説明

Fターム[5H609BB11]の内容

電動機、発電機の冷却 (18,560) | 電機の種類、型式 (3,265) | 他の装置、部材と結合するもの (699)

Fターム[5H609BB11]の下位に属するFターム

Fターム[5H609BB11]に分類される特許

41 - 60 / 75


【課題】コンパクト化され、低コストのコネクタユニットを実現するとともに、このコネクタユニットに適合しうる安価な冷却システムを提供する。
【解決手段】エンジン用ラジエータ2の後方には、ラジエータ用の1対のファン71a,71bが配置されている。1対のファン71のうち、コネクタユニット5の前方に位置するファン71aの後方には、ファン71aの送風をコネクタユニット5に導くダクト70が設けられている。コネクタユニット5のヒートシンクが、モータハウジング本体60に連結されており、コネクタユニット5には、外方に延びる直流電源用端子と、モータハウジングの内部空間側に延びる三相交流電源用端子と、直流−三相交流の変換を行う電力変換部とが設けられている。 (もっと読む)


【課題】モータの暖機運転を効率よく行う。
【解決手段】周面に沿ってコイル13が配設された略円筒形状の固定子10と、固定子10を収容するハウジング1と、コイル13の内側に回転可能に支持された回転子20と、コイル13に電力を供給して回転磁界を発生させることで回転子20を回転させる電力供給手段31,32とを備え、ハウジング内には少なくとも冷却用または潤滑用として機能するオイルが封入され、コイルは、第1のコイル群310とこの第1のコイル群310よりもオイルに浸る面積が小さい第2のコイル群320とからなり、電力供給手段31,32は、暖機運転時に第1のコイル群310に第2のコイル群320よりも優先的に電力を供給する。 (もっと読む)


【課題】冷却システムの構成を簡易なものとし、かつタンク内におけるエアの噛み込みを抑制することができるタンク及び当該タンクを備える冷却システムを提供する。
【解決手段】車輌に搭載された発熱物体を冷却する冷却水を収容するタンクであって、前記タンクは、前記タンク内を流れる前記冷却水の冷却水流路を形成する隔壁と、前記隔壁を開閉させ、前記冷却水流路と異なる冷却水バイパス流路を形成するバイパス流路形成手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】電動機の冷却のために電動機外部の空気を電動機内部へ送風する場合でも、電動機内部から排出される高温の空気が工作機械の構造体に直接当たらないようにする。
【解決手段】工作機械用の電動機11は、工作機械の構造体33に取り付けられる取付端部を有したハウジング13と、回転軸線O周りに回転可能にハウジング13に支持される出力軸15と、出力軸15の回転軸線O方向にハウジング13内を延びハウジング13の取付端部側に排出口47を有した空気通路45と、周囲空気を空気通路45に流通させる送風機51とを備える。電動機11には、さらに、空気通路45の排出口47から排出される空気が直接工作機械の構造体33に当たらないように、空気通路45の排出口47と工作機械の構造体33との間に風除け部材55が設けられている。 (もっと読む)


【課題】ステータ自体が簡単な改良にて放熱機能を発揮し発熱を抑えやすいものとする。
【解決手段】樹脂材料によってモールドされたステータ5aを有し、このステータ5aの少なくとも軸方向端面5dにおける樹脂モールド部分31の形状を凹凸形状としたことにより、上記の目的を達成する。 (もっと読む)


【課題】冷却装置の小型化と軽量化が図れる電気車制御装置を提供する。
【解決手段】自己通風主電動機と、この自己通風主電動機に電力を供給する電力変換装置とを有し、前記自己通風主電動機の入気口と接続され、外気を取り込む風洞と、この風洞内に前記電力変換装置を冷却するラジエータを設置しているので、冷却装置の小型化、軽量化および低安価が図れる電気車制御装置を提供できる。 (もっと読む)


【課題】ハウジングの内部にモータ、インバータおよびコンデンサが一体的に収容されるモータユニットにおいて、モータからインバータおよびコンデンサへ伝達される熱を遮断する。
【解決手段】ハウジング110の内部に、モータジェネレータ(MG)100と、IPM200と、平滑コンデンサ300とが設けられる。MG100とIPM200と間に、IPM200の上面に接触するように傾斜して設けられ、内部に冷却液を流通させる冷却器400が設けられる。MG100と平滑コンデンサ300との間に、平滑コンデンサ300の側面に接触するように設けられ、ハウジング110の外部から冷却器400の内部に流入するLLCが流れる第1連通路500と、冷却器400の内部からハウジング110の外部に流出するLLCが流れる第2連通路550とが設けられる。 (もっと読む)


【課題】ブラシレスモータのパワー基板の放熱板を該パワー基板に組み付けられる板部と放熱板部とから形成し、放熱板部に複数の該板部の切り起しによる通風孔を設けるとともに該通風孔に切り起し片による山形状の突出部を具備させ、これにより該放熱板部における放熱効果の増大を図る。
【解決手段】ブラシレスモータMのパワー基板1には、該モータMの回転制御用電子部品11が装備されるとともに該電子部品11にその母体板部21が当接して該板部21を介して放熱板2が組み付けられている。放熱板2の前記母体板部21の一端にはほぼ直角に屈曲した放熱部である屈曲板部22が設けられており、該屈曲部22には複数の切り起しによる通風孔23が設けられるとともに該通風孔23には切り起し片24による山形状の突出部25が具備されている。 (もっと読む)


【課題】車両用自己通風冷却形回転電機の通風ファンにおいて、低速回転域から高速回転域において一定の安定した冷却風量を確保するとともに、高速回転域での騒音を減らす。また、案内板を廃止した単純形状とすることによって組立・製造の容易化、コスト低減を図る。
【解決手段】冷却風を回転電機内に流通させて他端側排風口より回転電機外に排気する車両用自己通風冷却形主電動機において、通風ファンの主板に羽根を放射状に複数枚配設するとともに前記主板に通風孔を配設する。 (もっと読む)


【課題】インバータが一体化されたモータにおいて、冷却部を含めた全体の体格の小型化及び冷却部の簡素化を図る。
【解決手段】モータハウジング12の外周面には収容部19が設けられ、収容部19を挟んで軸方向の両側には、冷却部を構成する放熱フィン20が複数設けられている。収容部19内には、誘導モータ11の駆動制御用のインバータを構成するモータ駆動用スイッチング素子21等が収容されている。モータ駆動用スイッチング素子21にはSiC素子が使用されている。モータ駆動用スイッチング素子21で発生した熱の放熱フィン20までの熱伝導経路としては、モータハウジング12を介して直接放熱フィン20に至る経路の他に、モータハウジング12から、ステータコア17、ロータ15、シャフト13を介する経路がある。 (もっと読む)


【課題】複写機などの紙送り等に使用される、アウターロータタイプのブラシレスモータにおいて、ブラシレスモータの小型化に貢献するブラシレスモータを提供する。
【解決手段】発熱部品であるパワー素子のみを熱放熱の優れた鉄基板上に実装し、接続ピンによって鉄基板と樹脂基板を接続することによって、従来よりもパワー素子の容量を小さくすることができ、樹脂基板の寸法は同一寸法でモータの出力アップを実現する。また、ロータ側に発熱部品を配置することができるので、ロータ自体に自励ファンをつけて発熱部品をモータの駆動によって冷却することができる。 (もっと読む)


【課題】放熱性の確保及び半田付け部分に生じる不要な応力の回避ができると共に、組付性及び実装自由度を向上させることができる車両用のモータ駆動装置を提供すること。
【解決手段】車両用のモータ駆動装置1は、モータ2を収容するハウジング3の外側にモータ2を駆動する電力変換制御部4を配設してなる。電力変換制御部4は、スイッチング素子51を実装してなる電力変換基板5と、電力変換基板5を覆う基板カバー6とを有している。スイッチング素子51は、電力変換基板5において、スペーサ7を挟持した状態でハウジング3と対向する側の一方表面501に実装してある。スペーサ7は、スペーサ延設部71を有しており、スペーサ延設部71は、電力変換基板5における一方表面501から基板カバー6と対向する側の他方表面502まで延設してある。電力変換基板5は、スペーサ延設部71を挟持した状態で基板カバー6に取り付けてある。 (もっと読む)


【課題】外扇からの風を利用して電動機本体と制御装置を冷却し、自然対流や車両走行風だけでは不足しがちな冷却性能を向上させることができる制御装置一体型電動機を提供する。
【解決手段】内側にステータ鉄心8を保持するフレーム3によって支持された回転軸1に取り付けられた外扇4によって送られる冷却風30がフレーム3の外周面に沿って軸方向に流れるように形成された電動機本体29と、電動機本体29の外周に近接して設けられて電動機本体29の駆動を制御し冷却風30によって冷却される制御装置13とを備えている構成とする。 (もっと読む)


【課題】制御装置から発生して電気的絶縁作用或いは機械的研磨作用を及ぼす物質を生成する生成源が、回転電機の導通機構に与える影響を抑制できる機電一体型回転電機装置の提供を課題とする。
【解決手段】上記課題は、導電性部材同士の機械的な接触によって電気的に導通する導通機構、例えばスリップリング130及びブラシ131を備えたモータ100が収納された第1モータ室160及び第2モータ室170と、モータ100を制御するインバータ装置200が収納されたインバータ室240とを備えた回転電機装置の筐体に、インバータ室240の内気を外部に放出するためのブリザーパイプ230を設け、インバータ室240の内気を回転電機装置の筐体の外部に排出することにより解決できる。 (もっと読む)


【課題】極低温静止励磁器(10)を、提供すること。
【解決手段】極低温静止励磁器(10)は、界磁巻線(12)を有する同期電気機械(11)に接続される。同期電気機械(11)は、冷凍機または液体窒素などの冷凍剤によって冷却される。静止励磁器(10)は界磁巻線(12)と連絡し、室温で動作する。静止励磁器(10)は静止励磁器(10)の選択された領域に、同期機に対して働くこともできる冷凍機または冷凍剤供給源からの冷却を受け、冷却が静止励磁器(10)の選択された領域の動作温度を選択的に低下させる。 (もっと読む)


【課題】回転電機および回転電機を駆動するための電気回路群(コンバータ,インバータ等)を一体化収容した構造において、リアクトルの冷却性を確保する。
【解決手段】回転電機(モータジェネレータ)および回転電機駆動のためのインバータおよび電圧コンバータをケースに一体的に収容した一体化構造の駆動装置において、電圧コンバータの構成部品であるリアクトルL1のコア310に放熱フィン305,307を形成し、かつ、このコア310とケースとの間で熱伝達剤を介した放熱を行なう。コア310をダストコアで構成して、放熱フィンの形状自由度が高めることにより、リアクトルコアの放熱性を確保する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、樹脂モールドした電機子を有する電動機、およびそれを備えた電動工具において、樹脂モールド電機子の発熱、特にコイルの発熱を効率良く冷却することを目的とする。
【解決手段】樹脂モールド電機子2aの発熱、特にコイル2eの発熱を効率よく冷却するために、コア2fのスロット2g内に充填され、コイル2eを埋設するモールド樹脂充填層9aの外周面に、スロット2g毎に開口溝2jを設ける。モールド樹脂充填層9aの成形に使用されるモールド金型は、4つのスライド方向(コアの半径方向)に離型可能な4つの部材から構成される。 (もっと読む)


【課題】 インバータモジュールを構成するスイッチング素子の冷却性能を向上し、かつ、回転電機全体の大きさを小型化することができる車両用回転電機を提供する。
【解決手段】 電機子巻線16aを有する固定子16、回転軸13を有する回転子15、回転子15に設けた冷却ファン17、固定子16を支持し、回転軸13を回転可能に支持するフロントブラケット10及びリアブラケット11、リアブラケット11の軸方向壁面の外側に設けたカバー30を備え、リアブラケット11とカバー30との間の空間に、対のスイッチング素子41a,41bを軸方向に隣接させて配置し、カバー30の軸方向の壁面に外気を吸入する通風孔31aを形成し、冷却ファン17の回転により、外気が通風孔31aからスイッチング素子41a,41bに対して流通し、リアブラケット11に設けた吸入孔11a及び排出孔11bを通って出るようにした。 (もっと読む)


【課題】運転時においても、駆動回路一体型モータの温度上昇を抑制することが可能で、かつ信頼性の高い小型の駆動回路一体型モータを提供することを目的とする。
【解決手段】ブラシレスモータと駆動回路部を一体的に構成した駆動回路一体型のモータであって、ブラシレスモータに当接する側に空気層、駆動回路部側に仕切板を配置させ、形成された断熱層を当該構成部相互が対向する位置に設けた構成としている。このような構成とすることで、運転時における温度上昇を抑制可能な小型の駆動回路一体型モータを得ることができる。 (もっと読む)


本発明は、回転電気機械に関する。この機械は、固定子と、この機械内で生成された熱を冷却し、外部に放出するために冷却剤の流れを開始する少なくとも1つのファンを備える冷却装置とを備えている。この冷却装置は、少なくとも1つの熱吸収区域、および少なくとも1つの凝縮区域を有する少なくとも1つのヒートパイプを備えている。前記ヒートパイプは、この機械の固定子によって生成された電流を整流する装置に属する。前記ヒートパイプの凝縮区域は、冷却剤の流れに達するまで延びている。本発明は、自動車のオルタネータ用に、または交流電流スタータ用に利用することができる。
(もっと読む)


41 - 60 / 75