説明

Fターム[5K027AA11]の内容

電話機の回路等 (45,388) | 用途 (9,696) | 携帯電話 (9,022)

Fターム[5K027AA11]の下位に属するFターム

Fターム[5K027AA11]に分類される特許

1,801 - 1,820 / 8,533


【課題】 デュアルバンド通信に対応するために必要とする通信プログラムのデータ量を削減し、当該通信プログラムを記憶するNANDメモリ上の余領域(ユーザデータ領域)の拡大を図る。
【解決手段】 CDMA通信プログラムと、このCDMA通信プログラムをGSM通信プログラムに変換するための第1の差分データと、GSM通信プログラムをCDMA通信プログラムに変換するための第2の差分データと、各通信プログラム間の相互の変換処理を行うためのソフト更新エンジンとをNANDメモリに記憶する。そして、第1の差分データを用いてCDMA通信プログラムをGSM通信プログラムに変換し、第2の差分データを用いてGSM通信プログラムをCDMA通信プログラムに変換処理し、それぞれの通信に用いる。NANDメモリに記憶する通信プログラムのデータ量を大幅に削減することができ、この分、ユーザデータ領域の拡大を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】無線通信の使い過ぎによる電力の浪費を防止し、出来得る限り長時間の撮影を可能とする携帯端末装置を提供する。
【解決手段】電池16で駆動される携帯端末装置10は、撮影部12と、撮影データを記憶する記憶部13と、撮影データを無線通信で送信し、外部ビデオサーバ20へ記憶させる無線通信部と、電池16の残量を検出する電池残量検出部17と、記憶部13の残容量を検出する記録残容量検出部18と、を有し、電池残量検出部17で検出した電池16の残量と、記録残容量検出部18で検出した記憶部13の残容量を全て使い切るのに必要な電池の容量と、を比較し、比較結果に基づいて、撮影データの記録先として記憶部13または外部ビデオサーバ20を選定する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ディスプレイ等の出力部を有する電子機器における、操作性を向上させることを目的とする。
【解決手段】そして、この目的を達成するために本発明は、出力部4と、この出力部4に出力信号を伝達する演算処理部5と、この出力部4の一端に回動可能に設けられるとともに、演算処理部5に入力信号を伝達する入力部7とを備え、出力部4の少なくとも一部には傾斜角センサ8を設け、この傾斜角センサ8の出力が所定の値となった場合には、演算処理部5を駆動状態に保ったまま、出力部4を操作可能状態から操作不可能状態へと切り替える信号が演算処理部5から出力部4へと伝達される電子機器としたものである。 (もっと読む)


【課題】面倒な操作なしに、容易に、希望する機能を起動したり、希望する保存データを呼び出したりすることが可能な携帯端末装置を提供することを課題とする。
【解決手段】変換前文字列に対応する変換後文字列又はファイルを含む変換候補を保持する辞書部を有し、利用者が入力した変換前文字列に対応する変換候補を抽出して出力する携帯端末装置を提供する。そして、変換候補のファイルが選択された場合には、そのファイルのデータを開いたり、プログラムを実行したりする携帯端末装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】操作性を向上することができるようにした重ね型携帯端末装置を提供する。
【解決手段】少なくとも表示部11を有する第1筐体32と少なくとも操作部17を有する第2筐体34が、表示部が操作部と同じ方向に向くと共に、第2筐体の操作部が第1筐体により覆われるように重ねられた閉状態で、両筐体を貫く方向に軸線を有する連結部36により互いの端部が連結された重ね型携帯端末装置30であって、閉状態から軸線を中心に第1筐体を時計回り方向及び反時計回り方向のいずれの方向に回動させても開状態になり、閉状態から第1筐体を第2筐体に対して時計回りに回動させた場合には表示部に表示させる画面として第1の画面を表示させ、反時計回りに回動させた場合には表示部に表示させる画面として第2の画面を表示させるように選択する制御手段を有する。 (もっと読む)


【課題】商品、例えば古物の買い取りの申し込みを受け付ける際、従来、事業者では店舗、電話、ファックス、電子メールを利用していたため人件費、店舗維持費、通信費などの経費が掛かっていた。また、利用者も買取価格を確認しなければ売却の申し込みを出来ないため従来の方法では事業者の繁忙時に担当者の対応を待たなければならない、営業時間外は申し込みが出来ないなど利便性に欠けていた。
【解決手段】バーコードリーダー機能とインターネット接続機能とが付された携帯端末が、商品情報と利用者情報とが登録されたデータベースを記憶したサーバーと、データを送受信することにより利用者が携帯端末への一定の簡易な操作により瞬時に買取価格を確認し、ダイレクトに売却の申し込みを確定出来るシステムを提供する。 (もっと読む)


【課題】 移動通信機器において、照明を行う装置について、ユーザの使用状況に応じて、表示部又は、表示部のバックライトを通常よりも低い輝度で点灯させて、ユーザに不便さを与えることなく消費電力を節約することを目的とする。
【解決手段】 2つの筐体が位置関係について変化可能に接続されている移動通信機器において、第1の状態から第2の状態に変化した時に(ステップS302)、バックライトを通常よりも低い輝度で点灯(ステップS304)させるように制御する制御部を設けて、ユーザに不便さを与えることなく消費電力を節約する移動通信機器を提供する。 (もっと読む)


【課題】電子情報媒体にアクセス中であることをユーザに確実に認知させ、電子情報媒体が誤操作により抜去されることを防止することのできる電子情報装置とその制御方法を提供する。
【解決手段】機器本体との電気的な接触により情報の入出力を行うとともに機器本体に着脱可能なメモリーカードを使用可能とする携帯電話機の制御方法において、機器本体とメモリーカードとのアクセス中またはアクセス直前の状態を検出するアクセス検出工程(ステップS1)と、ユーザがスロットからメモリーカードを取り出そうとする取り出し操作を検出する操作検出工程(ステップS2)と、アクセス中またはアクセス直前の状態のときに取り出し操作を検出すると、ユーザに対して所定の報知処理を行う報知工程(ステップS4)とを有する。 (もっと読む)


【課題】十分な省電力を図りつつ、無線接続によりネットワークと通信を行うことができる携帯無線機器を提供すること。
【解決手段】無線通信部30に供給される電力量の管理を行うテーブルが格納されているテーブル格納部31と、アクセスポイント100から発信されているビーコン信号を受信したか否かを判断する判断部32と、判断部32による判断結果に基づいてテーブル格納部31に格納されているテーブルを参照し、無線通信部30に供給される電力量を制御する制御部33と、を備える。テーブルには、無線通信部30に電力が供給される時間帯を設定する電力供給時間帯設定項目Aと、無線通信部30に電力が供給される時間帯内において、判断部32によりビーコン信号を無線通信部30により一定時間内に受信しなかったと判断したときに、無線通信部30に供給されている電力を遮断するか否かを決定する電力供給遮断設定項目Bと、が含まれている。 (もっと読む)


【課題】 機能またはデータへの無許可のアクセスを防止するために、セキュリティに関する機構を備えた無線通信装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 表示画面と、メモリと、プロセッサとを備える無線通信装置であって、メモリは、無線通信装置の設定情報と、設定情報を取得して無線通信装置の設定を行なうためのユーザインタフェースを定義する、マークアップ言語でエンコードされた複数のユーザインタフェース定義ファイルと、複数のユーザインタフェース定義ファイルをデコードして表示画面上に表示するための、プロセッサによって実行されるマークアップ言語ブラウザと、を記憶しており、設定情報の一部は、所定のセキュリティレベルを有するユーザインタフェース定義ファイルを介してのみ取得されることを特徴とする無線通信装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】バッテリを浪費せず、手軽に音楽を聞くこと。
【解決手段】スピーカと、ダウンロードして記録した音楽データをヘッドフォンで聞くことができる携帯端末装置を、装着するためのコネクタと、携帯端末装置に記録されている音楽データを、コネクタを介してスピーカから出力するためのアンプと、携帯端末装置に電源を供給するための電源回路と、再生中の音楽データに関する情報を表示するためのディスプレイとを備える。 (もっと読む)


【課題】開閉操作に関する操作情報のみで、移動体に搭載された機器を制御すること。
【解決手段】受付部103によって受け付けた、開閉操作が可能な操作部102からの特定の開閉操作に関する操作情報、および、操作情報を受け付けたときの状況と、期間取得部104によって取得された操作部102の開動作または閉動作が続いている期間と、に基づいて、機能決定部106によって機能を決定する。そして、決定された機能に基づいて、制御部107によって搭載機器101を制御する。 (もっと読む)


【課題】配線の長さを起因とする電圧降下の発生を防ぎ、安定した回路動作を実現する電子機器を提供すること。
【解決手段】電池90と、第1回路基板70と、第2回路基板80と、により構成されている。第1回路基板70は、電池90から供給される電力の電圧を所定の電圧に変換する電源制御回路71と、電源制御回路71により変換された電圧が印加され、所定の動作を行う電子部品が配設されてなる第1回路72と、により構成される。第2回路基板80は、電池90から電圧が供給され、所定の動作を行う電子部品が配設されてなる第2回路81により構成される。また、第2回路81は、電源制御回路71が電池90から電圧の供給を受ける構成と同様の構成により電池90から電圧の供給を受ける。 (もっと読む)


【課題】サーバ装置の構成を変更することなく、サーバ装置により提供されるデータのデータサイズに関する情報を予めユーザに通知すること。
【解決手段】HTTPサーバとして動作するサーバ装置に接続される携帯端末12は、サーバ装置により提供されるデータを示すリンク先情報(URI)を取得するウェブブラウザ部44と、そのリンク先情報が示すデータのデータサイズをHEADメソッドによりサーバ装置から取得するデータサイズ取得部46と、そのリンク先情報が示すデータをウェブブラウザ部44が取得する前に、データサイズ取得部46により取得されたデータサイズに応じた情報を表示する表示部34と、を含む。 (もっと読む)


【課題】顔認証を実行していることが操作者に察知されない携帯端末装置を提供する。
【解決手段】制御部7は、操作部2のテンキーを介して数字の入力を検知したときにバックグラウンドで認証処理を開始し、認証処理が完了するまでの間ダミー発呼画面を表示部3に表示させるので、発呼キーの操作後即座に携帯端末100が耳に当てられるような場合でも、顔認証処理を実行することが可能である。 (もっと読む)


【課題】電源オフの状態から鳴動開始までの時間の短い鳴動装置を有する携帯端末装置を提供することを課題とする。
【解決手段】鳴動装置111を有する携帯端末装置100は、電源投入後から第1の起動時間で起動する第1の制御部102と、前記第1の起動時間より遅い起動時間で起動する第2の制御部103と、前記第1の制御部102の起動に基づき、プログラム命令に従って鳴動音を出力する音源108と、を備える。 (もっと読む)


【課題】アプリケーションに複雑な制御を追加することなく、表示内容に応じて調節された節電制御を、アプリケーションによらず統一して行うことができる電子機器を提供すること。
【解決手段】携帯電話機1のアプリケーション・プラットフォーム43は、アプリケーション44からの指令によりディスプレイ21に表示を行い、アプリケーション44に対して設定された表示の重要度を取得し、取得した重要度に基づいて、アプリケーション44からの指令に基づくディスプレイ21への表示に対して節電動作を行う。 (もっと読む)


【課題】
本発明では、携帯端末装置の限られた大きさの画面の中で、複数の外部メディアなどから取得した複数のコンテンツの内容を同時に把握することが可能な携帯端末装置を提供することを課題とする。また、携帯端末装置に信号処理などの面で過度の負担をかけずに、利用者が希望するコンテンツの最新の情報を利用者に提供することが可能な携帯端末装置を提供することなどを課題とする。
【解決手段】
外部メディアから取得した複数のコンテンツをそのコンテンツの内容を把握可能なテキスト情報によりマルチ画面表示する携帯端末装置を提供する。また、前記テキスト情報は、利用者の選択により、常時または間欠的にまたは利用者の指示を受けるたびに更新することが可能な携帯端末装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】発信者によりテレビ視聴中の着信報知を行う場合と行わない場合とを区別することができ、また、指定されたテレビ番組の視聴の終了後に視聴期間中にあった着信履歴を視聴していたテレビ番組終了後に自動的に表示することができる電話装置を提供する。
【解決手段】テレビ放送を受信するテレビ受信部と、前記テレビ受信部で受信したテレビ放送の内容を表示する表示部と、無線による電話通信を行う電話通信部と、前記電話通信部を介して、電話または電子メールの着信を検出し、前記電話の発信者情報である電話番号、または前記電子メールの発信者情報である電子メールアドレスを検出する着信検出部と、前記着信検出部で検出された前記電話番号または前記電子メールアドレスの履歴を記憶する着信履歴記憶部と、テレビ放送の内容の表示を終了した場合に、前記着信履歴記憶部に記憶された前記発信者情報の履歴を前記表示部に表示するよう制御する着信表示制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】受信メールを受信メール一覧とともに、カーソルで選択されているメールの本文をプレビュー表示できる情報通信端末において、メール既読処理を簡易にできる情報通信端末を提供する。
【解決手段】情報通信端末に、プレビュー表示において、選択されている受信メールの本文の全てがプレビュー表示に用いられる領域内に納まるかどうかを判定する判定手段と、納まると判定した場合に、その受信メールの既読か未読かを示す情報を既読にする更新手段とを備える。 (もっと読む)


1,801 - 1,820 / 8,533