説明

Fターム[5K039AA09]の内容

留守番電話 (1,152) | 目的、効果 (156) | 小型化、低コスト化 (10)

Fターム[5K039AA09]の下位に属するFターム

部品等の兼用によるもの

Fターム[5K039AA09]に分類される特許

1 - 10 / 10


【課題】音声を録音する際に記憶容量や消費電力の無駄を低減することができる端末装置、判断装置、音声録音システム、音声録音方法を提供する。
【解決手段】端末装置10Aと端末装置10Bとの間で同じ音声を重複して録音される場合に、判断装置20は、各端末装置の録音状況、例えば、どちらがより鮮明に音声を録音することのできる状況にあるか、どちらの電池の残量が多いかなどの様々な状況に基づいて、一の端末装置のみを録音端末とする。従って、録音に最適な録音端末のみで共有音声データを録音することで、各々の端末装置が共有することのできる音声データを取得する一方で、録音端末以外の端末装置については、録音を停止することによって記憶容量や電力を消費することを防止する。 (もっと読む)


【課題】現在使用中の通信端末装置に対して、メッセージ有り通知機能を付加することのできる録音動作通知アダプタを提供する。
【解決手段】通信回線と電話端末の間に挿入される録音動作通知アダプタであって、電話端末が録音動作の開始又は録音動作の実行を示す所定の録音動作信号を検出する録音動作信号検出手段と通知先を予め登録する通知先登録手段と通知先への通知を制御する通知制御手段を有し、通知制御手段は、電話端末のメッセージ有りを通知するモードにセットされている場合、録音動作信号を検出すると、予め登録されている通知先へ電話端末の録音動作の開始又は録音動作の実行を通知する。 (もっと読む)


【課題】留守番機能によって受信される相手からのメッセージを、簡易な制御でもって、複数の子機が同時に聞くことが可能な通信装置等を提供する。
【解決手段】本願の通信装置1は、自動応答処理機能を備えた親機10と、当該親機10に接続される複数の子機20と、を具備する通信装置1であって、親機端末10は、各子機端末20に対して回線を通じて受信した音声データを放送し、一方、各子機端末20は、当該受信した音声データを放音するようになっている (もっと読む)


【課題】自電話端末の録音処理部が能力不足や蓄積容量の点で新たな録音ができない場合でも、他の録音機能付き電話端末と連携して、録音サーバを用いることなく録音可能とする。
【解決手段】自電話端末が録音動作中に新たな着信があった時、前記音声蓄積制御部は、前記新たな着信に係る音声の録音を所定の他装置に要求し、前記所定の他装置より録音可能の旨の応答があったならば、前記新たな着信により発生する録音すべき音声を前記所定の他装置へ転送し、所定の他装置より音声録音要求を受けた時、前記音声蓄積制御部は、前記音声蓄積部が新たな音声の録音が可能か否かを判定し、録音可能と判定したならば録音可能の旨を応答し、前記音声蓄積部は前記他装置から転送される音声を録音する。 (もっと読む)


【課題】データ処理機能を実装する上で、ソフトウェアを再構成することなく様々なデータ処理を実現でき、かつ管理が簡単で安価なデータ処理システムを提供する。
【解決手段】ネットワークに接続され、データの入出力を行うLANポートと、LANポートとデータの送受信を行い、該データ処理システムの動作を制御するCPUと、通信端末に接続され、信号の入出力を行う音声入力/出力部と、所定のデータ及び信号の処理を行う機能ユニットと、CPUとのインタフェース制御を行うCPUi/f制御部220と音声入力/出力部とのインタフェース制御を行う音声入力/出力制御部230とからなるソフトウェアを実行するDSPとを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】情報端末側に大容量の記憶部を要さず、留守録サーバ側で留守録が可能になる留守録の記録・再生コストが安価な技術を提供する。
【解決手段】情報端末装置Aはインターネット網に接続される第1の接続手段と、加入者回線網に接続される第2の接続手段と、留守番電話制御手段3とを具備し、前記留守番電話制御手段3は、前記加入者回線網に接続された電話機からの情報に応答した所定の応答メッセージを該電話機に向けて送信する応答手段4と、前記加入者回線網を介して接続された電話機からの前記応答手段の応答メッセージに対応した留守録メッセージの宛先を前記インターネット網を介して接続された前記留守録サーバに変更する変更手段5と、前記変更手段で宛先変更された留守録メッセージを前記インターネット網を介して前記留守録サーバに転送する留守録メッセージ転送手段6とを具備する。 (もっと読む)


【課題】送信音声と受信音声とで保存すべき方を適切に選択して保存することでメモリ量を削減する。更に、保存時の符号化処理/復号化処理の内部状態も保存し、再生時にはこの保存内容により音声復号化部の内部状態を更新することにより、録音時に音声が送信側/受信側で頻繁に切り替わっていても再生時に異音が生ずることがない。
【解決手段】録音時には、送信音声符号と受信音声符号の音声レベルをレベル判定部132で比較し大きい方を音声符号保存部151に保存するように録音再生制御部131は各スイッチを制御する。更に、その時の音声符号化部112あるいは音声復号化部122の内部状態及び送信側音声/受信側音声の区別を示す情報を内部状態保存部152に保存する。再生時には、内部状態保存部152から読み出した情報に基づき音声復号化部122の内部状態を更新して、音声符号保存部151から読み出した音声符号の復号化を行う。 (もっと読む)


【課題】通話用符号化処理とは別に録音用符号化処理を行うタイプの通話音声録音装置における音声符号化に係る処理量の低減ないし平準化を図る。
【解決手段】通話音声録音装置は、通話中の入力音声をディジタル変換する入力音声変換部113と、入力音声変換部113からの音声信号を蓄積する入力音声蓄積部141と、入力音声変換部113からの音声信号が有音であるか無音であるかを判定する有音無音判定部131と、音声信号の符号化処理を行う録音用音声符号化部124と、有音無音判定部131の判定結果が無音である場合に、入力音声蓄積部141に蓄積されている音声信号を録音用音声符号化部124に入力して録音処理を実行する録音動作制御部143と、を備え、通話中の音声の符号化処理を行うとともに録音を行う。 (もっと読む)


【課題】 通信コストを抑えて、ストリーミングデータの再生中に音声着信を受けることができる携帯端末装置を提供する。
【解決手段】 ストリーミング再生中に着信があると、携帯電話端末1はストリーミングサーバ2にストリーミングデータの送信停止を要求する。ストリーミングサーバ2はストリーミングデータの送信を停止する。携帯電話端末1は、蓄積したストリーミングデータの残量を検出し、その残量に対応した時間分の音声データを記録する。この間、携帯電話端末1はストリーミング再生を継続する。携帯電話端末1は、音声データの記録終了後、ストリーミングサーバ2にストリーミングデータの送信再開を要求する。要求を受けたストリーミングサーバ2はストリーミングデータの送信を再開する。 (もっと読む)


【課題】通信ネットワークの維持管理負担を削減し、送信者が残したボイス情報再生情報を当該送信者が確認することができるボイスメールシステムを提供する。
【解決手段】通信ネットワークの各通信端末が、通信相手先端末を検出・接続する通信先検出手段1と、特定端末間で最初に交信が行われた際、当該端末との再交信を直接端末間で通信可能にする通信履歴記憶手段2と、ボイス情報を格納・記録する情報記憶手段3と、記憶情報有無を表示する記録情報有無表示手段4と、記録情報を検出・再生する記録情報検出再生手段5と、記録情報再生完了時に再生完了信号を各送信元端末に送信する再生完了信号送信手段6と、記録情報再生完了信号により送信元端末に再生完了を表示する再生確認表示手段7を備えるボイスメールシステム。 (もっと読む)


1 - 10 / 10