説明

Fターム[5H605EA14]の内容

電動機、発電機の外枠 (34,903) | 支持、取付部の構造 (1,695) | 支持部材 (1,193) | 絶縁スペーサを有するもの (40)

Fターム[5H605EA14]に分類される特許

1 - 20 / 40


【課題】モータを構成する部品点数を増加させることなく、モータ部と回路基板とを組み付けるに際してモータ部から導出される巻線端末を回路基板の接続孔に誘導することができるようにしたモータを提供する。
【解決手段】巻線を有するモータ部12と、モータ部12から導出される巻線端末42に電気的に接続される回路基板16と、モータ部12に取り付けられると共に、回路基板16を載置する載置体68と、載置体68に一体的に形成され、載置体68がモータ部12に取り付けられるときに巻線端末42を回路基板16の接続孔94へと誘導する誘導部100とを備えるように構成する。 (もっと読む)


【課題】回転軸において軸受と対向する位置にワッシャを取り付けなくても、ロータの軸受側への可動範囲の制限や、ロータと軸受とのモータ軸線方向における隙間の寸法調整を行うことのできるモータおよびモータの製造方法を提供すること。
【解決手段】モータ1においては、回転軸51の周りにラジアル軸受91とモータ軸線方向Lで対向する筒部80を備え、かかる筒部80は、ラジアル軸受91側の端部82で径方向外側に広がる鍔部83を備えている。従って、回転軸51にワッシャを取り付けなくても、ロータ5のラジアル軸受91側への可動範囲を制限することができる。また、筒部80を塑性変形させて鍔部83を設ける際に、回転軸51のラジアル軸受91側とは反対側の端部から筒部80のラジアル軸受91側の端部82までの寸法LLを調整することができ、筒部80とラジアル軸受91との隙間寸法を調整することができる。 (もっと読む)


【課題】ブラシタイプのモータにおいて、モータ全長の増大や、構造の複雑化を招くことなく、ブラシなどの通電部材と非通電部であるベアリングとの間のブラシ摩耗粉による絶縁抵抗の低下を抑制することが可能なモータを提供する。
【解決手段】円筒部の内周面に固着保持されて磁界を生じさせる永久磁石42と、ベアリング43、44を介して回転自在に軸支されるシャフト45と、整流子46と電気的に連通する巻線47が巻装されて永久磁石42の内周面に対向するように隙間を介して設けられた回転子48と、整流子46に摺接するように設けられて巻線47に電気を流すブラシ49とから構成されるモータ40で、シャフト45とともに回転するエアディスク50を、エアディスク50と隙間を介して対向配置させたフィン付ブラケット51と相対回転させる。 (もっと読む)


【課題】回転電機との電気的接続構造を簡素化すると共に冷却性能を確保するべく、各構成部品の配置を最適化する。
【解決手段】直流電力と交流電力との間の電力変換を行う複数のスイッチング素子と、スイッチング素子が載置されるベースプレートと、ベースプレートに設けられる放熱フィンと、車両Vの駆動力源としての回転電機3との間で交流電力の入出力を行う交流端子25と、直流電力の平滑用のコンデンサと、を備えたインバータ装置1。回転電機の回転軸3aが車両Vの幅方向に延びるように配置され、ベースプレートと交流端子25とが車両の幅方向に隣接して配置され、複数の交流相端子が、回転電機3の回転軸3aに対して交差する方向に沿って順に配列され、コンデンサが、放熱フィンに対して車両Vの進行方向後方側に隣接して配置されている。 (もっと読む)


【課題】全体を小型化することが可能なインバータ装置を実現する。
【解決手段】直流電力と交流電力との間の電力変換を行う複数のスイッチング素子14と、スイッチング素子14が載置されるベースプレート11と、交流電力の入出力を行う交流端子25と、直流電力の平滑用のコンデンサ31と、を備えたインバータ装置。平面視で交流端子25がベースプレート11から第一基準方向Xに突出するように配置され、コンデンサ31が平面視で長方形状に設定されたコンデンサ配置領域内R1に配置される。コンデンサ配置領域R1は長辺が第一基準方向Xに平行となるように設定されていると共に、ベースプレート11及び交流端子25が配置されるベース配置領域R2に対して第二基準方向Yに隣接して設定される。 (もっと読む)


【課題】製造工程のリードタイムを短縮することができるとともに、電動機の歩留りを改善することができるアキシャルギャップ型電動機を提供する。
【解決手段】アキシャルギャップ型電動機のステータ80であって、ステータ80は、インシュレータ64を介して巻線65を巻回したステータコア63をモールド樹脂66で覆ったモールドコア60と、電子部品を搭載した回路基板71をモールド樹脂77で覆ったモールド回路基板70とを設け、モールドコア60は、モールド回路基板70に対向する外面から露出された端子ピンを備え、モールド回路基板70は、端子ピンに対向する外面から露出されたピンコネクタを備え、モールド回路基板70がモールドコア60に取付けられ、端子ピンとピンコネクタとが抜差し可能に接続されている。 (もっと読む)


【課題】レゾルバのステータ巻線と電気的に接続される導電性のコネクタピンが設けられたコネクタユニットを、ステータに強固に装着できるようにすること。
【解決手段】レゾルバは、ステータ200を構成する平板250が延ばされて形成された延設部260を有する。その延設部260は、内側がくり抜かれた枠状とされる。またレゾルバは、ステータ200に装着される、樹脂で形成された絶縁キャップ400を有する。その絶縁キャップ400には、絶縁キャップ400に対して突出され樹脂部450が一体的に形成される。その樹脂部450は、延設部260内側に形成されたくり抜き部分264に嵌め込まれるとともに、延設部260の各枠部261〜263と固定される。樹脂部450には、コネクタピン471〜476が設けられ、これら延設部260、樹脂部450とからコネクタユニットが構成される。 (もっと読む)


【課題】軸受けの電食を抑制するために転がり軸受けとシャフトとの間の絶縁を行うシャフトに施される絶縁スリーブを、簡便な方法で確実に固定できる電動機の回転子を提供する。
【解決手段】この発明に係る電動機の回転子は、回転子のマグネット及びシャフトが樹脂部により一体化され、シャフトの外周に形成される樹脂部の軸方向両端面に転がり軸受けが配置される電動機の回転子において、転がり軸受けの少なくともいずれか一方と、シャフトとの間に設けられ、樹脂部により一体化される絶縁スリーブと、絶縁スリーブの樹脂部に埋設される側の端面付近に周方向に略等間隔に形成され、端面付近に頂点を有する複数の凸部と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ブラシホルダベースをゴムマウントするとともに、ブラシの摺接面を軸方向の片側1箇所とした場合においても、ブラシの摺動音とキーキー音の両者の低減について、高いレベルで両立できる電動パワーステアリング装置用モータを得る。
【解決手段】 ブラシホルダベース17が、弾性体21を介してハウジング4に固定され、ブラシ15の摺接面24は軸方向の片側1箇所として、弾性体21とは異なる位置に配設された弾性部材26は、ねじ22をハウジング4に締め付けることによって、ハウジング4とブラシホルダベース17との間で軸方向に圧縮される圧縮部27を備えている。 (もっと読む)


【課題】電動機全体が大きくならずその制御が複雑とならないように、電動機の筺体からアースに流れるコモンモード電流を低減又は流れないようにすること。
【解決手段】電動機10は、回転軸13に固定されたロータ14と、このロータ14の外周に所定の間隙を介して配置されたステータ15と、このステータ15のスロット内に配設された3相巻線19u,19v,19wに接続され、直流電源24からの電流を3相交流電流に変換して当該3相巻線19u,19v,19wに流す制御を行う電力変換器11とを有する。この構成において、ステータ15の外周に絶縁層17を介して固定された外部筺体18を備え、ステータ15を電力変換器11の直流電源の正極に接続された正側母線又は負極に接続された負側母線に配線接続する。 (もっと読む)


【課題】ブラシ式の回転電機において、ブラシとヨークとの間の絶縁性を高めるように構成する。
【解決手段】一端側にコンミテータ8を設けたアーマチュア軸4を筒状のヨーク2に回転自在に内装する一方、ヨーク2の軸方向一端部に、周回り方向複数箇所に放射方向を向くブラシ保持部7dが形成されたブラシホルダステー7を設けて、各ブラシ保持部7dにそれぞれ収納されるブラシ9がコンミテータ8に弾圧状に摺接するよう構成された電動モータ1において、ヨーク2内周面とブラシホルダステー7との間に、少なくともブラシ保持部7dの外径側部位を覆う絶縁体10を組込む構成とする。 (もっと読む)


【課題】コイルからの効率的な放熱を可能とするモールドモータ及び電動車両を提供する。
【解決手段】第1実施形態に係るモールドモータ5において、インシュレータ70は、突出部70Bにおいてモールド部90から露出している。 (もっと読む)


【課題】製造、組付及び配線が容易で、特に径方向にコンパクトなモータコイルの配線部品を提供する。
【解決手段】導体の線材を円弧状に屈曲して円弧状の本体部11を形成し、両端部を径方向に折曲して突出部12を形成すると共に、径方向に突出する位置で、本体部を含む平面に対して両端部が直交する方向に延出するように折曲して立上部13を形成したセグメントワイヤ10を、複数個並設して円環状に形成するワイヤコイル(1u等)と、外周面に複数の保持部(溝2u等)を並設した円筒状のインナクリップ2と、内周面に複数の保持部(突条部)を並設した円筒状のアウタクリップを備え、夫々の複数の保持部の間にワイヤコイルを挟持するように接合する。 (もっと読む)


【課題】
本発明では、金属製のベース部を介して、リード線を傷つけることなく、リード線を引き出す方向を変更することを目的とする。
【解決手段】
ブラシレスDCモータであって、中心軸を中心として回転するロータ部と、ロータ部と中心軸方向に対向する金属製の略円板状のベース部と、ロータ部に対向するように配置されコイルが巻装された電機子と、ベース部に配置されコイルが接続された回路基板と、回路基板から引き出されるリード線とを備え、ベース部と回路基板との間には絶縁シートが配置され、絶縁シートの少なくとも一部には、ベース部の外周よりも径方向外方にはみ出す延伸部が形成されており、延伸部が、ベース部の回路基板との反対側の面にまで延伸するとともに、リード線が、回路基板から反対側の面に延伸部に沿って引き出される。 (もっと読む)


【課題】コイルの結線方式に係らず小型化を図ることができるブラシレスモータを提供する。
【解決手段】モータケース2内に、複数の相のコイル19が巻装されたステータ3と、ステータ3に対して回転自在に設けられたロータ4と、コイル19に給電するための配電基板30とを備えたブラシレスモータ1において、配電基板30は、コイル19の端末部19aを接続するためのコイル結線部31と、外部電源に電気的に接続されるモータハーネス58の一端を接続するためのハーネス結線部32とを有し、ハーネス結線部32がモータケース2よりも径方向外側に位置するように形成されている。 (もっと読む)


【課題】
電動機の引出線や口出線を接続した接続点を確実に固定し、電動機の振動等によりズレの生じない、信頼性を向上させた電動機を提供する。
【解決手段】
固定子の軸方向端面には樹脂成形された絶縁部材が装着され、前記絶縁部材はティース部と巻線を絶縁するための樹脂絶縁胴部と、前記樹脂絶縁胴部の固定子内径側に面して伸びる内周側壁と、固定子外径側に面して伸びる外周側壁を有した絶縁部材を装着した固定子において、コイルエンド部に各巻線端部から引き出した引出線や口出線を接続した接続点が配置され、前記絶縁部材の固定子軸方向から絶縁カバーを係り合わせて固定するものであって、前記絶縁カバーには、前記絶縁カバーのコイルエンド部に面する裏側から固定子端面側に伸びる仕切り板が設けられ、口出線固定位置から前記仕切り板までの空間に、前記接続点絶縁を隔離収納した電動機とする。 (もっと読む)


【課題】 シールド処理が容易で、シール性を確保し、しかも小型・省スペースの結線作業スペースを確保できると共に、結線作業が容易にでき、シース径を小さくできるシールド線付モータ巻線ならびにモータを提供する。
【解決手段】 モータステータに巻回された巻線6に電流を供給するモータリード線1と、モータリード線1から外部に発生する輻射ノイズを抑制するよう、該リード線1の外周を被覆したシールド2と、シールド2の外周を保護するように被覆するシース4と、を備えたシールド線付モータ巻線において、モータリード線1とシールド2の間にストロー状をした極薄肉の絶縁チューブ3を設けると共に、絶縁チューブ3およびシールド2並びにシース4を一体に成形した一体部品5で構成している。 (もっと読む)


【課題】安価にブラシホルダのガタつきを抑えることができると共に、ブラシホルダとカーボンブラシとの間のクリアランスを高精度に管理することができ、カーボンブラシの延命化を図ることができる電動モータを提供する。
【解決手段】コンミテータに摺接して給電を行うカーボンブラシ22と、カーボンブラシ22をコンミテータに対して進退自在に収納するブラシホルダ21と、ブラシホルダ21を固定するホルダステー20とを有する電動モータにおいて、ホルダステー20に、ブラシホルダ21の側壁52の外側への変位を阻止する凸部57を設け、カーボンブラシ22の幅をLb、カーボンブラシ22とブラシホルダ21の側壁52との間のクリアランスをC(C=C1+C2)、カーボンブラシ22の幅LbとクリアランスCとの比AをA=(C/Lb)×100%としたとき、A=5.3±1.8%を満たすようにクリアランスCを設定した。 (もっと読む)


【課題】感電防止と延焼防止のいずれをも良好に達成できる電装品のカバーを提供する。
【解決手段】電装品を覆う電装品のカバー16において、カバーを構成する部材として金属製部分18と金属以外の絶縁性不燃物製部分20の2層以上の積層構造とするか、あるいは、カバー116を構成する部材として合成樹脂製部分118と不燃物製部分120の2層以上の積層構造とした。前者の場合、電装品側に絶縁性不燃物製部分20を配してもよいし、あるいは金属製部分18を配することもできる。後者の場合、合成樹脂製部分118と不燃物製部分120のいずれを電装品側に配してもよい。なお、本発明は、2層に限らず、3層以上の積層構造としても構成することもできる。 (もっと読む)


【課題】ブラシ寿命が長く、整流子との接触が安定しており、製作が容易なブラシ装置を得る。
【解決手段】整流子8に摺動接触するブラシ1と、ブラシ1を保持するブラシ保持器4とからなり、ブラシ1は、整流子8との接触面と直交する幅広側面の幅方向のほぼ中央に、複数本のリードワイヤー21を平面状に密着して構成したピグテール2を、ピグテール2の断面長手方向がブラシ1の整流子接触面と平行になるように埋設し、ブラシ保持器4は、ブラシ1を収容するブラシ保持部材5と、ブラシ1を整流子8に摺動接触させるためブラシ1を押圧するブラシばね6と、ブラシ保持部材5を保持するベース7と、このベース7に設けられた接続用突起7aとを有し、ブラシ保持部材5の幅広面には、ブラシ1が押し下げられたとき、ピグテール2の下降を許す切欠溝5aをブラシ保持部材5の上端から切欠いて形成し、また、ピグテール2の先端を接続用突起7aに接続した。 (もっと読む)


1 - 20 / 40