説明

Fターム[5H180DD08]の内容

交通制御システム (133,182) | 交通量の検出、処理、表示 (1,633) | 交通違反関連の検出 (377) | 駐・停車違反に対するもの (31)

Fターム[5H180DD08]に分類される特許

21 - 31 / 31


【課題】比較的簡易な装置構成により、車両の駐停車時間を確実に且つ効率的に測定できるようにする。
【解決手段】自車両に搭載した赤外線カメラにより判定対象となる対象車両を被写体とした画像を撮像する。そして、画像処理装置が、赤外線カメラで撮像された画像から特徴部分を検出して、検出した画像の特徴部分に基づいて対象車両が存在する車両範囲を検出し、検出した車両範囲内の輝度値に基づいて対象車両についての温度を示す車両温度値を判定し、この車両温度値に基づいて対象車両の駐停車時間を判定する。 (もっと読む)


【課題】監視指導員自身の負担と、監視指導員の確保とコストの負担を減じ、効率のよい不法駐輪監視システムとその方法を得る。
【解決手段】駐輪禁止エリアPPAを写すカメラ装置CAと、駐輪禁止エリアPPA又はその近傍に配置され注意音声を発する注意装置STと、カメラ装置CAの画像及び情報を受送信する画像及び情報受送信手段31とこれを制御する制御手段33とを有するカメラ用サーバ3と、インターネット4などを介してカメラ用サーバ3と接続された監視用サーバ5とを備え、監視用サーバ5は、カメラ装置CAの画像及び情報受送信手段31からの画像及び情報を受ける画像及び情報受信手段51と、これらの画像及び情報から不法駐輪の判定を行う不法駐輪判定手段53と、この判定を受けて注意音声発出指示を注意装置STに送る注意音声指示手段55とを有する。 (もっと読む)


【課題】画像処理により検出対象の自動検出を行う領域監視のシステム及び方法において、静止した検出対象を確実に発見する。
【解決手段】カメラで撮影して得た画角の画像データであって当該画角に対応する領域内に検出対象が存在しない状態のものを、比較画像データとして画像処理装置10内に記憶しておき、カメラの現画像データと比較画像データとを比較して、その差に基づいて、領域内に検出対象が存在するか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】前面4/裏面を持ち、データ処理ユニットを含んでいるケーシング3を備え、前面にデータ入力装置6並びに画像/処理/制御情報を出力するための指示装置5が設けられている、操作員2によって検出された規則違反等を処理するためのモバイルデータ処理ハンドセット1を簡便に操作取り扱いできるようにする。
【解決手段】ハンドセットにデジタル画像検出装置9が配属されており、前面に少なくとも1つの別の画像/処理/制御情報の出力のための指示装置7が設けられておりかつデジタル画像検出装置に接続されている。 (もっと読む)


【課題】公道の地域性に基づいて、集約的かつ融通的に駐車規制を管理可能な公道駐車管理システムおよび公道駐車管理方法を提供する。
【解決手段】車両1には、GPS位置計測装置4、無線通信装置7、音声出力装置5及びディスプレイ6が設けられ、基地局41には、固定通信局43と、データサーバ50と、GPS固定受信局44と、駐車管理制御装置46と、通信端末45とが設けられる。車両1から基地局41に駐車位置の情報が送信されると、固定基地局41は、データサーバ50に記憶された駐車禁止区域及び駐車許可区域の位置情報に基づいて駐車許可か禁止かを判定する。駐車禁止の場合には、車両1の運転者に対して駐車違反であることが音声出力装置5及びディスプレイ6により警告される。警告に応じずに駐車違反を継続する車両1や、有料の駐車許可区域に駐車する車両1の反則金・駐車料金の算出が行われる。 (もっと読む)


【課題】コストを抑制しながら違反駐車車両の特定の確実性を向上させる。
【解決手段】会員が所持する端末機13から違法駐車車両情報を受信する会員I/O部21(会員通報受信手段)と、路上に設置された固定カメラ14からの画像情報を受信する固定カメラI/O部22と、路線バスBに設置された車載カメラ15からの画像情報を受信する車載カメラI/O部23とを備え、会員I/O部21で受信して違法駐車とされた特定車両が、固定カメラ14あるいは車載カメラ15から違法駐車車両であることが受信されると、該特定車両を違法駐車車両とする違法駐車管理手段20とを備えている。
(もっと読む)


【課題】入江駐車場の有効活用及び高頻度利用を図り、もって円滑な交通流の確保及び交通渋滞の緩和の効果を発揮できる駐車管理装置を提供する。
【解決手段】駐車管理センタAと駐車案内装置Bとからなる。駐車管理センタAは、登録済みの特定車両の当該入江駐車場への推定到着時刻より一定時間前から推定到着時刻までの間は退出要求信号又は駐車禁止信号を、推定到着時刻の経過後は駐車許可信号を内容とする駐車案内信号を当該入江駐車場の駐車案内装置Bに送信する駐車案内信号送信手段を有する。駐車案内装置Bは、入江駐車場の車両走行方向先方における車道以外の場所に立設され、駐車管理センタAから受信する駐車案内信号に基づいて当該入江駐車場に向けて退出要求情報、駐車禁止情報、又は駐車許可情報を選択的に文字表示及び/又は音声表示する駐車案内情報表示手段を備えた。 (もっと読む)


【課題】 個別車両を認識することなく、避走車両や停止車両などを効率よく検出できる交通流監視装置を得る。
【解決手段】 所定の周期で道路状態を撮像する画像撮像部10により撮像された画像がブロック分割された各ブロック毎に物体の移動方向を物体追跡部12により追跡し、一方、画像の各ブロック毎に道路形状に応じて基本物体移動方向を予め基本物体進行方向設定部11により設定しておき、物体移動方向比較部13により、基本物体移動方向と、物体追跡手段により追跡されたブロック毎の物体の移動方向とを比較して避走ブロックを設定し、この避走ブロックを避走ブロック連結処理部14により連結し、この連結された連結避走ブロック情報から避走物体判定部15により避走物体を判定する。 (もっと読む)


【課題】自動車の性能向上によって、運転者の予想以上に速度が速くなっている。このため規制制限速度に自動的に保つことで、より安全に車両を運転することができる。
【解決手段】常時、管理センタから自動車あるいは、鉄道車輌の制限速度などの情報を、衛星携帯電話網などを介し送信し、自動車あるいは、鉄道車輌で、該送信データを受信装置し、受信したデータと、GPS装置を用いて別に取得する位置情報とを、車載装置で解析し、走行中の自動車の速度を自動的制限速度以下に自動制御するシステム (もっと読む)


【課題】 対面通行道路において、停止車両検出を適切に行う。
【解決手段】 経時的に同一カメラにより同一方向を撮像した所定枚数の処理画像における各画素について、輝度情報の平均を算出することにより時間平均画像を作成する時間平均画像作成手段11と、前記時間平均画像の高輝度領域を抽出すると共に、抽出した高輝度領域と背景画像における対応領域の類似度判定を行って車両領域検出を行う車両領域検出手段12と、対面通行の車線毎及び前記車両領域毎に前記処理画像についてフレーム間差分及び2値化を行って得た結果における白画素割合が閾値を超えるか否かに基づき停止車両検出を行う停止車両検出手段13とを具備する。 (もっと読む)


【課題】 駐車車両の調査を、走行する調査車両を使用して効率的で精度良く行う。
【解決手段】 路上を走行する車両から路上の対象物を水平方向に複数回ラインスキャンしてエピポーラ平面画像(EPI画像)を取得する工程と、前記取得したEPI画像から、撮像した対象物に関する一以上の特徴軌跡を抽出する工程と、抽出した対象物の特徴軌跡の傾きを演算する工程と、演算した特徴軌跡の傾きと前記移動体の移動速度とに基づいて、対象物までの距離を演算する工程と、演算した対象物までの距離に基づいて駐車車両の有無を判別する工程とを備えた。 (もっと読む)


21 - 31 / 31