説明

Fターム[5K034HH48]の内容

通信制御 (28,107) | 通信処理機能 (5,992) | 転送速度の変換、バッファリング (1,349) | バッファの書込み、読出し制御 (616) | 書込み、読出し領域を管理するもの (371)

Fターム[5K034HH48]の下位に属するFターム

Fターム[5K034HH48]に分類される特許

1 - 20 / 112


【課題】処理部の処理負荷の増加を抑えながら転送効率の向上を図れる無線通信装置及び電子機器等の提供。
【解決手段】無線通信装置は無線通信部と処理部と記憶部を含む。転送データが複数のパケットに分割されて転送される場合に、複数のパケットの各パケットには、先頭パケットか否かを識別すると共に、複数のパケットの第i−1のパケットと次の第iのパケットとを識別するパケット識別子が設定される。処理部は、受信パケットのパケット識別子に基づいて、受信パケットが先頭パケットであると判断した場合には、記憶部のデータ格納用のポインターを、記憶部のデータ格納領域の先頭位置に設定する。また、受信パケットのパケット識別子と前回受信パケットのパケット識別子とに基づいて、受信パケットが再送パケットであると判断した場合には、ポインターを前回データ格納位置に戻す。 (もっと読む)


【課題】 リフレッシュの有無をリアルタイムに判定でき、しかも、優先データを扱うことが可能なパケットバッファ装置を提供する。
【解決手段】 対象としているパケットバッファ装置は、メモリ空間を複数のブロックに分け、メモリブロック単位で書込みデータのリフレッシュを行うものである。そして、メモリブロック毎に、書込みデータ数と読出しデータ数との一致、不一致を判定する一致・不一致判定手段と、書込みデータ数と読出しデータ数とが一致しているメモリブロックのリフレッシュを禁止し、書込みデータ数と読出しデータ数とが不一致のメモリブロックのリフレッシュを許可するリフレッシュ制御手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像1ライン分よりも少ない記憶容量の複数のシングルポートメモリを用いて非同期吸収を行うことができる非同期吸収回路、画像処理装置及びプログラムを提供することを課題とする。
【解決手段】少なくとも画像1ライン分よりも少ない記憶容量の複数の記憶手段への入力データの書き込み動作を行う書き込み動作手段と、記憶手段からの出力データの読み出し動作を行う読み出し動作手段と、書き込み及び読み出しの対象となる記憶手段を切り替える切り替え手段と、画像1ライン分の入力データを複数に分けたブロックデータが記憶手段に振り分けられるタイミングに基づき、切り替え手段による記憶手段の切り替えを制御する切り替え制御手段と、入力データのクロック信号と出力データのクロック信号との非同期吸収を行う非同期吸収手段とを有することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】受信プロトコル処理及び送信プロトコル処理を独立に動作させることが可能な通信技術を提供する。
【解決手段】ネットワークインタフェース部51は、ネットワークを介して他の通信装置との間でフレームを送受信する。受信プロトコル処理部52は、ネットワークインタフェース部51が受信した受信フレームに対して受信プロトコル処理を行い、制御情報を取得しこれを少なくとも含む制御情報を制御情報キュー55に記憶させ、受信フレームにデータが含まれていればこれを受信バッファ54に記憶させる。送信プロトコル処理部53は、制御情報キュー55から制御情報を取得し、当該制御情報に従って送信プロトコル処理を行って、確認応答を含むフレームやデータを含むフレームを生成してこれを、ネットワークインタフェース部51を介して送信する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、アクセス区間における多段集線構成において、ネットワーク全体として見た場合に効率的なフレーム廃棄を行い、キュー長および遅延の不要な増大を防止することを可能とする通信装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る通信装置は、出力フレームを蓄積するキューと、廃棄閾値と、他の通信装置に対して廃棄閾値を送信する手段と、他の通信装置から送信された廃棄閾値を受信する手段と、を備え、他の通信装置との間で廃棄閾値を送受信し、異なるN種類の色の内、いずれかの色がマーキングされたフレームが出力キューに入力する際、フレームの色と、廃棄閾値と、に基づいて、当該フレームの廃棄判断を行い、廃棄と判断された場合には当該フレームを廃棄する、ことを行う。 (もっと読む)


【課題】コンテンツ内のノイズで検出精度を落とさずに、ワイヤレス送信中のスループット不足を検出し、検出に伴って行うべき処理を逸早く実行可能なシステムを実現する。
【解決手段】システム1は、モニタ10とSTB20とを含んでいる。STB20は、送信バッファ内の映像データをモニタ10に送信中に送信バッファでオーバーフローが発生したかを判定する。STB20は、オーバーフローが発生したと判定した場合に、新たなチャンネルによるモニタ10への再接続要求を通知する。また、モニタ10は、STB20からの映像データがバッファリングされている受信バッファでアンダーランが発生したかを判定する。モニタ10は、再接続要求が通知されると、再接続のための処理を行い、アンダーランが発生したと判定すると、再接続処理を開始させるコマンドをSTB20に送信する。 (もっと読む)


【課題】TCP/IPによるデータ通信により放射線画像撮影装置からコンソールに画像データ等を送信する際に、送信不能な状態を生じさせずに、安定した通信性能を維持することが可能な放射線画像撮影システムを提供する。
【解決手段】放射線画像撮影システム100では、放射線画像撮影装置1からコンソール58へのデータ送信をTCP/IPによるデータ通信により行うように構成されており、コンソール58は、行っている処理の負荷状態に応じて、放射線画像撮影装置1に対して、TCP/IPによるデータ通信においてコンソール58側から放射線画像撮影装置1側に自動的に通知されるコンソール58側のバッファー領域の空き容量に対応するデータ量よりも小さいデータ量で画像データをパケット送信するように指示する。 (もっと読む)


【課題】通信バスを経て送信されるメッセージの送信順序と送信されたメッセージを読み出す読み出し順序との間で順序のズレを防止して、通信効率をよくする。
【解決手段】本発明の車載通信装置1は、メッセージボックス4に格納されたメッセージの状態を管理して、メッセージボックス4に格納されたメッセージの状態に応じて新たに受信したメッセージをメッセージボックス4に書き込む、又はメッセージボックス4に格納された新たなメッセージを読み込むものである。具体的には、直前にメッセージを格納した又は出力した領域が終端領域ならば、先端領域が書き込み又は読み込み領域と指定される。一方、終端領域以外ならば、直前にメッセージを格納した又は出力した領域における直後の領域が、書き込み又は読み込み領域と指定される。 (もっと読む)


【課題】MPEG2トランスポートストリームの送信を伝播上の不具合にかかわらず信頼を確保する。
【解決手段】フレームサイズが利用可能メモリのサイズよりも小さいかどうかを決定することと、第1のパケットの優先度が第2のパケットの優先度よりも低いかどうかを決定することであって、前記第1のパケットの前記優先度が前記第2のパケットの前記優先度よりも低い場合は前記第1のパケットの処理を打ち切ること及び前記パケットへの前記利用可能メモリの割り当てを解除することを要求することと、前記第1のパケットの前記優先度が前記第2のパケットの前記優先度よりも低くない場合は前記利用可能メモリの前記サイズが前記フレームサイズと等しいか又はそれよりも大きくなるまで待つことと、前記利用可能メモリを前記第2のパケットに関する前記フレームに割り当てることとを備える、複数の同時ストリームバーストを受信する。 (もっと読む)


【課題】シェーピング処理に際してパケットを格納するバッファとして用いられるDRAMの省電力化を図る。
【解決手段】バッファ30は高優先度対応メモリ部31−1、中優先度対応メモリ部31−2および低優先度対応メモリ部31−3から成る。シェーピング処理に際してバッファにパケットを格納する際は、優先度が対応するメモリ部31に対してデータを格納する。この際、低優先度対応メモリ部31−3については、1つのパケットデータは1カラム内に格納されるようにする。そのうえで、高優先度対応メモリ部31−1および中優先度対応メモリ部31−2についてはオートリフレッシュを実行させ、低優先度対応メモリ部31−3については、データが格納された列のみを対象とするカラム指定リフレッシュを実行させるように構成する。 (もっと読む)


【課題】アドレス参照でデータ転送するプロトコルにおいて、パケットの形式を変えず、かつ、通信負荷を増すこと無く、受信確認が行えるデータ転送装置を得る。
【解決手段】メモリまたはレジスタのアドレスとして複数のアドレス空間のアドレスを設定する。マスタ10は、前回のアクセス要求に対して正常なデータアクセスが行えた場合は、次のアクセス要求で異なるアドレス空間のアドレスを使用し、正常なデータアクセスが行えなかった場合は、前回と同じアドレス空間のアドレスを使用する。スレーブ20の受信確認手段22は、アクセス要求が前回アクセス要求時のアドレス空間のアドレスと同じ場合は正常終了していないと判定し、異なる場合は正常終了したと判定する。 (もっと読む)


【課題】送信機と受信機が複数の網によって接続されているマルチパス環境において、前記各網内でのパケットの順序逆転が発生しない場合に、前記受信機において、1段のみのシーケンス番号の管理を用いて、パケットロスを高速に検出する。
【解決手段】本発明の通信装置は、順序確認を行うまでパケットを蓄積する、網ごとに複数設置された順序バッファと、前記順序バッファのすべてに1つ以上のパケットが蓄積された場合に欠落が発生したと判定する欠落検出部を備える。このような構成を採用し、前記欠落検出部において、パケットロスが発生した場合はすべての網の順序バッファにパケットが格納される特性に着目し、網毎に設置した順序保証バッファへのパケット滞留状態を監視する。 (もっと読む)


【課題】パケットネットワークにおいて、流されたビデオデータを見るためにデータの蓄積器が設けられ、データのパケットの相互到着時間の変化によって引き起こされるジッターの影響を減少させる。
【解決手段】ビデオビューワがデータを消費するより急速にビデオストリーマ2からビデオビューワへデータを送信し、ビデオビューワにバッファを設けるため余分なデータを使用することにより、始動遅れなしに流されたビデオを提供する。適当な大きさのバッファが設けられるとき、バッファへのデータの送信レートは減少するかもしれない。利用可能な帯域幅の最良品質のデータを配達するために、ビデオデータの供給は、蓄積器が満たされるとき、高いビットレートソースに切り換えられる。 (もっと読む)


【課題】データ伝送路の状況に拘らず、低遅延でデータを伝送する。
【解決手段】レート制御部212は、データを送信する際の送信レートを調整し、バッファ制御部211は、送信レートに基づいて、データを一時的に保存するための送信バッファ211aのサイズを変更し、送信バッファ211aに、送信バッファ211aのサイズよりも小さい追加可能サイズ以下のデータを一時的に保存させ、RTP送信部113に出力させる。そして、RTP送信部113は、送信レートで、送信バッファ211aにより出力されるデータを送信する。本開示は、例えば動画像等を送信してリアルタイムに再生させる送信装置等に適用できる。 (もっと読む)


【課題】802.11(n)の高いスループット、性能の強固さ及びサービスの質を要求するマルチメディア配信アプリケーションにおいて、高速メディアアクセス制御のためのメモリ管理技術を提供する。
【解決手段】パケットバッファ250は、パケット長614と、シーケンス番号616と、第2のデータ構造を指し示すポインタ612と、を具備する第1のデータ構造を有するパケットを格納する。パケットデータは、1つ以上の第2のデータ構造から成る連結リストに格納する。送信待ち行列及び受信待ち行列は、前記第1のデータ構造の連結リスト又はアレイを用いて形成する。第1及び第2のデータ構造を格納するためのメモリ場所を、各々のデータ構造型に関するフリーな格納場所を示すリスト内において保管する。2つの構成を選択することができる柔軟なメモリアーキテクチャ。 (もっと読む)


【課題】デジタルシステムにおいてインタフェースに関するクレジット方式のフロー制御メカニズムを適切に管理することを目的とする。
【解決手段】一実施例において、データクレジットよりも粗い粒度で割り当てられたバッファメモリ内に、データペイロードが少数で未使用のデータクレジットを負担するときよりも前に、受信機はクレジットベースのフロー制御されたインタフェース上で1以上のデータクレジットを解放する。別の実施例では、ヘッダークレジット及びデータクレジットは、実際のパケットデータ・ペイロードサイズに基づきダイナミックに調整される。 (もっと読む)


【課題】単位データに対する処理を迅速に完了することが可能なデータ転送装置を提供すること。
【解決手段】データ転送装置100は、複数の通信ポートと、複数の通信ポートのそれぞれを経由して受信した単位データを一時的に記憶するバッファと、上記単位データの送信先に基づいて、当該単位データを出力する通信ポートを特定するための転送準備処理を実行するための、複数のスレッドを生成するスレッド生成部101と、複数の通信ポートの1つを経由して受信された複数の上記単位データからなり且つ予め定められた方式に従って形成された単位データブロックを、予め定められた処理単位毎に分割することにより複数の処理ブロックを生成し、当該生成された処理ブロックのそれぞれを上記生成された複数のスレッドに分散処理させる処理制御部102と、を備える。 (もっと読む)


【課題】コーデック要求から要求に応じたコーデック結果が得られるまでに要する時間を短縮化する。
【解決手段】コーデック指示部である本体部20は、コーデック処理前とコーデック処理後の少なくともいずれかのデータが記憶されるバッファの位置を示すポインタを、コーデック処理部30からのデータ転送処理に応じた転送単位で示したバッファリストを作成して、コーデック要求にバッファリストを取得するためのリスト情報を含めてコーデック処理部に発行する。複数のコーデックプロセッサを用いてコーデック処理を行うコーデック処理部30は、コーデック要求に含まれたリスト情報に基づきバッファリストを取得して、該バッファリストに基づきパイプライン処理でデータ転送処理を行い、バッファからコーデック処理前のデータの読み出しやバッファへコーデック処理後のデータの書き込みを行う。 (もっと読む)


【課題】パケット境界表示器を用いて多数のパケットを容易に格納する方法及び装置を提供する。
【解決手段】装置は、少なくとも2つのパケット12をメモリ内に格納する機構を有し、ただ1つのパケット境界表示器18がパケットに繋がっている。パケット12を格納する方法は、メモリにてパケットを受け取る工程を具える。そして、メモリコントローラ22で、少なくとも2つのパケット12をメモリ内に格納する工程があり、ただ1つのパケット境界表示器18がパケット12に繋がっている。 (もっと読む)


【課題】フィールド機器からのデータを、利用し易い形態でレジスタに格納できるフィールド通信システムを提供する。
【解決手段】書込手段はデータ列をレジスタに書き込む。シフト手段は、書込手段により前記データ列が書き込まれたときに、前記データ列を構成する第1のデータおよび第2のデータの境界がレジスタのワード境界に一致するようなビット数だけ、書込手段により書き込まれる前記データ列を予めシフトさせる。 (もっと読む)


1 - 20 / 112