説明

Fターム[5J045DA03]の内容

導波管型アンテナ (12,937) | 放射素子(型) (2,085) | スロットアンテナ (539)

Fターム[5J045DA03]の下位に属するFターム

Fターム[5J045DA03]に分類される特許

41 - 60 / 127


【課題】損失を抑制可能な送信装置を提供する。
【解決手段】送信装置は、送信機と、金属により形成され、かつ送信機を収納する筐体3と、少なくとも一部が筐体3と一体化されたアンテナ4とを備える。アンテナ4を筐体3と一体化することによって、送信機とアンテナとを接続する給電線路の長さを大幅に短くできる。また、アンテナと送信機とを別の場所に設置する必要がないため、アンテナおよび送信機を含めた送信装置の設置が容易になる。また、筐体3をアンテナ4からの電波を反射させる反射器として機能させる。これによって送信装置1からの電波の送信方向を制御することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】単一のスリットを有する比較的簡易な構成で複数帯域での共振を得ることができるノッチアンテナおよびこれを用いた無線装置を提供する。
【解決手段】ノッチアンテナ100は、地導体11に設けられたスリット12のスリットの開放端13にスリット12を跨ぐように地導体11に接続されたリアクタンス回路17を有し、スリット12の根本側に給電が行われる。リアクタンス回路17は、キャパシタ(容量性リアクタンス素子)C1,C2およびインダクタ(誘導性リアクタンス素子)L1を含み、第1の周波数で第1のアンテナ共振点をもたらす容量値を示し、第2の周波数で第2のアンテナ共振点をもたらす容量値を示すようキャパシタとインダクタの各値が設定されている。 (もっと読む)


【課題】スロット板を付け替えることにより帯域中心周波数をシフトすることができその中心周波数での周波数帯域幅が広い導波管スロットアレーアンテナの実現。
【解決手段】放射導波路への給電方式は中央給電方式とし、スロット2からの反射の抑圧手法はスロット2の間隔を使用中心周波数における放射導波路内波長の2分の1よりも小さくすることにより行い、それによる、給電導波路4の両側それぞれにおける放射ビームの給電導波路4側への傾きを修正するためおよび中央給電方式にすることによりオフセット量の大きいスロットが増加しても不要方向への放射が増加しないようにするために隔壁8の高さを結合部10から終端部9へ向けて下り傾斜にするようにしてスロット板1を傾斜させる。 (もっと読む)


【課題】直列給電方式のコリニアアレーアンテナの垂直面内指向性の周波数偏差を補正することができるアンテナ装置を提供する。
【解決手段】直列給電方式のコリニアアレーアンテナ装置であって、放射素子の軸線方向と交差する方向に直線状または曲線状に延びる帯状の無給電素子を備え、無給電素子に長手方向に延びるスロットを形成され、帯状の無給電素子を平面に展開した場合において、長手方向に延びるスロットの長さが半波長になっている。そして、放射素子の軸線方向の中心位置から放射素子の端部の方向へ無給電素子をシフトして配置される。 (もっと読む)


【課題】スロットアンテナとしての放射効率を維持しつつ、小型化を図ることのできるスロットアンテナを提供する。
【解決手段】このスロットアンテナは、スロット41〜44の形成される放射導体40と、給電点となるスルーホール85に接続されるとともに送受信される無線信号に応じた電流の流れる部分となるストリップ線路70とを備え、このストリップ線路70が、給電点としてのスルーホール85から各スロット41〜44の直下に対応する部分を超えるかたちで延設されている。ここでは、ストリップ線路70の先端部を各スロット41〜44の周縁に対応する部分まで延設した上で、このストリップ線路70の先端部にスルーホール81〜84を形成し、これらスルーホール81〜84から給電点としてのスルーホール85の側に折り返すかたちで整合用スタブ74〜77をそれぞれ延設する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造により、積層板間の隙間を低減し、低コスト、小型でかつ長期にわたって信頼性が確保されたアンテナ装置を得る。
【解決手段】この発明に係るアンテナ装置は、ベース用伝送線路部3bを有するベース1と、このベース1に載置された複数の積層板2が積層されているとともにベース用伝送線路部3bと導通した積層体用伝送線路部3aを有する積層体4と、この積層体4に載置され、電磁波を放出し、または受け取るアンテナ素子板10を有するアンテナ本体5とを備え、ベース1、各積層板2及びアンテナ素子板10が互いに面接触により結合されたアンテナ装置において、アンテナ本体5は、組立前の状態ではベース1側に突出した弧状の弾性板状部材で構成された曲面板12を有しており、この曲面板12の弾性力が前記面接触の結合に寄与している。 (もっと読む)


【課題】ウェアラブルアンテナに最適なアンテナ構造を提供する。
【解決手段】アンテナ面が導電性プレーンで形成されているアンテナにおいて、前記導電性プレーンのアンテナ面が展開可能であり、前記導電性プレーンのアンテナ面に、前記導電性プレーンのエッジの一部に開放された開放端、及び前記導電性プレーンにより短絡された短絡端を有する主スリットと、前記主スリットを横切る副スリットとを含んでいる。前記副スリットが、前記導電性プレーンのエッジに接近した端部に折り返すを有している。導電性プレーンのアンテナ面が展開可能であるため、アンテナを例えば衣類に装着して身に付けた際に、体型に応じて導電性プレーンのアンテナ面が展開されてアンテナとして機能させることができ、アンテナを身に付けた際の親和性を向上できる。 (もっと読む)


【課題】ヒンジを介して接続される2つの車体部を利用して構成される自動車用スロットアンテナにおいて、送受信すべき電波に対し適正なアンテナ性能が得られるようにする。
【解決手段】スロットアンテナ10は、ドア4とフェンダー6とがヒンジを介して接続されるヒンジ部8において互いに対向するエッジ同士を、所定長さL(λ/2)だけ離れた2箇所で接続し、更に、その2箇所の接続点の中間位置を給電部12として給電線16を接続することにより構成されている。この結果、ドア4とフェンダー6とを接続するヒンジの位置やその間隔に影響されることなく、所望周波数帯の電波を良好に送受信することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】自動車の外壁を構成するボディ部材にスリットを形成することにより構成される自動車用アンテナにおいて、安定した送受信特性が得られるようにする。
【解決手段】自動車のドア4にはスロットアンテナを構成するスリット10が形成されており、そのドア4の内側には、スリット10に比べて充分大きな開口を有する箱状のアンテナカバー20が、スリット10周囲を覆うように設けられている。このアンテナカバー20は、車室内の乗員によってアンテナ特性が変化するのを防止し、且つ、スリット10の形成に伴うドア4の強度低下を補うためのものであり、ドア4と同じ導電性の金属板にて箱状に形成されており、ドア4には溶接により固定されている。この結果、安定した送受信特性が得られる自動車アンテナを実現でき、しかも、スリット10による車体強度の低下を防止できる。 (もっと読む)


この発明は、軸受、特に転がり軸受又はジャーナル軸受、又はリニアガイドに関し、少なくとも一つの軸受構成部材(1)、特に転がり軸受の軸受輪とアンテナ(4)を有するトランスポンダ(3)とを有している。簡単でしかも軸受の形態に依存しないRFIDトランスポンダ用アンテナが利用できるアンテナ付RFIDトランスポンダにより、軸受特に転がり軸受又はジャーナル軸受又はリニアガイドを特定するという目的は、アンテナ(4)がスロット付きアンテナであり、スロット(6)を有していること、及びスロット(6)が軸受構成部材(1)の中又は上に設けられているというこの発明により達成できる。
(もっと読む)


【課題】偏波方向に対しより薄型のキャビティースロットアンテナ装置を提供する。
【解決手段】導体壁で囲まれて内部に空洞を有するキャビティー10を有し、そのキャビティー10の側壁11に、長尺状のスロット2を形成してなるキャビティースロットアンテナ1において、キャビティー10の大きさが、空洞共振器とした場合における最も低次の共振姿態における共振半波長よりも充分小さくなるようにする。このような構成のキャビティースロットアンテナ1では、キャビティー10を流れる電流に偏りが生じ、例えば側壁11におけるスロット2の両端では、垂直方向の電流が流れ、この電流が電磁波の輻射に寄与する。つまり、スロット2のみならず、キャビティー10自体も電磁波の輻射に寄与するようになる。このため、小型、或いは薄型を実現できる。言い換えると、小型、薄型に構成しても、電磁波の輻射機能を確保できる。 (もっと読む)


【課題】デジタル信号の矩形波を直接に無線伝送する場合、信号波形が歪むことを防止する。
【解決手段】矩形スロット11cを有する接地導体11と誘電体基板10とにより構成された平面アンテナ装置において、当該平面アンテナ装置で生じる共振電磁界の基本周波数での6分の1以下の大きさを有し、矩形スロット11cを拡張する切欠部11a,11bを備え、これらの共振構造で漏れ電界の分布を制御して、デジタル信号の矩形波の基本調波成分を減衰させることで、波形歪みを低減させる。 (もっと読む)


【課題】設置スペースや美観上の問題でアンテナを設置できない場合であっても、見通しの良い場所にアンテナを構成し得るアンテナ給電装置を提供する。
【解決手段】避難誘導灯10は、金属製枠体11の開口面に誘導表示板12を備えている。金属製枠体11の上面中央部に絶縁ギャップ15を設けて上部を左右に二分し、絶縁ギャップ15を設けた部分に給電ボックス16を装着する。給電ボックス16は、下側を開口した金属筐体17を絶縁筐体18上に設け、金属筐体17に入出力接栓21を装着する。入出力接栓21は、中心導体23を給電金具25及び給電ボルト26により絶縁ギャップ15の一方の側部に接続し、外導体22を金属筐体17、アース金具20及びアースボルト27により絶縁ギャップ15の他方の側部に接続し、絶縁ギャップ15を設けた避難誘導灯10の金属製枠体11をアンテナとして動作させる。 (もっと読む)


本発明は、同じ支持体上の2つの縦方向放射アンテナシステムに関する。各アンテナは、第1の周波数バンドでの放出/受信のための第1のポートに接続されるとともに、第2の周波数バンドでの放出/受信のための第2のポートに接続される。本発明は、kを正整数、λを動作周波数frに対応する波長であるとして、中点を隔てる周囲長の差L1−L2がkλを法とする半波長λ/2の関数であるようなやり方の、支持体の特定の寸法設定にある。
(もっと読む)


【課題】 通信距離を短縮することなく導電性物体や非導電性物体に関わらずに設置可能であって、汎用のラミネータ装置によるラミネート加工を用いてアンテナパターンとICチップとの接着信頼性を確保し、高温高湿の環境下においても、動作可能なRFIDタグとそのの製造方法とを提供すること。
【解決手段】 一主面に穴部を有する誘電体基板と、この誘電体基板の他主面に設けられた接地導体パターンと、フィルム基材と、このフィルム基材上に設けられ、長細形状のスロットを内部に構成した導体パターンと、前記スロットを介して前記導体パターンに電気的に接続されたICチップと、前記導体パターンと前記ICチップとが設けられた前記フィルム基材を両面から挟み込みパウチ加工により封止し、前記ICチップによる突起部を前記誘電体基板の前記穴部に挿入したラミネート用フィルムとを備えたRFIDタグ。 (もっと読む)


【課題】 通信距離を短縮することなく導電性物体や非導電性物体に関わらずに設置可能であるRFIDタグと、この機能に加えてRFIDタグの表面にICチップによる突起が生じることもないために衝撃などによるICチップの破損のおそれが低く、製造後の後加工(調整)がしやすい新規なRFIDタグを提供することを目的とする。
【解決手段】 一主面に穴部を有する誘電体基板と、この誘電体基板の他主面に設けられた接地導体パターンと、前記誘電体基板の一主面上に設けられ、前記誘電体基板の端部から所定距離だけ隔ててその内側に設けられた導体パターンと、この導体パターンの内部にスロットを構成し、このスロットを介して前記導体パターンに電気的に接続され、前記誘電体基板の前記穴部に挿入されたICチップとを備えたことを特徴とするRFIDタグ。 (もっと読む)


【課題】 良好な放射パターンを有し、簡易な構造で通信距離を短縮することなく導電性物体や非導電性物体に関わらずに設置可能である新規なRFIDタグを容易に製造し得るRFIDタグの製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 誘電体基板の一主面に穴部を形成する穴部形成工程と、ICチップを前記穴部に挿入するICチップ挿入工程と、前記誘電体基板の他主面に接地導体パターンを形成する接地パターン形成工程と、前記誘電体基板の一主面に長細形状のスロットを有する導体パターンを形成する導体パターン形成工程と、導体パターン形成工程中に前記スロットを介して前記ICチップを前記導体パターンに電気的に接続するICチップ接続工程と、前記スロットの沿端の前記導体パターンをトリミングし、前記スロットの幅方向及び長さ方向のいずれか又は両方を拡幅するトリミング工程とを備えたRFIDタグの製造方法。 (もっと読む)


【課題】 良好な放射パターンを有し、簡易な構造で通信距離を短縮することなく導電性物体や非導電性物体に関わらずに設置可能である新規なRFIDタグを容易に製造し得るRFIDタグの製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 誘電体基板と、この誘電体基板の一主面上に設けられ、前記誘電体基板の端部から所定距離だけ隔ててその内側に設けられた導体パターンと、前記誘電体基板の他主面に設けられた接地導体パターンと、この導体パターンの内部に長細形状で四隅が曲線状のスロットを構成し、このスロットを介して前記導体パターンに電気的に接続されたICチップとを備えたRFID。 (もっと読む)


【課題】 差動信号をそのまま給電することが可能な小型のスロットアンテナを提供する。
【解決手段】 誘電体基板21と、誘電体基板21の一方主面または内部に配置された、差動信号が伝送される一対の線路導体23a,23bと、誘電体基板21の他方主面に配置され、矩形状のスロット30が形成された接地導体22と、一対の線路導体23a,23bのそれぞれの一方端部をスロット30の一対の長辺31a,31bの中央部近傍の接地導体22にそれぞれ接続する一対の貫通導体24a,24bとを備えたスロットアンテナである。平衡−不平衡変換器を用いることなく、差動信号のままでスロットに直接給電することができるので、外部からのノイズに強く、かつ損失の小さい小型のスロットアンテナである。 (もっと読む)


アンテナは、相対する第1及び第2の端部とそれらの間の中間部とを備えた多面体形状を有する導電性アンテナボディを含む。導電性アンテナボディの中間部は、導電性アンテナボディの相対する第1及び第2の端部より幅広であり、導電性アンテナボディは、少なくとも第1の端部の近傍から少なくとも第2の端部の近傍まで延在するスロットを有する。この多面体アンテナは、全方向性パターンを有し、水平偏波型であり、且つ低めのカットオフ周波数より上で帯域幅的に広い。

(もっと読む)


41 - 60 / 127