説明

Fターム[5K030MB10]の内容

広域データ交換 (118,342) | 状態監視の項目 (5,819) | 品質、障害、誤動作 (4,936) | 伝送品質 (3,502) | 伝送制御手順、例:再送パケット数 (89)

Fターム[5K030MB10]に分類される特許

41 - 60 / 89


喪失パケットを有するコンテナファイルに含まれるサンプルを修復するための方法及び装置が提供される。この装置は、レシーバ(140)及びファイルパッチャ(150)を含む。レシーバ(140)は、コンテナファイルを含むパケットを受信し、パケットロスが発生したパケットのいずれかを識別し、パケットロスによって影響を受けた識別されたパケットに含まれるデータを有する少なくとも1個のサンプルを識別するためのものである。少なくとも1個のサンプルは、特定のコンテナファイルにそれぞれ対応する。ファイルパッチャ(150)は、少なくとも1個のサンプルに関して特定のコンテナファイルを修復するためのものである。
(もっと読む)


【課題】端末から所属ネットワーク中の情報が外部に漏洩する事態を防止できる通信システムを提供する。
【解決手段】VPNサーバ認証部202は、通信部205を通じて、接続したネットワーク上に存在するVPNサーバ100に、認証要求を送信する。VPNサーバ認証部202は、送信した認証要求に対する、認証応答部101からの応答を受信すると、VPNサーバ100が正規のVPNサーバであり、かつ、所属ネットワークのVPNサーバであるか否かを判断する。正規のVPNサーバであり、かつ、所属ネットワークのVPNサーバであると判断した場合には、ファイアウォール機能204により、全ての通信を許可する。正規のVPNサーバでないと判断したときには、ファイアウォール機能204により、全ての通信を禁止する。 (もっと読む)


【課題】パケット通信に対応した端末の構成の複雑化ならびにコスト上昇を抑制しつつ、受信端末における再生音声等の途絶や瞬断が生じるおそれを効果的に低減し、パケット通信における音声等の再生の安定化を図る。
【解決手段】無線LANに対応した移動体通信端末の補間再生判定部24は、ハンドオーバ制御部22が受信感度の悪化を検出してからハンドオーバが完了するまでの期間を、受信音声等の途切れが生じ易い期間であると判定する。そして、その期間においては、補間再生処理部26が、通常の音声再生等と、パケットロス隠蔽のためのアルゴリズムを用いた、音声等の途切れ低減のための補間再生と、を交互に実施する。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク内に不要なトラフィックを発生させない簡単な構成のパケット通信装置を提供。
【解決手段】ARPパケットの送信周期を第1の周期(生存確認の周期)に設定して、ARP送信タイミングを待つ(ステップS2)。送信タイミングではARPパケットを送信する(ステップS3)。以後、ARP応答があった場合はステップS7に移り、ARP応答がない場合はステップS5に進む(ステップS4)。ステップS5ではデータの送受信を停止し、送信周期を第2の周期(回復検出の周期)に設定して(ステップS6)、ステップS2に戻る。ステップS7においてデータの送受信停止中でないときは制御の流れをステップS2に戻し、データの送受信停止中であればステップS8に進む。ステップS8ではデータの送受信停止処置を解除して送信周期を第1の周期に戻し、ステップS2に戻る(ステップS9)。 (もっと読む)


【課題】マルチホップネットワークにおける各セクタの通信輻輳状況を考慮してパケット転送を行うことにより、パケットの伝送効率の向上を図る。
【解決手段】送信制御装置10は、アンテナ指向性により分割されたセクタ毎の在圏する隣接ノードを探索し、各隣接ノードの通信輻輳状況からセクタ毎の通信輻輳状況を調べ、各セクタの通信輻輳状況に基づいて各セクタの選択確率を算出し、各セクタの選択確率に従って、送信方向のセクタを選択する。 (もっと読む)


本発明の実施例は、データの通信を容易にするシステム及び方法を提供する。方法(600)は、ネットワークでサービス品質を提供することを含み、データを受信し、データを優先付け、データを変換し、変換されたデータを生成し、変換されたデータを通信することを含む。データは、第1のプロトコルに少なくとも部分的に基づいて受信される。データは、サービス品質標準をサポートするように優先付けされる。変換されたデータは、第2のプロトコルに少なくとも部分的に基づく。第2のプロトコルは、第1のプロトコルと異なる。
(もっと読む)


【課題】バースト的なパケット損失を含む映像通信でも、リアルタイム系アプリケーションのユーザ体感品質値を高い精度で推定する。
【解決手段】品質解析部12により、送受信品質情報に基づいて、メディア用パケットのうちから無効パケットを判定し、この判定結果に基づいてユーザ体感品質の推定に用いる品質推定尺度を算出し、任意の無効パケット検出時間内における無効パケットの発生状況を示すバースト判定条件に基づき検査した無効パケットの発生状況に基づいて無効パケットの集中発生を含む通信状態か否かを判定し、ユーザ体感品質推定部14により、品質解析部12で判定された通信状態に応じて選択した品質推定モデル15から、品質解析部12で算出された品質推定尺度に対応するユーザ体感品質推定値16を導出する。 (もっと読む)


【課題】さらなるスループットの向上を実現する伝送制御方法を得ること。
【解決手段】本発明にかかる伝送制御方法は、自動再送要求を採用する通信システムにおいて、パケット送信側装置が、ユーザパケットであるSDUを一定長の複数のPDUに分割し、当該各PDUを転送する場合の、パケット受信側装置における伝送制御方法であって、たとえば、パケット送信側装置から送られてくるPDUを紛失した場合に、再送制御を行う伝送制御レイヤにおいて、下位レイヤから通知される回線品質が劣悪であるほど再送要求対象のPDUの数が少なくなるように制御を行う伝送制御ステップと、前記下位レイヤにおいて、前記伝送制御に応じた再送要求パケットを前記パケット送信側装置に対して送信する再送要求ステップと、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】SIPサーバあるいはSIPクライアントへのDoS攻撃を正確かつ確実に検知することを課題とする。
【解決手段】異常トラフィック検知装置20は、SIPトランザクション処理の状態情報をSIPパケットのヘッダーから取得し、SIPトランザクション処理にて処理されるSIPパケットを監視し、監視されるSIPパケットと取得された状態情報とから異常パケットを検知する。具体的には、異常トラフィック検知装置20は、特定のトランザクション処理の状態で、意図しないSIPパケットを受信した場合や、同一のトランザクション処理の状態でSIPパケットの再送回数が所定の閾値を超過した場合に、SIPパケットを異常パケットとして検知する。 (もっと読む)


【課題】被検証装置の固有情報を含むパケットデータを使用して被検証装置の機能を検証する場合に、利用者の作業負担を軽減し、かつ誤りを低減することができる検証装置を提供する。
【解決手段】記憶部103には、被検証装置20の機能を検証するために送受信される複数のパケットデータが記憶されている。ネットワーク管理部107は、検証装置10がネットワークから切り離されたことを検知すると、記憶部103に記憶されているパケットデータから、被検証装置20の固有情報を削除する。 (もっと読む)


【課題】伝送帯域の増加を押さえながら、品質の高い伝送を実現する。
【解決手段】配信されるデータの特性に応じて自発的にパケットの再送を行う配信装置1と、配信装置1とはIPネットワーク3を介して接続され、パケットのロスが発生したときに、再送されるパケットに基づきデータを復元する受信端末2とで構成される。なお、ここでいう「データの特性」とは、パケットのロスが発生したことによるそのデータのシステムへの影響度のことをいい、例えば、大、小の2段階で示される。 (もっと読む)


【課題】 バースト的なACKの発生を防止し、リバースリンクに対する負荷を軽減することができるデータ通信装置を提供する。
【解決手段】 伝送制御手段2は、送受信手段1によってデータが受信された場合、ACKを生成し、ACK削減手段4へ出力する。受信間隔検出手段3は、データが受信される時間間隔を検出し、この時間間隔が第1の所定値以上であった場合に、ACK削減手段4に対してACK削減動作を開始させる。この場合、ACK削減手段4は、送受信手段1を介して送信されるACKの数を削減する。ACK間隔検出手段6は、伝送制御手段2によってACKが生成される時間間隔を検出し、この時間間隔が第2の所定値以上であった場合に、ACK削減手段4に対してACK削減動作を停止させる。 (もっと読む)


【課題】通信手順の段階ごとに、どの段階までが正常に終了したかを使用者に通知することで、IPsecの通信失敗時の設定不備に関する原因特定を容易にすることのできるネットワーク機器を提供する。
【解決手段】IPsec通信対応のネットワーク機器であって、使用者により設定されるIPsec接続に必要な設定パラメータを保持する手段と、使用者により設定されるエラー情報出力レベルを保持する手段と、IPsec通信の過程で発生したエラー情報を使用者に通知する手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 ネットワークからの特別な輻輳情報の通知なしに、ロス率が高い状態でもスループットを増加させることが可能な通信装置を提供する。
【解決手段】 輻輳判定部21はACKパケット及びセッション状態記憶部の記憶内容から現在の状態が軽・重輻輳中かを判断し、判断結果に応じてネットワーク状態推定部22または通常転送部27に処理を渡す。ネットワーク状態推定部22はACKパケット及びセッション状態記憶部の記憶内容からネットワーク輻輳状態を推定する。軽・重輻輳判定部23はネットワーク状態推定部22の推定結果から軽輻輳か、重輻輳かを判断し、判断結果に応じて再送判定部24または重輻輳再送部25へ処理を渡す。再送判定部24は受信側からACKによって再送が要求されたセグメントの中に未再送セグメントがあるかを判断し、判断結果に応じて軽輻輳再送部26または通常転送部27に処理を渡す。 (もっと読む)


【課題】ワイヤレスコミュニケーションシステムにおいて、RLC AMエンティティをデッドロックから回避し、サービス品質QoSの低下を防止するタイマー処理方法を提供する。
【解決手段】本発明のタイマー処理方法は、RLC AMエンティティのために、Timer_Poll_Periodicタイマーを起動する工程と、RLC AMエンティティのために、リセット工程を実行する工程と、リセット工程が完了する前に、Timer_Poll_Periodicタイマーの期限切れに応答してTimer_Poll_Periodicタイマーを再起動する工程と、を備える。さらに、リセット工程に応答して、Timer_Poll_Periodicタイマーを停止させず、タイマーの値を維持し、タイマーの操作を維持する工程を備える。 (もっと読む)


【課題】帯域が保証されない環境において、ネットワーク負荷による映像音声データのパケットロス、パケット到着間隔のゆらぎ、パケットの再送制御、到着遅延等による、音声品質の劣化や遅延を抑えること。
【解決手段】映像音声自動制御装置1は、ネットワークの状態変化により、音声に影響が発生しないよう、含む映像の品質を調整するよう映像音声多地点配信装置2やクライアント状態監視装置5に通知し、映像音声多地点配信装置2や指示が転送された映像音声送信装置3、映像音声受信装置4は、映像の品質を調整する。 (もっと読む)


【課題】少ないメモリ容量で監視可能であり、かつ、監視対象として重要な上位N個のフィールド値とカウンタ値のデータを監視し、その時系列上の異常を検出する異常トラヒック検出方法を提供する。
【解決手段】トラヒックデータを取得するステップと、監視対象となる少なくとも1つのフィールド、およびそのフィールドに対するカウンタの種類を指定するステップと、取得したトラヒックデータから、予め定められた時間間隔で、指定されたフィールドの指定カウンタに対する上位N(N≧2)個のフィールド値、およびそのカウンタ値を算出するステップと、算出した上位N個のフィールド値と、そのカウンタ値データを蓄積し、新規に算出されたデータと過去のデータとの類似度を計算するステップと、計算された類似度が、予め定められた閾値を下回っていれば異常として警報を発し、かつ類似度が低下した原因と推定されるフィールド値を抽出する第5のステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】様々なパターンを作成してプロトコル試験を実行する。
【解決手段】制御手段1aは、正常動作モードを設定し、計時手段1bに切替え時間を設定してプロトコル試験を開始する。プロトコル試験の開始から計時手段1bが切替え時間の経過を検出するまでは正常動作モードであり、擬似マスタ2の選択部2dは、正常動作パターン記憶部2aを選択する。トランザクション生成部2eは、正常動作パターン記憶部2aから正常動作パターンを読み出し、トランザクションを発生させる。計時手段1bが切替え時間の経過を検出し、正常動作モードを異常動作モードに切替える。擬似マスタ2では、選択部2dは、異常動作パターン記憶部2bを選択し、トランザクション生成部2eは異常動作パターン記憶部2bから読み出した異常動作パターンでトランザクションを発生させる。擬似スレーブ3の場合も同様の処理を行う。 (もっと読む)


【課題】ストリーミングを行うAV機器において、クライアントは、サーバの状態にかかわらずAVデータの送信要求を出す。コンテンツをサーバから他の機器に移動している場合、サーバは、コンテンツを送信できないことをエラーレスポンスとしてクライアントに送信するが、どの機器に、いつどの時点でアクセスすればよいかはクライアント側では把握できない。
【解決手段】コンテンツをサーバから他の機器に移動中に、クライアントから移動対象のコンテンツの再生要求があった場合、サーバでは、自機器の状態を判定する機器状態判定手段12で自機器の状態を判定し、移動状態検知手段13で移動状態を検出し、移動先、および移動が完了する時間をエラーレスポンスに付加して送信する。 (もっと読む)


【課題】他の通信への干渉を低減しながら、ジッタ・バッファ遅延を低減する。
【解決手段】第1の期間内に第1の送話者側リンク電力レベルで、第1の移動局からインフラストラクチャに第1のリンクを通して、また第1の受話者側リンク電力レベルで、インフラストラクチャから第2のMSに第2のリンクを通してデータを送信する無線通信システム。第1の各電力レベルは、間違って受信したデータを再送信しないですむように設計される。第1の期間が終了すると、低減した電力レベルで第1および第2のリンクを通してデータが送信され、間違って受信したデータを再送信することができる。誤り率目標を第1の期間の終了後調整することができ、電力レベルおよび誤り率目標を、各リンクのRF負荷に基づいて、あるいは各リンクに対して決定したエラー測定基準に基づいて、各リンク毎に個々に調整することができる。 (もっと読む)


41 - 60 / 89