説明

Fターム[5K067AA21]の内容

移動無線通信システム (440,489) | 目的、効果 (49,755) | サービス向上 (29,817)

Fターム[5K067AA21]の下位に属するFターム

Fターム[5K067AA21]に分類される特許

4,001 - 4,020 / 10,897


携帯電話からインターネットプロトコルネットワーク上のアドレスを有する装置へとSMSおよびMMSメッセージを送達する方法及びシステムが提供される。本発明の実施形態において、IPアドレス及びメディアアクセスコントロール(MAC)アドレスを有する装置がネットワークルータ上で登録され、電話番号が、ルータ上の登録された装置に関連付けられ、これにより、装置に関連付けられた電話番号のためのSMS又はMMSメッセージをルータが受信すると、ルータは、装置のIPアドレスを検索し、メッセージを装置へとルーティングする。 (もっと読む)


無線送受信ユニット(WTRU)の媒体アクセス制御(MAC)エンティティを再構成する方法および装置が開示される。この方法および装置は、WTRUがMAC再構成要求を送信することと、WTRUが新しいMACパラメータ値を含むMAC再構成コマンドを受信することと、WTRUがMAC再構成コマンドの新しいMACパラメータ値に基づいてMACエンティティを再構成することとを含む。
(もっと読む)


無線送受信ユニット(WTRU)は、拡張された専用チャネル(E−DCH)伝送用のスケジュール情報の一部としてバッファステータスを報告する。バッファステータスを報告するために、WTRUは、無線リソース制御(RRC)エンティティによって報告が要求される、すべての論理チャネルで利用できるデータの合計量を計算する。データの合計量は、無線リンク制御(RLC)エンティティでの伝送及び再伝送に利用できるデータの量とMAC−i/isエンティティが構成されている場合は、拡張された専用チャネルMAC−i/isセグメント化エンティティのメディアアクセスコントロールでの伝送に利用できるデータの量を含む。WTRUは、データの合計量に基づいて設定される合計E−DCHバッファステータス(TEBS)フィールドを含むスケジュール情報を送信する。
(もっと読む)


無線通信システムにおいてパケット(例えば、パケット・データ・コンバージェンス・プロトコル(PDCP)プロトコル・データ・ユニット(PDUs)或いはサービス・データ・ユニット(SDUs))の効率的な取り扱いを容易にする、システムと方法が本明細書で説明される。本明細書で説明されるように、廃棄タイマー期限終了事象及び/又は他の原因に起因して廃棄される連続パケットの個数がモニターされて許容される連続廃棄パケットの個数と比較されることが出来る。もし連続して廃棄されるパケットの該個数が許容される連続パケットの該個数を超えないならば、ヘッダ修正と圧縮、暗号化、或いは類似の処理のような通常の処理操作は、廃棄されるパケットの後に続くそれぞれのパケットに対して、省略されることが出来て、それによって処理オーバーヘッドを著しく軽減する。本明細書で更に説明されるように、許容される連続廃棄パケットの該個数は、ヘッダ圧縮(例えば、ロバスト・ヘッダ圧縮(RoHC))同期、暗号化同期、及び/又は他の適切な特性、を保持するように選択されることが出来る。 (もっと読む)


分散多重入力多重出力(MIMO)伝送をサポートするための技術が説明される。一つのデザインにおいて、ユーザ装置(UE)は、複数のセルに関するチャネル推定を判定し、該チャネル推定をレポートする。UEは、その後、該チャネル推定に基づいて、該複数のセルにより該UEへ送信されるデータ伝送を受信する。データ伝送は、少なくとも一つのデータストリームを含んでも良く、各々のデータストリームは、1つのセル又は複数のセルによりUEへ送信されても良い。他のデザインにおいて、UEは、第1及び第2のセルに関する前記第1及び第2のチャネル推定をそれぞれ判定し、それらチャネル推定をレポートする。UEは、それから、第1のチャネル推定に基づいて、第1のセルにより該UEへ送信される第1のデータ伝送を受信する。UEはまた、第2のチャネル推定に基づいて、第2のセルにより他のUEへ送信され且つ該UEから離れる方向に進められる第2のデータ伝送を受信する。
(もっと読む)


ワイヤレス通信システムでは、ユーザ機器(UE)には、測定ギャップの間に処理をハンドリングするためにルールの1つまたは複数のセットによって自律性が与えられている。UEは、必要とされない場合、全測定ギャップを無視するか、またはその一部分のみを使用することができる。それによって、ランダムアクセスチャネル(RACH)プロシージャを利用することなど、ソースキャリア周波数に同調されたままでいることの緊急の必要性をサポートすることができる。UEは、タイムリーなハンドオーバをサポートするターゲットキャリア周波数に同調することを選択することもできる。必要とされる処理のタイプ(ダウンロード共有チャネル(DL SCH)、UL SCH、TTIバンドリング、RACHまたはSR)に応じて、UEは、要求を記憶し、ギャップの間に測定を処理することができ、またはギャップがなかったかのようにギャップ測定を無視することができる。
(もっと読む)


システムアクセス通信においてハイブリッド自動再送要求(HARQ)の利用を容易にするシステムおよび方法論が記述される。複数のHARQプロセスを管理するHARQエンティティが提供され、それは典型的に、受信データが新規送信であるか再送信であるかを決定するために新規データインジケータ(NDI)を使用する。リソースグラントについて、HARQエンティティは、グラントを保存するメッセージのタイプに基づいて、通信が新規送信であるか再送信であるかを決定することができる。加えて、メッセージ内に含まれるアドレス、HARQプロセスの前回の使用、および/またはそのようなものは、そのメッセージが新規送信であるか再送信であるかを決定するためにさらに使用される。決定されると、HARQエンティティは、新規送信または再送信を表すインジケーションと共にメッセージを適切なHARQプロセスに提供する。 (もっと読む)


【課題】 携帯端末の現在位置に対応したコンテンツを詳細な位置に基づいて取得することが可能であるとともに、利用者がコンテンツに関する情報を登録することが可能なコンテンツ提供システムを提供する。
【解決手段】 サーバ装置に、コンテンツを記憶するとともに、コンテンツに関連付けられ、位置情報と対応付けて登録された登録情報を記憶しておく。携帯端末が自身の端末位置情報をサーバ装置に送信すると、送信した端末位置情報に対応する地図およびその地図の範囲に含まれる登録情報がサーバ装置から送信されてくるので、地図情報に登録情報を重ねて表示する。また、地図上には、端末位置情報に対応する印が中央に表示される。表示された登録情報に対して操作を行うことにより、対応するコンテンツをサーバ装置から取得できる。 (もっと読む)


【課題】交差点無停止走行制御システムに最適化された車両走行速度較正係数算出方法、および推奨走行速度算出方法の提供。
【解決手段】交差点Aの上流一定距離にある特定地点Pを通過して交差点Aに向かう車両において、特定地点P−交差点A間に特定地点Qを設け、特定地点P−特定地点Q間は特定地点P通過後一定時間T毎に算出する推奨走行速度による走行を行うのと並行して特定地点P−特定地点Q間の走行距離を実測し、特定地点P−特定地点Q間道路距離真値及び前記走行距離実測値を用いて走行速度較正係数の算出を行い、特定地点Q−交差点A間は前記算出した走行速度較正係数を用いての一定時間T毎の推奨走行速度の算出及び推奨走行速度での交差点に向けての走行を行う。 (もっと読む)


【課題】衝突を回避しつつ情報伝送の遅延を減らす。
【解決手段】制御手段たる火災警報器TRの制御部1は、最初の送信期間に無線信号を送信する前に休止期間よりも短くないキャリア検知期間だけ無線送受信部2を起動してキャリア検知を行うとともにキャリアが検知されなければ無線送受信部2を受信状態から送信状態に切り換えて無線信号を送信させ、キャリアが検知されれば無線信号の送信を中断する。よって、送信側の火災警報器TRの休止期間とキャリア検知期間が重なっていても次の送信期間でキャリアを検知することができ、衝突を回避しつつ情報伝送の遅延を減らすことができる。 (もっと読む)


【課題】中継を伴う無線通信ネットワークシステムにおいてネットワーク結合異常を防止する。
【解決手段】各無線通信ネットワーク毎に当該ネットワークを構成する複数の無線端末のうちの1台を、ID管理無線端末とし、このID管理無線端末が自己のネットワーク内の全ての無線端末のIDを発行・管理する。このID管理無線端末は、自己の無線通信ネットワークのネットワークIDを、手動設定内容と自動生成コードとから生成・登録し、これを自己の無線通信ネットワーク内の全ての無線端末に設定させる。その際、各無線端末はネットワークIDの手動設定内容が自端末の手動設定内容と一致するか否かをチェックする。 (もっと読む)


【課題】中継を伴う無線通信ネットワークシステムにおいて、ネットワーク結合異常を検出する。
【解決手段】各無線通信ネットワーク毎に当該ネットワークを構成する複数の無線端末のうちの1台を、ID管理無線端末とし、このID管理無線端末が自己のネットワーク内の全ての無線端末のIDを発行・管理する。このID管理無線端末は、自己が発行可能なIDタイプを初期処理時等にランダムに決定する。そして、自己の構成情報更新毎に、この構成情報に自己のIDタイプではないIDが存在するか否かを判定し(ステップS103)、存在する場合には、アラーム発呼する。 (もっと読む)


【課題】特定の接続先装置への接続を可能とする情報処理システム、情報処理装置、および情報処理プログラムを提供する。
【解決手段】第1通信端末、第2通信端末、および接続先装置を含むデータ通信システムである。第1通信端末は、接続先データ送信手段を備える。接続先データ送信手段は、接続先装置と通信するための接続先データを送信する。第2通信端末は、接続先データ受信手段および通信手段を備える。接続先データ受信手段は、第1通信端末から接続先データの受信を試みる。通信手段は、接続先データ受信手段が受信した接続先データを用いて、接続先装置との通信を試みる。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、特定参入者の状態を検出することにより、グループ通話への参入を可能にし、またはグループ通話の参加者を強制的に離脱させる無線通信システムを提供することにある。
【解決手段】本発明は、グループ通話に参入希望者の参入を可能とした無線通信システムにおいて、基地局1〜Nのいずれかに対して定期的に位置登録を行いつつ無線通信する携帯機100〜nと、基地局1〜Nを統制制御する制御装置11とを備え、制御装置11は、特定参入者を登録したメモリ14を有し、前記特定参入者が含まれているグループ通話より特定参入者が離脱すると、当該グループ通話に参入している者全員を強制離脱させる処理を行うことを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】 ユーザ端末からWLANを介したデータネットワークへのアクセスにおいて、効率的に通信路を確立させることを可能とするデータネットワーク接続方法及びデータネットワーク接続システムを提供する。
【解決手段】 パケットデータ制御装置20は、WLAN60に在圏したユーザ端末10から送信されるユーザ端末情報を含む通信路開通要求を受信し、これを基にユーザ端末10との間に通信路を開通する。また、パケットデータ制御装置20は、認証サーバ30からユーザ端末情報に基づき当該ユーザ端末が接続することのできるデータネットワークを特定する情報を取得し、本情報を基に第1データネットワーク40及び第2データネットワーク50との間に接続パスを確立する。また、パケットデータ制御装置20は、ユーザ端末10からデータを取得し、送信すべきデータネットワークを判断し当該データネットワークへ当該データを送信する。 (もっと読む)


【課題】マクロセル内に多数のホームセルが存在している場合で、報知情報内の周辺セル情報に当該多数のホームセルが含まれていない場合であっても、ホームセルにおける待ち受けを行う。
【解決手段】本発明に係る移動通信方法は、マクロセルにおいて待ち受け中の移動局UE#1が、所定トリガを検出した場合に、無線アクセスネットワーク装置10との間でコネクションを確立する工程Aと、無線アクセスネットワーク装置10が、移動局UE#1に対して、コネクションを介して、移動局UE#1に対してアクセス権が付与されているホームセル#a1を通知する工程Bと、移動局UE#1が、通知されたホームセルに#a1おける報知情報の受信品質を測定する工程Cとを有する。 (もっと読む)


【課題】ユーザに想定外の不利益を与えることがないように、ハンドオーバの実行を制御できる無線通信装置を提供する。
【解決手段】第1基地局および第2基地局間でハンドオーバ可能な無線通信部1と、無線通信部1が第1基地局と通信中に、第2基地局へのハンドオーバの要否を決定するハンドオーバ要否決定部11と、ハンドオーバ要否決定部11によるハンドオーバの要否に基づいて、第1基地局から第2基地局へのハンドオーバの実行を制御するハンドオーバ制御部12と、ハンドオーバ要否決定部11がハンドオーバ要を決定すると、第1基地局および第2基地局とのそれぞれの通信におけるサービス条件を比較する比較部13と、比較部13による比較結果を報知する報知部6と、を備える。 (もっと読む)


【課題】無線LANの無線通信設定を安全かつ容易に行うこと。
【解決手段】無線LANのアクセスポイントとの無線通信を行う無線通信部68と、アクセスポイントとの無線通信に必要な設定情報を含むパターンを投影面に投影する投影部70と、撮影指示が入力される操作部12と、操作部12に撮影指示が入力されたとき、投影面上のパターンを撮影する撮影部130と、撮影部130の撮影により得られるパターンから前記設定情報を抽出する情報抽出部114と、情報抽出部114にて抽出される前記設定情報を無線通信部68に設定する無線通信設定部116を備えた。 (もっと読む)


【課題】空間多重を用いたフレーム再送信時等の処理負担を軽減することのできる無線通信装置及び方法を提供する。
【解決手段】新規フレームの送信の前に、該新規フレームの宛先ユーザと共に多重するユーザを含む第1のユーザ群を選択し、前記第1のユーザ群に属するユーザと共に多重可能な別のユーザを含む第2のユーザ群を選択するユーザ選択部と、前記第1のユーザ群を多重して前記新規フレームを含む第1の複数フレームを送信した後、前記第1のユーザ群に属するいずれかのユーザを再送宛先とする再送信を行う場合に、前記再送宛先のユーザと共に前記第2のユーザ群に属するユーザを多重して再送フレームを含む第2の複数フレームを送信する送信部と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】末端の無線子機から遠い任意の無線通信区間であっても無線子機などの端末から当該区間での電波強度の測定を容易にするとともに電波強度の測定結果を無線子機などの端末において容易に取得可能にする多段式無線テレメータ装置を提供する。
【解決手段】多段式無線テレメータ装置は、端末側網制御装置に有線接続された無線親機(メイン)104と、ガス、水道などのマイコンメータに接続された無線子機(サブ)108と、無線親機104と無線子機108との間の無線通信路内に配置される無線中継機105〜107とを備えている。無線子機108では入力手段によって、無線中継機105〜107で区切られた無線通信区間(無線親機104と中継機105との間の区間)における電波強度の測定が指示される。当該電波強度の測定結果は、電測結果電文にて逐次、無線子機108にまで送信され、無線子機108において表示手段で表示される。 (もっと読む)


4,001 - 4,020 / 10,897