説明

Fターム[5K048HA01]の内容

選択的呼出装置(遠隔制御・遠隔測定用) (47,350) | 構成要素 (9,008) | 親局 (1,890)

Fターム[5K048HA01]に分類される特許

141 - 160 / 1,890


【課題】システムの制御に影響を与えることなく通信量を削減し、システム規模の規制を緩和し、規模を拡大すること。
【解決手段】遠隔監視装置1からの入出力負荷情報要求に応答する場合、対象となるデータの変化度合が前回のデータ送信時から一定の範囲内であれば入出力状態を返さず、要求を受理したことを通知するだけの短いデータを返信する。従って、状態変化の少ない負荷情報に関しては、要求時の返信データ量が削減され、システムの制御に影響を与えることなくネットワーク2上の通信量が削減されることで、システム規模の制約を緩和し、規模を拡大することができる。 (もっと読む)


【課題】プロジェクターの操作性を改善したリモートコントローラーを提供する。
【解決手段】プロジェクターのリモートコントローラーは、プロジェクターを遠隔操作するための入力操作を受け付ける操作部10と、入力操作に対応する操作信号を生成するCPU11と、第1の範囲に操作信号に対応する赤外光を発射する第1のIR発光部14aと、第1の範囲とは異なる第2の範囲に操作信号に対応する赤外光を発射する第2のIR発光部14bと、を備え、第1の範囲と第2の範囲とが、互いに重ならないように第1のIR発光部14aと第2のIR発光部14bとが設置されている。 (もっと読む)


【課題】 無線通信装置と流量計測装置とを関連付ける設定が適切に行なわれているか否かを容易に検出することができる無線通信装置、及び検針システムを提供する。
【解決手段】 無線通信装置3は、信号検出部10、ある時点での流量計測装置4の計測流量を初期流量値として記憶する第1記憶部11、初期値設定完了情報を記憶する第2記憶部12、検出した計測信号と初期流量値とに基づき流量を算出する流量算出部14a、上位機と無線通信する無線通信部13、及び設定が完了していない旨の報知情報を作成する報知情報作成部14bを備え、無線通信部13による上位機との通信の際に、第2記憶部12に初期値設定完了情報が記憶されていない場合には、報知情報を作成する。 (もっと読む)


【課題】操作装置により無線で確実に操作できる電子機器を提供すること。
【解決手段】本発明の電子機器は、機器本体2と、固有の識別情報を含む操作信号を送信して、機器本体2を無線で操作する操作装置3とを備え、機器本体2は、入力操作を受け付ける入力部24と、操作信号を受信する受信部23と、入力部24に対する所定の入力操作とともに、受信部23により操作信号が受信されると、操作信号に含まれる識別情報を登録する識別情報登録部と、識別情報登録部による識別情報の登録後に、登録された識別情報を含む操作信号が受信されると、操作信号に応じた処理を実行する処理実行部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイに表示する電子地図の縮尺の変化に応じて機器のアイコンの表示を変更することのできる機器マップ表示装置を提供する。
【解決手段】機器マップ表示装置は、電子地図を表示するディスプレイ、電子地図の表示縮尺を変更する縮尺変更部、各機器を示す機器アイコンを電子地図上に重ねて表示するアイコン表示部、各機器についてそれぞれ複数種類の機器アイコンを記憶する記憶部、及び表示部に表示する機器アイコンを変更するアイコン変更部、を備え、アイコン変更部は、表示される電子地図の縮尺に応じて、表示する機器アイコンを変更する。 (もっと読む)


【課題】レイヤ構造の上位層をZigBee(登録商標)に準拠させ、下位層をイーサネット(登録商標)に準拠させるとともに、信号の送受信先を適切に管理することでマルチホップな通信が可能となる配電系監視制御装置及び電力配電システム用監視制御システムを提供する。
【解決手段】第1実施形態の配電系監視制御装置であるセンタ装置103及び子局131〜143は、スイッチ部7とコア部8とで構成されている。スイッチ部7は、一方に設けられた3つのポート2a、2b、2cと、他方に設けられた1つのポート2d、及び送受信処理部3を備えている。ポート2a、2b、2cとポート2dとの間を接続する経路のいずれか1つを適切に選択するために、送受信処理部3はポート毎の接続情報が記載されたテーブルを有している。 (もっと読む)


【課題】データ収集先から受信するデータ量を抑制しながらトリガ条件成立時の情報を確実に収集できるデータ収集装置を実現する。
【解決手段】データ収集装置1は、トリガ条件が成立する前段階を先行計測条件とし、運用指令装置3からの運用指令情報をモニタし、モニタの結果、先行計測条件が成立していると判断した際に、制御機器2にモータ21に対するセンサ値のバッファリングを指示し、トリガ条件が成立していると判断した際にバッファリングしているセンサ値を送信するよう制御機器2に指示する。これにより、制御機器2から受信するデータ量を抑制しながらトリガ条件成立時のセンサ値を確実に収集できる。 (もっと読む)


【課題】入力されたメール録画予約設定情報の何れに誤りがあるかを検出すること。
【解決手段】入力に応じて、第1メールアドレス、第1メールアドレス宛のメールを受信するメール受信設定情報、第1メールアドレスからメールを送信するメール送信設定情報、第2メールアドレスを含むメール録画予約設定情報を設定する設定手段と、第1メールアドレス宛に第1メールを送信する第1メール送信手段と、メール受信設定情報に基づいて第1メールアドレス宛のメールを受信する第1メール受信手段と、第1メール受信手段が第1メールを受信したかを判定する第1判定手段と、メール送信設定情報に基づいて第1メールアドレスから第2メールアドレス宛に第2メールを送信する第2メール送信手段と、第2メール宛のメールを受信する第2メール受信手段と、第2メール受信手段が第2メールを受信したかを判定する第2判定手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】建物の屋内環境を好適に変化させ、ひいては屋内空間にいる人のストレス解消等を図ることができる建物の屋内環境制御システムを提供する。
【解決手段】建物10は要介護者Aの住居とされ、要介護者Aは介護者Bにより介護されている。建物10の寝室11のベッド41は要介護者A用の寝台とされており、寝室11の環境は屋内環境制御システムにより制御される。寝室11には、環境調整手段としてシャッタ装置31やサッシ戸装置25などが設けられており、防犯装置として窓施錠装置28が設けられている。建物10の居間12には、環境情報取得手段として居間温度センサ55などが設けられている。屋内環境制御システムにおいてコントローラ51は、要介護者Aが寝室11にいて介護者Bが寝室11にいない場合に、居間温度センサ55などの検出信号に基づいて、シャッタ装置31などの駆動により寝室11の環境を制御する。 (もっと読む)


【課題】防犯システム又は防災システムにおいて受信装置との間で無線通信を行う携帯式通信設定装置に関して、ユーザの利便性を向上させることができ、あるいは、設定操作をユーザに正しく行ってもらうことが可能になる、防災又は防犯システム用の携帯式通信設定装置を提供すること。
【解決手段】防犯システム又は防災システムにおいて、防犯端末又は防災端末から出力された信号を受信する受信装置との間で無線通信を行う、携帯式通信設定装置20であって、この携帯式通信設定装置20の周囲領域において人を感知する人感センサ29の感知結果に基づいて所定処理を行う。例えば、人感センサ29の感知結果が、携帯式通信設定装置20の周囲領域において人が感知されていることを示す感知結果である場合、受信装置との間における所定の無線通信を開始する。 (もっと読む)


【課題】監視のために機械動作状態を検出する方法およびシステムを提供する。
【解決手段】エネルギーハーベスタ104が関連する機械102、デバイス、またはプロセスの動作状態の表示として、エネルギーハーベスタ104の出力を使用する。このシステムは、機械102またはプロセス、プロセッサ108、および機械102またはプロセスに関連するエネルギーハーベストデバイス104のうちの少なくとも1つからなる。プロセッサ108は、機械102またはプロセスが第1の動作状態にあるか、または第2の動作状態にあるかを決定するために、機械102またはプロセスによって生み出されたエネルギーハーベストデバイス104の出力を使用するように構成される。 (もっと読む)


【課題】短時間で容易に無線親機と無線子機との間の無線通信の縁組を設定する無線テレメータシステムを提供する。
【解決手段】無線アンテナを介して特定小電力無線通信等の無線通信を行う無線親機101と、無線親機101と無線アンテナを介して無線通信を行う無線子機103とを備えた無線テレメータシステムにおいて、無線親機101は近距離無線通信を行うRFタグ102を有し、無線子機103は、無線親機101が有するRFタグ102と無線通信するRFタグ通信モジュール104を有しており、無線親機101に無線子機103が近付けられると、近距離無線通信により無線親機101と無線子機103間の互いの情報を交換する機能を有する。 (もっと読む)


【課題】視覚障がい者等が電子機器から得られる情報を点字で知ることができる技術を提供する。
【解決手段】テレビ本体1は、放送信号を受信して選局を行い、所定番組を表示するとともに、選局した放送信号から文字データを分離して変調し、変調した文字データを文字データ送信部152からリモコン2に送信する。リモコン2は、テレビ本体1から送信された文字データを受信し、復調した後に文字データを点字データに変換する。リモコン2は、点字データに基づいて点字表示制御部24に点字を表示する。 (もっと読む)


【課題】複数の電気機器の総消費電力が大きくなる前に電力消費を抑制できる電力制御装置、電力制御システム、電力制御プログラム、及び電力制御方法を提供する。
【解決手段】電力制御装置10は、複数の電気機器を利用するユーザの生活シーンの特徴と、生活シーンにおける総消費電力のパタンとを記憶する記憶部102を備える。また、電力制御装置10は、1以上の所定の装置から供給される情報で表される特徴に対応付けて記憶された総消費電力のパタンに基づいて、特定された特徴を有する生活シーンにおける総消費電力についての予測電力を算出する算出部101dを備える。またさらに、電力制御装置10は、算出された予測電力に基づいて消費電力の抑制を試行するように複数の電気機器のいずれか1つ以上に対して指示を行う電力制御部101eを備える。 (もっと読む)


【課題】家電機器の販売後に、機器の使用状況に応じた使用方法を家電機器に提供する。
【解決手段】サーバ10と家電機器20とは、通信ネットワーク1によって相互に通信可能に接続される。家電機器20は、家電機器の動作状態を示す使用状況情報をサーバ10に送信する。サーバ10は、受信した使用状況情報に基づき、ユーザ情報データベース16を更新する。また、サーバ10は、設計情報データベース15やユーザ情報データベース16を参照して、家電機器20の使用方法を示すコンサルティング情報を求め、家電機器20に送信する。コンサルティング情報は、家電機器20の使用上のトラブルを解消するため操作や、家電機器を最適な状態で使用するための情報である。家電機器20は、受信したコンサルティング情報に従って動作する。 (もっと読む)


【課題】執務者の位置で快適な環境が得られるようにする。
【解決手段】周囲の環境を検知するセンサ部U1と、任意の設定環境値K1を書込自在なメモリ部U2と、センサ部U1によって検知した実地環境値K0とメモリ部U2の設定環境値K1とを端末コンピュータ2に通信自在な通信接続部U3とを備えた記録検知体Uが、端末コンピュータ2に着脱自在に備えられ、端末コンピュータ2に取り付けられた記録検知体Uから受信した実地環境値K0と設定環境値K1とを、制御プログラム4Aに送信する送信手段2Aが設けられ、環境調整対象エリアWにおける記録検知体Uの位置を割り出す位置決定手段D1が設けられ、制御プラグラム4Aは、位置決定手段D1で割り出した位置に該当する記録検知体Uによる実地環境値K0が設定環境値K1となるように環境調整装置Eを運転制御するように構成してある。 (もっと読む)


【課題】階層化された通信路を用いながらも各階層に設けた端末器に対して大きな時間差を生じることなく制御要求を伝送する。
【解決手段】それぞれ伝送ユニット20と制御端末器22とが接続された複数の通信路10,11が設けられ、重畳装置30と管理装置40とにより通信路10,11が階層化される。上位階層の管理装置40は、通信路10を介して接続された同階層の制御端末器22への制御要求を一時的に保存するバッファと、下位階層の管理装置40に接続された制御端末器22への制御要求を通信路12を介して重畳装置30に転送する判断制御部とを備える。重畳装置30は、下位階層の管理装置40に接続された制御端末器22への制御要求を一時的に保持するバッファと、重畳装置30および管理装置40のバッファにそれぞれ保存した制御要求の実行を指示する判断制御部を備える。 (もっと読む)


【課題】無線通信の通信圏を効率良く拡大することができるとともに、無線通信を介して閑散地等に存在する需要家からも検針値を収集できるようにする。
【解決手段】検針値を収集するサーバ装置100との間で第1無線通信網50を介して通信を行う第1無線通信装置415、及びサーバ装置100との間で第1無線通信網50とは通信可能範囲が異なる第2無線通信網60を介して通信を行う第2無線通信装置416、を備える検針端末400を需要家10ごとに設け、検針端末400が、第1無線通信網50を介してサーバ装置100と通信可能な場合は第1無線通信網50を介してサーバ装置100に検針値を送信し、第1無線通信網50を介してサーバ装置100と通信できない場合は第2無線通信網60を介してサーバ装置100に検針値を送信するようにする。 (もっと読む)


【課題】操作対象の機器の画面を利用して操作することができ、ユーザの周囲にある複数の機器を自動的に判別して、視点を移した方の機器を操作することができるリモートコントロールシステムを提供する。
【解決手段】一つ以上の操作対象機器からIPアドレスとユーザに対する方位を関連付けて取得する情報取得手段と、携帯端末装置を操作しているユーザの視線方位を検出する視線方位検出手段と、情報取得手段で取得された方位と視線方位検出手段で検出した視線の方位を照合する照合手段と、照合手段の照合結果に基づいて操作対象機器を切り替える切替手段と、
記切替手段で携帯端末装置に切替られた場合には携帯端末装置で動作しているアプリケーションを制御し、そうでない場合には操作対象機器に対して操作情報を送信して制御する制御手段と、を備えて構成されている。 (もっと読む)


【課題】稼動系サーバに障害が発生した場合でもシステム全体の稼動状態を保ち、稼動系サーバの負荷を分散することにより信頼性の高い監視制御システムを提供する。
【解決手段】冗長配備されたn台(n>2)の監視サーバ3を全て稼動系サーバとして用い、子局装置2、監視端末4とともにネットワーク5に接続した。子局装置2は、監視対象設備から監視データを取得し、これをn台の監視サーバ3に対して送信する。全ての監視サーバ3は、子局装置2から同一内容の監視データを取得し、各データ保存部32に保存する。監視端末4は、全ての監視サーバ3に対して同一内容の監視データの取得を要求することにより、1台の監視サーバ3aに障害が発生した場合でも、その他の監視サーバ3bから監視データを遅延することなく取得することができ、システム全体の稼動状態を保つことが可能である。 (もっと読む)


141 - 160 / 1,890