説明

Fターム[5K067AA13]の内容

移動無線通信システム (440,489) | 目的、効果 (49,755) | 周波数(チャネル)の有効利用 (9,752) | 伝送効率向上、狭帯域化 (4,853)

Fターム[5K067AA13]に分類される特許

2,141 - 2,160 / 4,853


ユーザに確認応答(ACK)チャネルを割り当てるための方法は、1つのアップリンクサブフレームにおいて複数のダウンリンクサブフレームのACKをフィードバックするために用いる。本方法によれば、予約されたACKチャネルは、ダウンリンクサブフレームの数に従ってブロックに分割され、各ダウンリンクサブフレームは、1つのブロックに対応し、各ブロックは、幾つかのサブブロックに分割され、同じサブフレーム内の制御チャネル要素(CCE)のセットは、それぞれ異なるサブブロックにマッピングされ、そして、ACKチャネルは、初めにマッピングラベルdの昇順に、次いで、サブブロックラベルmの昇順に、ダウンリンクサブフレームに割り当てられる。従って、より多くの未使用ACKチャネルが、解放されて、他のチャネル上での送信、例えば、PUSCH送信用の資源ブロック(RB)を形成できる。
(もっと読む)


【課題】ネットワークに流れる情報の種別に基づいた帯域の決定を行う情報配信システムを得る。
【解決手段】ネットワーク3を介して複数の端末1が接続され、各端末1はそれぞれ対応するデータベースサーバ2にアクセスするように構成され、各端末1は、情報配信の対象になる情報の種別ごとに優先度を付与し、この優先度及び情報の配信先である相手先端末の情報に応じて帯域量を設定して、予めデータベースサーバ2に登録しておくとともに、端末1の起動時にデータベースサーバ2に登録した帯域量情報を読み出してミドルウェア12のオンボードメモリに設定し、このオンボードメモリに設定した帯域量情報に基づいてミドルウェア12が下位レイヤの通信インフラ13を介して情報配信を行うようにしている。 (もっと読む)


本発明は、通信システムにおけるダウンリンク(DL)E−DCHの電力使用量の分配のための方法、通信システム、及び通信システムにおけるノードB(NB)に関する。上記システムは、少なくとも1つのユーザ端末(UE)との間のワイヤレス通信を可能とするための少なくとも1つのノードB(NB)を含む。上記通信は、上記ユーザ端末(UE)と上記ノードB(NB)との間のアップリンク(UL)及びダウンリンク(DL)のデータトラフィックのための、拡張専用伝送チャネル(E−DCH)及び1つの高速ダウンリンク共有チャネル(HS−DSCH)を介して可能となる。上記ノードB(NB)は、上記HS−DSCHを介する上記DLのデータトラフィックについてのデータレートをスケジューリングするためのHSDPAスケジューラ(HS−S)を含む。それは、E−DCHを介する上記ULのデータトラフィックについての最大のデータレートをスケジューリングするためのEULスケジューラ(EUL−S)をさらに含む。上記方法は、上記ノードB(NB)が、少なくとも1つのE−DCH物理チャネル上における少なくとも1つの来るべきE−DCH DL送信についての上記電力消費及び/又は上記対応する送信時間を評価する(111)ことを、特に特徴とする。上記ノードB(NB)は、E−DCH DL送信に先立って上記HSDPAスケジューラ(HS−S)に対して評価された上記電力消費及び/又は上記対応する送信時間の情報を送信する(112)。 (もっと読む)


【課題】ネットワークリソースの消費を最低限に抑え、かつ、周辺に存在している探索対象をもれなく表示する探索システムを実現する。
【解決手段】移動端末の周辺に存在する探索対象について探索要求を所定周期で送信し、その探索結果を所定周期で取得し、取得したデータを端末の画面に表示する。グループ管理サーバでは、探索要求が受信された場合に、移動端末の周辺に存在する探索対象について、探索要求の次の送信タイミングまでに移動端末の予測移動範囲を勘案して探索する。この探索結果を移動端末に送信する。
【効果】移動端末が短時間で長い距離を移動しても、情報の取得が間に合わないことはなく、周辺に存在している探索対象を移動端末の画面に確実に表示できる。このため、ネットワークリソースの消費を最低限に抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】H−ARQプロセスのプリエンプションは、送信の優先度付けの問題を解決することができるが、結合による利益を失い、それに付随して無線リソースの使用効率が低下するという問題があった。
【解決手段】拡張上りリンク(EU:enhanced uplink)送信を支援するために、無線送受信ユニットにおいてハイブリッド自動再送要求(H−ARQ:hybrid-automatic repeat request)プロセスを動的に割り当てる方法および装置である。WTRUにおけるH−ARQプロセスは、異なるデータ送信優先度クラスに関連付けられた個々のトランスポートチャネル、専用チャネル媒体アクセス制御フローまたは論理チャネルに対して確保されている。WTRUは、これらの確保されている利用可能なH−ARQプロセスからH−ARQプロセスを割り当てる。 (もっと読む)


本発明は、二次局から少なくとも1つの一次局へデータを送信するための方法に関し、一次局において、二次局からのデータの送信のためのリソースブロックを割り当てるリソース割り当てメッセージを二次局へシグナリングチャネル上で送信し、前記メッセージは、第1ドメインにおけるリソースを割り当てるためのフィールドを有し、前記フィールドの少なくとも1つのビットは、前記第1ドメインとは異なる第2ドメインにおけるリソースを割り当てるために流用される。
(もっと読む)


【課題】CPUやネットワークの負荷を増大させることなく、音声や映像を無線ネットワーク経由でリアルタイムに相手端末に伝送できるデータ伝送端末装置を実現する。
【解決手段】端末11は、160バイトの音声データを含む音声RTPパケットを、無線ネットワークを介して相手端末宛に20ms間隔で送信する。ある時刻に無線ネットワークへ送出したパケットの送信エラーが発生した場合、端末11は、直ぐに同じ音声RTPパケットを再送するのではなく、次のパケット送信タイミングが到来するまで再送を保留する。次のパケット送信タイミングが到来すると、端末11は、直前の音声RTPパケット内の音声データと次に送信すべき音声データとを結合することによって、320バイト(=160+160)の音声データを含む一つの音声RTPパケット相手端末宛に送信する。再送可能な最大パケットサイズは相手端末のジッタバッファサイズ以下に制限されている。 (もっと読む)


【課題】変調及びコード化スキームをリソースの量にリンクするための方法及び装置を提供する。
【解決手段】本発明は、Rel.8ワークアイテムのもとで3GPPに指定されたUTRAN長期的進化(LTE)のUL部分に係ると共に、PUSCH(物理的アップリンク共有チャンネル)のULデータと共に送信される非データ関連制御信号(ACK/NACK及びCQIのような)に対するリソース割り当てにも係る。データ非関連制御シグナリングは、時分割多重化(TDM)によりULデータとマルチプレクスすることができる。本発明は、物理的アップリンク制御チャンネル(PUSCH)変調及びコード化スキーム(MCS)と、PUSCH上で制御するためのリソースの量との間をリンクする方法及び装置を包含する。本発明のある実施形態によれば、制御領域のサイズの柔軟な適応を許して、制御チャンネルのクオリティを制御するように制御リソース(CQI&ACK/NACK)の量をスケーリングするためのメカニズム及び/又は式が提供される。これは、ターゲット要件を満足するためにUL制御シグナリングのクオリティを適応させることができるようにする。 (もっと読む)


【課題】上り無線リンクと下り無線リンクの通信品質が不均衡な、いわゆるリンクインバランスが発生している基地局をプライマリセルとして選択した場合、システム全体のスループットが低下するという問題があった。
【解決手段】本発明は上記のような課題を解決するものであり、本発明にかかる基地局は、移動局から送信された信号を受信して上り無線リンクの状態を推定し、移動局において測定された下り無線リンクの状態を示す状態情報を受信し、上りリンクの品質と下りリンクの品質が、予め設定されたスケジューリング許可条件を満たす場合、移動局へのスケジューリングを許可することにより、リンクインバランスが発生している端末に対してはスケジューリングを許可しないので、システム全体のスループットが増加する。 (もっと読む)


【課題】周波数帯域をより有効に利用すること。
【解決手段】本発明の無線通信システムは、互いに隣接する第1の基地局および第2の基地局を備える。前記第1の基地局および前記第2の基地局は、互いに異なる周波数帯域が割り当てられており、前記第1の基地局および前記第2の基地局のセル境界に位置する端末から上りリンクの帯域要求を受けた場合、自局の周波数帯域内の周波数を割り当てる。前記端末は、前記第1の基地局および前記第2の基地局のそれぞれから割り当てられた周波数を使用して、前記第1の基地局および前記第2の基地局のうち通信中の基地局に対して上りリンクのデータを送信する。 (もっと読む)


ワイヤレスメッシュネットワークを通してデータを送信するための方法および装置は、複数のフィールドを有する第1のメッシュヘッダを発生させることと、プロトコルヘッダを前に付加することにより、第1のメッシュヘッダを拡張して、第2のメッシュヘッダを発生させることとを含む。メッシュネットワークを介してプロトコルデータユニットを送信するために、第2のメッシュヘッダはプロトコルデータユニット中に挿入される。 (もっと読む)


【課題】通信リソースの効率的な使用。
【解決手段】移動局から基地局へのリバースリンク伝送のペイロードサイズ(データレート)を選択する動きを決定することにより提供される。移動局は、トラフィックチャンネルとパイロットチャンネルとのパワーレベル比(TPR)を含む所定のテーブルを保存でき、ここでは、各エントリは、データペイロードのサイズに、従って結果として、所定のタイムフレーム中の伝送用データレートに対応する。ペイロードサイズは許可された−TPRに基づき選択される。許可された−TPRとターゲット−TPRは、基地局から受信されたTPRコマンドに従って調整される。許可された−TPRがターゲット−TPRよりも小さいとき、許可された−TPRの高速−増加調整が実行される。高速−増加モードでは、許可された−TPRの調整において減少TPRコマンドは無視される。 (もっと読む)


本発明は、一次局と少なくとも1つの二次局との間で通信するための方法に関し、当該方法は、(a)一次局において、チャネル品質を表わすチャネル品質情報を送信することを二次局に要求するステップ、及び(b)二次局において、ステップ(a)の要求に応じて、チャネル品質情報を一次局に送信するステップを有し、ステップ(b)は、二次局が前記チャネル品質情報と共に二次局バッファステータスの指示をさらに送信するサブステップ(b1)を有する。
(もっと読む)


【課題】本発明は、センサネットシステムで、センサノードの異常をゲートウェイで検出し、上位計算機からポーリング方式によるセンサノードのデータの収集と二重化可能なゲートウェイによるセンサネットシステムを提供する。
【解決手段】本発明は、ゲートウェイにセンサノードの計測データの周期更新を行うテーブル部とデータを保存するデータ保持部を設け、テーブル部の計測データの更新周期を監視し、周期が遅延した場合、センサノードの異常を判定する構成とともに、上位計算機にノードの接続情報を設定するID設定部とゲートウェイの診断部と切替部を設け、複数のゲートウェイを選択して接続可能とする。また、二重化した場合、ゲートウェイ間でテーブルのデータを相互に交換し、相互にバックアップを可能とする。 (もっと読む)


【課題】 静電界通信の特徴である高い空間分離度や高速データ伝送特性を有効に活用できるようにする。
【解決手段】
携帯電話端末は、電界通信を利用した通信を行うための複数の電界通信アンテナ25を有している。電界通信制御部24は、電界通信アンテナ25による電界通信の制御と共に、それら複数の電界通信アンテナ25のうち、他の携帯電話端末等の電界通信アンテナとの間で電界通信が行える接続状態になっている電界通信アンテナを検知する。制御部10は、その検知結果に応じて、自端末の動作モードの設定や、アプリケーション起動、カーソル移動等の各種アクションの選択などを行う。 (もっと読む)


本発明は物理アップリンク制御チャネルPUCCH干渉ランダム化の方法を提供し、ロングタームエボリューションLTEシステムに応用され、複数の端末多重化PUCCHでアップリンク制御シグナリングを伝送する場合、任意二つの端末が当該PUCCHの一番目のタイムスロットに使用する制御チャネルリソースのインデックスの差は、当該二つの端末がPUCCHの二番目のタイムスロットに使用する制御チャネルリソースのインデックスの差と異なる。本発明は同じPUCCHを多重化するUE間の干渉ランダム化を実現できる。
(もっと読む)


本明細書及び特許請求の範囲記載の方法は、無線通信システムに関する。本発明の一局面は、HARQ処理が、符号化器パケットの最初の送信、及び少なくとも1つの再送信を含むHARQ処理の方法に関する。方法には、それぞれの送信毎に送信リソースを割り当てることが関係する。方法には、それぞれの送信毎に、基地局から移動局に制御情報を送信する工程が関係する。制御情報は、送信に割り当てられる時間リソース、周波数リソース及び時間・周波数リソースのうちの1つの識別情報、及びHARQ処理を一意に識別するための情報を含む。本発明の一部の実施例では、RAS−HARQ動作をイネーブルするために、特定の制御情報が基地局から移動局にシグナリングされる。本発明の一部の実施例では、再送信シグナリングが、最初の送信、及び再送信に使用される通常のユニキャスト・シグナリングの一部として含まれる。本発明の一部の実施例では、3状態の肯定応答チャネル及び関連付けられた誤り回復動作は、基地局及び移動局が、制御シグナリング誤りから回復し、パケット喪失を削減することを可能にする。
(もっと読む)


無線ネットワーク上のユーザー装置は、受信器、ノイズ検出器及びノイズ判定器を含む。受信器は、時間/周波数リソースブロックを、少なくとも、基地局と通信しているユーザー装置に割り当てるように指示する基地局から下りリンクデータ通信を受信する。ノイズ検出器は、ユーザー装置の1つに割り当てられない、複数の時間/周波数ビンを備える時間/周波数リソースブロックでノイズを測定する。ノイズ判定器は、ユーザー装置の1つに割り当てられないリソースブロックにおけるノイズに基づいて干渉ノイズのレベルを判定する。 (もっと読む)


【課題】 災害発生の際に各避難所対する局所的な情報をワンセグ放送にて提供する被災地向け放送システムを提供する。
【解決手段】 被災地向け放送システム100は、各避難所に対し被災地情報を提供する親局システム30と、被災地情報を受け取る子局システム40とを備え、親局システム30は、子局システムの属するエリア毎に生成される被災地情報を格納する被災地情報記憶部3、取得した被災地情報を地上デジタル放送データに変換し、地上デジタル放送データのワンセグ放送データ部分のみをIPデータに変換し、IPデータを子局システムに送信する親局IP変換装置1とを備え、子局システム40は、IPデータを受信し、受信したIPデータをフルセグ放送データに変換して地上デジタル放送データとし、地上デジタル放送データの地上波を出力する子局IP変換装置7とを備える。 (もっと読む)


【課題】 一回の認証処理に対する無線アクセスポイント1台当たりの認証処理負荷を低減した無線アクセスポイントを提供する。
【解決手段】 無線LANアクセスポイント20−1〜nに無線LAN端末10から認証処理の要求があると、複数の機器に分散した認証機能を順次処理するために、アクセスポイントの認証順序に合わせて振り分ける要求受信処理部204と、部分認証を実施する部分認証処理部202と、次の認証機能に伝える部分認証結果通知部203と,部分認証の結果を集積処理する部分認証結果収集処理部205を搭載させて、無線LANアクセスポイントに分散させた機能毎に認証処理をする。 (もっと読む)


2,141 - 2,160 / 4,853