説明

Fターム[5K033DB14]の内容

小規模ネットワーク−ループ、バス以外 (65,490) | 構成要素 (15,009) | 処理装置 (387)

Fターム[5K033DB14]の下位に属するFターム

Fターム[5K033DB14]に分類される特許

201 - 220 / 366


【課題】基地局と無線で接続される様々な移動局間で帯域リソースを割り当てるシステムを提供するものである。
【解決手段】各移動局内のデータキューの長さが決定され、当該キュー長に関する情報が送出データパケット内のフィールド0に配置される。このフィールドは、基地局で受信されると復号化され、そのキュー長情報は帯域リソースの移動局接続間での割り当てに利用される。これによってデータキュー長に対する非常に迅速な応答が可能となり、それに応じてより良好なサービスが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 無線端末がローミングを行った直後においても着信を受けることが可能な無線端末及び無線LANシステムを提供する。
【解決手段】 無線端末1は、接続している無線LANアクセスポイントが変化したことを示すローミングを検出するローミング検出部106と、ローミング検出部106によるローミングの検出によりVoIPサーバ5に認証用の呼制御パケットを送信する手段103、104とを具備する。また、ローミング検出部106は、所定時間毎に前回接続されていた無線LANアクセスポイントの識別情報と現在接続されている無線LANアクセスポイントの識別情報とを比較し、その比較結果に基づいて無線LANアクセスポイントのローミングを検出する。 (もっと読む)


【課題】多数の試験用設備を用いずに、簡素な構成で、IEEE802.3ah規格に準拠したGbE光アクセス・ネットワークの試験を行うこと。
【解決手段】光アクセス・ネットワーク試験装置100は、GbE光アクセス・ネットワークを介してOLTに接続される。OE/EO部111は、GbE光アクセス・ネットワーク5から受信した光信号を電気信号に変換して10bコードのデータを出力する。IEEE802.3ahプロトコル処理部112は、OE/EO部111から出力されたデータを10bコードのまま用いてGbE光アクセス・ネットワーク5のプロトコルを処理し、複数台のONUに固定的に割付けられるプロトコル情報に相当する複数のプロトコル処理データを保持する。メモリ部121は、OE/EO部111から出力されたデータを10bコードのまま記憶する。CPU部116は、メモリ部121に記憶されたデータの解析を行う。 (もっと読む)


【課題】 DHCP環境のLANにおいて、当該LAN内のコンテンツサーバと情報端末装置とのコネクション確立をすることができるコンテンツ再生システムを提供する。
【解決手段】 DHCP環境のLAN内に構築され、コンテンツサーバ1と情報端末装置2とで構成されるコンテンツ再生システム。前記コンテンツサーバ1には、前記情報端末装置2固有のIDと同じIDがプリセットされたソフトウェアがインストールされている。コンテンツ再生プレーヤが起動された際に、当該情報端末装置2は、DHCPにより振り分けられた自己のIPアドレス及び情報端末装置2固有のIDを暗号化したパケットデータを前記LANに接続された各装置にブロードキャスト方式にて送信する。前記コンテンツサーバ1は、復号化されたIDと前記インストールされたIDとが一致したときに、前記コンテンツサーバ1と前記情報端末装置2とのコネクション確立を行う。 (もっと読む)


【課題】 管理カードのアクティブ/スタンバイ切り換えむだを無くするネットワーク装置を提供する。
【解決手段】 管理ポート5aに障害が発生したことを検出する障害発生検出手段242aと、両管理カード間を繋ぐ管理カード間通信線6と、アクティブの管理カード3aの管理ポート5aに障害が発生したとき、アクティブの管理カード3aがカード間通信線6を介し、さらにスタンバイの管理カード3bの管理ポート5bを介して外部の管理装置と通信できるように通信経路を切り換える切り換え手段21a,21bとを備えた。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、階層構造で安価で簡便なネットワークを構築し、必要な端末装置を動作させる小規模複数のサブネットワークによる端末装置への通信及びその制御方法を提示する。
【解決手段】 単一のコントローラ1にサブネットコントローラ2を複数個連結し、各サブコントローラ2に複数の端末装置3を連結し、必要とする端末装置3のみを選択的に動作させて必要とする通信のみを行う。 (もっと読む)


【課題】 2台以上の無線通信装置が同時に同一無線パラメータでアドホックネットワーク接続を開始した場合でも、同一アドホックネットワークに接続して相互に確実に通信できるようにする。
【解決手段】 第1の無線通信装置は無線通信開始時に周辺を探索し、同一無線設定の機器が存在しない場合はアドホックネットワークを形成する。第1の無線通信装置以外の無線通信装置は、無線通信開始時に接続相手の探索を行い、発見できた場合は接続相手とアドホックネットワークを形成し、発見できなかった場合は発見できるまで探索を繰り返行うようにすることにより、定められた1台の無線通信装置以外は接続したいアドホックネットワークを検出するまで探索を繰り返し、検出した場合のみアドホックネットワークに参加するようにするようにする。 (もっと読む)


【課題】 電流消費を増大させずに複数の通信モジュールのうちユーザにとって有益な通信モジュールを選択して短時間で通信を開始すること。
【解決手段】 セルラー通信を行うセルラー通信モジュール210と、WLAN通信を行うWLAN通信モジュール220と、通信開始に先立って行われるユーザ操作によりWLAN通信モジュール220を起動させ、優先的にWLAN通信システムへの接続を行う。また、ユーザ操作の内容からセルラー通信モジュール210およびWLAN通信モジュール220のうちユーザにとって有益な通信方式の通信モジュールを選択する通信モジュール選択手段(メールサイズ判定回路233または起動モジュール選択回路410)と、前記通信モジュール選択手段が選択した通信方式の通信モジュールのみを起動させて通信を開始するように前記通信モジュールを制御する通信制御部230と、を具備する。
(もっと読む)


【課題】 タイムトリガ型通信システムにおいて、ネットワーク上の各ECUの設定を最適化することによって、効率的な実効スループットの大きい通信スケジュールを設計することができる。
【解決手段】 本発明によるネットワーク設計装置1は、各ECUメーカで設定される、設計対象ネットワークにおける各ECU2の希望設定情報が入力される入力装置13と、入力された希望設定情報が設計対象ネットワーク毎に対応付けられて設定情報30として格納される設定情報データベース123と、ネットワーク設計プログラム100を格納するネットワーク設計プログラム格納部121と、ネットワーク設計プログラム100を実行する演算装置10と、演算装置10で設定された設計対象ネットワークにおける各ECU2に対するスロット割り当て情報を外部装置に出力する出力装置15とを具備する。 (もっと読む)


【課題】 各ノード無線局のバッテリの残留電力値を考慮してパケット信号を最適にルーティングし、無線通信システム全体のバッテリエネルギーを有効的にかつ効率的に使用することができる。
【解決手段】 データベースメモリ154は、各無線局から無線通信可能な隣接無線局と、各無線局から隣接無線局への方位角のデータと、隣接無線局が所有する電池の残留電力とを各無線局毎に格納するリンク状態テーブルを保存する。各ノード無線局は、リンク状態テーブルを含む無線信号を周期的に送信し、無線信号を受信したときリンク状態テーブルのデータを更新する。発信無線局から宛先無線局までのパスの各リンクにおいて、リンク状態テーブルを参照して、電池の全容量電力から残留電力を減算した使用済み電力を含むように表されたリンクウェイトを計算しその線形和の合計である全リンクウェイトを計算しそれが最小であるパスを選択して無線信号をルーティングする。 (もっと読む)


本発明は、ネットワーク中の装置の相対的な位置の決定方法と、その方法を実行する装置のネットワークとを開示している。複数の装置(A−I)が接続された電源ケーブル(10)を有するネットワークにおいて、装置を効率的に制御するために、装置の物理的位置を知る必要がある。これは手作業で行われてきたが、本方法は、ネットワークを介して大きさが大きくなる検出信号を送信する装置を選択し、その検出信号を残りの各装置が検出する時間を測定する。ネットワークにおける信号損失により、装置が遠ければ遠いほど検出時間は長くなる。様々な検出時間を収集すると、制御ユニット(12)は、すべての装置(A−I)または少なくともその一部の相対的な位置を決定できる。

(もっと読む)


【課題】 認証機能やVLAN機能が必要なスイッチの台数を削減し、端末に特別なプログラムを必要としない、導入コストの小さな認証VLANシステム。
【解決手段】 スイッチングハブであるコアスイッチ101a〜101cと、該コアスイッチに接続された端末103a〜103dと、該コアスイッチに接続されたWeb認証サーバ100からなる認証VLANシステムである。Web認証サーバ100は、端末101aのWebブラウザから受けた認証情報に基づき認証を行い、該認証の結果に基づき端末101aの接続先のVLANIDを決める。Web認証サーバ100は、決められたVLANIDを設定するプログラムを端末101aにダウンロードする。Web認証サーバ100は、コアスイッチ101bのポートに対して、決められたVLANID、かつ、端末101aのMACアドレスを通信可能に設定する。 (もっと読む)


【課題】 無線端末から送出される無線リソースの消費を抑制しつつ、高速に、無線端末の接続先の無線基地局を決定して負荷分散を実現する。
【解決手段】 LANケーブル11上の複数の無線基地局20と管理装置30を設け、管理装置30が、どの無線基地局20にどの無線端末40を接続するかを決定する無線LANシステム10において、無線端末40が認識した全ての無線基地局20の情報を無線基地局通知メッセージ50にまとめ、一つの無線基地局20を介して管理装置30に通知し、管理装置30は、無線基地局通知メッセージ50の情報に基づいて、個々の無線基地局20の負荷が分散されるように一つの無線基地局20を決定して、無線基地局指定メッセージ60として無線端末40に通知し、無線端末40は、無線基地局指定メッセージ60で指定された無線基地局20に接続する。 (もっと読む)


【課題】 マスタからスレーブに出力データを一括して1つのOUTフレームで転送し、スレーブは決められた時間帯に入力データを含むINフレームをそれぞれ返送するようにした転送効率のよい通信方法において、スレーブが能動的にマスタに対してデータを送信する手段を提供すること。
【解決手段】 マスタと複数のスレーブがフィールドバスに接続され、マスタからスレーブに出力データを一括して1つのOUTフレームで転送し、スレーブは決められた時間帯に入力データを含むINフレームをそれぞれ返送するようにしたPLCシステムの通信方法において、OUTフレームにてマスタがメッセージ通信要求の有無を確認したい単数または複数のスレーブを指定し、OUTフレームで指定されたスレーブがメッセージ要求の有無を示す応答フレームを返送するようにした。 (もっと読む)


【課題】無線チャネルが使用されていると判断すると、その局の送信が抑制される、いわゆる、さらし端末(さらされ端末)問題の発生を防ぐことのできる無線ネットワークシステムを提供すること。
【解決手段】データの送信前に第二端末302に媒体利用期間(NAV期間)に関する情報を含む送信要求信号(RTS信号)を送信し、第二端末302からの送信許可信号(CTS信号)を受信し、媒体利用期間にデータを第二端末302に送信する第一端末302と、送信要求信号を受信し、送信許可信号を送信する第二端末302と、送信要求信号を受信し、媒体利用期間にデータを第四端末に送信する第三端末312と、第四端末304と、を有する。 (もっと読む)


【課題】携帯端末を用いた無線LANエリアにおける人物検索の実現。
【解決手段】無線LAN管理サーバ40がユーザ携帯端末にIPアドレスを付与し時刻とともに携帯端末管理データベース421に登録し、ユーザ携帯端末から受信した特徴情報とIPアドレスを対応付けて特徴情報データベース422に登録し、ユーザ携帯端末から受信した検索条件に基づき前記特徴情報データベース422を検索し探索ユーザを抽出して回答し、特徴情報データベース422の探索ユーザに対応付けて検索要求元ユーザ携帯端末のIPアドレスを登録し、前記時刻から所定時間毎に該当ユーザ携帯端末の無線LANエリア内存在確認を行い、存在確認が得られなかった場合、特徴情報データベース422に検索要求元ユーザ携帯端末のIPアドレスが登録されていれば、検索要求元ユーザ携帯端末に対して検索相手が無線LANエリア外に移動した旨を通知する。 (もっと読む)


【課題】 無線ネットワーク、好ましくはIEEE802.11標準に準拠したWLAN(無線ローカルエリアネットワーク)を通じて移動局との通信を制御する方法を提供する。
【解決手段】 ネットワークは少なくとも1つのアクセスポイントを備え、移動局はアクセスポイント経由でネットワークにアソシエートされ、移動局は省電力モードに設定可能であり、データフレームが省電力モードの局によって特定のサービス開始時刻に受信されることが可能である。本発明によれば、サービス開始時刻が、移動局と前記アクセスポイントとの間の既存のスケジュールされた伝送に関する知識および/または他の情報を考慮することにより決定される。これにより、サービス開始時刻に移動局へ送信されるデータフレームの重複をなるべくなくすことができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、セキュリティ関連オートメーション・システムと、前記システムを操作するための方法に関する。最小量のハードウェア冗長性を必要とし、フレキシブルに要件に適合可能なセキュリティ関連バス・オートメーション・システムを生成する。
【解決手段】このオートメーション・システムは、インタフェースによりバスに接続され、前記バスを介してデータ・フローを監視する少なくとも1つのセキュリティ分析器を含み、それにより、分析器はセキュリティ関連機能を実行できるように構成されている。このオートメーション・システムは、標準制御装置が少なくとも1つのセキュリティ関連出力を制御することを特徴とし、セキュリティ分析器は、バス・データ・フロー内のセキュリティ関連データを監視および/または処理できるように構成されている。 (もっと読む)


DNS記録の維持。コンピューティングネットワークシステムは、エンタープライズネットワークにおけるローカルブランチオフィスで1以上のローカルクライアントまたはリソースに接続したローカルドメインネームサービス(DNS)サーバを含む。ローカルブランチオフィスで、ローカルDNSサーバは、DNSサーバが信頼できることをローカルクライアントまたはリソースに通知する。DNSサーバは、ローカルクライアントまたはリソースのための記録情報を受信する。エンタープライズハブDNSサーバに、記録情報を転送する試行が実行される。記録情報は、持続的にキャッシュに格納される。持続的な記録情報のキャッシュへの格納は、選択的または非選択的に実行される。選択的に実行される場合、記録情報は、いくつかの結果または他の作用に従い格納されるまたは格納されない。例えば、エンタープライズハブDNSサーバへの転送の試行の結果次第で結果は、格納されるまたは格納されない可能性がある。
(もっと読む)


【課題】アドレスがネットワーク環境内で動的に割り当てられるポート・ベース認証プロトコルの、具体的には接続情報が取り込まれ、保管される、ネットワーク環境内でのポート・ベース認証の方法、システム、およびプログラムを提供すること。
【解決手段】認証スイッチで観測されたサプリカント情報を取り込み中央サイトにすなわち管理者サイトに転送する。この情報は、主にプロトコル交換中に作成され、所有者対IPアドレス相関、MAC、IP、ポート・スイッチ番号、スイッチID、認証サーバIDが含まれる。これによって、動的アドレスの割り当て、認証、および接続にかかわるプロトコル交換の結果として作成された情報への管理者アクセスが容易になる。 (もっと読む)


201 - 220 / 366