説明

Fターム[5K037CA01]の内容

Fターム[5K037CA01]に分類される特許

1 - 11 / 11


【課題】低電圧から給電電圧およびリンガ電圧を生成する際に、正確な給電電圧およびリンガ電圧を生成することができる電圧生成装置および電圧生成方法を提供する。
【解決手段】パルス信号を用いて直流電圧を昇圧する昇圧回路12と、昇圧回路12の出力を交流化して、機器に供給するためのリンガ電圧を生成する交流化回路13と、電圧の調整段階で設定された給電電圧に対応する給電電圧用パルス幅およびリンガ電圧に対応するリンガ電圧用パルス幅を記憶し、電圧の供給段階では、給電電圧用パルス幅またはリンガ電圧用パルス幅のパルス信号を昇圧回路に出力する制御部11とを備える。 (もっと読む)


【課題】第二世代コードレス電話システム標準規格に準拠して、グループ着信を短時間で呼出しを行ない、特定端末と個別通話を行なう。
【解決手段】PBX1は、グループ着信操作を認識すると、PHS基地局4−1〜4−mからグループ着信をSTD−28の規定のUSCCHにて発信者の情報を含めて着信通知を行なう。PHS端末5−1〜5−pは、受信したUSCCHの内容にて着信鳴動および着信表示動作を行なう。また、PHS端末から応答操作を行なうことで、無線制御チャネルを利用して個別通話を行なうことを可能とする。 (もっと読む)


【課題】 従来とは異なる構成を備えた安全性の高い呼出信号発生装置を得る。
【解決手段】 本発明による呼出信号発生装置は、一対の出力端子111及び112間に端末装置が接続される呼出信号発生装置であって、入力される高周波信号を整流して出力極性を一方の極性に保つ整流手段101と、整流手段101の出力極性を周期的に反転させることにより呼出信号を生成して一対の出力端子111及び112を介して端末装置に供給する極性反転手段102とを含む。 (もっと読む)


【課題】加入者回線インタフェース回路で消費される電力を制御する方法は、リンギング・サイクル中に加入者回線インタフェース回路の電力パラメータを測定すること、測定された電力パラメータを、目標電力パラメータと比較すること、および、比較に基づいて、加入者回線インタフェース回路によって生成されるリンギング信号の少なくとも1つのリンギング・パラメータを調整することを含む。
【解決手段】回線カードは、リンギング信号を生成するように動作する加入者回線インタフェース回路と、リンギング・サイクル中に加入者回線インタフェース回路の電力パラメータを測定し、測定された電力パラメータを目標電力パラメータと比較し、比較に基づいて、リンギング信号の少なくとも1つのリンギング・パラメータを調整するよう動作する加入者回線オーディオ処理回路とを含む。 (もっと読む)


【課題】リンギング信号を提供する方法は、リンギングサイクル中にリンギング信号を生成するように動作する加入者回線インタフェース回路に結合された複数の電池を設けること、リンギングサイクル中のリンギング信号の値に基づいてリンギングサイクル中に、選択された電池を切り換えることを含む。
【解決手段】回線カードは、リンギングサイクル中にリンギング信号についての値を生成するように動作する加入者回線オーディオ処理回路と、加入者回線オーディオ処理回路に結合しており、生成された値に基づいて加入者回線上でリンギング信号を駆動するように動作する加入者回線インタフェース回路と、加入者回線インタフェース回路に結合する複数の電池と、リンギング信号の生成された値に基づいて、リンギングサイクル中に、選択された電池を切り換えるように動作するコントロールユニットとを含む。 (もっと読む)


【課題】リンギング信号を制御する方法は、加入者回線上でリンギング信号を生成すること、加入者回線がオフフック状態になることを示す状況を検出すること、および、状況を検出することに応答してリンギング信号の振幅を減少させることを含む。
【解決手段】回線カードは、加入者回線上でリンギング信号を生成するように動作する加入者回線インタフェース回路と、加入者回線がオフフック状態になることを示す状況を検出し、状況を検出することに応答してリンギング信号の振幅を減少させるように動作する加入者回線オーディオ処理回路とを含む。 (もっと読む)


【課題】 リンギング状態におけるライン回路の消費電力を抑制してライン回路全体の消費電力を低減可能なライン回路を提供する。
【解決手段】 上位装置1が接続端末3,4に対して同時にリンギング信号送出指示をライン回路2に送出した場合、ライン回路2内の上位装置インタフェース部211にてリンギング信号送出指示を認識すると、リンギング信号制御部213は、接続端末3に対してのみリンギング信号を送出するために、端末制御部23にリンギング信号の送出を指示すると同時に、リンギング信号制御部213内に存在するリンギング制御タイマをスタートする。リンギング制御タイマが所定周期を経過した時点で、マイクロプロセッサ部21は、接続端末4に対してリンギング信号を送出するために、端末制御部24に対してリンギング信号の送出を指示する。 (もっと読む)


【課題】 従来の電話局の加入者回線を利用したまま、着信によりオフフックした後、ハンドセットからリンガ音が聞こえることを防止する。
【解決手段】 リンガ信号を検出するリンガ信号検出手段101と、前記リンガ信号検出手段により前記リンガ信号が検出されている期間、スピーカと回線との接続を切断する切断手段SWRと、を備える。 (もっと読む)


【課題】駆動能力の小さいリング信号発生器で最大同時リング回線数リングを実質的に増大させることができる信号送出システムを提供する。
【解決手段】リング信号発生器110は、加入者回線170−1〜170−nにリング信号Rsを供給する。リング送出スイッチ120−1〜12−nは、対応する加入者回線を、リング制御信号Rc1〜Rcnがオンレベルのときはリング信号発生部110に接続し、リング制御信号がオフレベルのときは対応するSLICに接続する。リング制御キュー141〜143は、リング制御信号パターンを所定量ずつシフトさせてなり且つ相互のオン期間の重複が均一なタイミングパターンに基づいて、対応するリング制御信号を出力する。キュー割当部144は、加入者回路制御部150から受信したリング制御信号を、各リング制御キュー141〜143のリング制御信号数のばらつきが最小になるように割り当てる。 (もっと読む)


【課題】加入者側電力供給テレフォニーシステム
【解決手段】
テレフォニーサービスを提供するシステム及び方法が開示される。遠距離通信ネットワーク内のノードに加入者構内から電力を供給することは、旧来の電話サービスPOTSと相容れない。本発明が出現するまでは、このような方法で電力を供給することは、追加の伝送ワイヤを備えること又はデジタル加入者ライン(DSL)サービス内において音声サポートを提供することが要求されると考えられていた。提案されているシステムにおいては、交換機(103)によって伝送線の第1のセクション(107)に供給されたテレフォニー制御信号が、該伝送線の第2のセクション(109)に供給される電力の周波数と異なる周波数を有する修正下流制御信号に変換され、更に、該第1のセクションと第2のセクションを相互に接続するノード内の電気装置は、電話機(101)に対して影響を及ぼさずに、電源によって供給された電力を取り出すことができる。 (もっと読む)


【課題】 FAXに代表される通信機器端末装置では、使用している時間に比べ、着信待機している時間がはるかに長い。一方、この通信機器端末装置は、着信待機中においても、着信信号により装置をただちに駆動させることを可能にするため、電源回路において待機電力を消費している。着信信号が到達して初めて電源回路を駆動させることにより、待機電力を節減でき、地球環境を保全することに繋がることとなる。
【解決手段】 着信時に通信ネットワーク側から到達する呼出信号の電力エネルギーを利用して、呼出信号検出機能を起動させる。その動作により、閉回路を形成すると共に、呼出信号が無くなっても、閉回路の保持を持続するため、閉回路自己保持機能を動作させる。そしてその閉回路形成及びその持続により、通信端末装置の電源回路を駆動し、通信端末装置を動作させる。 (もっと読む)


1 - 11 / 11