説明

Fターム[5J050CC08]の内容

電子的スイッチ (6,662) | 用途 (477) | 表示デバイスの駆動用 (45)

Fターム[5J050CC08]に分類される特許

21 - 40 / 45


【課題】LEDの発光出力の消灯時応答を高速化することにより、LEDを駆動する駆動回路の動作を高速化することを目的とする。
【解決手段】本発明の駆動回路は、LED駆動回路の駆動素子PMOSトランジスタ55に加えて、LED消灯時にLEDのアノード・カソード間容量に充電された電荷を放電させるためのPMOSトランジスタ103を設けた。LED消灯時にLED1のアノード・カソード間容量に充電された電荷を放電する電流経路を設けたので、LED消灯を高速に行うことが可能となる。 (もっと読む)


【課題】低ノイズ且つ低発熱でセトリングタイムの高速化を図ることができるブランキング回路を提供する。
【解決手段】2つの定電流ダイオードD1,D2を直列に接続し、これらの両端にそれぞれPチャンネルMOSFETQ1とNチャンネルMOSFETQ2のドレイン端子を接続し、これらMOSFETのソース端子はそれぞれ正負の電流源Vsに接続してあり、一方の前記MOSFETの制御端子はパルス波を入力し、他方の前記MOSFETの制御端子は前記パルス波の反転波を入力するように構成してあることを特徴とするブランキング回路。 (もっと読む)


【課題】出力信号が異なるLEDストリングに応答して最適化される定電流駆動回路を提供する。
【解決手段】定電流駆動回路は、第1の電流源と、基準電圧生成回路と、出力信号生成回路とを備える。第1の電流源の端子は、第1のLEDストリングの端子と接続され、ここで、第1の電流源の端子は第1の電圧を有する。基準電圧生成回路は、基準電圧を生成すると共に、第1の比較信号を生成するために第1の電圧を第1の所定電圧と比較し、それによって基準電圧を調整するのに使用される。出力信号生成回路は、第1のLEDストリングの端子に出力信号を出力すると共に、入力信号を受信するのに使用される。ここで、出力信号生成回路は、基準電圧と第2の電圧との比較結果に従って入力信号を出力信号として出力するか否かを決定する。 (もっと読む)


【課題】ゲートアレイなどで構成する場合に、動作特性の低下をできるだけ抑制しつつ、各構成要素の配置の自由度が大きな電流負荷駆動回路の提供。
【解決手段】この発明は、LED4に代表される電流負荷を駆動する電流負荷駆動回路であり、第1カレントミラー回路1と、第2カレントミラー回路2と、第3カレントミラー回路3とを備えている。そして、第1、第2および第3カレントミラー回路1〜3の全体を入力回路5、中間回路6、および出力回路7に分割し、その分割位置を、第1カレントミラー回路1および第2カレントミラー回路2の各電圧経路上に設けるようにした。 (もっと読む)


【課題】周囲明るさを正確に感知し、これを利用して周囲の明るさによって自動に画面の明るさを調節することができる周辺光感知回路及びこれを有する平板表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】トランジスタと、トランジスタのしきい値電圧を補償する第1容量性素子と、第1容量性素子に電気的に接続された第2容量性素子と、周辺光が入射されば、第1容量性素子及び第2容量性素子のカップリング電圧を変化させる受光素子と、第1電源の電圧を出力負荷に供給して充電させる第1スイッチと、トランジスタと出力負荷との間に電気的に連結され、第1容量性素子及び第2容量性素子のカップリング電圧に対応してトランジスタを介して出力負荷の電圧が放電されるようにする第2スイッチからなる。 (もっと読む)


【課題】パルス信号をその信号波形を鈍さず且つ周囲に電磁波障害を及ぼさないようにして伝達可能な電気回路装置を提供する。
【解決手段】副MPU5の作動に必要なクロック信号を、赤外線発光ダイオード9、ロアカバー7の内壁7aおよびフォトトランジスタ10を介してプリント基板3とロアカバー7とに囲まれた空間S内を進行する光により伝達している。このため、従来の電気回路装置のように回路基板の電気導体を介してクロック信号を伝達する際に電気導体から電磁波が放射されることがない。したがって、コンビネーションメータ1の周囲にある他の電気装置、たとえば自動車に搭載されるラジオ受信機等に電磁波障害を与えるという問題を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】 汎用性が高く、かつ不必要な駆動手段を実装せずに光源を駆動できる光源駆動用装置となる。
【解決手段】 複数の光源3,5を制御するための制御信号を生成する制御手段1と、制御手段1からの制御信号に基づいて複数の光源3,5をそれぞれ駆動する駆動手段2,4と、を回路基板に備えた光源駆動装置であって、前記回路基板には、制御手段1から第2駆動手段4までの配線において、第1の駆動手段2を介して前記制御信号を入力可能なカスケード接続用配線パターン63と、カスケード接続せずに制御手段1と接続するための制御手段接続用配線パターン62aと、を設けてなる。 (もっと読む)


【課題】接続仕様の異なる2種類のLEDが使用される電子機器におけるLEDの駆動回路の共通化を可能する。
【解決手段】PチャンネルMOSトランジスタTp及びNチャンネルMOSトランジスタTnからなるインバータ回路2を介して、端子極性が異なる第1の発光ダイオードL1、又は第2の発光ダイオードL2に電力を供給する。また、制御部3を設け、電源投入時にはPチャンネルMOSトランジスタTpとNチャンネルMOSトランジスタTnとをオフ状態として出力端Aの電位(Vo)を取得し、取得結果に基づき、第1の発光ダイオードL1又は第2の発光ダイオードL2のいずれが接続されているのか判断させる。また、制御部3に、LEDの点灯及び消灯要求に応じ、上記判断の結果に応じて制御内容が反転するように、PチャンネルMOSトランジスタTp及びNチャンネルMOSトランジスタTnの動作状態を制御させる。 (もっと読む)


【課題】ポリシリコン薄膜トランジスターにふさわしいA/D変換回路を提供する。
【解決手段】基板上に薄膜ポリシリコンを能動層に用いたトランジスターを備えたA/D変換回路において、測定量を電流量に変換するセンサー1と、前記電流量に応じた電圧に変換する電流電圧変換回路と、前記電流電圧変換回路で変換された前記電圧を検出し、所定の信号を出力するコンパレーター回路3とを備え、前記電流電圧変換回路が、前記センサー1の出力端(Nodo−A)に接続されたトランジスター21と、前記トランジスター21とベース電極同士が接続されたトランジスター22と、前記第2のスイッチ素子に直列に接続されたコンデンサー20とを備える。 (もっと読む)


【課題】PWM信号におけるON信号の期間が極めて短い場合であっても、ノイズによる誤動作及び過電流によるスイッチ素子の破損を好適に防止することである。
【解決手段】LED11への電流の導通を制御するスイッチ素子31と、LED11の明るさを制御する調光回路32と、スイッチ素子31を流れる電流が所定の上限値を上回った否かを検出する電流検出回路33と、前記PWM信号がON信号の期間にスイッチ素子31を流れる電流値が上限値を上回ったと前記電流検出回路33で一度でも検出され、なおかつ、その現象が連続して複数サイクル繰り返される過電流状態にあるか否かを判定する判定回路34と、前記判定回路34で過電流状態にあると判定された場合に、前記スイッチ素子31の動作を停止させる保護回路35と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】一対の検出電極A、Bの一方に印加された検出源信号Paから得られる伝達信号Pbが、人体等の物体の接近により変化することを利用した静電容量型の接近センサー装置50、50A、50Bで、狭帯域のバンド・パス・フィルタを用いなくとも検出源信号Paと近い周波数を有する妨害信号の影響を受けない、耐ノイズ性に優れた接近センサー装置を提供する。
【解決手段】伝達信号アンプ21の出力側と積分器31の入力側との間に、検出源信号Paと周波数が等しく、かつ、一定の位相関係を有し、更にデューティー比が50%以下である検出副信号Peに従い、伝達信号アンプ出力Pcのピーク値を含む所定区間においてのみ周期的にオンとなるようスイッチングする検出副信号スイッチとを設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は低価格LEDドライバモジュールに関する。本LEDドライバは、コンパレータ(31)によって制御されるダウンコンバート特性を有するスイッチドモード電源(smps)(11)からなる。コンパレータは、LED電流内のリップル及びトランジェントを減少させるために、ヒステリシスを呈するように構成されている。モジュールは、安価な標準素子を用いて実現される。 (もっと読む)


【課題】 非常に高い精度のミラー比を実現できるカレントミラー回路を提供する。また、駆動電流を非常に高い精度で制御することのできるLED駆動用半導体集積回路を提供する。
【解決手段】 カレントミラー回路において、転写元の電流を流す第1電流経路(L0)と、転写先の電流を流す第2電流経路(L1)と、制御端子への入力により電流量を変化させるとともに互いの制御端子が結合された第1電流回路(M1,M2)および第2電流回路(M3,M4)と、第1電流経路(L0)と第2電流経路(L1)の接続を前記第1電流回路と前記第2電流回路とで互い違いに切り換えるスイッチ回路(SW1,SW2)と、第1および第2電流回路の制御端子の接続を切り換えるスイッチ回路(SW3,SW4)とを備え、これらスイッチ回路を所定周期で切り換えるように構成した。また、LED駆動用半導体集積回路において駆動電流を生成するために、上記のカレントミラー回路を基準電流を転写する回路として用いた。 (もっと読む)


【課題】 PLCの負荷を軽減しつつ光電センサの検出能力を活用したPLCによる制御又は監視を行う。
【解決手段】 ワークの有無によりON/OFF信号を生成し、このON/OFF信号の生成回数をカウントし、このカウントにより得られたカウント値としきい値とを比較して、その比較結果に従ってON又はOFF信号を出力する。 (もっと読む)


【課題】負荷を駆動する負荷駆動装置及び負荷駆動システムに関し、簡単な構成で、容易に駆動データを設定できる負荷駆動装置及び負荷駆動システムを提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明は、負荷を駆動する負荷駆動装置であって、クロック及び駆動データ並びに入力選択信号が供給され、入力選択信号に応じてクロックを検出し、検出クロックに応じて駆動データを読み取り、読み取った駆動データ(D)を設定するとともに、検出クロックに応じて出力選択信号を生成し、出力選択信号を出力する駆動データ設定回路(131)と、駆動データ設定回路(131)に設定された駆動データ(D)に基づいて負荷(LED11〜LED16、LED21〜LED26、LED31〜LED36)を駆動する駆動回路(132)とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 高機能化に伴って設定項目が増大した場合に、ユーザが設定作業で混乱するのを抑える。
【解決手段】 各種の設定項目は複数のステージSTG1〜STG4に分類され、各ステージではMキースイッチ20を短押しすることで設定画面が変遷する。各ステージの最終画面はステージ選択メニュー画面であり、このステージ選択メニュー画面で次に進むべきステージを選択することができ、また、設定モードから脱出するエスケープを選択することができる。ステージ選択メニュー画面で所望のステージを選択すると、選択したステージに移行する。 (もっと読む)


【課題】 負荷に供給する電流の変動を防ぐことが可能な駆動回路およびそれを備えた携帯情報端末を提供する。
【解決手段】 駆動回路は、反転入力端子に印加される電圧および非反転入力端子に印加される基準電圧を比較するオペアンプOP1と、出力がオペアンプOP1の反転入力端子に接続され、オペアンプOP1の比較結果に応じて負荷3に電流を供給するMOSトランジスタM1と、制御信号に基づいてオペアンプOP1の比較結果をMOSトランジスタM1へ出力するか、または所定の電圧をMOSトランジスタM1へ出力してMOSトランジスタM1をオフ状態とするかを切り替えるスイッチSW1とを備える。 (もっと読む)


【課題】 複数のボリュームを必要とせず、検出感度の粗調整及び微調整の可能な検出センサを提供する。
【解決手段】 段階的に操作可能であり、各段階に応じたレベルの出力信号を出力可能なサムロータリスイッチ15を備え、サムロータリスイッチ15から出力される出力信号のレベルが変化するのに要する時間をCPU30で計測し、この計測した時間により求められる操作速度に応じた変化量で閾値レベルを変化させ、当該閾値レベルと検出信号のレベルとを比較することにより被検出物Wの検出を行う。 (もっと読む)


電界効果型センサは、2本の線を用いて電源および検出回路と連動する。検出回路は、所定の時間に数個の並列接続された電界効果型センサのどれが起動され、あるいは起動されないかを判定できる。
(もっと読む)


【課題】 発光特性を改善する。
【解決手段】 単位駆動回路U1は、駆動電流Idataを生成する駆動電流生成部Uaと付加電流Iadを生成する付加電流生成部Ubを備える。付加電流生成部Ubは、第2制御信号CTL2のデータ値に応じた付加電流Iadをデジタル的に生成する。駆動電流Idataと付加電流Iadは接続点Zで合成され、スイッチSWaを介して容量を有するデータ線に供給される。付加電流Iadはデータ線の容量によって定まる時定数で変化し、当該容量の充電電流を補償するように定められる。 (もっと読む)


21 - 40 / 45