説明

Fターム[5H209HH14]の内容

制御系の安全装置 (4,316) | 対処方法 (533) | 異常、故障発生後の処置 (422) | 動作モードの変更、変更禁止 (173) | 故障部の切離し (37)

Fターム[5H209HH14]に分類される特許

1 - 20 / 37


【課題】連動装置で障害が発生したときに、進路制御装置や連動装置とは別に監視装置を用いずとも、進路制御装置が連動装置の送信する誤った情報を利用しない、高信頼多重化制御列車運行管理システムを提供する。
【解決手段】高信頼多重化制御列車運行管理システムは、制御対象40の制御を行う複数の連動装置20,21,22と、これらの連動装置に制御の指示を行う進路制御装置10とが送受信可能にネットワーク50により接続されている構成において、連動装置20,21,22のそれぞれは、自身の連動装置が認識する当該自身の連動装置の状態と自身以外の連動装置の状態との統合した連動装置状態情報を進路制御装置10に送信し、進路制御装置10は、複数の連動装置20,21,22のうちの連動装置20または21または22が送信する情報をもとに連動装置の状態判断を行い、情報の取捨選択をする。 (もっと読む)


【課題】電力系統の監視制御システムにおいて、被災時のシステムの信頼性・可用性の向上と、業務量に応じた運用体制変更への柔軟な対応ができるシステムを提供することである。
【解決手段】電力系統に係る複数の拠点が地理的に広域に分散配置されている広域分散型電力系統監視制御システムであって、電力系統の監視制御処理を行うサーバ計算機と監視制御処理に付帯する業務を行うサーバ計算機からなる処理装置群を有する複数のシステム拠点と、操作卓や系統監視盤などのユーザインターフェース装置群を有する1または2以上のHMI拠点と、を備え、前記複数のシステム拠点と前記HMI拠点の各拠点にシステム監視装置を配備し、前記システム監視装置が取得した自拠点の装置群の運転状態と他拠点の装置群の運転状態、及び他拠点のシステム監視装置が取得した運転状態を元に、システム全体の各装置の運転状態を作成する。 (もっと読む)


【課題】2系統に冗長化されている構成で信頼性の高い信号伝送システムを提供する。
【解決手段】変調器331 が故障した場合、信号切替機34,36から、異常通知信号ns34,ns36がそれぞれ出力される。この場合、信号の流れの上流に近い信号切替機34に対して操作が行われ、同信号切替機34の入力が変調器332 、及び出力が記録装置351 ,352 に設定される。この結果、変調器332 から出力される正常な出力信号r2 が信号切替機34を経て記録装置351 ,352 へ入力され、以降の装置へ正常な信号が流れ、信号切替機36からの異常通知信号ns36が停止する。この場合、信号切替機34の異常通知信号ns34の出力は継続する。そして、故障した変調器331 を介さずに信号が流れ、データ通信端末371 から出力信号x1 が正常に出力されると共に、データ通信端末372 から出力信号x2 が正常に出力される。 (もっと読む)


【課題】 構成が複雑になることを回避し、安価な二重化制御装置を提供する。
【解決手段】 第1コントローラ10と、第2コントローラ11と、外部機器14、15と接続可能なI/Oモジュール12、13と、第1コントローラ10が実装される第1スロット1−1、第2コントローラ11が実装される第2スロット1−2、および、I/Oモジュール12、13が実装される複数のスロット1−3〜1−N、を備えた入出力バス1と、を備え、第1コントローラ10および第2コントローラ11のそれぞれは、制御部102、112と、入出力バス1へデータを出力するおよび入出力バス1からデータが入力されるインタフェース部101、111と、制御部102、112およびインタフェース部101、111からアクセス可能なメモリ100、110と、を備え、入出力バス1はパラレルバス、シリアルバス、LANケーブルのいずれかであることを特徴とする二重化制御装置。 (もっと読む)


【課題】二重系接点入力制御装置の入力回路と制御線を半減して経済性と信頼性を向上させる。
【解決手段】外部からの同期信号により1系制御部2と2系制御部3から出力するN照査信号とR照査信号を切り換えて出力するとともに、1系制御部2と2系制御部3から出力するN照査信号とR照査信号によって時分割で入力接点群R1〜Rnのコンモン側からの接点入力を行い、入力回路数と入力制御線81〜8nの本数を半減する。また、1系制御部2と2系制御部3のN照査信号やR照査信号に固定故障が発生したときに、その固定故障を検出して切離しリレーCORを動作させて故障した制御部の照査信号を他系の制御部の照査信号と切り離して接点入力の信頼性を向上させる。 (もっと読む)


【課題】プログラマブル表示器が複数のPLCに接続されている場合において、稼動系のPLCが切り替わったときに稼動系のPLCを監視・操作することができるプログラマブル表示器の監視操作方法を提供する。
【解決手段】二重化PLC20は、A系PLC20A、B系PLC20Bで構成され、各PLCには参照先の局番0、参照先の局番1を設定する。稼動系のPLCのみの情報を監視表示し、また稼動系のPLCのみに制御指令を送信するために、プログラマブル表示器10の各々の表示操作部品に稼動系のPLCである参照先の局番0を設定する。プログラマブル表示器10は、各PLCのRUN、STOPのステ−タス情報を所定周期で監視を行う。B系PLC20Bが待機系から稼動系に切り替わったときに、プログラマブル表示器10が稼動系のPLCが切り替わったと判断し、表示操作部品が参照先の局番を書き替え(0→1)、稼動系のみの監視操作を続行する。 (もっと読む)


【課題】 鉄道の保安装置の制御端末として利用するための安全性を確保しつつ、コストを低減することが可能な二重系制御システムを提供する。
【解決手段】 同一の処理プログラムを実装したコンピュータを2台接続して二重系制御システム1を構成する。また、A系及びB系のコンピュータの制御出力の論理積を制御対象とする機器に出力する。また、A系及びB系間で互いにデータを送受信し、各系において自系の保持するデータと他系から伝送されたデータとを照合するとともに、各系において自系のコンピュータの処理が円滑に実行されているか否かを監視する。照合及び監視の結果、自系または他系に異常が検出された場合は処理を停止し、制御対象とする機器への出力を安全側とする。 (もっと読む)


【課題】 nを自然数とするとき、多数決回路内の故障も含めて、n故障を許容するフェールセーフなコンピュータ制御システムを得る。
【解決手段】 同一の論理を持つ多重系コンピュータは、電源とスイッチからなる多数決電源スイッチ3を具備し、所要の演算による出力結果を各コンピュータで相互に照合し、照合結果により他系コンピュータの多数決電源スイッチを制御することによって、多数決で故障のコンピュータをOffする。nフェールセーフの場合、同時複数故障を前提とする多数決では、多重系コンピュータ数を2n+1台とし、多数決電源スイッチの直列数をn、並列数を2nとする。 (もっと読む)


【課題】一部の出力系統に故障が発生した場合の出力電流の変動を減らし、短時間で元のレベルに回復させることができるプロセス制御装置を提供する。
【解決手段】被制御対象を制御するための電流信号を出力する冗長化されたアナログ信号出力回路を備え、プロセス制御演算部(デジタルコントローラ)は、アナログ信号出力回路に指示したデジタルの出力値とそれがアナログ変換された結果とを比較することによって、当該アナログ信号出力回路の故障を検出して、故障を検出した同回路を切り離すとともに、被制御対象に出力する電流信号が、故障していない1以上の前記アナログ信号出力回路から均等に出力される電流信号を合成して得られるように、故障していない各アナログ信号出力回路に対して、均等なデジタルの出力値を指示する。 (もっと読む)


【課題】高い信頼性と稼働率とを確保しつつ、よりコンパクトな多重化制御装置を提供する。
【解決手段】それぞれが同一の被制御対象に対する3系統のプロセス制御信号を演算して出力する3つのプロセス制御演算部を備える3重系の多重化制御装置であって、前記プロセス制御演算部から優先系ポートと待機系ポートとに入力される2系統の演算結果ののうちのいずれかを選択して3重系用のプロセス信号入出力ユニットに中継する3つの優先選択部を備え、前記プロセス制御演算部は、自己診断機能と、他の2系統の演算結果との比較による相互診断機能とを備え、異常が検出された系統の演算結果が優先系ポートに入力されている優先選択部が中継する選択結果の入力元を、優先系ポート側から待機系ポート側に切り換えるように指令する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、入出力モジュールの故障の際に、その故障解析を容易に行うことができるプログラマブルコントローラを実現することを目的とする。
【解決手段】本発明は、制御モジュールが、被制御機器対象に対して信号の入出力を行う入出力モジュールとデータの授受を行うプログラマブルコントローラにおいて、前記制御モジュールまたは入出力モジュールに設けられ、故障診断結果を格納する診断結果格納部と、前記入出力モジュールに設けられ、入出力モジュールの故障診断を行い、故障検出時に前記診断結果格納部に故障診断結果を格納する故障診断手段とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】駆動回路の1つに故障が生じた場合にも、正常時にも使用されている他の駆動回路を用いて故障駆動回路を適切にバックアップすること。
【解決手段】第1周辺装置及び第2周辺装置を含む周辺装置群を駆動する周辺装置駆動装置であって、演算処理装置10と、演算処理装置からの指示に応じた駆動電流を出力する第1駆動回路20Aと、演算処理装置からの指示に応じた駆動電流を出力する第2駆動回路20Bと、第1駆動回路又は前記第2駆動回路の異常を検出する異常検出手段70と、前記異常検出手段により前記第1駆動回路又は前記第2駆動回路の異常が検出された場合に、前記第1駆動回路及び前記第2駆動回路のうちの異常が検出された方の駆動回路からの出力を遮断すると共に、前記第1駆動回路及び前記第2駆動回路のうちの異常が検出されていない方の駆動回路から出力される駆動電流を、第1周辺装置40A及び第2周辺装置40Bに時分割で印加する出力切替手段30とを含む。 (もっと読む)


【課題】 複数の入力端を同時に遮断するように作動制御を行うことができるとともに、一層確かな過熱遮断や温度調節ができる温度調節装置を提供する。
【解決手段】 本発明による温度調節装置は、ハウジングと、前記ハウジングに設置される第1及び第2のスイッチング部と、前記ハウジングに設置されて前記第1及び第2のスイッチング部を所定温度で電気的に断絶するバイメタルと、前記ハウジング上・下部の開放された端部を覆う上・下部キャップと、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】挙動監査の対象である制御対象に応じて変更される監査処理の変更量を極力低減する車両監査装置を提供する。
【解決手段】車両監査装置50の関連監査処理手段60は、制御対象の構成や機能に関連する関連監査処理を実施し、独立監査処理手段100は、制御対象の構成や機能に関連せず独立した独立監査処理を実施する。関連監査処理手段60の挙動推定手段62は、物理モデル64と、制御対象に応じて物理モデル64を特徴付ける車両に固有のパラメータ66とに基づいて制御対象の挙動を推定し、挙動推定値を算出する。挙動検出手段70はセンサ信号に基づいて制御対象の挙動を挙動検出値72として検出する。次元一致手段74は、挙動推定値と挙動検出値との物理量の次元を一致させる。独立監査処理手段100の挙動判定手段102は、次元が一致した挙動推定値と挙動検出値との挙動ずれ量に基づいて、制御対象の挙動が異常であるか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】制御される設備の確認されたプロセス状態または安全コントローラのシステム状態を表す情報の伝達をよりフレキシブルに、それによって外部の状況に合わせて表示する情報を調整できるようにする。
【解決手段】安全コントローラ12と対話する人、具体的には前記ディスプレイユニット72を読み取る人に関連するアクセス認証を検出するように設計されており、前記検出されたアクセス認証を表すアクセス認証信号84を提供する前記検出ユニット82用のインターフェース80と、前記作動状態信号68ならびに前記特殊作動モード信号78および/または前記アクセス認証信号84が供給され、前記確認された作動状態を表す診断レポートを判断するために、前記確認された作動状態ならびに前記選択された特殊作動モードおよび/または前記検出されたアクセス認証に基づいて、前記診断レポートを表すとともに、前記診断レポートを表示するために前記ディスプレイユニット72に供給される診断信号88を生成する診断選択ユニット86と、を有する安全コントローラ。 (もっと読む)


サブスクライバを含むオートメーションネットワークにおける安全ステップを判定するために、オートメーションネットワークにおけるサブスクライバ間のデータおよび処理に固有のリンクは、自動的に判定される。オートメーションネットワークにおける安全ステップは、その後、オートメーションネットワークにおけるサブスクライバの判定されたデータおよび処理に固有のリンクと、判定されたサブスクライバに固有の安全パラメータとを関連付けるアルゴリズムを用いて評価される。
(もっと読む)


【課題】二重化又はそれ以上の構成されたオープン系のプロセス制御システムにおいて、簡便・安価で保守性に優れ、汎用性のあるシステム切替え装置を備えた二重化構成の実現を目的とする。
【解決手段】複数組の制御システム100,200と周辺装置300とがネットワーク装置で接続され、各制御システムが製造プロセスの各機器1000に接続されており、本番系モード又は待機系モードにシステム監視装置1200により切替える、多重化構成のプロセス制御システムであって、システム監視装置1200は、各プロセス制御用サーバに稼動モード切替え指示を出力し、次に、新たな本番系モードの制御システムが製造プロセスの各機器へ接続されるように切替える信号を出力するものであり、その際にアプリケーション用データを制御用DBサーバ400に一旦保存し、その後、アプリケーション用データを復元して、製造プロセスを継続的に制御する。 (もっと読む)


【課題】比例弁の駆動回路が故障したときに、比例弁への通電を禁止する構成を有する弁の開閉制御装置を、コストや電子部品の実装面積の増大を抑えて提供する。
【解決手段】第1の直流電圧V1をトランジスタ20によりスイッチングすることによって、トランス24及びダイオード31により第2の直流電圧V2を生成すると共に、トランス23及びダイオード25により第3の直流電圧V3を生成し、比例弁40に対して目標開度に応じた電流が供給されるように、第2の直流電圧V2による比例弁40への通電量を制御する比例弁駆動回路60と、抵抗62の端子間電圧Visにより検出した比例弁40に流れる電流の大きさが異常判定レベルを超えたときに、トランジスタ20をオフ状態として、第2の直流電圧V2の出力を停止することにより、比例弁40への電力供給を禁止する通電禁止手段52とを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ハードウエアの追加なしに、各制御ユニットが制御対象ユニットを制御するための制御出力データ値を相互に監視し、故障を検出することを実現する制御システム、監視方法及びプログラムを提供することを課題とする。
【解決手段】制御ユニット1−1上のアプリAが制御対象ユニット2−1を制御するための制御出力を、制御ユニット1−2上のモニタAがモニタリングする。同様に制御ユニット1−2上のアプリBによる制御出力を、制御ユニット1−3上のモニタBが、制御ユニット1−3上のアプリCによる制御出力を、制御ユニット1−4上のモニタCが、制御ユニット1−4上のアプリDによる制御出力を、制御ユニット1−1上のモニタDがモニタリングする。 (もっと読む)


【課題】 ターゲット装置との接続に2重化を施しても配線数が少なく交換容易な入出力モジュールを提供する。
【解決手段】 バックプレーンの通信バスに接続され、ターゲット装置と信号を入出力する2台の入出力モジュールを有する入出力モジュール・システムにおいて、
前記通信バス上の信号を前記ターゲット装置に出力する2台の前記入出力モジュールに設置されたメイン回路と、
前記メイン回路に発生する異常を監視し異常が検出されるとその旨を出力する2台の前記入出力モジュールに設置されたフェイル検出部と、
前記フェイル検出部で異常が検出された旨の信号が入力されこれらの信号に基づいて前記メイン回路のいずれかを前記ターゲット装置と接続する端子ブロックと、
を備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 37