説明

Fターム[5K048FB15]の内容

選択的呼出装置(遠隔制御・遠隔測定用) (47,350) | 表示 (3,203) | リモコン操作器における表示 (695)

Fターム[5K048FB15]に分類される特許

101 - 120 / 695


【課題】本発明は、視力の全くない操作者が他者に頼らずにリモコンのボタンの配置位置や用途を習得することができる音声ガイド装置および音声ガイド方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明による音声ガイド装置は、リモートコントローラ105に設けられた各ボタンの配置位置および用途を音声ガイドする音声ガイド装置であって、一のボタンの配置位置を読み上げる音声ガイドに従って押下されたリモートコントローラ105の押下ボタンと、当該音声ガイドの対象となる一のボタンであるガイド対象ボタンとが一致する場合は、押下ボタンの用途を読み上げる音声ガイドを行い、押下ボタンとガイド対象ボタンとが一致しない場合は、正しい押下を誘導する所定のメッセージを読み上げる音声ガイドを行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 コンテンツ再生装置が処理を実行することができるコマンドをユーザが容易に認識することができるコマンド情報告知装置を提供する。
【解決手段】 コマンド情報告知装置は、実行可能な1又は複数のコマンドの情報が格納されているコマンド情報記憶部と、セレクタ部によってコンテンツ再生装置が選択されたとき、選択されたコンテンツ再生装置に格納されており、選択されたコンテンツ再生装置が実行可能な1又は複数のコマンドの情報を、選択されたコンテンツ再生装置から取得するコマンド情報取得手段と、コマンド情報記憶部に格納されているコマンドの情報と、コマンド情報取得手段によって取得されたコマンドの情報とを対比して、双方に共通する1又は複数のコマンドの情報を抽出し、管理する共通コマンド管理手段と、共通コマンド管理手段によって管理されている前記共通の1又は複数のコマンドの情報をユーザに対して告知する告知手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】ガス、水道水などの消費量の目標値を前年同月におけるこれらの実績値に基づいて設定する給湯器のリモコンにおいて、前年同月の実績値が記憶されていない場合においても妥当性のある目標値を設定できるようにする。
【解決手段】水道光熱費算出の基礎となるあらかじめ設定された項目ごとにその消費量を記憶する記憶部7と、記憶部7に記憶された各項目について、前年同月の実績値をもとに各項目の当月の目標値を設定する制御部5と、制御部5によって設定される各項目の当月の目標値を表示する表示部6とを備えた給湯器のリモコン2において、記憶部7に前年同月の実績値が記憶されていない場合には、制御部5は、記憶部7に記憶している直近の実績値の移動平均をもとに項目ごとの当月の目標値を設定する。 (もっと読む)


【課題】電子キーシステムにおいて、セキュリティ性を向上させることにある。
【解決手段】携帯電話10からの応答信号に含まれる主IDコード及び副IDコード、並びに照合結果に基づき通信履歴が作成される。この通信履歴に基づき不正に携帯電話を通じて車載機20に対して応答信号が送信されている旨判断されたときその旨がアラーム24を通じて警告される。これにより、不正に携帯電話を通じて車両ドアの解錠が試みられている状況を早期に解消することができる。 (もっと読む)


【課題】所望の操作モードを選択決定する操作が煩雑になるのを抑制することが可能な入力装置を提供する。
【解決手段】このリモートコントローラ(入力装置)100は、筐体1と、筐体1に設けられるとともに、ユーザにより筐体1が把持された際に、ユーザの指の筐体1との接触状態に基づいてユーザの筐体1の把持方向を検知する8つの接触検知センサ2a〜2hと、8つの接触検知センサ2a〜2hにより検知されたユーザの筐体1の把持方向に対応する操作モードを設定する制御部7と、制御部7により設定された操作モードの操作モード画面3a〜3dを表示する液晶表示部3と、液晶表示部3と平面的に見て重なるように配置されるとともに、液晶表示部3に表示される操作モード画面3a〜3dにおいてユーザによる入力操作を受け付けるタッチパネル部4とを備える。 (もっと読む)


【課題】 従来、GUI画面を参照しながら択一的な選択操作のためにカラーボタンなどを操作する場合には、その各色のボタンが何に(どの操作に)対応しているのかGUI画面の表示情報を確認しながら操作する必要がある。すなわち、上記従来の技術において択一的な選択操作をするためには、GUI画面と手に持ったリモコンとに交互に目を移しながら操作をする必要がある、という課題がある。
【解決手段】以上課題解決のため、本発明は、リモコンを見なくとも手触りだけで容易に識別可能と想定されるリモコン中の最大ボタンの周囲に、上記のような択一的な選択操作に利用される複数の選択肢ボタンを円環状に配置したことを特徴とするリモコンを提供する。具体的には、操作面に配置され、外縁が略円形の操作ボタンの中で最も大きいボタンである最大ボタンの周囲に円環を構成するように配置されるリモコンを提供する。 (もっと読む)


【課題】無線で接続された機器同士の登録やコンテンツのやり取りを直感的な操作で実現する。
【解決手段】無線通信路を介して伝送信号を送受信するインタフェース部と、通信装置を一意に特定する識別情報を蓄積するメモリ部と、前記通信装置の方位を示す方位情報を生成するセンサー部と、前記通信装置を制御する制御部とを備え、前記制御部は、前記インタフェース部を介して前記通信装置とペアリング処理を行う際、前記メモリ部に蓄積される識別情報と、当該ペアリング処理時に前記センサー部が生成する方位情報と、を関連付けて記憶することを特徴とする無線通信装置。 (もっと読む)


【課題】ユーザーが操作したい機器を容易に選択することができる機器遠隔操作システムを提供する。
【解決手段】ユーザーに画像を視認させる画像生成部52と、方位を検出する方位検出部21と、機器と無線通信を行う無線通信部82と、ユーザーの操作を検出する操作部81と、方位検出部21が検出した方位及び操作部81が検出したユーザーの操作に基づき、各機器の機器識別情報と方位を対応付けさせた管理テーブルを生成する管理テーブル生成プログラム12dと、方位検出部21が検出した方位を、前記管理テーブルに参照させることにより、前記方位に対応する機器識別情報を選択し、ユーザーが操作する機器を決定する操作機器決定プログラム12eを有する。 (もっと読む)


【課題】使用者の好みに応じて表示内容の変更を可能とすることで、多くの使用者によって使用性の高いリモコンを備えた給湯機を提供すること。
【解決手段】カランやシャワーへ給湯する給湯温度の設定を行う操作部と、少なくとも前記給湯温度、機器の運転状態を表示する表示部1とを有するリモコンを備え、前記操作部を特殊操作することで、前記表示部1の表示内容を、第一の表示モードと第二の表示モードとで変更する構成としたことを特徴とする給湯機で、使用者の要求により、表示モードを切り替えられるので、使用者にとって使用性の高いリモコンを備えた給湯機を提供できる。 (もっと読む)


【課題】想定される設置状態で精度よく振動を検知して待機状態から通常状態に遷移する。
【解決手段】リモコン10を水平及び垂直に静置した際に、振動検知部15の収納部内の導体球が転動する限界となるような角度αで、振動検知部15を筐体11内に固定する。即ち、リモコン10を水平及び垂直に静置した際に、振動検出部15の導体球は辛うじて停止している状態となる。そのため、僅かな振動であっても導体球は転動して固定接点間の導通/開放状態が変化するため、振動を精度よく検知して、待機状態から通常状態に遷移することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】電子キーの仕様を融通よく設定することができる電子キー及び個人別設定装置を提供する。
【解決手段】電子キー2にモーションセンサ21を搭載し、電子キー2を設定回数振ることにより電子キー2の仕様を設定する。電子キー2の仕様は、電子キー2の振り回数に応じて設定される。電子キー2が車両1とワイヤレス通信するとき、電子キー2の仕様情報Sbsを車両1に通知して、車両環境を電子キー2の仕様に応じたものに設定する。 (もっと読む)


【課題】リモコン、コマンダ、サーバを有するカラオケシステムに関し、ペアリング処理及び開局処理における利便性を向上させたカラオケシステムを提供する。
【解決手段】カラオケシステム1は、コマンダ200、リモコン300、サーバ400を有して構成される。ペアリング処理を開始すると、リモコン300は、コマンダ200からコマンダ識別情報を取得する。リモコン300は、コマンダ識別情報にサーバドメイン情報が包まれていない場合、ユーザの操作に基づいて、コマンダ200に開局処理を指示する。コマンダ200は、開局処理の実行に伴い、サーバドメイン情報を取得し、コマンダ識別情報に包めて、リモコン300へ出力する。サーバドメイン情報を含むコマンダ識別情報を取得すると、リモコン300は、サーバドメイン情報に係るサーバ400を通信相手先に特定し、第1メニュー画面520をディスプレイ340に表示する。 (もっと読む)


【課題】対象機器の全ての機能を特定のユニバーサル遠隔制御装置によってサポート可能な双方向遠隔制御システムを提供する。
【解決手段】対象装置10は、コンフィギュレーション情報を双方向遠隔制御装置20へ送信しコンフィギュレーション情報に基づくコマンドを双方向遠隔制御装置20から受信するネットワークインターフェイス32と、コマンドを受信しコマンドに基づいて前記対象装置10を制御する制御モジュール24と、対象装置10の動作を局所的に調整する入力部28とを備え、双方向遠隔制御装置20は、対象装置10からコンフィギュレーション情報を受信し制御すべき対象装置10へコマンドを送信するネットワークインターフェイス42と、ユーザ入力に基づいてユーザコマンドを発生する入力部38と、ユーザコマンドを受信しネットワークインターフェイス42介してコマンドを送信する制御モジュール34とを備える。 (もっと読む)


【課題】空調機器が省電力モードで制御されているか否かが容易に判別できる空調制御システムのリモートコントローラを提供する。
【解決手段】リモートコントローラ1のコントローラ制御部10が、起動後に、制御装置2の現在の動作モードを問い合わせる制御信号を送受信部11から送信させる。そして、制御装置2から返信される応答信号(モード通知信号)を送受信部11で受信すると、コントローラ制御部10が応答信号に含まれる制御装置2の現在の動作モードを示す情報を表示部14に表示させる。その結果、表示部14の表示により、使用者は、空調機器3が省電力モードで制御されているか否かが容易に判別できる。 (もっと読む)


【課題】通常運用を正常に継続しつつ、指令員の業務負荷を低減して変電所内の装置の試験を行なうことができる変電所監視制御システムを得ること。
【解決手段】ネットワークで接続された複数の変電所の変電所機器10−1〜10−Nを監視制御する変電所監視制御システムであって、運用系の変電所機器を監視制御する中央処理装置1と、試験系の変電所機器を監視制御する中央処理装置2と、携帯端末8から着信の電話番号が試験系の作業に用いる電話番号として登録済みの番号である場合に接続を許可し、携帯端末8から受信した試験番号を中央処理装置2へ送信し、中央処理装置2から受信した応動結果を携帯端末8へ送信する電話自動応答装置4と、を備え、中央処理装置2は、試験番号に対応する制御信号を試験系の変電所機器へ送信し、当該制御信号に対する応動結果を電話自動応答装置4へ送信する。 (もっと読む)


【課題】操作対象の映像機器をユーザに容易に確認させることができる電子機器を実現する。
【解決手段】実施形態によれば、電子機器は、映像機器検索手段と、第1のコマンド送信手段と、第2のコマンド送信手段とを含む。映像機器検索手段は、ネットワークに接続された映像機器を検索する。第1のコマンド送信手段は、前記検索された映像機器の中からユーザによって選択された識別対象の映像機器をユーザに確認させるために、当該識別対象の映像機器に所定の動作を実行させるための所定のコマンドを前記ネットワークを介して当該識別対象の映像機器へ送信する。第2のコマンド送信手段は、前記検索された映像機器の中からユーザによって選択された操作対象の映像機器を遠隔制御するために、ユーザによって指定された操作を前記操作対象の映像機器に実行させるためのコマンドを前記ネットワークを介して当該操作対象の映像機器へ送信する。 (もっと読む)


【課題】双方向通信が可能な装置間においてユーザの使い勝手を向上させる電源連動制御を実現する。
【解決手段】リモートコントローラ400は、自装置の電源のオンまたはオフ操作が行われたか否かを検出する電源制御部433を備える。また、リモートコントローラ400は、PC本体との間で無線通信が可能な通信可能領域内に自装置が存在するか否かを判定する無線通信部412を備える。また、リモートコントローラ400は、自装置の電源のオン操作が行われた後、自装置が通信可能領域外から通信可能領域内に入ったと判定されたら、PC本体の電源のWakeup Requestを無線通信部412に発行する電源連動制御部を備える。 (もっと読む)


【課題】無線化されたリモコン装置の電源の消費電力を抑える。
【解決手段】リモコン装置100は、電源113と、これをオンオフする電源スイッチ101bと、このオンオフ状態を表示する電源ランプ101cと、農作業機の各種作動を制御する指令信号を送るための指令スイッチ101e等と、農作業機が所定作業可能状態にあるときに点灯する自動可ランプ101fと、各種作動を制御する指令信号データを記憶する記憶部111と、指令スイッチ101e等・電源スイッチ101bのいずれかがオンされると、指令信号データを記憶部から読み込んで通信部に送る制御部110を備え、制御部110は電源ランプ101cと自動可ランプ101fが点灯している時に、電源ランプ101cと自動可ランプ101fの電力消費を抑える省エネモード及び電源ランプ101cを消灯するオートパワーオフモードのいずれかに切り替えるランプモード切替部110bを備える。 (もっと読む)


【課題】コンテンツの視聴の自由度を向上させた携帯端末と、当該携帯端末と電子機器とを備えたコンテンツ再生システムと、を提供する。
【解決手段】携帯端末1は、電子機器と通信して、当該電子機器からコンテンツを取得する通信部13と、通信部13を介して取得したコンテンツを再生する再生部11,12と、を備える。携帯端末1は、電子機器からコンテンツを取得して、どこでも再生することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】赤外線を用いて良好な通信を行い得る携帯端末装置を提供する。
【解決手段】携帯端末装置1は、メイン表示パネル21aと、可視光を発するメイン可視光源21cと、可視光をメイン表示パネル21aに導く導光板26と、赤外線を発するメイン表示赤外光源21dと、外部操作に基づいてメイン表示赤外光源21dから赤外線信号を出射させる赤外線通信処理を行う通信制御部100aとを備える。ここで、赤外線信号が導光板26によってメイン液晶表示パネルに導かれるように、メイン表示赤外光源21dが配置される。たとえば、導光板26の第1の側面側に複数のメイン可視光源21cが配置され、導光板26の第1の側面と反対の第2の側面側に複数のメイン表示赤外光源21dが配置される。 (もっと読む)


101 - 120 / 695