説明

Fターム[5J055EY24]の内容

電子的スイッチ (55,123) | 回路素子 (7,558) | トランジスタ (2,741) | 電界効果トランジスタ、FET (2,155) | 閾値 (38) | ディプレッション型 (32)

Fターム[5J055EY24]に分類される特許

1 - 20 / 32


【課題】トランスの補助巻線を用いることなく、制御回路の電源を確保して安価にできるドライブ回路を提供する。
【解決手段】ノーマリオン型のハイサイドスイッチQ1とノーマリオフ型のローサイドスイッチQ2との直列回路が直流電源に並列に接続され、ハイサイドスイッチとローサイドスイッチとをオンオフドライブするドライブ回路であって、ハイサイドスイッチとローサイドスイッチとを制御信号によりオンオフさせる制御回路10と、ハイサイドスイッチとローサイドスイッチとの接続点に一端が接続された整流手段D2と、整流手段の他端と直流電源の一端とに接続され且つ制御回路に電源を供給するコンデンサC2と、制御回路からの制御信号とコンデンサからの電圧とに基づいてハイサイドスイッチとローサイドスイッチとをオンオフドライブするドライブ部A1,AND1,Q3,Q4とを備える。 (もっと読む)


【課題】電力変換回路において、ノーマリオン型トランジスタを利用したスイッチング素子への貫通電流を抑制する。
【解決手段】本発明による電力変換回路は、相互に直列接続されハーフブリッジ回路を構成するハイサイドトランジスタ11及びローサイドトランジスタ12と、ハイサイドトランジスタ11及びローサイドトランジスタ12のゲートを相補に駆動する2つの駆動回路21、22とを具備する。ハイサイドトランジスタ11はノーマリオフ型トランジスタであり、ローサイドトランジスタ12は、ノーマリオン型トランジスタである。 (もっと読む)


【課題】安定して動作することが可能なパルス信号出力回路及びそれを含むシフトレジスタを提供する。
【解決手段】酸化物半導体を用いたトランジスタを複数用いて、パルス信号出力回路を構成する。また、パルス信号出力回路の動作に応じて、酸化物半導体を用いたトランジスタのしきい値電圧を変動させる。また、該パルス信号出力回路を含むシフトレジスタを構成する。これにより、安定して動作することが可能なパルス信号出力回路及びそれを含むシフトレジスタを提供することができる。 (もっと読む)


【課題】良好な逆回復特性と良好なEMCとを同時に実現することが出来て、かつ、従来の半導体装置よりも安価である半導体装置及び電子機器を提供する。
【解決手段】半導体装置1は、FET3のソースとMOSFET4のドレインとが接続されるとともに、一端が、FET3のゲートに接続され、他端が、MOSFET4のソースに接続される抵抗Rgsと、アノードが、FET3のゲートに接続され、カソードが、MOSFET4ソースに接続されるダイオードD1とを備える。 (もっと読む)


【課題】一つの切替信号によってスイッチ動作を制御可能とする。
【解決手段】デプレッション型電界効果トランジスタ201とエンハンスメント型電界効果トランジスタ301が直列接続されて設けられ、デプレッション型電界効果トランジスタ201のゲートが第1のゲート抵抗器を介して接地される一方、エンハンスメント型電界効果トランジスタ301のゲートには、第2のゲート抵抗器を介して外部から切替信号が印加可能とされ、前記切替信号の電圧レベルを変化させることで、デプレッション型電界効果トランジスタ201とエンハンスメント型電界効果トランジスタ301の導通、非導通を相補的に切替可能にし、第1乃至第3の高周波入出力端子101〜103における高周波信号の入出力を制御可能としてなるものである。 (もっと読む)


【課題】ノーマリオン型のSiC−JFETとノーマリオフ型のSi−MOSFETとをカスコード接続してなるハイブリッドパワーデバイスにおいて、共振の発生を抑制しつつ、スイッチング損失を低減できるようにする。
【解決手段】ハイブリッドパワーデバイスを構成するノーマリオン型のSiC−JFET2とノーマリオフ型のSi−MOSFET4とは、各FET2、4のソース及びドレインを互いに接続することによりカスコード接続されており、SiC−JFET2のゲートとSi−MOSFET4のソースはスイッチング速度調整用の抵抗10を介して接続されている。そして、この抵抗10にコンデンサ12を並列接続することにより、ハイブリッドパワーデバイスのスイッチング期間中の前半部分ではスイッチング速度を速くしてスイッチング損失を低減し、後半部分ではスイッチング速度を遅くして発振の発生を防止する。 (もっと読む)


【課題】パワー半導体素子を駆動するためのドライバを低コストで得ることが可能な半導体装置およびそれを備えた電子機器を提供する。
【解決手段】半導体装置101は、ハイサイド駆動部62からの駆動信号を受ける第1のスイッチング機能部と、ローサイド駆動部64からの駆動信号を受ける制御電極とを有する第2のスイッチング機能部とを備え、ハイサイド駆動部62は、ノーマリーオン型の電界効果トランジスタを含み、スイッチング制御信号の基準電圧を出力ノードの電位へシフトした駆動信号を出力し、第1のスイッチング機能部はノーマリーオン型の第1の電界効果トランジスタTr1を含み、第2のスイッチング機能部はノーマリーオン型の第2の電界効果トランジスタTr2を含み、ハイサイド駆動部62および第1の電界効果トランジスタTr1は第1の半導体チップ71に含まれている。 (もっと読む)


整流回路は、前記整流回路の整流信号出力ノードに接続された出力を有するデプレッション型半導体と、前記デプレッション型半導体のソースに接続されたカソードと前記デプレッション型半導体のゲートノードに接続されたアノードとを有するホットキャリア半導体ダイオードとを含む。前記整流回路は、前記ホットキャリア半導体ダイオードのアノードと前記デプレッション型半導体のゲートノードに接続され、交流電流(AC)入力信号を受信するように構成された交流電流(AC)入力ノードを含み得る。 (もっと読む)


高い周囲温度環境において作動することが可能なワイドバンドギャップ(例えば、>2eV)半導体接合形電界効果トランジスタ(JFET)のためのゲートドライバについて記載される。ワイドバンドギャップ(WBG)半導体デバイスは、炭化ケイ素(SiC)及び窒化ガリウム(GaN)を含む。ドライバは、入力、出力、第1供給電圧を受け取るための第1基準線、第2供給電圧を受け取るための第2基準線、グランド端子、6つの接合形電界効果トランジスタ(JFET)を有する非反転ゲートドライバであり得、第1JFETおよび第2JFETは、第1反転バッファを形成し、第3JFETおよび第4JFETは、第2反転バッファを形成し、及び第5JFET及び第6JFETは、高温パワーSiC JFETを駆動させるために使用され得るトーテムポールを形成する。反転ゲートドライバも記載される。 (もっと読む)


【課題】昇圧回路がオフの際にバイパスされる電源電圧の電圧降下を抑圧可能とする。
【解決手段】動作制御スイッチ1がオフとされるに伴い昇圧回路101が動作停止状態となると、エンハンスメント型FET4はオフとなるが、デプレッション型FET3のゲートには、抵抗器5を介して昇圧用電源入力端子11に印加された電源電圧が供給されるため、デプレッション型FET3はオン状態となり、ダイオード等と比較して電圧降下が極小さなデプレッション型FET3を介して昇圧用電源入力端子11に印加された電源電圧にほぼ等しい電圧が出力端子13に得られるものとなっている。 (もっと読む)


【課題】消費電力を低減させることができるようにする。
【解決手段】出力バッファ回路31において、PチャネルMOSトランジスタM4のソースは、プッシュプル回路15のNチャネルMOSトランジスタM6のゲートと接続され、PチャネルMOSトランジスタM4のソース出力によって、NチャネルMOSトランジスタM6が駆動される。また、NチャネルMOSトランジスタM5のソースは、プッシュプル回路15のPチャネルMOSトランジスタM7のゲートと接続され、NチャネルMOSトランジスタM5のソース出力によって、PチャネルMOSトランジスタM7が駆動される。PチャネルMOSトランジスタM4とNチャネルMOSトランジスタM5は、電流源Q11を介して直列に接続されている。本発明は、例えば、固体撮像素子に用いられる出力バッファ回路に適用できる。 (もっと読む)


【課題】過電流検出値の誤差が小さい過電流検出回路を提供すること。
【解決手段】本発明にかかる過電流検出回路は、負荷への電源供給を制御するトランジスタQ1の制御電圧に応じて電流値が制御されるトランジスタQ2と、Q2の電流値に応じて電位差が制御される電位差設定部と、電位差設定部により制御されるゲート−ソース間の電位差に応じて電流値が制御されるトランジスタQ4を備える。さらに電位差設定部は、電源電圧がドレインに印加され、ゲート及びソースがQ4のゲートに接続されたデプレション型トランジスタQ6と、ドレイン及びゲートがQ6のゲート及びソースとQ4のゲートとの接続点に接続されたトランジスタQ3と、Q4のソースとQ3のソースの電流経路上に設けられ、ゲート及びドレインがQ2のソースに接続され、ソースが外部出力端子に接続されたデプレション型トランジスタQ5を有する。それにより過電流検出値の誤差を小さくできる。 (もっと読む)


【課題】 外部電源から内部電源を生成する半導体集積回路装置で、外部電源が印加され、内部電源が立ち上がる際の制御信号の不定状態により不安定動作が生じるおそれがある。
【解決手段】 内部電源生成回路1と、内部電源VDDが供給され第1制御信号D1を供給する制御回路3と、内部電源の立ち上がり時にリセット信号RSTを生成するパワーオンリセット回路2とを備え、内部電源の立ち上がり時において、リセット信号が制御回路から供給される第1制御信号の不定状態をマスクする。 (もっと読む)


【課題】ソースフォロア構成の出力トランジスタのゲートと負荷が接続される出力端子との間に、出力トランジスタのシャットダウンとして設けられたデプレーション型トランジスタに、比較的低耐圧(すなわち、小素子面積)のものを用いて、そのオン、オフを制御できるようにする。
【解決手段】電源ライン101と出力端子103との間に接続されるソースフォロア構成の出力トランジスタ102と、出力端子103と電源ライン105との間に接続される負荷104と、出力トランジスタ102のゲートと出力端子103との間に接続されるデプレーション型トランジスタ108と、デプレーション型トランジスタ108のオン、オフを、そのゲート・ソース間に電源ライン101および105間電圧よりも小さい電圧を印加することにより制御する制御回路とを備える。 (もっと読む)


【課題】 正常に動作するパワーオンクリア回路を提供する。
【解決手段】 電源電圧の立ち上がり速度が遅い場合や電源電圧が接地電圧以外の電圧から立ち上げられる場合でも、プルダウン素子22がノードCに設けられるので、ノードCの電圧が不定になりにくく、パワーオンクリア回路は正常に動作し、パワーオンクリア回路の出力端子に接続された回路は正常に初期化される。 (もっと読む)


【課題】1つのFETにおいて第1のオーミック電極から第2のオーミック電極及び第2のオーミック電極から第1のオーミック電極への電流を制御し、少なくとも1方向に電流を流し且つ双方向の電流を遮断する双方向スイッチを実現できるようにする。
【解決手段】双方向スイッチは、第1のオーミック電極16、第2のオーミック電極17及びゲート電極18を有する電界効果トランジスタ10と、ゲート電極18にバイアス電圧を印加することにより導通状態と遮断状態とを制御する制御回路20とを備えている。制御回路20は、第2のオーミック電極17の電位が第1のオーミック電極16の電位よりも高い場合には、第1のオーミック電極16の電位を基準としてバイアス電圧を印加し、第2のオーミック電極17の電位が第1のオーミック電極16の電位よりも低い場合には、第2のオーミック電極17の電位を基準としてバイアス電圧を印加する。 (もっと読む)


【課題】オンオフの特性変化の確実性を向上することができるトランジスタスイッチ回路およびこれを用いたサンプルホールド回路を提供すること。
【解決手段】ゲート・ソース間電圧がゼロのときにチャネルが形成されているMOSトランジスタと、このMOSトランジスタのゲートに接続された、該ゲートにMOSトランジスタをオフ状態に移行させる電圧を供給する電圧供給部とを具備する。 (もっと読む)


【課題】トランジスタのオフ状態でのアイソレーション特性を向上させる。
【解決手段】高周波スイッチ回路30には、Nch MOSトランジスタMT1乃至12、抵抗R1乃至8、共通RF端子PRFCOM、RF端子PRF1、RF端子PRF2、制御端子PVCON1、及び制御端子PVCON2が設けられる。抵抗R1及びNch MOSトランジスタMT5と、抵抗R3及びNch MOSトランジスタMT7と、抵抗R5及びNch MOSトランジスタMT9と、抵抗R7及びNch MOSトランジスタMT11とは、スルー又はシャントFETのゲートに並列接続され、抵抗R2及びNch MOSトランジスタMT6と、抵抗R4及びNch MOSトランジスタMT8と、抵抗R6及びNch MOSトランジスタMT10と、抵抗R8及びNch MOSトランジスタMT12とは、スルー又はシャントFETのバックゲートに並列接続される。 (もっと読む)


【課題】マイナス電源を不要にすることができ、コストの低減とプリント配線基板の小型化を図ることができるデプレッション型スイッチング素子の駆動回路を提供する。
【解決手段】駆動回路1は、デプレッション型のGaN 系HEMT10のゲートに、HEMT10をオン/オフさせる制御信号を出力する発振器11を備える。駆動回路1は、発振器11からの制御信号をゲートへ供給する信号線12に設けられたコンデンサ13と、コンデンサ13とゲートの間の信号線12とHEMT10のソースとの間に設けられたダイオード14とを備える。発振器11から高レベルの制御信号と低レベルの制御信号が周期的に出力されると、信号レベルが0(V)と負の電圧の間で周期的に変化するパルス波形のゲート信号がHEMT10のゲートに印加され、HEMT10をスイッチング動作させる。 (もっと読む)


【課題】
ノーマリオン特性を有する半導体素子または、しきい電圧が低いスイッチング素子に好適な半導体回路を提供する。
【解決手段】
本発明の半導体回路は、高圧電源から負電源を充電する手段を設け、高圧端子に電圧を印加するかどうかを制御する高圧スイッチを設け、電力用スイッチング素子用の電源供給が低下したときに高圧スイッチを遮断したり、電力用スイッチング素子の制御回路用が低下しても、高圧端子から制御回路用の電源キャパシタを充電し、制御回路が動作するようにした。さらに、出力端子側からキャパシタに充電されるエネルギーを利用した負電源電圧発生回路を設け、高圧端子と基準電圧端子との間に電圧端子を設け、この電圧端子と複数の出力側端子との間に負電源電圧発生回路を設けた。 (もっと読む)


1 - 20 / 32