説明

Fターム[5J020BA04]の内容

二次装置を有するアンテナ (7,010) | 反射装置 (1,328) | 平行導体 (144)

Fターム[5J020BA04]に分類される特許

141 - 144 / 144


【課題】不平衡給電線路と平衡給電線路との間の線路変換を行うバラン装置において小型・軽量で誘電体基板上に形成でき確実にインピーダンス整合を行う。
【解決手段】芯線導体(3)は誘電体基板(10)上に形成され、不平衡側端部と平衡側端部とを有するストリップ形状を有する。2本の接地導体(4s,5s)は誘電体基板(10)上で芯線導体(3)から離間するように芯線導体(3)の両側に形成され、不平衡側端部と平衡側端部とを有するストリップ形状を有する。2本の折り返し導体(4,5)は誘電体基板(10)上で各接地導体(4s,5s)の平衡側端部から延在してかつ芯線導体(10)とは反対側に折り曲げられてその端部が開放端となり、各接続導体(4s,5s)から離間するように形成されたストリップ形状を有する。これによりシュペルトップバラン装置(70)をその中心軸を通過する断面での導体を誘電体基板(10)上に形成して構成した。 (もっと読む)


無線識別(RFID)タグとの通信用のアンテナにより形成された電磁界を整形するために、実質的に連続する導電性シールドを用いるRFIDシステムが記載されている。アンテナと導電性シールドとは実質的に平面形状を有し、返却/貸出領域の表面に載置し得る。導電性シールドは、アンテナの周囲であってアンテナに平行な面、例えば同一平面内に位置決めされている。導電性シールドは電磁界を整形してアンテナに対して実質的に垂直方向に延びるようにするとともに、電磁界が実質的に導電性シールド上方に生じるのを防止する。
(もっと読む)


指向性アンテナ・アレイは給電素子と、給電素子から距離をおいて設けられた第1の無給電素子とを備えており、第1の無給電素子及び/又は給電素子は指向性アンテナ・アレイの自由空間波長の約0.5%よりも大きな幅を有する。これに代えてあるいはさらに、指向性アンテナ・アレイはバラン構造体を有しており、このバラン構造体は、給電素子を電磁的エネルギー供給源と電磁エネルギー受信部との少なくとも1つに連結するように構成されている。バラン構造体はダイポール構造体と、このダイポール構造体から延びる第1の供給点と、第1の無給電素子から延びる第2の供給点とを有する。
(もっと読む)


【課題】本発明は、パルス放射線を発する、自動車に使用するためのレーダセンサに関する。
【解決手段】このレーダセンサは、層状に構造化されており、かつ八木原理に基づいて設けられた複数の金属層(36,38,40,42)を有する少なくとも1つのブロック(34)を具備し、複数の金属層は、夫々、誘電性の中間層(46,48,50)によって互いに分離されており、少なくとも1つの金属層(36,38,40,42)が、レーダ周波数を有する供給回路(18)によって励起される。
(もっと読む)


141 - 144 / 144