説明

Fターム[5H730BB14]の内容

DC−DCコンバータ (106,849) | 主変換部の型式 (20,669) | 非絶縁型チョッパー方式 (5,778) | BOOST型 (2,695)

Fターム[5H730BB14]に分類される特許

2,061 - 2,080 / 2,695


【課題】スイッチングレギュレータにおけるバーストモード動作に対し、調整可能な最小ピークインダクタ電流レベルおよび調整可能なバースト比較器のヒステリシスを含むスイッチングレギュレータ回路および方法が、出力電圧を調節するために提供される。
【解決手段】バーストしきい値レベルおよびバースト比較器のヒステリシスがユーザにより外部から制御可能にされることにより、バーストモード動作中に、最小ピークインダクタ電流レベルおよびバースト比較器のヒステリシスに対する制御が得られる。この発明は、バック、ブースト、バック−ブースト、または他の任意の適切なレギュレータ回路の構成に適用可能である。この発明はまた、同期スイッチングレギュレータおよび非同期スイッチングレギュレータとともに使用することもできる。 (もっと読む)


【課題】電解コンデンサの容量劣化の有無を認識する。
【解決手段】分散型電源2からの直流電力を昇圧する昇圧回路12と、昇圧した直流電力を平滑化する第2電解コンデンサ13と、平滑化した直流電力を商用系統3の交流電力に変換するインバータ回路14とを有するパワーコンディショナ装置4であって、正常時の基準放電時間を予め記憶した放電時間記憶部31と、診断起動信号を検出すると、昇圧動作を開始して同直流電力を第2電解コンデンサに順次充電し、昇圧完了レベルに到達すると、昇圧動作を停止する昇圧回路制御部33と、昇圧動作が停止すると、第2電解コンデンサの放電開始から基準電圧値以下に低下するまでの放電時間を測定する放電時間測定部34と、放電時間判定部35にて放電時間が正常時の基準放電時間以下であると判定されると、第2電解コンデンサの容量劣化と判断する制御部38とを有するようにした。 (もっと読む)


【課題】外部に平滑コンデンサを増設することなく運転継続が可能な小型、低コストのモータ制御装置を提供する。
【解決手段】交流電源を整流し直流電源を生成するダイオードブリッジ(1)と、一端をダイオードブリッジの正極と接続し他端を第1ダイオード(3)のアノードと接続したリアクトル(2)と、カソードを第1ダイオードのカソードと接続し他端をトランジスタ(6)のコレクタと接続した第2ダイオード(4)と、第2ダイオードと並列に接続した抵抗(5)と、正極を前記第2ダイオードのカソードと接続し負極をダイオードブリッジの負極とトランジスタのエミッタとを接続した平滑コンデンサ(7)と、平滑コンデンサと並列に接続したインバータ(8)と、を備えるモータ制御装置において、一端を第1ダイオードのアノードと接続し他端をトランジスタのコレクタと接続したスイッチ素子(9)を備えた。 (もっと読む)


【課題】スイッチング素子として電圧制御型トランジスタを備えた駆動回路において、回路規模の大型化や制御装置の処理負荷の増加を招くことなく、スイッチング素子の発熱を抑制しつつスイッチングノイズを低減できるようにする。
【解決手段】エンジンECUのMPU2から出力されるチャージ駆動信号によりチャージSW26がオン/オフされて、コンデンサ28にインジェクタ4開弁用の高電圧を蓄積するインジェクタ駆動回路において、チャージSW26を構成しているMOSFETのゲート抵抗として、NTC型のサーミスタ30を用いる。この結果、チャージSW26の低温時には、ゲート抵抗が大きくなってスイッチングノイズが抑制され、チャージSW26の温度が上昇すると、ゲート抵抗が低下して、チャージSW26の発熱が抑制される。 (もっと読む)


【課題】同期整流型のスイッチング電源を用いて電力損失を低減しつつ、燃料電池の劣化を低減することができる電源装置を提供する。
【解決手段】負荷13を接続するための接続端子2,3と、燃料電池4と、接続端子2,3間に接続された二次電池6と、燃料電池の発電電圧を二次電池6の出力電圧に変換して接続端子2,3間に出力する同期整流型のDC−DCコンバータ5と、燃料電池4の出力電流Iinを検出する電流検出部7とを備えた。また、DC−DCコンバータ5は、スイッチング素子SW1,SW2と、電流検出部7により検出された出力電流Iinが、電流閾値Iref以下の場合、スイッチング素子SW1,SW2をオフさせる制御部8とを備えた。 (もっと読む)


【課題】変圧器の1次線と2次巻線に流れる電流の不要な不連続部分を抑制することで、磁気飽和の発生をなくし、変圧器の振動音の発生を防止できるDC/DCコンバータの位相制御装置を提供する。
【解決手段】この位相制御装置は、昇圧型DC/DCコンバータ10に適用される。DC/DCコンバータは、1次巻線L1と2次巻線L2が逆巻き結線に接続されて成る変圧器T1と、1次巻線の通電を制御するスイッチ素子SW1と、2次巻線の通電を制御するスイッチ素子SW2を有する。位相制御装置は、電流検出部31,32と、スイッチ素子のオン切換時の電流リップル量を判定する判定部43と、この判定部で判定された電流リップル量に基づき、電流リップル量が0になるようにスイッチ素子のオン時間に係る位相を調整する位相調整部44を有する。 (もっと読む)


【課題】補助電圧源に必要な蓄電素子を減らすことができる小型の電源装置を提供することを目的とする。
【解決手段】直流電圧源1と直列に接続された補助電圧源3と、電力を消費する負荷5と、負荷5に一端が接続されたインダクタンス素子9と、インダクタンス素子9の他端と補助電圧源1の一端に接続された第1スイッチング素子11と、インダクタンス素子9の他端と補助電圧源3の他端に接続された第2スイッチング素子13と、第1スイッチング素子11と第2スイッチング素子13のオンオフ比を変化させて、負荷5に供給する電力を制御する制御回路15とからなり、直流電圧源1の電圧低下状態で第2スイッチング素子13がオンになると、電圧VBが双方向DC/DCコンバータ29に入力されるので、その分、補助電圧源3の蓄電素子数を減らすことができ、小型の電源装置を実現できる。 (もっと読む)


【課題】通常時の電力供給源の電圧と、電力供給源の一時的な電圧変動時におけるDC/DCコンバータの出力電圧との差が常に小さい電源装置を提供すること。
【解決手段】サンプルタイミング信号に応じて、電力供給源22から負荷21に供給する電圧をサンプルし、DC/DCコンバータ24の出力設定値としてホールドするサンプルホールド回路28を有し、電力供給源22の電圧が低下した時に前記出力設定値になるように制御されたDC/DCコンバータ24の出力により負荷21に電力を供給することで、電力供給源22が電圧低下する前の電圧相当をDC/DCコンバータ24の出力設定値とすることができるので、通常時と電圧低下時の電源装置20の出力電圧差が常に小さくなり、負荷21を安定動作させ続けることができる。 (もっと読む)


【課題】電流センサの数の増加を抑えつつ複数の電圧コンバータを備える電源装置およびその電源装置を備える車両を提供する。
【解決手段】電源装置は、昇圧コンバータ12Aの出力と昇圧コンバータ12Bの出力とが合流する合流点と負荷回路23との間を流れる電流を検出する電流センサ11と、昇圧コンバータ12A,12Bを制御し、かつ電流センサ11の電流検出値を監視する制御装置30とを備える。制御装置30は、周波数が等しくかつ位相差を有するキャリア信号に基づいて、昇圧コンバータ12A,12Bのパルス幅変調制御を行ない、制御装置30は、位相差に対応する時間差を設けて電流検出値をサンプリングして、昇圧コンバータ12A,12Bに流れる個別電流値を得る。 (もっと読む)


【課題】単一のトランスを用いたフライバックコンバータ部とブーストコンバータ部とを備え、それぞれから直流電圧を出力し、それぞれの回路に接続される負荷によらずに高調波電流が抑制できるスイッチング電源装置を提供する。
【解決手段】スイッチング電源装置50は、入力部13とスイッチング回路部15と第1の整流平滑回路11と第2の整流平滑回路12とを備える。入力部13は交流電源に接続される全波整流回路Daを備える。スイッチング回路部15は、トランスTとトランスTの入力電圧をスイッチングするスイッチング素子Q1とを備える。第1の整流平滑回路11は第1の出力電圧Vout1を出力する。第2の整流平滑回路12は第2の出力電圧Vout2を出力する。スイッチング制御用IC14は、1次側整流回路を流れる入力電流Iinを検出し、スイッチング素子Q1をPWM制御して、入力電流Iinの平均値の波形を略正弦波状にする。 (もっと読む)


【課題】PLL回路を用いて制御されるスイッチングレギュレータにおいて、異常動作が発生した際に1サイクルの経過を待たずに検知し、電力損失を抑制するスイッチングレギュレータの提供。
【解決手段】スイッチングレギュレータは出力電圧を入力し、出力電圧に応じた周波数の制御パルス信号を出力するフィードバック回路108と、PLL出力パルスを生成するPLL回路101と、PLL出力パルスによりリセットされるフリップフロップ回路102と、トランジスタを導通させる駆動回路106と、PLL出力パルスの立下りタイミングを検知してカウントを開始し、次の立下りタイミングでカウントを停止する第一のカウンタ回路と、第一のカウンタ回路によるカウントと動作周期とを比較する演算回路とを有する制御回路100とを備え、制御回路は、演算回路の比較において所定値以上の差がある場合、駆動回路に信号を供給し、トランジスタの導通時間を制御する。 (もっと読む)


【課題】 様々な条件に適応できる柔軟性を有し、高効率で動作モードの安定的な切替が出来る双方向性コンバータを提供する。また、様々な条件で電源供給を行い、効率良く動作することの出来る電子装置を提供する。
【解決手段】 電源入力端子(T0,T1)と2次電池(E2)との間にリアクトル(L1)と4つのスイッチ(S1〜S4)を有する双方向性コンバータ(20)を備え、双方向性コンバータ(20)を介してシステム回路(100)に動作電圧が供給される電子装置(10)である。そして、システム回路(100)の動作状態が表わされるステータス信号が双方向性コンバータ(20)のマイクロコンピュータ(24)に送信され、このステータス信号に基づいて双方向性コンバータ(20)の動作モードの切り替え制御が行われるようにした。 (もっと読む)


【課題】本発明は、軽負荷の時の効率を改善するためにインダクタの負電流を遮断する場合に、負電流の検出、遮断を簡単な構成で低消費電力かつ高精度に行うことが出来る同期整流方式のDC−DCコンバータ、その制御回路および方法を提供することを目的とする。
【解決手段】S2オン時間判定回路34によりDC−DCコンバータの同期整流用のスイッチS2のオン時間が長すぎるか若しくは短すぎるかを判定する。S2オン時間調整回路35は、S2オン時間判定回路34の判定結果に基づいて、同期整流用のスイッチS2をオンにする期間を調整するための調整信号を生成する。そしてS2遅延回路36によって、前記調整信号に基づき、同期整流用スイッチS2のオン/オフを切り換える信号が前記同期整流用スイッチをオンとするものになってから前記同期整流用スイッチを強制的にオフさせるまでの遅延量が調整される。これによりインダクタ電流ILの負電流の検出、遮断を簡単な構成で低消費電力かつ高精度に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】充放電回路の能力とコンデンサの容量とが相互に制限されないようにする。
【解決手段】外部電源から供給される交流電圧を直流電圧に変換するコンバータ部とコンバータ部から出力される直流電力を受けモータを駆動するモータ駆動部とを備え、コンバータ部からの直流電力およびモータからの回生電力を受け、これらの電力を充放電回路210に直列接続されたコンデンサバンク220に蓄電するモータ駆動装置において、充放電回路210に直列接続されたコンデンサバンク220は、コンデンサバンク220内のコンデンサC1〜CNの総容量に最適な充放電回路210と一体化されてモジュール200を形成し、モジュールはモータ駆動装置に要求される容量に応じて1つもしくは複数個設けられる。 (もっと読む)


【課題】入力電圧の変動に応じた出力電圧のリップルの変動を抑制できるスイッチング電源装置とその制御装置を提供する。
【解決手段】出力電圧Voutが目標値より高いとき、スイッチングコンバータ回路10は第2の状態(インダクタL1に蓄積される電力が端子Toへ放出される状態)に設定される。出力電圧Voutが目標値より低下すると、スイッチングコンバータ回路10は所定時間だけ第1の状態(端子Tiから入力される電力がインダクタL1において蓄積される状態)に設定されてから第2の状態に戻される。また、インダクタL1の電流がしきい値を超えると、スイッチングコンバータ回路10は第2の状態に設定される。更に、インダクタ電流の上記しきい値は、入力電圧Vinと出力電圧Voutとの比に応じて、当該比の変動に伴う出力電圧Voutのリップルの変動が抑制されるように調節される。 (もっと読む)


【課題】ソフトスタート中でも短絡保護機能を有効にすることができる電源装置を提供することを課題とする。
【解決手段】出力電圧が段階的に大きくなるソフトスタート電圧を生成し、基準電圧と前記ソフトスタート電圧のうち低い方を出力するソフトスタート部(11)と、前記ソフトスタート部の出力と前記出力端子に接続される帰還抵抗の分圧電圧の差を増幅する誤差増幅器(16)と、前記誤差増幅器の出力に基づいて主スイッチを制御する主スイッチドライバ(19)と、ロードスイッチを制御するロードスイッチドライバ(13)と、前記誤差増幅器の出力電圧に基づいて、前記主スイッチ及び前記ロードスイッチをオフにするように前記主スイッチドライバおよび前記ロードスイッチドライバを制御する短絡保護部(12)と、前記ソフトスタート電圧が所定の電圧より低いときに、前記帰還抵抗を変更する帰還抵抗変更部(101)を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 スイッチング素子を流れる電流値に応じてスイッチング素子のオンオフ制御を適切に行うことにより所望の直流電圧を出力可能なスイッチング電源回路を提供する。
【解決手段】 基準パルス発生回路2から出力される基準パルス信号Vpと同周期のトリガ型信号Veを論理回路14のセット端子Sに入力すると共に、この信号と極性が逆となる信号Vgをサンプルホールド回路21に入力する。信号Veの立ち上がりを検出すると、スイッチング素子S1がオン状態になるが、このとき、スイッチング素子S2はオフ状態となり、スイッチング素子S1を流れる電流IS1に基づく電圧V1が加算回路18には与えられず、その直前にキャパシタC2によって充電された電圧が与えられる。その後、信号Veのパルス幅に基づく時間経過後、信号Vgが立ち上がり、これによってスイッチング素子S2がオン状態となり、電流IS1に基づく電圧V1が加算回路18に与えられる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、並列に接続された負荷それぞれに対して出力する電流値を同等の値とすることができるとともに、広い周波数帯域のPWM制御信号によっても安定して動作することができる電源回路装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 安定化電源回路2より電圧供給される負荷3,4それぞれに直列に接続されたMOSトランジスタT1,T2と、このMOSトランジスタT1,T2のゲートに一端が接続されたスイッチ6と、スイッチ6の他端に接続された電流設定回路5とを備える。電流設定回路5の内部回路とMOSトランジスタT1,T2がカレントミラー回路を構成し、スイッチ6がPWM制御信号に基づいてON/OFF切換動作を行う。 (もっと読む)


【課題】簡単な回路により同期スイッチ素子のオフタイミングを適正に制御でき、スイッチングノイズやスイッチング損失を効果的に低減できるハーフブリッジ型のスイッチングレギュレータを提供する。
【解決手段】出力電圧を調整する出力電圧調整スイッチ素子Q1と、前記出力電圧調整スイッチ素子Q1と直列接続され、前記出力電圧調整スイッチ素子Q1のオフ時に相補的にオン動作する同期スイッチ素子Q2と、前記同期スイッチ素子Q2のターンオフ時における両スイッチ素子の接続点の電圧を検出する電圧検出部10と、前記電圧検出部10により検出された電圧変動に基づいて、前記同期スイッチ素子Q2のターンオフのタイミングを調整するソフトスイッチ制御部20を備えて構成される。 (もっと読む)


【課題】昇圧部が2つ以上並設された昇圧回路において、故障したスイッチング素子及びその故障の種類を迅速に検出し、故障の種類に対応した適切な故障対処措置を実行させることができる昇圧回路及びモータ駆動回路を提供する。
【解決手段】コイル211、221をスイッチング素子212、222のスイッチング動作によって繰り返しオン/オフして誘起させた電圧を、整流手段215、225を介して出力する昇圧部21、22が2つ以上並設された昇圧回路20において、各スイッチング素子212、222への制御入力電圧及び前記各スイッチング素子212、222からの出力電圧をそれぞれ検出する電圧検出手段と、前記各制御入力電圧と出力電圧との関係を監視することにより、故障したスイッチング素子を検出するとともに、故障の種類がオープン故障であるかショート故障であるかを判別する故障検出手段と、故障処理手段とを装備する。 (もっと読む)


2,061 - 2,080 / 2,695