説明

Fターム[5K030LB02]の内容

広域データ交換 (118,342) | 交換制御 (7,822) | 呼制御 (2,215) | 発呼制御、接続制御 (1,264)

Fターム[5K030LB02]に分類される特許

1,181 - 1,200 / 1,264


【課題】 パソコン及び家電製品などの機器で相互に通信可能とするためのプロトコルを利用した通信において、よりセキュリティを向上することができるサービス提供システム、サービス提供方法及びそのプログラムを提供する。
【解決手段】 プリンタ200は、アクセスしてきたクライアント端末100のグローバルアドレスを取得済みであるか否かを判断し、クライアント端末のグローバルアドレスを取得済みでないと判断した場合に、クライアント端末100に対してグローバルアドレスを通知するよう要求するグローバルアドレス通知要求部205を備え、その要求に応じてクライアント端末100がグローバルアドレスを通知してきたか否かにより、クライアント端末に提供するサービスの内容が異なるよう制御する。クライアント端末100は、グローバルアドレスを通知するよう要求を受けた場合に、プリンタ200へグローバルアドレスを通知する。 (もっと読む)


【課題】 あるシステムに接続されている端末と他のシステムに接続されている端末との間で、プレゼンス情報を共有し、アドレス帳を揃え、通信を行う。
【解決手段】 交換機接続端末を相互に接続するための交換サーバと、外部端末に対応して設けられ、前記交換サーバに対して交換機接続端末として動作する擬似交換機接続端末と、前記交換機接続端末に対応して設けられ、外部サーバに対して外部端末として動作する擬似外部端末と、前記交換機接続端末で利用する第1のユーザ識別情報と前記外部端末で利用する第2のユーザ識別情報の対応関係を保持するデータベースと、前記交換サーバに対しては前記第1のユーザ識別情報を利用して前記交換機接続端末として動作し、前記擬似外部端末に対し、前記外部サーバに対して前記第2のユーザ識別情報を利用して前記外部端末として動作させる擬似外部端末兼擬似交換機接続端末を備える。 (もっと読む)


本発明では、よりセキュアであり、より効率的な通信を実現するための技術が開示される。この技術によれば、モバイルルータ111は、HoTIメッセージ203の送信によって、自身の配下のモバイルネットワークに係るネットワークプリフィックスを通信相手ノード130に送信する。通信相手ノードは、HoTIメッセージ内のネットワークプリフィックスに基づいて暗号化されたトークンを含むNPTメッセージ205を送信する。モバイルルータは、このトークンを抽出して、このトークン及び従来のRR手順のトークンを用いて生成したチェックサムをBUメッセージ206内に挿入して送信する。なお、上記のモバイルルータの代わりに、コレスポンデントルータを適用することも可能である。
(もっと読む)


【課題】 コンピュータネットワーク網であるインターネットを利用して通話を行うインターネット電話で、例えば、PPPの場合でも、相手方を発呼して通話を行うことができるようにする。
【解決手段】 コンピュータネットワーク網を形成し、コンピュータネットワーク網の各端末間の接続をサーバを介して行い、コンピュータネットワーク網により少なくとも音声データを含むデータを転送する。サーバに、相手先に接続するための呼出し情報が格納されたデータベースを設ける。発呼側端末から相手側端末に発呼すると、コンピュータネットワークのサーバは、データベースを用いて相手側端末の接続先を検索する。そして、相手側接続先を発呼し、コンピュータネットワークのサーバと相手側の端末とを接続させる。これにより、PPP等で接続される相手方を発呼して通話を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】PPP非標準のメッセージを用いて手順やデータ量を削減することにより呼設定に要する時間を短縮し、さらには端末あるいはPDSNが非標準メッセージに未対応であってもPPP標準の手順で呼設定手順を継続可能とする。
【解決手段】情報端末とPDSNとの間に無線リンクを確立する手順と、PDSNから情報端末へPPP標準のLCP Cfg-Requestメッセージを送信する手順と、PDSNから情報端末へPPP非標準のAltPPP Cfg-Requestメッセージを送信する手順と、情報端末が、非標準メッセージに対応していればAltPPP Cfg-Requestメッセージに応答して非標準のAltPPP Cfg-Responseを返信し、非標準メッセージに未対応であればLCP Cfg-Requestメッセージに応答して標準のLCP Cfg--Responseを返信する手順と、PDSNが、前記標準または非標準のCfg--Responseメッセージに基づいて情報端末の認証を行う手順とを含む。 (もっと読む)


【課題】 低コストにて映像、音声等のリアルタイム性を要求されるデータを高品質に伝送でき、マルチベアラに対応したデータ伝送管理装置等を提供する。
【解決手段】 端末間のデータ伝送に先立ち、上記各端末から当該端末のノードの識別子と当該端末の保有するネットワークインタフェースに対応する1個以上のアドレスとを受け付けてデータテーブルに登録するアドレス登録手段と、上記端末間のデータ伝送のためのセッションの確立に際し、上記端末からアドレス情報を含むセッションに関する情報とともに接続要求を受け付け、当該接続要求およびセッションに関する情報を宛先の端末に転送する接続要求転送手段と、上記宛先の端末からアドレス情報を含むセッションに関する情報とともに接続許可を受け付け、当該接続許可およびセッションに関する情報を上記接続要求を送信した端末に転送する接続許可転送手段とを備える。 (もっと読む)


開始移動局(102)は、移動通信サービスを求めて無線通信システム(109)に加入する。無線リモート・アクセス・サーバ(WRAS)(118)は、加入移動局がそうするように、無線通信システムと対話するが、インターネット(108)を始めとするデータ情報ネットワークへのネットワーク接続を提供する。WRASは、無線通信システムと通信するための無線装置(120,122)およびネットワーク制御およびルーティング(124)を含む。WRASは、目標(104または106)とのネットワークセッションをセットアップし、無線通信システムおよびネットワークを介した開始移動局と目標との間の通信を促進する。
(もっと読む)


ノードを通じて1つ以上のリモートノードに対して並列に稼働中である複数の論理的に異なった通信リンクを確立するための通信ノードであって、入力切り替え手段と、出力切り替え手段と、前記入力切り替え手段と前記出力切り替え手段との間に接続された複数の通信資源と、ノードを通じて論理的に異なった通信リンクを確立するために、前記入力切り替え手段及び前記出力切り替え手段に接続された制御手段とを備え、前記複数の通信資源が、パケット交換、及び回路交換のサービスを含む異なる通信サービスを供給するように構成される第1の通信資源及び第2の通信資源を少なくとも備えると共に、各前記リンクが、少なくとも第1の通信資源及び第2の通信資源の内の1つを選択的に含むように構成可能であることを特徴とする通信ノード。
(もっと読む)


クライアントとプライベートデータ通信ネットワークとの間にバーチャルプライベートネットワーク(VPN)を構築するためのシステムおよび方法である。セキュアソケット層(SSL)データ通信セッションのような暗号化されたデータ通信セッションは、パブリックデータ通信ネットワークを介することにより、ゲートウェイとクライアントとの間に構築される。その後、ゲートウェイは、その上での自動的なインストールおよび実行のために、プログラミングコンポーネントをクライアントに送信する。プログラミングコンポーネントは、プライベートデータ通信ネットワーク上のリソースに向けられたクライアントアプリケーションからの通信を遮断し、プライベートデータ通信ネットワーク上のリソースの代わりに、暗号化されたデータ通信セッションを介することにより、遮断した通信を送信するように動作する。l (もっと読む)


ネットワークアクセス高度化のためのシステムおよび方法を提供する。説明する一実施形態の一態様は、ネットワークへのユーザに関連する接続要求を受信するステップ、ユーザに関連するポリシーを決定するステップ、少なくとも1つの利用可能なネットワーク接続を特定するステップ、少なくとも1つの利用可能なネットワーク接続の少なくとも1つの特性を決定するステップ、少なくとも一部ポリシーに基づいて特性を評価するステップ、および評価に基づいて少なくとも1つの利用可能なネットワーク接続を選択するステップを含む。別の実施形態では、(例えば、ランダムアクセスメモリ、またはコンピュータディスクなどの)コンピュータ可読媒体は以上の方法を実行するコードを含む。
(もっと読む)


本発明は、コレクトコールサービス方法に関するすることで、受信者が受信端末の位置及び/または受信端末形態によって均一な利用料金を支払うことができるように、発信者−受信者間の号を受信者が利用料金を支払わなくても良い一定区間のVoIP網と受信者が利用料金を支払う一定区間の通信網を通じて連結させるVoIP基盤コレクトコールサービス方法と、これを基盤とした専門相談サービスを提供することができる方法及びその装置に関するものである。本発明の好適実施例によれば、VoIP網を通じて受信されたコレクトコール通話要請に対応して第1リンクが設定されれば、前記コレクトコール交換機が受信者端末を呼び出して第2リンクを設定し、前記第2リンクに対する課金を始めるVoIPシステムを用いるコレクトコールサービス提供方法及びそのシステムが提供される。
(もっと読む)


ホームネットワーク環境では、ネットワークを介し装置間の通信フローを制御するための制御装置が提供される。制御装置は、第1ユーザ入力に応答して、第1制御コマンドの生成及び送信を行う。第1コマンドがネットワーク上の第1装置により受信されると、第1装置は、少なくとも第1装置と第2装置とを有するネットワーク上の複数の装置に、第1装置からの保留中のコンテンツ転送を示す情報データを配信する。以降においては、以降の第2ユーザ入力に応答して、制御装置は、第2制御コマンドの生成及び送信を行う。この第2コマンドは、第2装置により受信され、これに応答して、第1装置とコンタクトし、第1装置から第2装置へのコンテンツ転送の開始が可能となる。この転送は、自動的に起動されてもよいし、あるいは最終的にはユーザにより起動される。
(もっと読む)


【課題】 接続型サーバがインターネットに接続していない場合、または、接続型サーバがインターネットに接続する毎にアドレスが変更する場合でも、クライアント装置から接続型サーバにインターネット経由で接続できるサーバシステムを提供する。
【解決手段】 中継サーバ103は、ホスト名が指定されたIPアドレス取得要求をクライアントPC106から受信した場合、指定されたホスト名のモバイルサーバ101がインターネット107と接続しているか否かを判定し、モバイルサーバ101がインターネット107と接続していない場合、指定されたホスト名に対応する電話番号への発信要求を電話網接続装置105へ送信する。電話網接続装置105は、公衆電話網108を介して発信が要求された電話番号への発信を行い、モバイルサーバ101は、公衆電話網108からの着信があると、インターネット107との接続を行う。 (もっと読む)


【課題】 DoS(サービス妨害)攻撃を処理するためには、高い負荷が必要だった。
【解決手段】 端末103は、ポート番号情報を含む接続許可コマンドS203を認証サーバ102から受信し、接続許可コマンドS203を受信した以降、接続要求端末101からの接続要求に対して、受信された接続許可コマンドに含まれるポート番号情報により特定されるポートで、接続を許可する。 (もっと読む)


クローズドネットワークの機密性を維持しつつ、オープンネットワークからクローズドネットワークにアクセスできるようにする。このために、オープンネットワーク10内の中継装置100は、外部端末20から、クローズドネットワーク200内の情報提供装置300への接続要求として、利用者識別情報を受信して格納する。情報提供装置300は、外部端末20からの接続要求の有無を確認する旨の接続確認要求を定期的に中継装置100に送信する。中継装置100は、受信した場合に、格納する利用者識別情報を情報提供装置300に出力する。情報提供装置300は、中継装置100から利用者識別情報を受信し、利用者識別情報に基づいて外部端末への接続の可否を判断する。
(もっと読む)


【課題】通知番号の正当性を検証する番号検証システムを提供する。
【解決手段】本発明の番号検証システムは、発信電話端末から通知された発信通知番号の通信網内における正当性を検証する通知番号検証システムであって、発信電話端末との通信接続を制御する通信接続制御手段と、少なくとも通信網内で認められている設定通知番号を有する各ユーザのユーザ情報を管理するユーザ情報管理手段と、ユーザ情報管理手段が管理するユーザ情報を参照して、発信電話端末から与えられた受信信号に基づいて発信者の認証を行なうユーザ認証手段と、ユーザ認証手段により正当認証された場合、受信信号に含まれている発信通知番号と、ユーザ情報管理手段のユーザ情報の設定通知番号とが一致するか否かを比較して、発信通知番号の正当性を検証する通知番号検証手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
【解決手段】ネットワークモデルを使用して無線通信リンクに対して交渉されるコンフィグレーションオプションを決定するための技術が記述される。この技術は、ネットワークモデルを使用して無線通信リンクからの入力データストリームを受信する。前記ネットワークモデルは例えば、PPP−KmリンクからPPP−Rmリンクを分離するように動作する。入力データストリームは、情報を含む1つまたはそれ以上のフレーム化データパケットを含む。前記ネットワークモデルを使用する無線通信リンクは、交渉されるコンフィグレーションオプションに基づく。前記ネットワークモデルを使用して前記無線通信リンクのコンフィグレーションオプションが交渉されたときに、前記入力データストリームからのフレーム化データパケットが検出され、前記検出されたフレーム化データパケットの情報の少なくとも一部が検査される。本実施形態において、例えばIPアドレス、フォンヤコブソン圧縮及びフォンヤコブソン圧縮スロットID等のIPCPコンフィグレーションオプションは、前記コンフィグレーションオプションが交渉されたときに所定数のフレーム化データパケットの情報の一部を検査することによって決定される。
(もっと読む)


【課題】 IP電話端末の利用者に余分なコストを負担させることなく、地域を特定してIP電話端末から警察や消防署等への緊急呼を発信可能なIP電話システムを提供する。
【解決手段】 IP電話呼制御サーバ1は緊急呼対応IP電話機5−1,5−2から着信番号を受信すると、発信元の緊急呼対応IP電話機5−1,5−2の加入者番号をキーに設置地域データベース2を検索する。IP電話呼制御サーバ1は設置地域データベース2の検索によって発信元の緊急呼対応IP電話機5−1,5−2の設置地域を特定すると、発信元の緊急呼対応IP電話機5−1,5−2が設置されている地域A,Bの緊急呼受付センタ4−1,4−2の番号に対して発呼を行うよう制御する。 (もっと読む)


【課題】社会的許容性の高いやり方で通信権限を無効化することができ、且つ秩序だって発展させることができるアクセスコントロール機構を提供する。
【解決手段】通信システム内で通信リース情報を使用してアクセスコントロールを行う(400)。その際、まず開設要求側通信手段を用いるリソースコンシューマが開設対象側通信手段を介しリソースマネージャに対するアクセス権を得ようと試みていることを検出し(401)、リソースコンシューマ及びリソースマネージャに関するアクセスコントロール情報を含む情報である通信リース情報を参照し(403)、開設要求側通信手段と開設対象側通信手段の間のアクセスをアクセスコントロール情報に基づき条件的に許可する(405〜415)。 (もっと読む)


通信システム(10)において、アプリケーションを選択するためのユーザ・インタフェース(例えば、ハイパーリンク)の起動は、アプリケーションに影響を及ぼし得る1つまたはそれ以上の状態(条件)に依存する。各状態が、対応する閾値の範囲をはずれているかどうかを決定するために状態のモニタリング(監視)が行われる。もしはずれていれば、そのインタフェースは、部分的にまたは完全に制約される。
(もっと読む)


1,181 - 1,200 / 1,264