説明

Fターム[5H050HA01]の内容

電池の電極及び活物質 (183,817) | 数値限定、大小、範囲、比の特定 (25,922) | 重量(比)又は質量(比) (8,157)

Fターム[5H050HA01]の下位に属するFターム

Fターム[5H050HA01]に分類される特許

2,101 - 2,120 / 3,927


【課題】Mmを含有するCaCu型水素吸蔵合金において、Mm中のNd及びPrの含有率を低くすることができ、寿命特性を維持できる水素吸蔵合金を提供する。
【解決手段】このような水素吸蔵合金として、ミッシュメタル(「Mm」と称する)全体の90〜100質量%をLa及びCeが占めるMmを含有する、CaCu型結晶構造の母相を有する水素吸蔵合金であって、当該水素吸蔵合金のX線回折測定から得られる結晶子サイズ(Lorentzian法)が466nmより大きく、かつ歪み(Lorentzian法)が0.18以下であることを特徴とする水素吸蔵合金を提案する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、正極活物質の電位がリチウム基準で4.3Vを超える高電圧充電することのできる非水電解質二次電池の初期容量およびサイクル特性並びに保存特性を改善することを目的とする。
【解決手段】非水電解質二次電池の非水電解質に、1,3−ジオキサンとスルホン酸エステル化合物の双方を添加する。 (もっと読む)


【課題】 優れた出力特性を有し、ガス発生の少ない正極活物質およびそれを用いた電池を提供することにある。
【解決手段】
非水電解質二次電池に用いられる正極活物質において、前記正極活物質は、リチウム−ニッケル−コバルト−マンガン複合酸化物であって、前記リチウム−ニッケル−コバルト−マンガン複合酸化物は、タングステンとニオブとを含有する構成とする。 (もっと読む)


【課題】カルボキシメチルセルロースの選択によって、塗工乾燥後面質が異なってくることがあり、面質が劣悪な場合、欠陥部分からの塗工合材部分の脱落が発生したり、集電体の露出による電池特性不良・発熱が発生する。極板製造工程での欠陥発生を防ぎ、高容量で且つ電池特性に優れた非水電解液二次電池用極板を、安定して製造し得る活物質層用塗工組成物を提供することを目的とする。
【解決手段】使用するカルボキシメチルセルロースナトリウム塩は、エーテル化度が1.15〜1.45であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】アルカリ金属含有量が含有されている遷移金属(Niも含む)に対して100ppm以下である、酸化ニッケルを、有毒ガスを発生させることなく、得ることができる、製造方法を、提供すること。
【解決手段】ニッケル以外の第1周期遷移金属を1種類以上含有しており、且つ、中和処理に用いたアルカリ金属が残存している、水酸化ニッケルを含む前駆体を、原料として用い、上記前駆体を、300〜1000℃で加熱処理することによって、粒子の平均細孔径が25Å以上であり且つ粒子中の気孔容積が0.001〜0.20cm/gであり、また、結晶系がFm3m主体である、酸化ニッケルを、生成する、加熱工程と、加熱工程で得られた酸化ニッケルを、水洗処理する、水洗工程と、を有することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、リチウム2次電池用負極及びこれを含むリチウム2次電池に関し、本発明によるリチウム2次電池用負極及びこれを含むリチウム2次電池は、体積膨張が最少化されて、寿命特性が優れていて、初期化成効率が向上する。
【解決手段】本発明によるリチウム2次電池用負極及びこれを含むリチウム2次電池は、上記リチウム2次電池用負極は、集電体と上記集電体に形成される負極活物質層を含み、上記負極活物質層は、相互浸透型架橋ネットワーク及び上記相互浸透型架橋ネットワーク内に存在する負極活物質含み、上記相互浸透型架橋ネットワークは、ヒドロキシ基またはアミン基を有する第1高分子及びカルボン酸基を有する第2高分子の架橋結合によって形成される。 (もっと読む)


【課題】高温環境下における負極集電体からの負極活物質層の剥離または剥落を、結着剤を増加させることなく抑制する。
【解決手段】環状炭酸エステルを全溶媒の80%以上100%以下含有し、電解質塩の濃度が0.8mol/kg以上1.8mol/kg以下である電解質を用いた二次電池の負極において、負極活物質層はフッ化ビニリデンに由来する繰り返し単位を成分として含む重合体を含有しており、かつ(1)負極活物質層と負極集電体との剥離強度を、負極活物質層を溶媒に漬け込んだのちにおいて、4mN/mm以上とするか、もしくは(2)充電時における上記負極活物質層の示差走査熱量測定による発熱量が、230℃以上370℃以下の範囲内において、450J/g以下とするか、もしくは、(3)充電時における上記負極活物質層の示差走査熱量測定による発熱量の最大値と、100℃における発熱量との差が、1.60W/g以下とする、ようにする。 (もっと読む)


【課題】規定厚みに圧縮された正極板および負極板とセパレータと軸心を中心にして渦巻状に巻回して電極群を構成する際に電極板が切れずに巻回できるかどうかの評価指標を数値化し、電極板が切れることによって生じる電極群のばらつきの抑制と生産性の向上に寄与する手段を提供するものである。
【解決手段】短冊状に切り出した電極板1の両端をつかみ冶具2に挟み込み、反対側の環状部分に丸棒7を通して丸棒支持醍に固定し、つかみ冶具2引き上げ電極板1が破断するまで引っ張り、破断したときの荷重を測定することで、電極板の強度を数値化することを特徴とするものである。正極板の集電体の厚みと合材塗料の厚みとの比を規定することにより、電極板切れを抑止することで品質の安定した電極群を供給し、電池容量バラツキが少なく、かつ良好な寿命特性を示す非水系二次電池を提供することを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、二次粒子に凝集した一次粒子から成るホスト材料及び粒子状ドーパント材料を含有する、異種の金属を有する材料に関し、この場合、この材料は、粒子状ドーパント材料が、前記ホスト材料の二次粒子内に均一に分散していることを特徴とする。特に、ドーパント材料はTiOであり、かつホスト材料はNiMnCo(式中、0≦x、y、z≦1であり、かつx+y+z=1である)の水酸化物、オキシ水酸化物及び酸化物の1種又は混合物である。 (もっと読む)


【課題】充放電特性の優れるナトリウムイオン二次電池などの電気エネルギー貯蔵デバイスに好適な電極および炭素材料を提供する。
【解決手段】レゾルシノール類とアルデヒドとから得ることができる化合物又は該化合物の焼成物を不活性ガス雰囲気下、1100℃〜2700℃の範囲で加熱する工程を経由して得られる炭素材料。該化合物は、炭素数1〜12の炭化水素基を有し、該炭化水素基に、水酸基、アルキル基、アルコキシル基、アリール基、アリールオキシ基、スルホニル基、ハロゲン原子、ニトロ基、チオアルキル基、シアノ基、カルボキシル基、アミノ基又はアミド基が結合していてもよい。 (もっと読む)


【課題】本発明は、体積膨張および極板での電解液との界面反応が抑制されて優れた寿命特性を有するリチウム2次電池用負極と、上記負極を含むリチウム2次電池を提供すること。
【解決手段】本発明はリチウム2次電池用負極およびこれを含むリチウム2次電池に関し、上記負極は集電体、上記集電体の上に形成されて金属系活物質を含む多孔性活物質層、および上記多孔性活物質層の上に形成されるバインダー層を含み、上記高強度バインダー層は5〜70MPaの強度を有する。
本発明によるリチウム2次電池用負極は体積膨張および極板での電解液との界面反応が抑制されて優れた寿命特性を有する。 (もっと読む)


【課題】ナトリウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】式(1)で表される化合物を不活性ガス雰囲気下、200〜3000℃で加熱して得られる炭素材料を含む電極を有する非水電解質二次電池。
(もっと読む)


【課題】圧縮時に正極極板に生じる歪みが少なく、巻回電極体を作製するときに巻きズレが生じ難く、内部短絡が少なくて安全性に優れた、EV、HEV等に最適な非水電解質二次電池を提供すること。
【解決手段】本発明の非水電解質二次電池は、少なくとも長尺状の正極芯体21上に正極活物質を含む正極合剤層21が正極芯体21の長手方向に沿った少なくとも一辺側に未塗布部が存在するように形成された正極極板21を有する非水電解質二次電池において、前記正極合剤層21はリチウムイオンの挿入・脱離が可能なリチウム遷移金属化合物と、前記正極合剤に対して5〜15質量%の導電材を含み、前記導電材は、平均粒径(D50)が5〜30μm、平均厚み0.1〜1.0μmの薄片化黒鉛粒子を全導電材量に対して70質量%以上を含み、前記正極合剤層の充填密度が2.00〜2.80g/ccであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】製造規模で、優れた電気化学的特性を備えるリン酸バナジウムリチウムを製造するための経済的、再現性及び効率的方法を提供すること。
【解決手段】
リン酸バナジウムリチウム材料を調製するための方法であって、第1スラリーを製造するために水、リン酸二水素リチウム、V23、及び炭素源を混合する工程と、前記第1スラリーを湿式混合する工程と、前駆体組成物を形成するために前記湿式混合したスラリーをスプレー乾燥する工程と、粉砕した前駆体組成物を得るために前記前駆体組成物を粉砕する工程と、圧縮前駆体を得るために前記粉砕した前駆体を圧縮する工程と、低含水量を備える前駆体組成物を得るために前記圧縮前駆体組成物を予備焼成する工程と、及び低含水量を備える前記前駆体組成物を一度に、そしてリン酸バナジウムリチウムを製造するために十分な温度で焼成する工程を含む。
(もっと読む)


【課題】オリビン構造を有する正極材料を用いた場合でも、十分なサイクル特性を得ることができる非水電解質電池を提供する。
【解決手段】負極合剤層22Bは、比表面積が0.5m2/g〜2m2/gである炭素材料と、結着剤として、重量平均分子量25万〜35万のフッ化ビニリデンに由来する繰り返し単位を有する高分子化合物とを含む。 (もっと読む)


【課題】本発明は、リチウム2次電池用負極活物質、その製造方法、及びこれを含むリチウム2次電池に関し、本発明のリチウム2次電池用負極活物質は、向上した寿命特性を示す。
【解決手段】前記リチウム2次電池用負極活物質は、リチウムのドープ及び脱ドープが可能な板状の物質が結合して形成された球状の組立体を含み、前記組立体の内部には気孔が形成されている。 (もっと読む)


【課題】多層全固体型のリチウムイオン二次電池では、熱膨張率の異なる材料からなる正極層、固体電解質層、負極層の各グリーンシートを積層、一括焼成して製造していた。そのため、収縮率の差に起因するデラミネーションやノンラミネーションの問題があった。
【解決手段】正極層、固体電解質層、負極層の各原料粉末に焼結助剤を添加して、グリーンシートを形成することにした。焼結助剤の添加率、焼成温度の設定により、各グリーンシートの収縮率がほぼ同一になるように制御することにした。デラミネーション等の防止が可能になった。 (もっと読む)


リチウムイオン電池、太陽電池、およびエレクトロクロミック装置等の電池のために、イオン伝導性材料として調製され利用される、無水物含有重合体、オキシアルキレンアミンを含む室温で架橋可能な重合体系、およびこれらから生じる重合体電解質が開示される。 (もっと読む)


【課題】アイドリングストップ車のような過酷な使用形態では、鉛蓄電池の充放電性能が低下する。
【解決手段】負極ペーストの充填方法を変えて、添加剤のリグニン、カーボン量、硫酸バリウム量の適正な配合で、充放電反応を効率化する。さらに、リグニン、カーボン、硫酸バリウムの総量、種類を変更することなく高率放電性能の低下なく充電受入れ性能を向上することが可能である。 (もっと読む)


【課題】好適な放電性能を維持できるにもかかわらず、製造時において環境に与える負荷が小さいアルカリ電池用正極缶を提供すること。
【解決手段】本発明のアルカリ電池用正極缶11は、ニッケルめっき鋼板M1を多段深絞り加工して有底筒状に成形してなる部材である。正極缶11の内面側のニッケルめっき層42上には、コバルトめっき43またはパラジウムめっき44が施されている。コバルトめっき43を選択した場合、その厚さを0.05μm以上0.10μm以下とすることが好適である。パラジウムめっき44を選択した場合、その量を5mg/m以上10mg/m以下とすることが好適である。正極合剤13は、二酸化マンガン及び黒鉛を主材として含み、ポリアクリル酸またはその塩類をバインダとして含むことが好適である。 (もっと読む)


2,101 - 2,120 / 3,927