物であり、かつ複合酸化物(A)と複合酸化物(B)との混合物において、比表面積が0.2〜0.6m/g、アルカリ量が0.15質量%以下である。 (もっと読む)


【解決手段】オレフィン系重合体(A)とアクリル系重合体(B)とを含有する樹脂粒子が水に分散したエマルション組成物であって、アクリル系重合体(B)がアクリル系単量体(b−1)または、アクリル系単量体とアクリル系単量体と共重合可能な他の単量体(b−2)とで構成され、アクリル系単量体(b−1)またはアクリル系単量体と共重合可能な他の単量体(b−2)がエポキシ基または2つ以上のビニル基のどちらか少なくとも1種類含有する単量体であることを特徴とする二次電池または電気二重層キャパシタ用バインダー。
【効果】本願発明により、金属集電体、正極活物質、および負極活物質に対して十分な密
着性を有し、高率放電特性やサイクル特性を向上させることができる二次電池または電気
二重層キャパシタ用バインダーを得ることができる。 (もっと読む)


【課題】充放電サイクル特性に優れるアルカリ電池用ニッケル極及びその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明のニッケル極は、繊維の大部分が一方向に配向している不織布にニッケルめっきを施して集電体を作製し、この集電体に活物質を充填した電極基材を不織布の繊維方向に沿ってロール加圧して成る。本発明のニッケル極は、電極基材をロール加圧した際、ニッケル極の伸びが抑制され、またニッケル極の厚みの減少率が大きくなる。厚みの減少率が大きくなることで、ニッケル極の活物質の充填密度が高くなると共に、ニッケル極の膨張が抑制され、このニッケル極を電池に用いた際、膨潤を効果的に抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】体積当たりの放電容量が高く、かつ、高い充填密度でありながら、配向を抑え、電解液の浸透性や保持性を損なうことのない新たな黒鉛化物とその製造方法、その黒鉛化物を用いた負極材料を提供する。
【解決手段】本発明は、平均アスペクト比が1.3〜10の楕円球状であることを特徴とするメソカーボン小球体黒鉛化物、該メソカーボン小球体黒鉛化物を含むことを特徴とするリチウムイオン二次電池負極材料、該リチウムイオン二次電池用負極材料を用いたことを特徴とするリチウムイオン二次電池用負極、該リチウムイオン二次電池用負極を用いたことを特徴とするリチウムイオン二次電池およびその製造方法である。 (もっと読む)


【課題】予備吐出の頻度を上げても予備吐出による堆積物の影響を受け難い安定した吐出状態が得られる液滴吐出装置、液状体の吐出方法、二次電池の製造方法を提供すること。
【解決手段】液滴吐出装置は、被吐出物を載置する載置台104のX軸方向(主走査向)の前後に設けられた予備吐出を受ける一対の液滴受け部130と、液滴受け部130に吐出された液状体の堆積物70を掻き取る除去装置165とを備えた。除去装置165は、スキージ60と、液滴吐出ヘッド50が搭載されたヘッドキャリッジ101に取り付けられたスキージセットモータ61とを備えた。堆積物70を掻き取る際には、スキージセットモータ61がスキージ60を液滴受け部130側に回転させる。ヘッドキャリッジ101がY軸方向(副走査方向)に移動することによって、セットされたスキージ60が堆積物70を掻き取る。 (もっと読む)


【課題】増粘剤自体を増量することなくアルカリ蓄電池の正極合剤ペーストの粘性を向上させて沈降を抑制する。
【解決手段】本発明のアルカリ蓄電池用正極合剤ペーストの製造方法は、水酸化ニッケル粉末を活物質とし、水を溶媒とし、単糖類を含む直鎖と飽和6員環構造を含む側鎖とからなる糖質とセルロース誘導体とを増粘剤として用い、水酸化ニッケル粉末を混練する第1の工程と、第1の工程の混練物とセルロース誘導体とを混練する第2の工程とからなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電池の異常反応時の熱暴走を抑制し、電池の安全性を向上させうる手段を提供することを目的とする。
【解決手段】集電体と、前記集電体上に形成された活物質および導電助剤を含む活物質層と、を有する電池用電極であって、前記活物質層における導電助剤が、金属で表面を被覆した高分子材料であることを特徴とする、電池用電極である。 (もっと読む)


【課題】低コストでありながら充放電サイクルにともなう過充電を著しく抑制した電気化学キャパシタを提供する。
【解決手段】多孔性炭素とLiTi(1.0≦x≦2.4、1≦y≦2)で表されるチタン酸リチウムとを活物質として含む負極と、多孔性炭素およびリチウムイオンを吸蔵・放出が可能な化合物の少なくとも一方を活物質として含む正極と、非水電解液とを備える電気化学キャパシタにおいて、前記負極に含まれる活物質中のチタン酸リチウムの割合が3質量%以上、18質量%以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高出力条件下において用いられうる電池用電極において、粒径の小さい活物質を電極表面層に保持し、電極構造を強化しうる手段を提供する。
【解決手段】集電体と、前記集電体の表面に形成された活物質を含む活物質層と、を有する電池用電極であって、前記活物質層が粘着材料を含むことを特徴とする電池用電極によって上記課題は解決される。 (もっと読む)


【課題】正極活物質同士の結着力、正極活物質と集電体との密着性に優れ、また、電池特性の充放電容量の低下や負荷特性の悪化を防止すると共に、環境負荷に対しても優しいリチウム二次電池用正極を提供するものである。
【解決手段】表面に親水性処理を施した正極活物質、導電材、結着剤および増粘剤を有するリチウム二次電池用正極の製造方法であって、前記界面活性剤は、ポリ(オキシエチレン)トリデシルエーテルと水との混合物であるリチウム二次電池用正極の製造方法であって、前記正極活物質と導電剤の総量に対する前記界面活性剤の添加量の比率が0.1〜5重量%であるリチウム二次電池用正極となる。 (もっと読む)


【課題】集電体の両面に、充放電に伴う体積変化が大きい活物質が担持された負極を用いるに際し、負極の亀裂や断裂の抑制が図られたリチウムイオン2次電池を提供する。
【解決手段】正極9、負極10および電解質を有する電池1において、正極には正極集電体11の両面に活物質層を形成し、負極には負極集電体14の両面、即ち第1主面14a及び第2主面14bに活物質層を形成し、かつ第2主面の活物質層と負極集電体との界面に設ける合金化領域が、第1主面の活物質層と負極集電体との界面に設ける合金化領域よりも小さくする構成とする。 (もっと読む)


【課題】電極の表面に多孔質耐熱層を複数条設ける場合の課題である塗液性状と連動した滲み幅の経時変化を抑止し、各条に分離する際の切断不具合熱を回避できる電池を供給する。
【解決手段】本発明の多孔質耐熱層の形成方法は、活物質を含む合剤層を芯材の上に設けてなる電極を走行させ、周面に溝を設けたグラビアロールを電極と当接させつつその走行方向とは逆向きに回転させることにより、電極の表面に多孔質耐熱層の前駆体である塗液を塗布する工程を含み、グラビアロールを経て電極の表面に塗布された塗液の一部を、電極の表面に当接することにより走行方向と平行に連続除去するための掻き取り部を設け、塗液を連続除去した後に形成される多孔質耐熱層の幅の変動に相応して、掻き取り部を電極に当接させる幅を変化させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】充放電容量が高く、充放電サイクル特性に優れ、かつ充放電によるしわなどの変形が小さい電極を作製することができるリチウム二次電池用電極の製造方法を提供する。
【解決手段】 リチウムを吸蔵・放出する活物質からなる薄膜を、集電体の表面上に形成するリチウム二次電池用電極の製造方法において、薄膜を形成する際の集電体の薄膜を形成する表面が、凹面であることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】エネルギー密度の高い電池を提供する。
【解決手段】電池1を、集電体14と、複数の天然黒鉛の接着による造粒体を主たる材料とする活物質層15及び16とからなり、前記造粒体のかさ密度が、0.20g/cm以上0.70g/cm以下とされた負極10によって構成する。 (もっと読む)


【課題】リチウムイオン二次電池の充放電特性を向上させることができる負極材料、およびこの負極材料の製造に適した方法の提供。
【解決手段】負極材料は、リチウムイオン吸蔵部材を含有する外表膜と、外表膜内の中空部と、外表膜に存在する開口部とを有する。また、製造方法は、加熱によりガス化する核材表面に、粉状のリチウムイオン吸蔵部材を含有する膜を被覆する被覆工程と、被覆工程の後に核材をガス化させる加熱工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】絶縁部材を省略して、電池の製造工程および構造を簡略化でき、さらに、軽量化できるバイポーラ電池、組電池およびこれらを搭載した車両を提供することを目的とする。
【解決手段】バイポーラ電池10は、略厚み方向にのみ電流を流すように、厚み方向の導電性が面方向の導電性よりも高い集電体11と、集電体11の一方の面に電気的に接続される正極活物質層12と、集電体の他方の面に電気的に接続される負極活物質層13と、集電体11、正極活物質層12および負極活物質層13からなるバイポーラ電極15と交互に積層される電解質層14と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 従来の非水分解質二次電池よりもより優れた充放電特性(負荷特性)を有する非水分解質二次電池、及び同用の正極活物質の製造方法を提供すること。
【解決手段】 遷移金属元素の低原子価酸化物が表面に被覆された正極活物質粒子を含む正極と、負極と、リチウム塩を含む非水電解質とを少なくとも備えた構成の非水電解質二次電池とする。
前記非水電解質二次電池用の正極活物質は、遷移金属元素の低原子価酸化物粒子と正極活物質粒子とを溶媒中に分散させてなるスラリーから前記溶媒を除去して乾燥することにより、前記正極活物質粒子の表面に前記遷移金属元素の低原子価酸化物粒子を付着させる事により製造される。 (もっと読む)


41 - 60 / 120