説明

Fターム[5J006LA02]の内容

導波管型周波数選択装置及び共振器 (8,426) | 目的 (1,812) | 特性良好化 (679) | 高Q(低損失) (183)

Fターム[5J006LA02]に分類される特許

121 - 140 / 183


【課題】体積および重量を増加させることなく挿入損失を低減し、フィルタ特性を高めることができる誘電体フィルタを提供する。
【解決手段】入力端子と、出力端子と、前記入力端子および前記出力端子の間に配置される複数の誘電体共振器と、を備え、少なくとも1つの誘電体共振器が、第1の無負荷Qを有し、残りの誘電体共振器が、前記第1の無負荷Qよりも大きい第2の無負荷Qを有する。 (もっと読む)


【課題】 大きなON/OFF比を得ることができるとともに、耐久性に優れた信頼性の高い高周波スイッチならびにこれを備える高周波送信器、高周波受信器、高周波送受信器およびレーダ装置を提供する。
【解決手段】 スイッチ1を構成する伝送線路におけるカットオフ周波数が、誘電体部2を伝播する電磁波の周波数より低くなる伝播状態と、前記伝送線路におけるカットオフ周波数が、誘電体部2を伝播する電磁波の周波数より高くなるカットオフ状態とを切り替え可能であるので、第1および第2電極4a,4bに印加する電圧を変化させることによって、前記伝播状態と前記カットオフ状態とを容易に切り替えることができる。スイッチ1のスイッチング態様がOFF状態の時は、カットオフ状態になるので、本質的に高いON/OFF比を得ることができる。また、機械的な駆動部分がないため、耐久性に優れた信頼性の高いスイッチ1を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】0次共振周波数におけるQ値の劣化を招くことなく、高次の共振周波数を減衰させることができる高周波共振器を得ることを目的とする。
【解決手段】入力端子1と出力端子2の間に縦続接続されている複数の直列共振回路3−nと、一端が複数の直列共振回路間の接続点に接続されて、他端が接地されている複数の並列共振回路4−mとから構成して、複数の直列共振回路3−n内に抵抗6a,6bを装荷する。これにより、0次の共振周波数におけるQ値の劣化を招くことなく、高次の共振周波数を減衰させることができる。 (もっと読む)


【課題】小型化および低損失化を実現することができ、また、平衡信号をバランス特性に優れた状態で伝送することができる積層型共振器およびフィルタを提供する。
【解決手段】インターディジタル結合された一対の1/4波長共振器10,20を備える。一方の1/4波長共振器10は、コムライン結合するように積層配置された複数の導体線路11,12,…1nで構成されている。複数の導体線路11,12,…1nがコムライン結合するように積層配置されていることで、一方の1/4波長共振器10の導体厚が仮想的に厚くなり、導体損失が少なくなる。同様に、他方の1/4波長共振器20がコムライン結合された複数の導体線路21,22,…2nで構成されていることで、他方の1/4波長共振器20の導体厚が仮想的に厚くなり、導体損失が少なくなる。 (もっと読む)


【課題】 高周波特性および耐落下衝撃性に優れた誘電体磁器を提供する。
【解決手段】 3点曲げ強度が250MPa以上であり、ガラスセラミックスを含んで構成され、結晶中にラメラ組織が存在することを特徴とする。さらに、少なくともディオプサイド型結晶とAl結晶とを含み、全体の結晶化度が70%以上である。ディオプサイド型結晶を含むことで、高周波領域においてQ値が大きく、高強度であり、耐候性に優れた誘電体磁器を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】 高いεrと高いQ×f値を有し、またτfの絶対値が小さい、優れた誘電特性を示す高周波用誘電体磁器組成物を提供しようとする。
【解決手段】 組成式:Ba{(MgaCo1-ax(TabNb1-b1-xvw(ただし、wは磁器としての電気的中性を保つのに必要な正の数)で表わされる組成を有し、上記組成式におけるa、b、x、およびvが、
0.1≦a≦0.9、
0.1≦b≦0.9、
0.315≦x≦0.345、
0.98≦v≦1.03
の範囲内にある主成分100重量部に対して、CuOおよび/またはCeO2である副成分を0.001〜1.0重量部含有する。 (もっと読む)


【課題】リング共振器の線路長の短縮化を実現し、フィルタの小型化を図ること。
【解決手段】このリング共振器型フィルタは、平行結合するように配列された複数のリング共振器1〜3から構成される。各リング共振器1〜3は、各々の一端部を互いに対向させると共に各々の他端部を互いに対向させた一対の導体線路(11,12)(21,22)(31,32)と、互いに対向した一端部間に設けられた第1の容量素子13,23,33と、互いに対向した他端部間に設けられた第2の容量素子14,24,34とを具備し、一対の導体線路及び第1、第2の容量素子でループ形状伝送路を形成する。 (もっと読む)


【課題】超伝導フィルタデバイスにおいて、局所的な電流の集中を防止して良好な電力特性を維持するとともに、簡便な手法でフィルタ特性の微調整を可能にする。
【解決手段】超伝導フィルタデバイスは、誘電体ベース基板(11)と、前記誘電体ベース基板上に超伝導材料で形成された2次元図形型の共振器パターン(12)と、前記共振器パターンの上方で保持されるデュアルモード発生用導体(27)と、前記デュアルモード発生用導体の位置を移動させる機構(18)とを有する。 (もっと読む)


【課題】小型化および低損失化を実現することができる積層型共振器を提供する。また、インターディジタル結合による不要な共振モードの発生を抑制することができる積層型共振器を提供する。
【解決手段】積層配置された複数の導体線路11,13からなる第1の導体群1と、第1の導体群1の各導体線路11,13に対して交互に対向するように積層配置された複数の他の導体線路12,14からなり第1の導体群1に対して互いにインターディジタル結合された第2の導体群2とを備えている。 (もっと読む)


【課題】焼成後の素子本体にクラックやデラミネーションなどを生じさせることなく、しかも低コストで、Q値が高く、小型で低損失な積層型誘電体共振器を提供すること。
【解決手段】誘電体層を介して複数の内部電極層が積層してあり、これらの内部電極層のパターンおよび積層構造により、コンデンサ部とインダクタ部とが形成してある積層型誘電体共振器である。少なくとも前記インダクタ部が、導電性粒子が比較的に少なくガラス成分が比較的に多く含まれる中心層20aと、中心層20aの周囲を覆うように形成してあり、中心層20aよりも導電性粒子が多く含まれる被覆層20bとを有する。 (もっと読む)


【課題】動作の同調レンジにわたって位相跳躍を吸収する機能を含み、マルチモードで、低コストかつ確実に動作するVCOを実現する。
【解決手段】第1のトランジスタと、第1のトランジスタと並列に接続された第2のトランジスタと、第1および第2のトランジスタに結合したノイズフィードバック・バイアス回路網と、第1および第2のトランジスタに結合した平面結合共振器回路網と、平面結合共振器回路網の共振周波数と第1および第2のトランジスタの接合静電容量を動的に調整するための手段とを備える。動的調整手段は第1及び第2のトランジスタの各接合部を跨ぐように結合した複数の容量性素子を備える。容量性素子は第1のコンデンサと直列に結合した可変容量ダイオード、及び可変容量ダイオードと直列に結合した第2のコンデンサを備える。 (もっと読む)


【課題】サイズを小型化してもQ値が高く、低損失な積層型誘電体共振器を提供すること。
【解決手段】誘電体層を介して複数の内部電極層が積層してあり、これらの内部電極層のパターンおよび積層構造により、コンデンサ部とインダクタ部Q1〜Q3とが形成してある積層型誘電体共振器である。インダクタ部Q1〜Q3が、誘電体層を介して積層された2層以上のインダクタ用導体パターン10,20で構成してある。誘電体層を介して積層された2層以上のインダクタ用導体パターン10,20が、これらの導体パターンの間に位置する誘電体層の除去部35に埋め込まれた内部導体30を通して電気的に接続してある。 (もっと読む)


【課題】電極パターン密度を高くせず、誘電体基板の主面内寸法を低減し共振周波数を低減することが容易で、良好なQ値の確保が容易な積層型誘電体共振器を提供する。
【解決手段】誘電体基板a〜eの積層体を形成し、基板c,d間領域に共振電極21を形成し、基板a,b間領域にアース電極10を形成し、共振電極21の一方端を接続導体50を介してアース電極10と接続させて短絡端とし、共振電極21の他方端を基板積層体内部に位置する開放端とした積層型誘電体共振器。基板b,c間領域内に形成され共振電極21に沿って延びた付加的共振電極22,23の互いに接続された第1の端部は、ビアホール電極31を介して共振電極21の開放端と接続される。付加的共振電極22,23の第2の端部はそれぞれ基板積層体内部に位置して開放端とされる。付加的共振電極23に接続された引き出し電極40は入出力電極51に接続される。 (もっと読む)


【課題】Q値を高い状態に維持しながら、共振周波数を変化させることが可能であり、しかも低損失で小型サイズの積層型誘電体共振器を提供すること。
【解決手段】誘電体層を介して複数の内部電極層が積層してあり、これらの内部電極層のパターンおよび積層構造により、コンデンサ部C1〜C3とインダクタ部L1,L2とが形成してある積層型誘電体共振器2である。インダクタ部L1,L2が、誘電体層40を介して積層されて端部において接続される複数層の直線パターンで構成してある。直線パターンの一部が、他の部分よりも幅が狭い調整用直線パターンを有する。 (もっと読む)


【課題】高レベルでしかも高Q値の出力を得ることができる発振回路及びこれを備えた通信装置を提供する。
【解決手段】発振回路1を第1スロット線路2と第2スロット線路3と第3スロット線路4とFET5で構成した。第1スロット線路2を出力ポートとし、第2スロット線路3を、ショートスタブ30とDCカット線路31で構成し、ショートスタブ30の長さをλg/2〜3λg/4に設定した。また、第3スロット線路4も、ショートスタブ40とDCカット線路41で構成し、ショートスタブ40の長さをλg/4〜λg/2に設定した。そして、ゲート電極Gとドレイン電極Dとが第2スロット線路3を、ドレイン電極Dとソース電極Sとが第3スロット線路4を、ソース電極Sとゲート電極Gとが第1スロット線路2をそれぞれ挟むように、FET5を実装した。帯域反射型共振器6は長さλg/4のショートスタブである。 (もっと読む)


マイクロ電子スピン共鳴(ESR)分光分析による、自動車用フルード及びそれに類するものの劣化の現場測定用に構成された方法及び小型化された装置である。あるフルードサンプルが通過させられるRF共振可変周波数マイクロ波キャビティ共振器内の変調された一定磁界の利用が、使用中のフルード劣化の結果生じたそのようなフルードサンプル内の分子変化の直接的な検出を可能にする。 (もっと読む)


【課題】高い周波数領域においても放射損を低減して共振器の高Q化を図ったフィルタを提供する。
【解決手段】マイクロストリップ線路によりそれぞれ形成され、縦続接続された複数の共振器(111−114)を有する共振ユニット(105)と、共振器(111−114)のマイクロストリップ線路の中間の電圧最大点から電気長が±45°の範囲内の結合領域において共振ユニット(105)の少なくとも一つの隣接共振器間結合をとる結合ユニットである結合素子(122−123)及び接続線路(131)を有する。 (もっと読む)


【課題】低損失化を実現し得る共振器、及び、フィルタを提供する。
【解決手段】第1の内部電極10は、誘電体基体50に埋設されている。第2の内部電極20は、第1の内部電極10と対向するように、誘電体基体50に埋設されている。接続導体30は、第1の内部電極10を第2の内部電極20に接続するように、誘電体基体50に埋設されている。第1の内部電極10、第2の内部電極20、及び、接続導体30により囲まれた領域に誘電体基体50が備えられている。 (もっと読む)


【課題】超広帯域UWB(Ultra Wide Band)に使用され、広い通過帯域幅を持ち、小型かつ低損失で、狭い帯域において高い減衰量が得られるバンドパスフィルタ及び高周波モジュール、並びにこれを用いた無線通信機器を提供する。
【解決手段】本発明のバンドパスフィルタは、導体パターンおよび誘電体層が交互に複数積層されてなり、該積層方向から見て少なくとも一部が重なって配置され互いに電磁的に結合するN(N≧2)個の共振器と、N個の共振器から選ばれた2個の共振器のそれぞれに結合される入力部と出力部とを具備し、前記N個の各共振器の一端(接地端)は接地され、前記N個の各共振器の信号伝搬方向の長さが、通過帯域の略中心周波数における前記誘電体層内部の伝搬波長をλとすると基本的にλ/4であることを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】 UWB規格の周波数帯域において、20%以上の比帯域特性をもち、減衰の少ないバンドパスフィルタを実現する。
【解決手段】 ブロードサイド結合する結合導体と、接地導体と導波導体からなり前記結合導体のひとつに電気信号を入力する入力側の導波路と、接地導体と、導波導体と、前記結合導体の他のひとつから電気信号を出力する出力側の導波路と、で構成する。結合導体の導波路側と反対側は開放端であるか、短絡端である。また、導波路は、マイクロストリップラインあるいは共平面導波路である。特に、2つのブロードサイド結合を直列に接続したもので、2対の結合導体を1対の面のそれぞれに2つずつ割り当てて配置し、一方の面に配置された2つの結合導体を、導波導体で接続し、他方の面に配置された2つの結合導体を、入力側の導波路の導波導体あるいは、出力側の導波路の導波導体に接続する。 (もっと読む)


121 - 140 / 183