説明

Fターム[5K014FA03]の内容

Fターム[5K014FA03]の下位に属するFターム

Fターム[5K014FA03]に分類される特許

101 - 120 / 1,193


【課題】再送によって生じるアップリンク干渉を可能な限り小さくする技術を提供する。
【解決手段】送信装置から受信装置にアップリンクデータパケットを送信し、送信装置において、受信装置からの、確認応答チャネルを介して送信されるフィードバックメッセージであって、アップリンクデータパケットが受信装置で正常に受信されたか否かを示すフィードバックメッセージを受信し、アップリンクデータパケットが正常に受信されなかった場合、送信装置において、当該アップリンクデータパケットの再送についてのトランスポートフォーマットを示す制御メッセージを、スケジューリングに関連する制御チャネルを介して、フィードバックメッセージと並行して、受信し、当該再送を、同期HARQプロトコルに基づく同期送信タイミングを用いて、制御メッセージ内のトランスポートフォーマットに従って、送信装置から受信装置に送信する。 (もっと読む)


【課題】バッファサイズを抑制する。
【解決手段】復調部1aは、送信側無線通信装置によって符号化処理が第1のブロック単位で行われ、符号化処理のうちのチャネル符号化処理が第1のブロック単位より小さい第2のブロック単位で行われたデータを復調する。復号部1bは、復調部1aによって復調されたデータの復号化処理を少なくとも第2のブロック単位を1つ含む処理単位で行う。 (もっと読む)


【課題】リソースを効率よく使用するとともに、伝送効率の低下を抑制すること。
【解決手段】通信装置100は、複数のベアラを確立して通信を行う。RLC部170は、ベアラ毎にデータ処理を行うとともに再設定を要求されたベアラの再設定を行い、再設定を行うベアラを通知する再設定通知をMAC部160へ出力する。MAC部160は、複数のベアラに跨って再送制御を行うことにより複数のベアラの再送データを受信し、受信した再送データをRLC部170においてデータ処理するためにRLC部170へ出力するとともに、再送制御の途中で再設定通知を受けた際に、再設定通知により通知されたベアラの再送データのRLC部170への出力を停止する。 (もっと読む)


【課題】マップ情報が多量にならず、かつ不要なパケットが再送されないようにすることができる通信装置および通信方法を提供する。
【解決手段】データ分類部34は、通信相手の装置へのユーザデータに含まれる再送制御を必要とする第1種類のパケットを第1のサブバーストのデータとし、前記ユーザデータに含まれる再送制御が不必要な第2種類のパケットを第2のサブバーストのデータとする。DL−MAP作成部36は、第1のサブバーストについて、再送制御を要することを示す情報を含む第1のマップ情報を作成し、第2のサブバーストについて、再送制御が不必要なことを示す情報を含む第2のマップ情報を作成する。送信部13は、第1のサブバーストおよび第2のサブバーストを送信するとともに、第1のマップ情報および第2のマップ情報を送信する。 (もっと読む)


【課題】NACKの誤り率特性を向上させること。
【解決手段】スクランブリング部(214)は、変調後の応答信号に‘1’または‘−1’のスクランブリング符号を乗算し、スクランブリング符号‘−1’の乗算によって循環シフト軸上において応答信号毎にコンスタレーションを反転させ、拡散部(215)は、制御部(209)によって設定されたZAC系列で応答信号を1次拡散し、拡散部(218)は、1次拡散後の応答信号を制御部(209)によって設定されたブロックワイズ拡散コード系列で2次拡散する。 (もっと読む)


【課題】通信相手から所定回数送信される送信データに対する復号処理を効率化する。
【解決手段】複数の通信相手の夫々から所定回数送信される送信データに関する復号処理を行う復号部と、周期的に発生する復号タイミング中の或る復号タイミングにおいて復号部により復号処理を実行すべき送信データを特定する特定部と、特定された送信データの上記或る復号タイミングにおける復号処理の要否を上記特定された送信データが送信されたときの送信回数に基づいて決定する決定部とを含む復号装置である。 (もっと読む)


【課題】受信される複数のデータ送信物に対応する複数のACK/NACK応答を、単一の送信物に組み合わせて送り返す方法を提供する。
【解決手段】第一のシステム120が第二のシステム110からN個のデータ送信物を受信する。第一のシステム120は受信されたN個のデータ送信物に対応するN個のACK/NACK応答を組み合わせ、N個のACK/NACK応答をエンコードする。組み合わされたN個のACK/NACK応答に基づいて、第一のシステム120が第二のシステム110にACK/NACK送信物を送る通信チャネルの位置を選択し、各ACK/NACK送信の間に送られる各ビットの値を設定し、通信チャネルの選択された位置において、前記ビットを送る。第二のシステム110は、通信チャネルの選択された位置で送られたビットを受信すると、ビットが送られた位置およびビットに基づいて、N個のACK/NACK応答をデコードする。 (もっと読む)


【課題】H−ARQ送信障害を最小限にして最大のデータ転送速度を提供するため、増加的冗長性をサポートし変調・符号化セットの適応を可能にする。
【解決手段】トランスポートブロックセットは、第1の指定された変調・符号化システムで送信される。各トランスポートブロックセットが受信され、トランスポートブロックセットが指定された品質を満たすかどうかが判定される。指定された品質が満たされない場合、反復要求が送信される。指定された変調・符号化システムは、送信時間間隔内のTBSの数を減らすことをサポートする第2の指定された変調・符号化システムに変更される。反復要求に応答して、トランスポートブロックセットの少なくとも1つが再送される。再送されたトランスポートブロックセットが受信される。再送されたトランスポートブロックセットは、先に受信された対応するトランスポートブロックセットと結合される。 (もっと読む)


【課題】
シリアル通信回線の障害が発生した場合に、物理レイヤにおける回線復帰処理後のタイムアウト検出をさせない時点で、データの送信を早期に完了させることを課題とする。
【解決手段】
上記課題を解決するシリアル伝送装置は、タイムアウト検出部42がタイムアウトを検出した場合に加えて、リカバリー状態検出部47が通信回線の回線復帰処理中である状態を検出した場合に、再送信要求部43に送信データバッファ48に格納されている送信済みデータの再送信を指示する。 (もっと読む)


【課題】 通信システムにおける信号の迅速な再送信のための方法および装置。
【解決手段】 送信端末装置は、パケットが受信端末装置に向けられ、受信端末装置がパケットを復調する場合、受信端末装置にパケット形式の送信信号を送信する。続いて受信端末装置はパケットの品質基準を算定し、そして算定された品質基準をパケットに含まれている品質基準とを比較する。品質基準が一致する場合はパケットは次のプロセスに進む。品質基準が一致しない場合は受信端末装置はパケットの再送信の要求を送信する。送信端末装置は再送信の要求に基づきどのパケットを再送信する必要があるかを決定する。上記に従うパケットの配送に失敗した場合、従来のシーケンス番号に基づく機構、例えばラジオリンクプロトコル、に従う再送信が試みられる。 (もっと読む)


【課題】HARQを使用するMIMO SCW(単一符号語)設計のためのランクの段階的低下を実行する方法を提供する。
【解決手段】利用者からの伝送数が増大するに従い、(例えば利用者デバイスの)ランクを低下させることを促進するシステム及び方法。ランクの段階的低下は、干渉に対する抵抗を改善し伝送の増殖にもかかわらず符号化率を維持することを促進する。ランクの段階的低下情報は、それぞれのCQI伝送時に(約5msec毎)利用者のランクを更新することを促進する5ビットのCQI信号を生成するために、CQI情報と共に符号化される。このシステム及び/又は方法は、ハイブリッド自動要求(HARQ)プロトコルを持つ単一符号語(SCW)無線通信環境において利用される。 (もっと読む)


【課題】HARQエンティティによって復元されたデータをCDMAシステムにおける高位のレイヤに正しい順番で配送する。
【解決手段】パケットは、再配列エンティティによってHARQエンティティから受信され、受信パケットの中から欠落パケットが検出される。パケットは、当該パケットに割り当てられた送信シーケンス番号(TSN)に基いて順番に送信され、欠落パケットは受信パケットのTSNに基いて検出される。高位のレイヤは順序正しいデータを予期するので欠落パケットよりも遅い受信パケットの配送は停止される。その後、欠落パケットを送信するのに使用されるHARQチャネルを連続的に除去することによって、各欠落パケットが、HARQエンティティから連続的に受信されたか、失われたかの決定が行われる。各欠落パケットによって以前に停止された受信パケットは、欠落パケットが失われたかあるいは受信されたことが決定された後に配送される。 (もっと読む)


【課題】NACKの誤り率特性を向上させること。
【解決手段】スクランブリング部(214)は、変調後の応答信号に‘1’または‘−1’のスクランブリング符号を乗算し、スクランブリング符号‘−1’の乗算によって循環シフト軸上において応答信号毎にコンスタレーションを反転させ、拡散部(215)は、制御部(209)によって設定されたZAC系列で応答信号を1次拡散し、拡散部(218)は、1次拡散後の応答信号を制御部(209)によって設定されたブロックワイズ拡散コード系列で2次拡散する。 (もっと読む)


【課題】送信エラーは回避不可能であるため、RLC再送信手順を実行する際にこのタイマの仕組みにより遅延時間が増大し、許容できない遅延時間にまで至る可能性がある。
【解決手段】エンハンスト・アップリンク送信における、不連続データ・ブロックを転送する方法および装置が開示される。無線送受信ユニットおよび1つまたは複数のノードBは、E−DCHを支援する1つまたは複数の自動再送要求/ハイブリッド−ARQ処理を含む。WTRUによって送信されたデータ・ブロックは、ノードBまたは無線ネットワーク制御装置中に位置する再順序化エンティティにおいて再順序化される。欠落しているデータ・ブロックが識別されると、ノードBまたはRNCにおけるデータ転送タイマが起動される。その後のWTRU送信が監視され、欠落しているデータ・ブロックがWTRUによって廃棄されたかどうかを判定する。欠落しているデータ・ブロックの廃棄を認識した場合、その不連続データ・ブロックが上位層に転送される。 (もっと読む)


【課題】HARQエンティティによって復元されたデータをCDMAシステムにおける高位のレイヤに正しい順番で配送する。
【解決手段】パケットは、再配列エンティティによってHARQエンティティから受信され、受信パケットの中から欠落パケットが検出される。パケットは、当該パケットに割り当てられた送信シーケンス番号(TSN)に基いて順番に送信され、欠落パケットは受信パケットのTSNに基いて検出される。欠落パケットよりも遅い受信パケットの配送は停止される。その後、欠落パケットを送信するのに使用されるHARQチャネルを連続的に除去することによって、各欠落パケットが、(1)前記HARQエンティティから連続的に受信されたか、(2)失われたかについての決定が行われる。各欠落パケットによって以前に停止された受信パケットは、欠落パケットが失われたかあるいは受信されたことが決定された後に配送される。 (もっと読む)


【課題】HARQエンティティによって復元されたデータをCDMAシステムにおける高位のレイヤに正しい順番で配送する。
【解決手段】パケットは、再配列エンティティによってHARQエンティティから受信され、受信パケットの中から欠落パケットが検出される。パケットは、当該パケットに割り当てられた送信シーケンス番号(TSN)に基いて順番に送信され、欠落パケットは受信パケットのTSNに基いて検出される。欠落パケットよりも遅い受信パケットの配送は停止される。その後、欠落パケットを送信するのに使用されるHARQチャネルを連続的に除去することによって、各欠落パケットが、(1)前記HARQエンティティから連続的に受信されたか、(2)失われたかについての決定が行われる。各欠落パケットによって以前に停止された受信パケットは、欠落パケットが失われたかあるいは受信されたことが決定された後に配送される。 (もっと読む)


【課題】基地局と無線通信端末の間のパケット通信において、パケットエラーの発生あるいは無駄な再送を防止し、可能な限りスループットを低下させない再送制御を行う。
【解決手段】受信パケットに誤り訂正処理を施した後、該誤り訂正処理を施した前記受信パケットに誤りがあるかどうかを検出する第1の誤り検出手段と、前記第1の誤り検出手段のあと、さらに前記誤り訂正処理を施した前記受信パケットの誤りを検出する第2の誤り検出手段と、前記第2の誤り検出結果に応じて送信側に該受信パケットと同一のパケットの再送信を要求する第2の再送要求手段と、該要求に対し送信側が該受信パケットと同一のパケットを再送信する再送手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 必要帯域を抑えながら、パケットロスに対する高い耐性を実現できるパケット通信装置を提供する。
【解決手段】 本発明のパケット通信装置は、シーケンス番号が付与された原データRTPパケットを通信周期毎に生成する手段と、生成されたRTPパケットを冗長データRTPパケットとして待機させる手段と、対向装置からの通信パケットにおける到達確認RTPパケットによって到達が確認できた待機中のRTPパケットを削除する手段と、対向装置からの通信パケットにおける原データサブパケット及び冗長データサブパケットのシーケンス番号に基づき、対向装置への到達確認サブパケットを生成する手段と、通信周期毎に、生成された原データRTPパケット及び到達確認RTPパケットとを収め、待機中の冗長データRTPパケットも必要に応じて収めた通信パケットを作成して、対向装置へ送信する手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】同一時刻に少なくとも一部の同一周波数を用いて信号を重複させて通信を行なう場合において、効率的な再送を実現する。
【解決手段】複数の第1の通信装置が第2の通信装置に対して無線信号を送信する際に使用する周波数の一部または全部が重複することを許容する無線通信システムであって、各第1の通信装置が第2の通信装置に対して再送信号を送信する場合は、初送信号1、2の一部である部分スペクトル6、8のみを第2の通信装置に対して送信する。また、部分スペクトル6、8は、各第1の通信装置が初送信号を送信した際に重複した周波数に配置されたスペクトル4である。 (もっと読む)


【課題】移動局装置が、上りリンク制御情報の品質を改善する。
【解決手段】移動局装置は、上りリンク制御情報の符号化系列を第1の系列と第2の系列に分割し、第1の上りリンクデータと前記第1の系列をインタリーブし、第2の上りリンクデータと前記第2の系列をインタリーブし、前記インタリーブされた系列それぞれを1つまたは複数のレイヤに配置し、前記レイヤが空間多重されたPUSCHを送信し、基地局装置は、前記レイヤが空間多重されたPUSCHを受信し、前記レイヤそれぞれに配置された前記インタリーブされた系列を抽出し、前記抽出されたインタリーブされた系列それぞれから前記第1の系列と前記第2の系列を抽出して結合し、上りリンク制御情報の符号化系列を取得し、前記取得した上りリンク制御情報の符号化系列を復号することを特徴とする無線通信システム。 (もっと読む)


101 - 120 / 1,193